美術館 鑑賞

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
idc-otsuka.ginzaさんの実例写真
大塚家具銀座本店では美しき銘木と職人技展を11/26まで開催 楽器などに用いられる稀少な銘木を使った家具をオーダーで製作できます。
大塚家具銀座本店では美しき銘木と職人技展を11/26まで開催 楽器などに用いられる稀少な銘木を使った家具をオーダーで製作できます。
idc-otsuka.ginza
idc-otsuka.ginza
greenroseさんの実例写真
今日は、モネ展に行って本物の睡蓮を観に行ってきました。もうすぐ終わりなのですごく混んでいました
今日は、モネ展に行って本物の睡蓮を観に行ってきました。もうすぐ終わりなのですごく混んでいました
greenrose
greenrose
家族
nsugi0710さんの実例写真
先日行ったミュシャ展で購入したポストカードを玄関に飾りました♪ 美術展では美しい絵がたくさん展示されていて目の保養になりました♡
先日行ったミュシャ展で購入したポストカードを玄関に飾りました♪ 美術展では美しい絵がたくさん展示されていて目の保養になりました♡
nsugi0710
nsugi0710
mamizaさんの実例写真
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
mamiza
mamiza
家族
Lenさんの実例写真
玄関に飾っているポストカードは、 時期によって変えていくつもりです。 今は、 ポール・シニャック モネ ソール・ライター どれも美術館で展示を見て購入したもの。 平たい金属製の画鋲に、磁石をくっ付けて留めています。
玄関に飾っているポストカードは、 時期によって変えていくつもりです。 今は、 ポール・シニャック モネ ソール・ライター どれも美術館で展示を見て購入したもの。 平たい金属製の画鋲に、磁石をくっ付けて留めています。
Len
Len
1LDK | カップル
HKSさんの実例写真
本棚の上に植物、頂いた小さなプレゼント達、従兄弟のお嫁さんのイラスト、自作のキノコとカオナシを飾っています! 美術館鑑賞時のチケットや、お友達からの季節のお葉書もマステでいつでも目に入れられるようにしています。
本棚の上に植物、頂いた小さなプレゼント達、従兄弟のお嫁さんのイラスト、自作のキノコとカオナシを飾っています! 美術館鑑賞時のチケットや、お友達からの季節のお葉書もマステでいつでも目に入れられるようにしています。
HKS
HKS
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 : アートのある暮らし 既にウォールデコレーションとしてアートを投稿していますので、今回は別角度から我が家のアートのある暮らしを投稿します。 以前から美術館鑑賞が大好きだったのですが、基礎がなかったので、改めてしっかり学びたいと思いました。 幸運な事に学生さんたちと一緒に大学の聴講生として西洋美術史を学ぶ機会を得て数年通っていました。 久々の講義は新鮮で懐かしく、そして楽しく、大学生だった時よりも真面目に真剣に授業に向き合ってました。 帰宅すると直ぐに復習ノートを作って劣化した脳に叩き込んでました。 このおかげで、ほんの一段ぐらいかもしれませんが、美術を奥深く鑑賞する事ができたり、 美術系のTV番組をより楽しめるようになりました😊 とは言え、吸収力が衰えているので、 あれ?この言葉(美術用語)聞いたことあるけど、なんだっけ? という事がTVを見ていて多々あり、写真のノートやプリント、授業で使用した教科書を未だに引っ張り出してます😅
イベント参加 : アートのある暮らし 既にウォールデコレーションとしてアートを投稿していますので、今回は別角度から我が家のアートのある暮らしを投稿します。 以前から美術館鑑賞が大好きだったのですが、基礎がなかったので、改めてしっかり学びたいと思いました。 幸運な事に学生さんたちと一緒に大学の聴講生として西洋美術史を学ぶ機会を得て数年通っていました。 久々の講義は新鮮で懐かしく、そして楽しく、大学生だった時よりも真面目に真剣に授業に向き合ってました。 帰宅すると直ぐに復習ノートを作って劣化した脳に叩き込んでました。 このおかげで、ほんの一段ぐらいかもしれませんが、美術を奥深く鑑賞する事ができたり、 美術系のTV番組をより楽しめるようになりました😊 とは言え、吸収力が衰えているので、 あれ?この言葉(美術用語)聞いたことあるけど、なんだっけ? という事がTVを見ていて多々あり、写真のノートやプリント、授業で使用した教科書を未だに引っ張り出してます😅
citsurae
citsurae
naraさんの実例写真
伊豆下田の上原近代美術館にいってきました。 夫と子供たちは、絵が変だ、へたくそ、ダサい、俺でも描けるを連発してました。 私は額は高そうだ‼と思いました。 芸術の秋でした。。
伊豆下田の上原近代美術館にいってきました。 夫と子供たちは、絵が変だ、へたくそ、ダサい、俺でも描けるを連発してました。 私は額は高そうだ‼と思いました。 芸術の秋でした。。
nara
nara
家族
KYONさんの実例写真
先日たまたま観たNHKEテレで、日本画の【院展】の紹介をしていた。 ともかくTV画面からでも、物凄く感激した❣️ 日本画は個人的偏見で➖ノッペリとして奥行きがなく好みではなかった。 ところが…数々の絵画🖼を観ていて、その思いを一撃された⁉️ 横浜かぁー🤔東京では開催しないのか?検索しても、どうも無かった。 🚆行きたい💕思いが募り、毎日が日曜日になった夫を誘う。 日本画が好きな夫は当然のように同伴した😆 驚いたのは😲…海外の美術館と同じように、写真を🤳撮ってもOK❗️だった✨✨✨ 日本では初めてだ‼️ 帰りの電車の中では、撮った写真を見せながら〜夫に興奮しながら話をした。
先日たまたま観たNHKEテレで、日本画の【院展】の紹介をしていた。 ともかくTV画面からでも、物凄く感激した❣️ 日本画は個人的偏見で➖ノッペリとして奥行きがなく好みではなかった。 ところが…数々の絵画🖼を観ていて、その思いを一撃された⁉️ 横浜かぁー🤔東京では開催しないのか?検索しても、どうも無かった。 🚆行きたい💕思いが募り、毎日が日曜日になった夫を誘う。 日本画が好きな夫は当然のように同伴した😆 驚いたのは😲…海外の美術館と同じように、写真を🤳撮ってもOK❗️だった✨✨✨ 日本では初めてだ‼️ 帰りの電車の中では、撮った写真を見せながら〜夫に興奮しながら話をした。
KYON
KYON
4LDK | 家族

美術館 鑑賞の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

美術館 鑑賞

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
idc-otsuka.ginzaさんの実例写真
大塚家具銀座本店では美しき銘木と職人技展を11/26まで開催 楽器などに用いられる稀少な銘木を使った家具をオーダーで製作できます。
大塚家具銀座本店では美しき銘木と職人技展を11/26まで開催 楽器などに用いられる稀少な銘木を使った家具をオーダーで製作できます。
idc-otsuka.ginza
idc-otsuka.ginza
greenroseさんの実例写真
今日は、モネ展に行って本物の睡蓮を観に行ってきました。もうすぐ終わりなのですごく混んでいました
今日は、モネ展に行って本物の睡蓮を観に行ってきました。もうすぐ終わりなのですごく混んでいました
greenrose
greenrose
家族
nsugi0710さんの実例写真
先日行ったミュシャ展で購入したポストカードを玄関に飾りました♪ 美術展では美しい絵がたくさん展示されていて目の保養になりました♡
先日行ったミュシャ展で購入したポストカードを玄関に飾りました♪ 美術展では美しい絵がたくさん展示されていて目の保養になりました♡
nsugi0710
nsugi0710
mamizaさんの実例写真
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
mamiza
mamiza
家族
Lenさんの実例写真
玄関に飾っているポストカードは、 時期によって変えていくつもりです。 今は、 ポール・シニャック モネ ソール・ライター どれも美術館で展示を見て購入したもの。 平たい金属製の画鋲に、磁石をくっ付けて留めています。
玄関に飾っているポストカードは、 時期によって変えていくつもりです。 今は、 ポール・シニャック モネ ソール・ライター どれも美術館で展示を見て購入したもの。 平たい金属製の画鋲に、磁石をくっ付けて留めています。
Len
Len
1LDK | カップル
HKSさんの実例写真
本棚の上に植物、頂いた小さなプレゼント達、従兄弟のお嫁さんのイラスト、自作のキノコとカオナシを飾っています! 美術館鑑賞時のチケットや、お友達からの季節のお葉書もマステでいつでも目に入れられるようにしています。
本棚の上に植物、頂いた小さなプレゼント達、従兄弟のお嫁さんのイラスト、自作のキノコとカオナシを飾っています! 美術館鑑賞時のチケットや、お友達からの季節のお葉書もマステでいつでも目に入れられるようにしています。
HKS
HKS
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 : アートのある暮らし 既にウォールデコレーションとしてアートを投稿していますので、今回は別角度から我が家のアートのある暮らしを投稿します。 以前から美術館鑑賞が大好きだったのですが、基礎がなかったので、改めてしっかり学びたいと思いました。 幸運な事に学生さんたちと一緒に大学の聴講生として西洋美術史を学ぶ機会を得て数年通っていました。 久々の講義は新鮮で懐かしく、そして楽しく、大学生だった時よりも真面目に真剣に授業に向き合ってました。 帰宅すると直ぐに復習ノートを作って劣化した脳に叩き込んでました。 このおかげで、ほんの一段ぐらいかもしれませんが、美術を奥深く鑑賞する事ができたり、 美術系のTV番組をより楽しめるようになりました😊 とは言え、吸収力が衰えているので、 あれ?この言葉(美術用語)聞いたことあるけど、なんだっけ? という事がTVを見ていて多々あり、写真のノートやプリント、授業で使用した教科書を未だに引っ張り出してます😅
イベント参加 : アートのある暮らし 既にウォールデコレーションとしてアートを投稿していますので、今回は別角度から我が家のアートのある暮らしを投稿します。 以前から美術館鑑賞が大好きだったのですが、基礎がなかったので、改めてしっかり学びたいと思いました。 幸運な事に学生さんたちと一緒に大学の聴講生として西洋美術史を学ぶ機会を得て数年通っていました。 久々の講義は新鮮で懐かしく、そして楽しく、大学生だった時よりも真面目に真剣に授業に向き合ってました。 帰宅すると直ぐに復習ノートを作って劣化した脳に叩き込んでました。 このおかげで、ほんの一段ぐらいかもしれませんが、美術を奥深く鑑賞する事ができたり、 美術系のTV番組をより楽しめるようになりました😊 とは言え、吸収力が衰えているので、 あれ?この言葉(美術用語)聞いたことあるけど、なんだっけ? という事がTVを見ていて多々あり、写真のノートやプリント、授業で使用した教科書を未だに引っ張り出してます😅
citsurae
citsurae
naraさんの実例写真
伊豆下田の上原近代美術館にいってきました。 夫と子供たちは、絵が変だ、へたくそ、ダサい、俺でも描けるを連発してました。 私は額は高そうだ‼と思いました。 芸術の秋でした。。
伊豆下田の上原近代美術館にいってきました。 夫と子供たちは、絵が変だ、へたくそ、ダサい、俺でも描けるを連発してました。 私は額は高そうだ‼と思いました。 芸術の秋でした。。
nara
nara
家族
KYONさんの実例写真
先日たまたま観たNHKEテレで、日本画の【院展】の紹介をしていた。 ともかくTV画面からでも、物凄く感激した❣️ 日本画は個人的偏見で➖ノッペリとして奥行きがなく好みではなかった。 ところが…数々の絵画🖼を観ていて、その思いを一撃された⁉️ 横浜かぁー🤔東京では開催しないのか?検索しても、どうも無かった。 🚆行きたい💕思いが募り、毎日が日曜日になった夫を誘う。 日本画が好きな夫は当然のように同伴した😆 驚いたのは😲…海外の美術館と同じように、写真を🤳撮ってもOK❗️だった✨✨✨ 日本では初めてだ‼️ 帰りの電車の中では、撮った写真を見せながら〜夫に興奮しながら話をした。
先日たまたま観たNHKEテレで、日本画の【院展】の紹介をしていた。 ともかくTV画面からでも、物凄く感激した❣️ 日本画は個人的偏見で➖ノッペリとして奥行きがなく好みではなかった。 ところが…数々の絵画🖼を観ていて、その思いを一撃された⁉️ 横浜かぁー🤔東京では開催しないのか?検索しても、どうも無かった。 🚆行きたい💕思いが募り、毎日が日曜日になった夫を誘う。 日本画が好きな夫は当然のように同伴した😆 驚いたのは😲…海外の美術館と同じように、写真を🤳撮ってもOK❗️だった✨✨✨ 日本では初めてだ‼️ 帰りの電車の中では、撮った写真を見せながら〜夫に興奮しながら話をした。
KYON
KYON
4LDK | 家族

美術館 鑑賞の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ