いつもの階段

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
Eriuiさんの実例写真
Eriui
Eriui
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎机代わりの階段✳︎ うちの娘は自分の机があるにもかかわらず、 いつもこの階段で宿題をします(笑) そして、勉強をさぼらないように見張っているチビぷーU^ェ^U
✳︎机代わりの階段✳︎ うちの娘は自分の机があるにもかかわらず、 いつもこの階段で宿題をします(笑) そして、勉強をさぼらないように見張っているチビぷーU^ェ^U
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
tatata.さんの実例写真
▼ 階段のところに 子どもたちの写真を、、 これからどんどん増えて行くのがたのしみ! ティピーテント、かわいいねんけど、、場所取るからいつもは階段に折りたたんで立ててあるのが現実。笑
▼ 階段のところに 子どもたちの写真を、、 これからどんどん増えて行くのがたのしみ! ティピーテント、かわいいねんけど、、場所取るからいつもは階段に折りたたんで立ててあるのが現実。笑
tatata.
tatata.
3LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
いつもは階段が収納された状態で、階段をだすと、屋根裏収納。ここはクローゼットの上にあります。屋根裏もクッションフロアを敷きあかるくしましたー!(*′V′*)
いつもは階段が収納された状態で、階段をだすと、屋根裏収納。ここはクローゼットの上にあります。屋根裏もクッションフロアを敷きあかるくしましたー!(*′V′*)
Yu59
Yu59
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段下の奥に見えるのがオモチャ部屋の入口です。 ・・・が、中は3畳しかないので、チビ君たちはいつも階段下まで進出してきます(ΦωΦ) 硬いオモチャを落としたりすることもありますが、オークの無垢床は傷ひとつ付きません♪ ただ踊り場の影になって少し暗いので、クリップライトか何か付けようか考え中。
階段下の奥に見えるのがオモチャ部屋の入口です。 ・・・が、中は3畳しかないので、チビ君たちはいつも階段下まで進出してきます(ΦωΦ) 硬いオモチャを落としたりすることもありますが、オークの無垢床は傷ひとつ付きません♪ ただ踊り場の影になって少し暗いので、クリップライトか何か付けようか考え中。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
nori
nori
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
山善さんのソ一ラ一ガ一デンライト。 お外も良いけど、いつも階段上がる時にライトつけてるんですが、ここに置くと足元も見えてしかもインテリにもなるぅ! 可愛いです! カラ一は、ホワイトとゴ一ルド。 我が家のライトはゴ一ルドです。
山善さんのソ一ラ一ガ一デンライト。 お外も良いけど、いつも階段上がる時にライトつけてるんですが、ここに置くと足元も見えてしかもインテリにもなるぅ! 可愛いです! カラ一は、ホワイトとゴ一ルド。 我が家のライトはゴ一ルドです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
acaoさんに教えて頂いたイラスト、Idio pixのハンドと双眼鏡の二つが届き、いつもの階段の壁に飾ってみました♡かなりカワイイ!!この階段だけはハワイもカルフォルニアも関係がないのです。。。好きな物の幅があり過ぎて融合は難しい(笑)
acaoさんに教えて頂いたイラスト、Idio pixのハンドと双眼鏡の二つが届き、いつもの階段の壁に飾ってみました♡かなりカワイイ!!この階段だけはハワイもカルフォルニアも関係がないのです。。。好きな物の幅があり過ぎて融合は難しい(笑)
aloha
aloha
3LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
mamaloha
mamaloha
家族
aki87koさんの実例写真
いつもの階段
いつもの階段
aki87ko
aki87ko
家族
haru2422さんの実例写真
ニトリで購入したハウスルールのウォールステッカー。いつも見れる階段の壁に貼り付けています♪
ニトリで購入したハウスルールのウォールステッカー。いつも見れる階段の壁に貼り付けています♪
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
Kimiさんの実例写真
階段リメイクの続き。 リビング階段なので、いつも階段が目に入って、1人ニマニマしてます(笑)
階段リメイクの続き。 リビング階段なので、いつも階段が目に入って、1人ニマニマしてます(笑)
Kimi
Kimi
家族
wakaba223さんの実例写真
地味なpicです… 階段下の収納に山崎実業さんのtowerシリーズ 【ウォールダンボールストッカー】 を設置! towerシリーズからダンボールストッカーはいろいろなタイプが出ていますが、壁に取り付けることによって、浮遊するのでいい感じです。 ダンボールをたくさん溜め込むことはないですが、ある程度たまらないとなかなか捨てに行けないので、これですっきりしました。 石膏ボード用のピンで取り付けです。
地味なpicです… 階段下の収納に山崎実業さんのtowerシリーズ 【ウォールダンボールストッカー】 を設置! towerシリーズからダンボールストッカーはいろいろなタイプが出ていますが、壁に取り付けることによって、浮遊するのでいい感じです。 ダンボールをたくさん溜め込むことはないですが、ある程度たまらないとなかなか捨てに行けないので、これですっきりしました。 石膏ボード用のピンで取り付けです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
コマンドフックのモニター② XLサイズ4.5kg 廊下のクローゼットにつけてみました。 Lサイズと同じ要領ですが、 こちらは外すときの為に上2cm、下40cm程度確保して、 スライドしベース板をしっかり押し付けてから1時間おいて使用です。 キウイ20玉程入ってます🥝 祖母宅から貰って熟れるまで常温保存するのですが、部屋は暖房つけたりするし、いつも階段に置いていて💦 直置きだと下の方は傷みやすいので、ぶら下げれて満足です😄 汚れるのでおしゃれな袋には入れてませんので見た目があれですが💦 🍎と一緒に軽く口を閉めて置くと良いので、また🍎買ってきて入れる予定です。
コマンドフックのモニター② XLサイズ4.5kg 廊下のクローゼットにつけてみました。 Lサイズと同じ要領ですが、 こちらは外すときの為に上2cm、下40cm程度確保して、 スライドしベース板をしっかり押し付けてから1時間おいて使用です。 キウイ20玉程入ってます🥝 祖母宅から貰って熟れるまで常温保存するのですが、部屋は暖房つけたりするし、いつも階段に置いていて💦 直置きだと下の方は傷みやすいので、ぶら下げれて満足です😄 汚れるのでおしゃれな袋には入れてませんので見た目があれですが💦 🍎と一緒に軽く口を閉めて置くと良いので、また🍎買ってきて入れる予定です。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
marinaさんの実例写真
玄関扉から〜 廊下が狭いので、リノベで引き戸をつけています。釣り扉なので、いつか子どもが壊さないかいつもヒヤヒヤ! 階段はリノベ前と変わらず、そのまま。 いつかDIYできれいにしたい。
玄関扉から〜 廊下が狭いので、リノベで引き戸をつけています。釣り扉なので、いつか子どもが壊さないかいつもヒヤヒヤ! 階段はリノベ前と変わらず、そのまま。 いつかDIYできれいにしたい。
marina
marina
家族
erikamama.さんの実例写真
レースカーテン¥1,080
今朝のpickを引きで。家族用玄関の中に物置や、シューズクロークや、カバンかけ等生活感溢れる物を置いてます(*^^*) ここのドアが開け放たれてるのは多分初めて笑 丸椅子の右側にいつもの階段があります(〃ω〃)
今朝のpickを引きで。家族用玄関の中に物置や、シューズクロークや、カバンかけ等生活感溢れる物を置いてます(*^^*) ここのドアが開け放たれてるのは多分初めて笑 丸椅子の右側にいつもの階段があります(〃ω〃)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Maruさんの実例写真
イベント参加で、いつもの階段踊り場♩ 暖かくなった(むしろ暑くなってきた…)ので、𓃠が窓から外を眺めていたり、子どもと一緒に座って本を読んだりすることも( ¨̮ )
イベント参加で、いつもの階段踊り場♩ 暖かくなった(むしろ暑くなってきた…)ので、𓃠が窓から外を眺めていたり、子どもと一緒に座って本を読んだりすることも( ¨̮ )
Maru
Maru
家族
ka-koさんの実例写真
うちの猫。8歳。 なぜかいつも階段から覗き見しています(・・;) ビックリするのでやめて欲しい…(笑)
うちの猫。8歳。 なぜかいつも階段から覗き見しています(・・;) ビックリするのでやめて欲しい…(笑)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
子供がドタバタしてるので落ち着かないらしくいつも階段を降りて玄関へ行ってしまう(T . T)
子供がドタバタしてるので落ち着かないらしくいつも階段を降りて玄関へ行ってしまう(T . T)
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
SangSangHooさんの実例写真
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
SangSangHoo
SangSangHoo
HinataBokkoさんの実例写真
我が家の秘密基地的ポジション、階段下収納です。 作り付けの棚は高いので、楽天でサイズオーダーできる棚を購入し、女手ひとつ頑張って組み立てました! かご類は全て100均(ダイソー)です。 左上の黒いかごには、いつも息子のお菓子をストックしています。 秘密基地のようにいつも息子がこの階段下収納に潜り込み、お菓子を握って出てきます🌟
我が家の秘密基地的ポジション、階段下収納です。 作り付けの棚は高いので、楽天でサイズオーダーできる棚を購入し、女手ひとつ頑張って組み立てました! かご類は全て100均(ダイソー)です。 左上の黒いかごには、いつも息子のお菓子をストックしています。 秘密基地のようにいつも息子がこの階段下収納に潜り込み、お菓子を握って出てきます🌟
HinataBokko
HinataBokko
ikukoさんの実例写真
TOSHIBAさんの掃除機モニター応募します😆✨ 我が家は今でもコード付き掃除機😱💦 いつもこの階段も掃除機抱えて掃除機かけているという💦💦 お恥ずかしい😂 いつもコードレスハンディ掃除機に憧れてるのに旦那「壊れたらでいいっちゃない⁉️」って💦あんたは全然掃除機掛けてくれんやない‼️ 初老の身体いつこの階段から掃除機もろとも落ちてしまうか😂💦💦 神様、仏様、TOSHIBA様どうかモニターさせて下さい😆✨✨
TOSHIBAさんの掃除機モニター応募します😆✨ 我が家は今でもコード付き掃除機😱💦 いつもこの階段も掃除機抱えて掃除機かけているという💦💦 お恥ずかしい😂 いつもコードレスハンディ掃除機に憧れてるのに旦那「壊れたらでいいっちゃない⁉️」って💦あんたは全然掃除機掛けてくれんやない‼️ 初老の身体いつこの階段から掃除機もろとも落ちてしまうか😂💦💦 神様、仏様、TOSHIBA様どうかモニターさせて下さい😆✨✨
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥1,188
ピアノを畳コーナーへ移動しました⑅︎◡̈︎* 空いたスペースにモニターさせて頂いた エレクトロラックスの空気清浄機を 置きました。 花粉症持ちって事もあり、シーズン中は 1日中つけっぱなしにしていて、 ある日おうち焼肉した時には朝起きて びっくり♪︎(*'∀゚︎*人) いつもなら階段下がってきてすでに 焼肉臭いなぁ〜 ってなるんですが それがなかったー‼︎ 今も気持ち的に付けっぱなしにしてます。 電気料はさほど変わってないかなぁ〜。
ピアノを畳コーナーへ移動しました⑅︎◡̈︎* 空いたスペースにモニターさせて頂いた エレクトロラックスの空気清浄機を 置きました。 花粉症持ちって事もあり、シーズン中は 1日中つけっぱなしにしていて、 ある日おうち焼肉した時には朝起きて びっくり♪︎(*'∀゚︎*人) いつもなら階段下がってきてすでに 焼肉臭いなぁ〜 ってなるんですが それがなかったー‼︎ 今も気持ち的に付けっぱなしにしてます。 電気料はさほど変わってないかなぁ〜。
hii--
hii--
3LDK | 家族
okaasanさんの実例写真
まだ誰も帰ってこない夕暮れ時…… 黒いぬさんはいつもの階段下で眠っています.:*:・'°☆ 今日もあとしばらく……
まだ誰も帰ってこない夕暮れ時…… 黒いぬさんはいつもの階段下で眠っています.:*:・'°☆ 今日もあとしばらく……
okaasan
okaasan
家族
yumikofさんの実例写真
家族み~んな1階へ下りてしまった時 リビングに一匹だけで居残りの時は いつもこうして階段下を見下ろしてます。 心配よね。 みんな何してるの?と、笑
家族み~んな1階へ下りてしまった時 リビングに一匹だけで居残りの時は いつもこうして階段下を見下ろしてます。 心配よね。 みんな何してるの?と、笑
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
Romeさんの実例写真
木のある暮らし イベント滑り込みです😅 コメントお気遣いなく🙇‍♂️ 吹き抜け階段の手摺り、梁、窓枠、フローリング…階段からの眺めが家の中で一番木造住宅を感じる場所です。 手摺りを触ったときの木の温もりが良い感じです。冬でも冷たさを感じません✨☺️ 縦格子の手摺りには理由があるそうで、子供が登れない。頭が入らないなど、安全に考慮されているそうです。 そういえば、うちの子は縦格子に捕まりながらいつも階段を登り降りしていました。
木のある暮らし イベント滑り込みです😅 コメントお気遣いなく🙇‍♂️ 吹き抜け階段の手摺り、梁、窓枠、フローリング…階段からの眺めが家の中で一番木造住宅を感じる場所です。 手摺りを触ったときの木の温もりが良い感じです。冬でも冷たさを感じません✨☺️ 縦格子の手摺りには理由があるそうで、子供が登れない。頭が入らないなど、安全に考慮されているそうです。 そういえば、うちの子は縦格子に捕まりながらいつも階段を登り降りしていました。
Rome
Rome
家族
pocopocoさんの実例写真
家の猫 3歳 シラス いつも階段から様子を伺ってます(笑)
家の猫 3歳 シラス いつも階段から様子を伺ってます(笑)
pocopoco
pocopoco
家族
もっと見る

いつもの階段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつもの階段

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
Eriuiさんの実例写真
Eriui
Eriui
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎机代わりの階段✳︎ うちの娘は自分の机があるにもかかわらず、 いつもこの階段で宿題をします(笑) そして、勉強をさぼらないように見張っているチビぷーU^ェ^U
✳︎机代わりの階段✳︎ うちの娘は自分の机があるにもかかわらず、 いつもこの階段で宿題をします(笑) そして、勉強をさぼらないように見張っているチビぷーU^ェ^U
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
tatata.さんの実例写真
▼ 階段のところに 子どもたちの写真を、、 これからどんどん増えて行くのがたのしみ! ティピーテント、かわいいねんけど、、場所取るからいつもは階段に折りたたんで立ててあるのが現実。笑
▼ 階段のところに 子どもたちの写真を、、 これからどんどん増えて行くのがたのしみ! ティピーテント、かわいいねんけど、、場所取るからいつもは階段に折りたたんで立ててあるのが現実。笑
tatata.
tatata.
3LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
いつもは階段が収納された状態で、階段をだすと、屋根裏収納。ここはクローゼットの上にあります。屋根裏もクッションフロアを敷きあかるくしましたー!(*′V′*)
いつもは階段が収納された状態で、階段をだすと、屋根裏収納。ここはクローゼットの上にあります。屋根裏もクッションフロアを敷きあかるくしましたー!(*′V′*)
Yu59
Yu59
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
階段下の奥に見えるのがオモチャ部屋の入口です。 ・・・が、中は3畳しかないので、チビ君たちはいつも階段下まで進出してきます(ΦωΦ) 硬いオモチャを落としたりすることもありますが、オークの無垢床は傷ひとつ付きません♪ ただ踊り場の影になって少し暗いので、クリップライトか何か付けようか考え中。
階段下の奥に見えるのがオモチャ部屋の入口です。 ・・・が、中は3畳しかないので、チビ君たちはいつも階段下まで進出してきます(ΦωΦ) 硬いオモチャを落としたりすることもありますが、オークの無垢床は傷ひとつ付きません♪ ただ踊り場の影になって少し暗いので、クリップライトか何か付けようか考え中。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
nori
nori
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
山善さんのソ一ラ一ガ一デンライト。 お外も良いけど、いつも階段上がる時にライトつけてるんですが、ここに置くと足元も見えてしかもインテリにもなるぅ! 可愛いです! カラ一は、ホワイトとゴ一ルド。 我が家のライトはゴ一ルドです。
山善さんのソ一ラ一ガ一デンライト。 お外も良いけど、いつも階段上がる時にライトつけてるんですが、ここに置くと足元も見えてしかもインテリにもなるぅ! 可愛いです! カラ一は、ホワイトとゴ一ルド。 我が家のライトはゴ一ルドです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
alohaさんの実例写真
acaoさんに教えて頂いたイラスト、Idio pixのハンドと双眼鏡の二つが届き、いつもの階段の壁に飾ってみました♡かなりカワイイ!!この階段だけはハワイもカルフォルニアも関係がないのです。。。好きな物の幅があり過ぎて融合は難しい(笑)
acaoさんに教えて頂いたイラスト、Idio pixのハンドと双眼鏡の二つが届き、いつもの階段の壁に飾ってみました♡かなりカワイイ!!この階段だけはハワイもカルフォルニアも関係がないのです。。。好きな物の幅があり過ぎて融合は難しい(笑)
aloha
aloha
3LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
mamaloha
mamaloha
家族
aki87koさんの実例写真
いつもの階段
いつもの階段
aki87ko
aki87ko
家族
haru2422さんの実例写真
ニトリで購入したハウスルールのウォールステッカー。いつも見れる階段の壁に貼り付けています♪
ニトリで購入したハウスルールのウォールステッカー。いつも見れる階段の壁に貼り付けています♪
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
Kimiさんの実例写真
階段リメイクの続き。 リビング階段なので、いつも階段が目に入って、1人ニマニマしてます(笑)
階段リメイクの続き。 リビング階段なので、いつも階段が目に入って、1人ニマニマしてます(笑)
Kimi
Kimi
家族
wakaba223さんの実例写真
地味なpicです… 階段下の収納に山崎実業さんのtowerシリーズ 【ウォールダンボールストッカー】 を設置! towerシリーズからダンボールストッカーはいろいろなタイプが出ていますが、壁に取り付けることによって、浮遊するのでいい感じです。 ダンボールをたくさん溜め込むことはないですが、ある程度たまらないとなかなか捨てに行けないので、これですっきりしました。 石膏ボード用のピンで取り付けです。
地味なpicです… 階段下の収納に山崎実業さんのtowerシリーズ 【ウォールダンボールストッカー】 を設置! towerシリーズからダンボールストッカーはいろいろなタイプが出ていますが、壁に取り付けることによって、浮遊するのでいい感じです。 ダンボールをたくさん溜め込むことはないですが、ある程度たまらないとなかなか捨てに行けないので、これですっきりしました。 石膏ボード用のピンで取り付けです。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥352
コマンドフックのモニター② XLサイズ4.5kg 廊下のクローゼットにつけてみました。 Lサイズと同じ要領ですが、 こちらは外すときの為に上2cm、下40cm程度確保して、 スライドしベース板をしっかり押し付けてから1時間おいて使用です。 キウイ20玉程入ってます🥝 祖母宅から貰って熟れるまで常温保存するのですが、部屋は暖房つけたりするし、いつも階段に置いていて💦 直置きだと下の方は傷みやすいので、ぶら下げれて満足です😄 汚れるのでおしゃれな袋には入れてませんので見た目があれですが💦 🍎と一緒に軽く口を閉めて置くと良いので、また🍎買ってきて入れる予定です。
コマンドフックのモニター② XLサイズ4.5kg 廊下のクローゼットにつけてみました。 Lサイズと同じ要領ですが、 こちらは外すときの為に上2cm、下40cm程度確保して、 スライドしベース板をしっかり押し付けてから1時間おいて使用です。 キウイ20玉程入ってます🥝 祖母宅から貰って熟れるまで常温保存するのですが、部屋は暖房つけたりするし、いつも階段に置いていて💦 直置きだと下の方は傷みやすいので、ぶら下げれて満足です😄 汚れるのでおしゃれな袋には入れてませんので見た目があれですが💦 🍎と一緒に軽く口を閉めて置くと良いので、また🍎買ってきて入れる予定です。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
marinaさんの実例写真
玄関扉から〜 廊下が狭いので、リノベで引き戸をつけています。釣り扉なので、いつか子どもが壊さないかいつもヒヤヒヤ! 階段はリノベ前と変わらず、そのまま。 いつかDIYできれいにしたい。
玄関扉から〜 廊下が狭いので、リノベで引き戸をつけています。釣り扉なので、いつか子どもが壊さないかいつもヒヤヒヤ! 階段はリノベ前と変わらず、そのまま。 いつかDIYできれいにしたい。
marina
marina
家族
erikamama.さんの実例写真
今朝のpickを引きで。家族用玄関の中に物置や、シューズクロークや、カバンかけ等生活感溢れる物を置いてます(*^^*) ここのドアが開け放たれてるのは多分初めて笑 丸椅子の右側にいつもの階段があります(〃ω〃)
今朝のpickを引きで。家族用玄関の中に物置や、シューズクロークや、カバンかけ等生活感溢れる物を置いてます(*^^*) ここのドアが開け放たれてるのは多分初めて笑 丸椅子の右側にいつもの階段があります(〃ω〃)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Maruさんの実例写真
イベント参加で、いつもの階段踊り場♩ 暖かくなった(むしろ暑くなってきた…)ので、𓃠が窓から外を眺めていたり、子どもと一緒に座って本を読んだりすることも( ¨̮ )
イベント参加で、いつもの階段踊り場♩ 暖かくなった(むしろ暑くなってきた…)ので、𓃠が窓から外を眺めていたり、子どもと一緒に座って本を読んだりすることも( ¨̮ )
Maru
Maru
家族
ka-koさんの実例写真
うちの猫。8歳。 なぜかいつも階段から覗き見しています(・・;) ビックリするのでやめて欲しい…(笑)
うちの猫。8歳。 なぜかいつも階段から覗き見しています(・・;) ビックリするのでやめて欲しい…(笑)
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
子供がドタバタしてるので落ち着かないらしくいつも階段を降りて玄関へ行ってしまう(T . T)
子供がドタバタしてるので落ち着かないらしくいつも階段を降りて玄関へ行ってしまう(T . T)
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
SangSangHooさんの実例写真
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
階段にだって、ちょっとした息抜きインテリアを。飾っているのはファブリックパネルの「4つの葉」です。ハンドイラストの優しいタッチが、なんだかほっこりしませんか?いつも通る階段に何気なく飾ることで、こんな場所だって癒しスポットになっちゃうんです。 【ファブリックパネル】4つの葉88x25 http://sangsanghoo.shop-pro.jp/?pid=88215831
SangSangHoo
SangSangHoo
HinataBokkoさんの実例写真
我が家の秘密基地的ポジション、階段下収納です。 作り付けの棚は高いので、楽天でサイズオーダーできる棚を購入し、女手ひとつ頑張って組み立てました! かご類は全て100均(ダイソー)です。 左上の黒いかごには、いつも息子のお菓子をストックしています。 秘密基地のようにいつも息子がこの階段下収納に潜り込み、お菓子を握って出てきます🌟
我が家の秘密基地的ポジション、階段下収納です。 作り付けの棚は高いので、楽天でサイズオーダーできる棚を購入し、女手ひとつ頑張って組み立てました! かご類は全て100均(ダイソー)です。 左上の黒いかごには、いつも息子のお菓子をストックしています。 秘密基地のようにいつも息子がこの階段下収納に潜り込み、お菓子を握って出てきます🌟
HinataBokko
HinataBokko
ikukoさんの実例写真
TOSHIBAさんの掃除機モニター応募します😆✨ 我が家は今でもコード付き掃除機😱💦 いつもこの階段も掃除機抱えて掃除機かけているという💦💦 お恥ずかしい😂 いつもコードレスハンディ掃除機に憧れてるのに旦那「壊れたらでいいっちゃない⁉️」って💦あんたは全然掃除機掛けてくれんやない‼️ 初老の身体いつこの階段から掃除機もろとも落ちてしまうか😂💦💦 神様、仏様、TOSHIBA様どうかモニターさせて下さい😆✨✨
TOSHIBAさんの掃除機モニター応募します😆✨ 我が家は今でもコード付き掃除機😱💦 いつもこの階段も掃除機抱えて掃除機かけているという💦💦 お恥ずかしい😂 いつもコードレスハンディ掃除機に憧れてるのに旦那「壊れたらでいいっちゃない⁉️」って💦あんたは全然掃除機掛けてくれんやない‼️ 初老の身体いつこの階段から掃除機もろとも落ちてしまうか😂💦💦 神様、仏様、TOSHIBA様どうかモニターさせて下さい😆✨✨
ikuko
ikuko
2LDK | 家族
hii--さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥1,188
ピアノを畳コーナーへ移動しました⑅︎◡̈︎* 空いたスペースにモニターさせて頂いた エレクトロラックスの空気清浄機を 置きました。 花粉症持ちって事もあり、シーズン中は 1日中つけっぱなしにしていて、 ある日おうち焼肉した時には朝起きて びっくり♪︎(*'∀゚︎*人) いつもなら階段下がってきてすでに 焼肉臭いなぁ〜 ってなるんですが それがなかったー‼︎ 今も気持ち的に付けっぱなしにしてます。 電気料はさほど変わってないかなぁ〜。
ピアノを畳コーナーへ移動しました⑅︎◡̈︎* 空いたスペースにモニターさせて頂いた エレクトロラックスの空気清浄機を 置きました。 花粉症持ちって事もあり、シーズン中は 1日中つけっぱなしにしていて、 ある日おうち焼肉した時には朝起きて びっくり♪︎(*'∀゚︎*人) いつもなら階段下がってきてすでに 焼肉臭いなぁ〜 ってなるんですが それがなかったー‼︎ 今も気持ち的に付けっぱなしにしてます。 電気料はさほど変わってないかなぁ〜。
hii--
hii--
3LDK | 家族
okaasanさんの実例写真
まだ誰も帰ってこない夕暮れ時…… 黒いぬさんはいつもの階段下で眠っています.:*:・'°☆ 今日もあとしばらく……
まだ誰も帰ってこない夕暮れ時…… 黒いぬさんはいつもの階段下で眠っています.:*:・'°☆ 今日もあとしばらく……
okaasan
okaasan
家族
yumikofさんの実例写真
家族み~んな1階へ下りてしまった時 リビングに一匹だけで居残りの時は いつもこうして階段下を見下ろしてます。 心配よね。 みんな何してるの?と、笑
家族み~んな1階へ下りてしまった時 リビングに一匹だけで居残りの時は いつもこうして階段下を見下ろしてます。 心配よね。 みんな何してるの?と、笑
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
Romeさんの実例写真
木のある暮らし イベント滑り込みです😅 コメントお気遣いなく🙇‍♂️ 吹き抜け階段の手摺り、梁、窓枠、フローリング…階段からの眺めが家の中で一番木造住宅を感じる場所です。 手摺りを触ったときの木の温もりが良い感じです。冬でも冷たさを感じません✨☺️ 縦格子の手摺りには理由があるそうで、子供が登れない。頭が入らないなど、安全に考慮されているそうです。 そういえば、うちの子は縦格子に捕まりながらいつも階段を登り降りしていました。
木のある暮らし イベント滑り込みです😅 コメントお気遣いなく🙇‍♂️ 吹き抜け階段の手摺り、梁、窓枠、フローリング…階段からの眺めが家の中で一番木造住宅を感じる場所です。 手摺りを触ったときの木の温もりが良い感じです。冬でも冷たさを感じません✨☺️ 縦格子の手摺りには理由があるそうで、子供が登れない。頭が入らないなど、安全に考慮されているそうです。 そういえば、うちの子は縦格子に捕まりながらいつも階段を登り降りしていました。
Rome
Rome
家族
pocopocoさんの実例写真
家の猫 3歳 シラス いつも階段から様子を伺ってます(笑)
家の猫 3歳 シラス いつも階段から様子を伺ってます(笑)
pocopoco
pocopoco
家族
もっと見る

いつもの階段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ