無事に成長

45枚の部屋写真から45枚をセレクト
komari-usagiさんの実例写真
「やさお酢」で管理してたブルーベリーが青くなってきました…! 病気や虫は今のところついてないです。このまま無事に青くなってくれ 毎年色々虫が着くコデマリやバラ・群星たちは病気や虫知らずでいますが、 大丈夫だろうと特に何もしてなかったスファエラルケアが今もーーれつにハダニの害にあっています…笑 悲しい見た目なので写真は撮ってませんが、 葉水して乾いてからロハピをシュシュっとしました。。 復活して欲しい(  ߹꒳​߹ )
「やさお酢」で管理してたブルーベリーが青くなってきました…! 病気や虫は今のところついてないです。このまま無事に青くなってくれ 毎年色々虫が着くコデマリやバラ・群星たちは病気や虫知らずでいますが、 大丈夫だろうと特に何もしてなかったスファエラルケアが今もーーれつにハダニの害にあっています…笑 悲しい見た目なので写真は撮ってませんが、 葉水して乾いてからロハピをシュシュっとしました。。 復活して欲しい(  ߹꒳​߹ )
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
nacchi4さんの実例写真
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【夏の暮らし準備】 昨年DAISOで購入したピレアさん ビヨーンと成長しすぎて グニャって曲がってたから 切り戻して水根栽培中🌱𓏸𓂂 スッキリしたピレアさん またまたピレアさん家族が増えて 無事に復活&成長中✨ 夏までには根がしっかりでて植え替えできそうかな
【夏の暮らし準備】 昨年DAISOで購入したピレアさん ビヨーンと成長しすぎて グニャって曲がってたから 切り戻して水根栽培中🌱𓏸𓂂 スッキリしたピレアさん またまたピレアさん家族が増えて 無事に復活&成長中✨ 夏までには根がしっかりでて植え替えできそうかな
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
台風一過❣️🤗✨ 久しぶりに安心して咲いたムクゲの花 可憐な花🌸
台風一過❣️🤗✨ 久しぶりに安心して咲いたムクゲの花 可憐な花🌸
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥10,450
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
部屋のヒメモンステラが伸びてきたので、水耕栽培で根が出た後で鉢に植えてみました🪴 環境が変わっても無事に成長してくれるか見守りたいと思います💕
部屋のヒメモンステラが伸びてきたので、水耕栽培で根が出た後で鉢に植えてみました🪴 環境が変わっても無事に成長してくれるか見守りたいと思います💕
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
chi.pa.ruさんの実例写真
日当たりが悪いマンション住まいだけれど、愛情込めて育てるので大きく育ってね。無事に成長してください♡
日当たりが悪いマンション住まいだけれど、愛情込めて育てるので大きく育ってね。無事に成長してください♡
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
hamayo.さんの実例写真
休みの日に、サンスベリアの赤ちゃんを植え替えしました☺️ 無事に成長してくれています✨😍
休みの日に、サンスベリアの赤ちゃんを植え替えしました☺️ 無事に成長してくれています✨😍
hamayo.
hamayo.
家族
shoさんの実例写真
記録用です_φ(..)メモメモ 多肉ちゃん、蒸れ防止の為に胴切りしました。 無事に成長しますように🍀
記録用です_φ(..)メモメモ 多肉ちゃん、蒸れ防止の為に胴切りしました。 無事に成長しますように🍀
sho
sho
家族
popoloさんの実例写真
ダイソーで買ったエアープランツ3個のうち1個だけ無事に成長してくれてる✨✨ ナチュラルキッチンで買ったキンコウマルは萎んでしまった。。。 あと100均で買ったキンシャチとキンセイマルは相変わらずご立派✨✨
ダイソーで買ったエアープランツ3個のうち1個だけ無事に成長してくれてる✨✨ ナチュラルキッチンで買ったキンコウマルは萎んでしまった。。。 あと100均で買ったキンシャチとキンセイマルは相変わらずご立派✨✨
popolo
popolo
1K | 一人暮らし
micoさんの実例写真
凄く久しぶりの投稿になりました(^^;) コメントのお返しも遅くなりすみません… 飼ってる鳥さんなんですが、巣箱を設置からみんな気に入ってくれて巣作りを始めていたのですが 夜中にほんの小さな揺れがありまして 鳥さん達が、オカメパニック(ほんとにこの名前なんです)を起こしてパニック状態で飛び回り 打ちどころが悪かったメスが一羽亡くなりました 沢山鳥さんを飼っているのですが、突然の死に慣れることはなくショックを受けてたのですが 彼女が5個の卵を残してくれていました 孵卵器に入れ二つの有精卵を確認 そして一羽だけ無事に孵化しました 私が繁殖するのは、大切に飼っている子達の血を引き継ぐため 亡くなるのは悲しいのですが、その子供達を見ると悲しみも思い出に変わる気がするのです 今は同時期に卵を産んだ別のペアに託しています 拒絶されることなく、きちんとご飯をもらえていて 一安心です 最初の子が孵化すると残りの卵を放置するペアもいるので、卵を擬卵に変えて孵卵器に入れています 孵化間近になると巣箱に戻します 今年は過去最多のペアが巣引きをしているので、まだまだ気は抜けませんが、最大限のフォローをしようと思います 今はdiyも中止して鳥さん達に寄り添ってますので、なかなか来れない日々もあると思いますがこれからもよろしくお願いします ツルニチニチソウが開花しました シンボルツリーのグランドカバーにと植えたのですが、いつの頃か鉢に植えたものは枯れ気づいたら地面のコンクリートの隙間から生えてきました 生命力って凄いです
凄く久しぶりの投稿になりました(^^;) コメントのお返しも遅くなりすみません… 飼ってる鳥さんなんですが、巣箱を設置からみんな気に入ってくれて巣作りを始めていたのですが 夜中にほんの小さな揺れがありまして 鳥さん達が、オカメパニック(ほんとにこの名前なんです)を起こしてパニック状態で飛び回り 打ちどころが悪かったメスが一羽亡くなりました 沢山鳥さんを飼っているのですが、突然の死に慣れることはなくショックを受けてたのですが 彼女が5個の卵を残してくれていました 孵卵器に入れ二つの有精卵を確認 そして一羽だけ無事に孵化しました 私が繁殖するのは、大切に飼っている子達の血を引き継ぐため 亡くなるのは悲しいのですが、その子供達を見ると悲しみも思い出に変わる気がするのです 今は同時期に卵を産んだ別のペアに託しています 拒絶されることなく、きちんとご飯をもらえていて 一安心です 最初の子が孵化すると残りの卵を放置するペアもいるので、卵を擬卵に変えて孵卵器に入れています 孵化間近になると巣箱に戻します 今年は過去最多のペアが巣引きをしているので、まだまだ気は抜けませんが、最大限のフォローをしようと思います 今はdiyも中止して鳥さん達に寄り添ってますので、なかなか来れない日々もあると思いますがこれからもよろしくお願いします ツルニチニチソウが開花しました シンボルツリーのグランドカバーにと植えたのですが、いつの頃か鉢に植えたものは枯れ気づいたら地面のコンクリートの隙間から生えてきました 生命力って凄いです
mico
mico
4LDK | 家族
Yaeさんの実例写真
この子は根っこ付近に蟻の巣があって 腐ってポロポロでした。どうにか治したくて 悪いとこだけ削り 薬を塗ったら 復活してくれました。のびのびだった枝も切って 他の鉢で挿し木もしてます。無事成長しますように(ღ′◡‵)
この子は根っこ付近に蟻の巣があって 腐ってポロポロでした。どうにか治したくて 悪いとこだけ削り 薬を塗ったら 復活してくれました。のびのびだった枝も切って 他の鉢で挿し木もしてます。無事成長しますように(ღ′◡‵)
Yae
Yae
家族
meiさんの実例写真
憧れのアナベル咲いてきた‼西日に耐えられるか...枯れませんように...
憧れのアナベル咲いてきた‼西日に耐えられるか...枯れませんように...
mei
mei
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
kojirotan
kojirotan
家族
kingyoさんの実例写真
今年 初めて剪定したブルーブッシュ 全然新芽が出てこなくて心配したけど生きてますね 嬉しい
今年 初めて剪定したブルーブッシュ 全然新芽が出てこなくて心配したけど生きてますね 嬉しい
kingyo
kingyo
L.さんの実例写真
アスパラガス(観葉植物)の新芽が出てきました‼
アスパラガス(観葉植物)の新芽が出てきました‼
L.
L.
家族
chapimaronさんの実例写真
ミニパプリカ栽培11日目 植物の栽培に成功したことないけど、なんとか発芽。 このまま枯れないで無事に成長してほしい。
ミニパプリカ栽培11日目 植物の栽培に成功したことないけど、なんとか発芽。 このまま枯れないで無事に成長してほしい。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
モニター中の鉢からはまだ芽がでていませんが、すでにガーデニングが楽しくなって、一目惚れしたバスの鉢に多肉とハートカズラを植えてみました💓 モニター中のお花も無事に成長してくれますように😊🙏 ベランダから玄関に移動させました🌻
モニター中の鉢からはまだ芽がでていませんが、すでにガーデニングが楽しくなって、一目惚れしたバスの鉢に多肉とハートカズラを植えてみました💓 モニター中のお花も無事に成長してくれますように😊🙏 ベランダから玄関に移動させました🌻
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
お庭にクラピア を植えました! 無事に広がってくれますように…
お庭にクラピア を植えました! 無事に広がってくれますように…
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
shinoshinoさんの実例写真
昨年も投稿したのですが…懐かしくなって、写真見てたらこのイベントを見つけてまた投稿してしまいました(;´Д`A 昨年秋に妊婦で結婚式を挙げた娘今年2月に赤ちゃんが無事生まれ、日々成長していくのを嬉しく見守っていますがこの時の結婚式でお腹にいた孫も幸せなこの日を一緒に過ごしたんだなぁ❣️ってまた娘とこの日の写真と赤ちゃんを見て幸せをかみしめました(≧∇≦)
昨年も投稿したのですが…懐かしくなって、写真見てたらこのイベントを見つけてまた投稿してしまいました(;´Д`A 昨年秋に妊婦で結婚式を挙げた娘今年2月に赤ちゃんが無事生まれ、日々成長していくのを嬉しく見守っていますがこの時の結婚式でお腹にいた孫も幸せなこの日を一緒に過ごしたんだなぁ❣️ってまた娘とこの日の写真と赤ちゃんを見て幸せをかみしめました(≧∇≦)
shinoshino
shinoshino
家族
chouryuさんの実例写真
虫が苦手な方がいらっしゃったらごめんなさい。🙇🏻‍♀️ 毎年色々な蝶々の幼虫を見るのですが、初めて枯葉に擬態した幼虫を見つけました。 無事に成長できるか見守りたいと思います。🤔
虫が苦手な方がいらっしゃったらごめんなさい。🙇🏻‍♀️ 毎年色々な蝶々の幼虫を見るのですが、初めて枯葉に擬態した幼虫を見つけました。 無事に成長できるか見守りたいと思います。🤔
chouryu
chouryu
家族
-hi-yagi-さんの実例写真
玄関の飾りは鯉のぼりに 足型の鯉のぼりは次男が初節句の時のもので長男が目を書いてくれたものです 無事に大きく成長できていることを実感、、、
玄関の飾りは鯉のぼりに 足型の鯉のぼりは次男が初節句の時のもので長男が目を書いてくれたものです 無事に大きく成長できていることを実感、、、
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
実家で先代柴様が食べ散らかしたオリヅルランの子供が無事に成長したので植えてみました(o´ω`o)ノ 階段室の窓は明るさが適度にありオリヅルランやポトスにとっては過ごしやすい環境みたいです( 'ω' )و✧グッ
実家で先代柴様が食べ散らかしたオリヅルランの子供が無事に成長したので植えてみました(o´ω`o)ノ 階段室の窓は明るさが適度にありオリヅルランやポトスにとっては過ごしやすい環境みたいです( 'ω' )و✧グッ
nurui
nurui
miyamiyaさんの実例写真
ベランダの植物をリビングに移動しました 10号怖いですね 無事に通り過ぎてくれますように
ベランダの植物をリビングに移動しました 10号怖いですね 無事に通り過ぎてくれますように
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
先週、うっかり倒して植え替えたサボテン。 時期的にも鉢サイズ的にも微妙ですが 無事に成長してほしいです。
先週、うっかり倒して植え替えたサボテン。 時期的にも鉢サイズ的にも微妙ですが 無事に成長してほしいです。
kano
kano
1K
325unさんの実例写真
昨年、hana-ちゃんのお庭から舞い降りてきた 黄金葉露草。 2年目、無事に成長しています… ( ღ´⌣`)ホッ=3 今朝 見ると、1番花が咲いていました❁ 早朝に咲いて、日中には萎む露草だけど……1日雨降りの曇天 ずっと花開いてくれていました (⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) 雨が上がり、うっすら空が明るくなってきました 明日は晴れますよーに .*・゚ .゚・*.
昨年、hana-ちゃんのお庭から舞い降りてきた 黄金葉露草。 2年目、無事に成長しています… ( ღ´⌣`)ホッ=3 今朝 見ると、1番花が咲いていました❁ 早朝に咲いて、日中には萎む露草だけど……1日雨降りの曇天 ずっと花開いてくれていました (⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) 雨が上がり、うっすら空が明るくなってきました 明日は晴れますよーに .*・゚ .゚・*.
325un
325un
家族
もっと見る

無事に成長の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無事に成長

45枚の部屋写真から45枚をセレクト
komari-usagiさんの実例写真
「やさお酢」で管理してたブルーベリーが青くなってきました…! 病気や虫は今のところついてないです。このまま無事に青くなってくれ 毎年色々虫が着くコデマリやバラ・群星たちは病気や虫知らずでいますが、 大丈夫だろうと特に何もしてなかったスファエラルケアが今もーーれつにハダニの害にあっています…笑 悲しい見た目なので写真は撮ってませんが、 葉水して乾いてからロハピをシュシュっとしました。。 復活して欲しい(  ߹꒳​߹ )
「やさお酢」で管理してたブルーベリーが青くなってきました…! 病気や虫は今のところついてないです。このまま無事に青くなってくれ 毎年色々虫が着くコデマリやバラ・群星たちは病気や虫知らずでいますが、 大丈夫だろうと特に何もしてなかったスファエラルケアが今もーーれつにハダニの害にあっています…笑 悲しい見た目なので写真は撮ってませんが、 葉水して乾いてからロハピをシュシュっとしました。。 復活して欲しい(  ߹꒳​߹ )
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
nacchi4さんの実例写真
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
今年の夏はオクラ栽培にチャレンジ してみます╰(*´︶`*)╯ 角オクラより、丸オクラが好きなので ホームセンターで購入した苗を 家族分、植えて名前を書いて 誰のオクラが立派に育つかな〜😆と 楽しみながら栽培しようと思います♪ 植え付けたら、すぐにお天気が悪く 雨だらけ☔  無事に成長してくれるかな〜
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【夏の暮らし準備】 昨年DAISOで購入したピレアさん ビヨーンと成長しすぎて グニャって曲がってたから 切り戻して水根栽培中🌱𓏸𓂂 スッキリしたピレアさん またまたピレアさん家族が増えて 無事に復活&成長中✨ 夏までには根がしっかりでて植え替えできそうかな
【夏の暮らし準備】 昨年DAISOで購入したピレアさん ビヨーンと成長しすぎて グニャって曲がってたから 切り戻して水根栽培中🌱𓏸𓂂 スッキリしたピレアさん またまたピレアさん家族が増えて 無事に復活&成長中✨ 夏までには根がしっかりでて植え替えできそうかな
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
台風一過❣️🤗✨ 久しぶりに安心して咲いたムクゲの花 可憐な花🌸
台風一過❣️🤗✨ 久しぶりに安心して咲いたムクゲの花 可憐な花🌸
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥10,450
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
4月からずっと植え替えたかった玄関前のプランターを今日一新しました(*^^*) 最初の頃の写真を見るとわかるんですが、プランターにはハーブを植えてました! しかし、3年経つとチョリチョリになり、、、 次こそは色のついた物を植えたいと思い厳選したのがこちらです( ´ ▽ ` )ノ 向かって右より ①マホニアコンフューサ ②オタフクナンテン ③ゴールデンモップ ①と②はだいたいスターバックスの植栽に使われていて、③はデニーズの植栽に使われていることが多いそうです(●´ω`●) 自分ではうまく植える自信がなかったので、庭いじりが趣味な父に先ほどやってもらいました! 写真2がアップの写真です(*´Д`*) ハーブの時より派手になって和モダン風?にも見えます♡ 本当は植え替えは春や秋のようなのですが、あまりにも無残なプランターになってしまい今となりました( ;∀;) 無事に成長してくれることを祈ります(*´ω`*) おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
部屋のヒメモンステラが伸びてきたので、水耕栽培で根が出た後で鉢に植えてみました🪴 環境が変わっても無事に成長してくれるか見守りたいと思います💕
部屋のヒメモンステラが伸びてきたので、水耕栽培で根が出た後で鉢に植えてみました🪴 環境が変わっても無事に成長してくれるか見守りたいと思います💕
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
chi.pa.ruさんの実例写真
日当たりが悪いマンション住まいだけれど、愛情込めて育てるので大きく育ってね。無事に成長してください♡
日当たりが悪いマンション住まいだけれど、愛情込めて育てるので大きく育ってね。無事に成長してください♡
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
hamayo.さんの実例写真
休みの日に、サンスベリアの赤ちゃんを植え替えしました☺️ 無事に成長してくれています✨😍
休みの日に、サンスベリアの赤ちゃんを植え替えしました☺️ 無事に成長してくれています✨😍
hamayo.
hamayo.
家族
shoさんの実例写真
記録用です_φ(..)メモメモ 多肉ちゃん、蒸れ防止の為に胴切りしました。 無事に成長しますように🍀
記録用です_φ(..)メモメモ 多肉ちゃん、蒸れ防止の為に胴切りしました。 無事に成長しますように🍀
sho
sho
家族
popoloさんの実例写真
ダイソーで買ったエアープランツ3個のうち1個だけ無事に成長してくれてる✨✨ ナチュラルキッチンで買ったキンコウマルは萎んでしまった。。。 あと100均で買ったキンシャチとキンセイマルは相変わらずご立派✨✨
ダイソーで買ったエアープランツ3個のうち1個だけ無事に成長してくれてる✨✨ ナチュラルキッチンで買ったキンコウマルは萎んでしまった。。。 あと100均で買ったキンシャチとキンセイマルは相変わらずご立派✨✨
popolo
popolo
1K | 一人暮らし
micoさんの実例写真
凄く久しぶりの投稿になりました(^^;) コメントのお返しも遅くなりすみません… 飼ってる鳥さんなんですが、巣箱を設置からみんな気に入ってくれて巣作りを始めていたのですが 夜中にほんの小さな揺れがありまして 鳥さん達が、オカメパニック(ほんとにこの名前なんです)を起こしてパニック状態で飛び回り 打ちどころが悪かったメスが一羽亡くなりました 沢山鳥さんを飼っているのですが、突然の死に慣れることはなくショックを受けてたのですが 彼女が5個の卵を残してくれていました 孵卵器に入れ二つの有精卵を確認 そして一羽だけ無事に孵化しました 私が繁殖するのは、大切に飼っている子達の血を引き継ぐため 亡くなるのは悲しいのですが、その子供達を見ると悲しみも思い出に変わる気がするのです 今は同時期に卵を産んだ別のペアに託しています 拒絶されることなく、きちんとご飯をもらえていて 一安心です 最初の子が孵化すると残りの卵を放置するペアもいるので、卵を擬卵に変えて孵卵器に入れています 孵化間近になると巣箱に戻します 今年は過去最多のペアが巣引きをしているので、まだまだ気は抜けませんが、最大限のフォローをしようと思います 今はdiyも中止して鳥さん達に寄り添ってますので、なかなか来れない日々もあると思いますがこれからもよろしくお願いします ツルニチニチソウが開花しました シンボルツリーのグランドカバーにと植えたのですが、いつの頃か鉢に植えたものは枯れ気づいたら地面のコンクリートの隙間から生えてきました 生命力って凄いです
凄く久しぶりの投稿になりました(^^;) コメントのお返しも遅くなりすみません… 飼ってる鳥さんなんですが、巣箱を設置からみんな気に入ってくれて巣作りを始めていたのですが 夜中にほんの小さな揺れがありまして 鳥さん達が、オカメパニック(ほんとにこの名前なんです)を起こしてパニック状態で飛び回り 打ちどころが悪かったメスが一羽亡くなりました 沢山鳥さんを飼っているのですが、突然の死に慣れることはなくショックを受けてたのですが 彼女が5個の卵を残してくれていました 孵卵器に入れ二つの有精卵を確認 そして一羽だけ無事に孵化しました 私が繁殖するのは、大切に飼っている子達の血を引き継ぐため 亡くなるのは悲しいのですが、その子供達を見ると悲しみも思い出に変わる気がするのです 今は同時期に卵を産んだ別のペアに託しています 拒絶されることなく、きちんとご飯をもらえていて 一安心です 最初の子が孵化すると残りの卵を放置するペアもいるので、卵を擬卵に変えて孵卵器に入れています 孵化間近になると巣箱に戻します 今年は過去最多のペアが巣引きをしているので、まだまだ気は抜けませんが、最大限のフォローをしようと思います 今はdiyも中止して鳥さん達に寄り添ってますので、なかなか来れない日々もあると思いますがこれからもよろしくお願いします ツルニチニチソウが開花しました シンボルツリーのグランドカバーにと植えたのですが、いつの頃か鉢に植えたものは枯れ気づいたら地面のコンクリートの隙間から生えてきました 生命力って凄いです
mico
mico
4LDK | 家族
Yaeさんの実例写真
この子は根っこ付近に蟻の巣があって 腐ってポロポロでした。どうにか治したくて 悪いとこだけ削り 薬を塗ったら 復活してくれました。のびのびだった枝も切って 他の鉢で挿し木もしてます。無事成長しますように(ღ′◡‵)
この子は根っこ付近に蟻の巣があって 腐ってポロポロでした。どうにか治したくて 悪いとこだけ削り 薬を塗ったら 復活してくれました。のびのびだった枝も切って 他の鉢で挿し木もしてます。無事成長しますように(ღ′◡‵)
Yae
Yae
家族
meiさんの実例写真
憧れのアナベル咲いてきた‼西日に耐えられるか...枯れませんように...
憧れのアナベル咲いてきた‼西日に耐えられるか...枯れませんように...
mei
mei
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
オープンラック¥2,530
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
我が家のオキナワスズメウリに ようやく花が咲きました😆💕 昨年いただいたリースの実を 解体して、今年初チャレンジ してみたオキナワスズメウリ。 種から芽🌱がなかなか出て来ず、 1ヶ月以上経ってようやく芽が出たと 思ったら、半分ほどダンゴムシに 食い荒らされ😭 残った数株を大事に育てたものの 連日の酷暑で鉢植えのものは ほぼ枯れてしまいました🥲 無事に育ったのは、地植えの2株のみ。 しかし蔓が上ばかりに伸びて横には 広がらず、花が咲く気配も無くて🤔 いくら南国の植物と言っても今年の 暑さでは子孫を残せないのかも…❓ と諦めていました。 ところが朝晩少し涼しくなってきた 今週になり、屋根付近の蔓に花らしき ものを2個発見💡 瓜科なので最初に咲いたのは雄花かな❓ 無事に雌花も咲きますように🙏 もし花が高い所にしか咲かなかったら、 ハシゴ🪜をかけて人工受粉も 厭いませんよ💪
kojirotan
kojirotan
家族
kingyoさんの実例写真
今年 初めて剪定したブルーブッシュ 全然新芽が出てこなくて心配したけど生きてますね 嬉しい
今年 初めて剪定したブルーブッシュ 全然新芽が出てこなくて心配したけど生きてますね 嬉しい
kingyo
kingyo
L.さんの実例写真
アスパラガス(観葉植物)の新芽が出てきました‼
アスパラガス(観葉植物)の新芽が出てきました‼
L.
L.
家族
chapimaronさんの実例写真
ミニパプリカ栽培11日目 植物の栽培に成功したことないけど、なんとか発芽。 このまま枯れないで無事に成長してほしい。
ミニパプリカ栽培11日目 植物の栽培に成功したことないけど、なんとか発芽。 このまま枯れないで無事に成長してほしい。
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
モニター中の鉢からはまだ芽がでていませんが、すでにガーデニングが楽しくなって、一目惚れしたバスの鉢に多肉とハートカズラを植えてみました💓 モニター中のお花も無事に成長してくれますように😊🙏 ベランダから玄関に移動させました🌻
モニター中の鉢からはまだ芽がでていませんが、すでにガーデニングが楽しくなって、一目惚れしたバスの鉢に多肉とハートカズラを植えてみました💓 モニター中のお花も無事に成長してくれますように😊🙏 ベランダから玄関に移動させました🌻
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
お庭にクラピア を植えました! 無事に広がってくれますように…
お庭にクラピア を植えました! 無事に広がってくれますように…
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
shinoshinoさんの実例写真
昨年も投稿したのですが…懐かしくなって、写真見てたらこのイベントを見つけてまた投稿してしまいました(;´Д`A 昨年秋に妊婦で結婚式を挙げた娘今年2月に赤ちゃんが無事生まれ、日々成長していくのを嬉しく見守っていますがこの時の結婚式でお腹にいた孫も幸せなこの日を一緒に過ごしたんだなぁ❣️ってまた娘とこの日の写真と赤ちゃんを見て幸せをかみしめました(≧∇≦)
昨年も投稿したのですが…懐かしくなって、写真見てたらこのイベントを見つけてまた投稿してしまいました(;´Д`A 昨年秋に妊婦で結婚式を挙げた娘今年2月に赤ちゃんが無事生まれ、日々成長していくのを嬉しく見守っていますがこの時の結婚式でお腹にいた孫も幸せなこの日を一緒に過ごしたんだなぁ❣️ってまた娘とこの日の写真と赤ちゃんを見て幸せをかみしめました(≧∇≦)
shinoshino
shinoshino
家族
chouryuさんの実例写真
虫が苦手な方がいらっしゃったらごめんなさい。🙇🏻‍♀️ 毎年色々な蝶々の幼虫を見るのですが、初めて枯葉に擬態した幼虫を見つけました。 無事に成長できるか見守りたいと思います。🤔
虫が苦手な方がいらっしゃったらごめんなさい。🙇🏻‍♀️ 毎年色々な蝶々の幼虫を見るのですが、初めて枯葉に擬態した幼虫を見つけました。 無事に成長できるか見守りたいと思います。🤔
chouryu
chouryu
家族
-hi-yagi-さんの実例写真
玄関の飾りは鯉のぼりに 足型の鯉のぼりは次男が初節句の時のもので長男が目を書いてくれたものです 無事に大きく成長できていることを実感、、、
玄関の飾りは鯉のぼりに 足型の鯉のぼりは次男が初節句の時のもので長男が目を書いてくれたものです 無事に大きく成長できていることを実感、、、
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
実家で先代柴様が食べ散らかしたオリヅルランの子供が無事に成長したので植えてみました(o´ω`o)ノ 階段室の窓は明るさが適度にありオリヅルランやポトスにとっては過ごしやすい環境みたいです( 'ω' )و✧グッ
実家で先代柴様が食べ散らかしたオリヅルランの子供が無事に成長したので植えてみました(o´ω`o)ノ 階段室の窓は明るさが適度にありオリヅルランやポトスにとっては過ごしやすい環境みたいです( 'ω' )و✧グッ
nurui
nurui
miyamiyaさんの実例写真
ベランダの植物をリビングに移動しました 10号怖いですね 無事に通り過ぎてくれますように
ベランダの植物をリビングに移動しました 10号怖いですね 無事に通り過ぎてくれますように
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
kanoさんの実例写真
先週、うっかり倒して植え替えたサボテン。 時期的にも鉢サイズ的にも微妙ですが 無事に成長してほしいです。
先週、うっかり倒して植え替えたサボテン。 時期的にも鉢サイズ的にも微妙ですが 無事に成長してほしいです。
kano
kano
1K
325unさんの実例写真
昨年、hana-ちゃんのお庭から舞い降りてきた 黄金葉露草。 2年目、無事に成長しています… ( ღ´⌣`)ホッ=3 今朝 見ると、1番花が咲いていました❁ 早朝に咲いて、日中には萎む露草だけど……1日雨降りの曇天 ずっと花開いてくれていました (⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) 雨が上がり、うっすら空が明るくなってきました 明日は晴れますよーに .*・゚ .゚・*.
昨年、hana-ちゃんのお庭から舞い降りてきた 黄金葉露草。 2年目、無事に成長しています… ( ღ´⌣`)ホッ=3 今朝 見ると、1番花が咲いていました❁ 早朝に咲いて、日中には萎む露草だけど……1日雨降りの曇天 ずっと花開いてくれていました (⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) 雨が上がり、うっすら空が明るくなってきました 明日は晴れますよーに .*・゚ .゚・*.
325un
325un
家族
もっと見る

無事に成長の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ