新しくて懐かしい

160枚の部屋写真から9枚をセレクト
mackyさんの実例写真
ベルメゾンの新しくて懐かしいシリーズが好きでいつも眺めていましたが、この度期間限定でお安くなっていたので購入しました。 ダイニング側からみても、キッチン立ってても、どっから見ても可愛い😊上がる〜💕
ベルメゾンの新しくて懐かしいシリーズが好きでいつも眺めていましたが、この度期間限定でお安くなっていたので購入しました。 ダイニング側からみても、キッチン立ってても、どっから見ても可愛い😊上がる〜💕
macky
macky
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
1番手前のお誕生日席の椅子は、 アーコールチェア。 他の椅子、テーブル、家具は全てお義父さんに手作り😊 新しいけど、なんだか懐かしくて ホッとするようなインテリアを目指しています(*^^*)
1番手前のお誕生日席の椅子は、 アーコールチェア。 他の椅子、テーブル、家具は全てお義父さんに手作り😊 新しいけど、なんだか懐かしくて ホッとするようなインテリアを目指しています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
NK67さんの実例写真
いつもどことな〜くノスタルジックな空間を作りたいって思ってるのですが‥なかなか難しい(^-^;
いつもどことな〜くノスタルジックな空間を作りたいって思ってるのですが‥なかなか難しい(^-^;
NK67
NK67
家族
Kojiroさんの実例写真
CRASH GATEのTESTCABINET 最近の家具には珍しい引戸です。 新しいのに懐かしいような、シンプルさがお気に入りです。
CRASH GATEのTESTCABINET 最近の家具には珍しい引戸です。 新しいのに懐かしいような、シンプルさがお気に入りです。
Kojiro
Kojiro
4K | 家族
pixisukeさんの実例写真
「わが家のお風呂」イベント参加です。 我が家のお風呂は、前オーナーさんに90年代半ばにリノベーションしていた浴室をクリーニングして使っています。 浴室の青いタイルは、古すぎず新しすぎず、私たちがまだ両親の庇護の元にいた幸せな90年代の雰囲気があって好きです。そんなお風呂にヒノキ造りの桶と椅子を持ち込みました。ヒノキの風呂道具は柔らかい感触で好きです。
「わが家のお風呂」イベント参加です。 我が家のお風呂は、前オーナーさんに90年代半ばにリノベーションしていた浴室をクリーニングして使っています。 浴室の青いタイルは、古すぎず新しすぎず、私たちがまだ両親の庇護の元にいた幸せな90年代の雰囲気があって好きです。そんなお風呂にヒノキ造りの桶と椅子を持ち込みました。ヒノキの風呂道具は柔らかい感触で好きです。
pixisuke
pixisuke
家族
katsuwoさんの実例写真
外張り用のレンガをリビングのアクセントに使ってます
外張り用のレンガをリビングのアクセントに使ってます
katsuwo
katsuwo
家族
rijuさんの実例写真
お菓子作りは計量が面倒なので あまり作りません😅 でもホットケーキミックスの袋の裏に カップケーキの作り方が出ていたのと ちょうどいいサイズのケースがあったので 作ってみました。 新しいオーブンのおかげでしょうか?! いつになく美味しそうに焼けました😅
お菓子作りは計量が面倒なので あまり作りません😅 でもホットケーキミックスの袋の裏に カップケーキの作り方が出ていたのと ちょうどいいサイズのケースがあったので 作ってみました。 新しいオーブンのおかげでしょうか?! いつになく美味しそうに焼けました😅
riju
riju
家族
5mayさんの実例写真
ずっと前から欲しかった、伝統工芸品を使った風鈴をついにゲットしました☆ そして… 私の新タグは、 『受け継ぐインテリア』です。 これは、今は亡き家族が残してくれた物や、昔から伝わる伝統工芸品などを取り入れたインテリアのことです。 我が家でいうと、義理父が建ててくれた家で使用していた、瓦や庭石を新築した家で再利用したり、華道家だった祖父が愛用していた花器を使ってお花を生けたり、あとはこの風鈴のような地元の伝統工芸品をインテリアに取り入れたり… 新しいけどどこか懐かしいような、古いけど今っぽい…そんな時代を受け継いだインテリアが私の常のテーマです。
ずっと前から欲しかった、伝統工芸品を使った風鈴をついにゲットしました☆ そして… 私の新タグは、 『受け継ぐインテリア』です。 これは、今は亡き家族が残してくれた物や、昔から伝わる伝統工芸品などを取り入れたインテリアのことです。 我が家でいうと、義理父が建ててくれた家で使用していた、瓦や庭石を新築した家で再利用したり、華道家だった祖父が愛用していた花器を使ってお花を生けたり、あとはこの風鈴のような地元の伝統工芸品をインテリアに取り入れたり… 新しいけどどこか懐かしいような、古いけど今っぽい…そんな時代を受け継いだインテリアが私の常のテーマです。
5may
5may
家族
hoshimamaさんの実例写真
日本インテリアファブリックス協会さんのカーテン生地のモニターです。 リリカラさんカーテン見本帳『サーラ 2020-2022』にグラフィックデザイナー・セキユリヲさんとコラボレーションした商品が新登場!! 今回は“salvia (サルビア)”の中のみずうみ生地でテーブルセンタークロスを作りました🎄 セキユリヲさんの目指す、「新しいけれど懐かしいデザイン」「いつまで経っても古びない、長く大切にできるもの」のデザインがリリカラさんのカーテン生地でコラボが実現されたそうです。家が明るくなりました✨ ねず枝でミニツリーも作ってみました🎄 今日は、シェードカーテンに挑戦中です✨
日本インテリアファブリックス協会さんのカーテン生地のモニターです。 リリカラさんカーテン見本帳『サーラ 2020-2022』にグラフィックデザイナー・セキユリヲさんとコラボレーションした商品が新登場!! 今回は“salvia (サルビア)”の中のみずうみ生地でテーブルセンタークロスを作りました🎄 セキユリヲさんの目指す、「新しいけれど懐かしいデザイン」「いつまで経っても古びない、長く大切にできるもの」のデザインがリリカラさんのカーテン生地でコラボが実現されたそうです。家が明るくなりました✨ ねず枝でミニツリーも作ってみました🎄 今日は、シェードカーテンに挑戦中です✨
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族

新しくて懐かしいの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新しくて懐かしい

160枚の部屋写真から9枚をセレクト
mackyさんの実例写真
ベルメゾンの新しくて懐かしいシリーズが好きでいつも眺めていましたが、この度期間限定でお安くなっていたので購入しました。 ダイニング側からみても、キッチン立ってても、どっから見ても可愛い😊上がる〜💕
ベルメゾンの新しくて懐かしいシリーズが好きでいつも眺めていましたが、この度期間限定でお安くなっていたので購入しました。 ダイニング側からみても、キッチン立ってても、どっから見ても可愛い😊上がる〜💕
macky
macky
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
1番手前のお誕生日席の椅子は、 アーコールチェア。 他の椅子、テーブル、家具は全てお義父さんに手作り😊 新しいけど、なんだか懐かしくて ホッとするようなインテリアを目指しています(*^^*)
1番手前のお誕生日席の椅子は、 アーコールチェア。 他の椅子、テーブル、家具は全てお義父さんに手作り😊 新しいけど、なんだか懐かしくて ホッとするようなインテリアを目指しています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
NK67さんの実例写真
いつもどことな〜くノスタルジックな空間を作りたいって思ってるのですが‥なかなか難しい(^-^;
いつもどことな〜くノスタルジックな空間を作りたいって思ってるのですが‥なかなか難しい(^-^;
NK67
NK67
家族
Kojiroさんの実例写真
CRASH GATEのTESTCABINET 最近の家具には珍しい引戸です。 新しいのに懐かしいような、シンプルさがお気に入りです。
CRASH GATEのTESTCABINET 最近の家具には珍しい引戸です。 新しいのに懐かしいような、シンプルさがお気に入りです。
Kojiro
Kojiro
4K | 家族
pixisukeさんの実例写真
「わが家のお風呂」イベント参加です。 我が家のお風呂は、前オーナーさんに90年代半ばにリノベーションしていた浴室をクリーニングして使っています。 浴室の青いタイルは、古すぎず新しすぎず、私たちがまだ両親の庇護の元にいた幸せな90年代の雰囲気があって好きです。そんなお風呂にヒノキ造りの桶と椅子を持ち込みました。ヒノキの風呂道具は柔らかい感触で好きです。
「わが家のお風呂」イベント参加です。 我が家のお風呂は、前オーナーさんに90年代半ばにリノベーションしていた浴室をクリーニングして使っています。 浴室の青いタイルは、古すぎず新しすぎず、私たちがまだ両親の庇護の元にいた幸せな90年代の雰囲気があって好きです。そんなお風呂にヒノキ造りの桶と椅子を持ち込みました。ヒノキの風呂道具は柔らかい感触で好きです。
pixisuke
pixisuke
家族
katsuwoさんの実例写真
外張り用のレンガをリビングのアクセントに使ってます
外張り用のレンガをリビングのアクセントに使ってます
katsuwo
katsuwo
家族
rijuさんの実例写真
お菓子作りは計量が面倒なので あまり作りません😅 でもホットケーキミックスの袋の裏に カップケーキの作り方が出ていたのと ちょうどいいサイズのケースがあったので 作ってみました。 新しいオーブンのおかげでしょうか?! いつになく美味しそうに焼けました😅
お菓子作りは計量が面倒なので あまり作りません😅 でもホットケーキミックスの袋の裏に カップケーキの作り方が出ていたのと ちょうどいいサイズのケースがあったので 作ってみました。 新しいオーブンのおかげでしょうか?! いつになく美味しそうに焼けました😅
riju
riju
家族
5mayさんの実例写真
ずっと前から欲しかった、伝統工芸品を使った風鈴をついにゲットしました☆ そして… 私の新タグは、 『受け継ぐインテリア』です。 これは、今は亡き家族が残してくれた物や、昔から伝わる伝統工芸品などを取り入れたインテリアのことです。 我が家でいうと、義理父が建ててくれた家で使用していた、瓦や庭石を新築した家で再利用したり、華道家だった祖父が愛用していた花器を使ってお花を生けたり、あとはこの風鈴のような地元の伝統工芸品をインテリアに取り入れたり… 新しいけどどこか懐かしいような、古いけど今っぽい…そんな時代を受け継いだインテリアが私の常のテーマです。
ずっと前から欲しかった、伝統工芸品を使った風鈴をついにゲットしました☆ そして… 私の新タグは、 『受け継ぐインテリア』です。 これは、今は亡き家族が残してくれた物や、昔から伝わる伝統工芸品などを取り入れたインテリアのことです。 我が家でいうと、義理父が建ててくれた家で使用していた、瓦や庭石を新築した家で再利用したり、華道家だった祖父が愛用していた花器を使ってお花を生けたり、あとはこの風鈴のような地元の伝統工芸品をインテリアに取り入れたり… 新しいけどどこか懐かしいような、古いけど今っぽい…そんな時代を受け継いだインテリアが私の常のテーマです。
5may
5may
家族
hoshimamaさんの実例写真
日本インテリアファブリックス協会さんのカーテン生地のモニターです。 リリカラさんカーテン見本帳『サーラ 2020-2022』にグラフィックデザイナー・セキユリヲさんとコラボレーションした商品が新登場!! 今回は“salvia (サルビア)”の中のみずうみ生地でテーブルセンタークロスを作りました🎄 セキユリヲさんの目指す、「新しいけれど懐かしいデザイン」「いつまで経っても古びない、長く大切にできるもの」のデザインがリリカラさんのカーテン生地でコラボが実現されたそうです。家が明るくなりました✨ ねず枝でミニツリーも作ってみました🎄 今日は、シェードカーテンに挑戦中です✨
日本インテリアファブリックス協会さんのカーテン生地のモニターです。 リリカラさんカーテン見本帳『サーラ 2020-2022』にグラフィックデザイナー・セキユリヲさんとコラボレーションした商品が新登場!! 今回は“salvia (サルビア)”の中のみずうみ生地でテーブルセンタークロスを作りました🎄 セキユリヲさんの目指す、「新しいけれど懐かしいデザイン」「いつまで経っても古びない、長く大切にできるもの」のデザインがリリカラさんのカーテン生地でコラボが実現されたそうです。家が明るくなりました✨ ねず枝でミニツリーも作ってみました🎄 今日は、シェードカーテンに挑戦中です✨
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族

新しくて懐かしいの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ