開けっ放しにしないで

796枚の部屋写真から48枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
前から気になっていた無印の白い工具箱を買いました。 中には家や車、自転車、物置などのカギをごそっと…。普段は開けっ放しにしようと思います。開けてもフタが立ってくれるのでカワイイ佇まいです♡ 日焼け止めの隣りには虫除けスプレーを置きたいのですが、シンプルなデザインでプチプラなものがなかなか見つからない〜…
前から気になっていた無印の白い工具箱を買いました。 中には家や車、自転車、物置などのカギをごそっと…。普段は開けっ放しにしようと思います。開けてもフタが立ってくれるのでカワイイ佇まいです♡ 日焼け止めの隣りには虫除けスプレーを置きたいのですが、シンプルなデザインでプチプラなものがなかなか見つからない〜…
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です。 食洗機はほぼ毎日使っていますが、電気代を節約するために乾燥機能は使わず、洗浄が終わったら開けっぱなしにして自然乾燥させています。 ちなみに食洗機は、手洗いに比べて水道代の節約になるそうです!
イベント参加です。 食洗機はほぼ毎日使っていますが、電気代を節約するために乾燥機能は使わず、洗浄が終わったら開けっぱなしにして自然乾燥させています。 ちなみに食洗機は、手洗いに比べて水道代の節約になるそうです!
take_noko
take_noko
家族
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
Mayu..さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ハンガー¥290
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
fumi
fumi
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
Hitomixさんの実例写真
玄関にディアウォールを設置したら、予定外にランドセル置き場になりました。息子がやりやすいならしばらくこれでやってみます。 準備の時にランドセルカバーが邪魔なので、ディアウォールにマグネットを設置して、カバーが、上向きにキープできるようにしてみました。
玄関にディアウォールを設置したら、予定外にランドセル置き場になりました。息子がやりやすいならしばらくこれでやってみます。 準備の時にランドセルカバーが邪魔なので、ディアウォールにマグネットを設置して、カバーが、上向きにキープできるようにしてみました。
Hitomix
Hitomix
sonaさんの実例写真
皆既月食の日 みんなで庭から空見てました 次男はしつこく窓からも眺める(笑) いつもは夜もブラインド開けっ放しにしちゃう日が多いけど、この日は月が少しでも見やすいように閉めました 夜の外観てなかなか撮るときないのでパシャリ
皆既月食の日 みんなで庭から空見てました 次男はしつこく窓からも眺める(笑) いつもは夜もブラインド開けっ放しにしちゃう日が多いけど、この日は月が少しでも見やすいように閉めました 夜の外観てなかなか撮るときないのでパシャリ
sona
sona
2LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
taas_ie
taas_ie
nonさんの実例写真
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチンの窓辺 隣家の壁が迫っていて西陽も雨もほとんど入らないので1年中換気の為に開けっ放し( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 根っこを伸ばしたい植物はいつもここに。しおれたお生花も花先だけ切ってそれもここに。なんとなく気に入ってる❤︎
キッチンの窓辺 隣家の壁が迫っていて西陽も雨もほとんど入らないので1年中換気の為に開けっ放し( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 根っこを伸ばしたい植物はいつもここに。しおれたお生花も花先だけ切ってそれもここに。なんとなく気に入ってる❤︎
haru
haru
家族
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
coco.さんの実例写真
最近、買って良かったオススメな物☺︎ ドラム式洗濯機のドアストッパー! カビ防止で洗濯機のドアを開けっぱなしにしてたけど、タオル棚開ける時に不便で。 これを買ってからストレスフリーになりました♪
最近、買って良かったオススメな物☺︎ ドラム式洗濯機のドアストッパー! カビ防止で洗濯機のドアを開けっぱなしにしてたけど、タオル棚開ける時に不便で。 これを買ってからストレスフリーになりました♪
coco.
coco.
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
たまにはダイニングを移動してみたり❤︎南側の窓ははめ殺しなので開きません。腰高にしたので常にブラインドは開けっ放し♪窓が少ない部屋ですが明るいです(ó▿ò)
たまにはダイニングを移動してみたり❤︎南側の窓ははめ殺しなので開きません。腰高にしたので常にブラインドは開けっ放し♪窓が少ない部屋ですが明るいです(ó▿ò)
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です。 なんら代わり映えしないキッチン。 飽きてきたのでガラっと変えたいなと思いつつ、いいアイデアが浮かばず数カ月… 玄関とキッチンの境にあるカーテン、風を通す為に最近はあけっぱなしにしてます。 いつもはカーテンで見えない間仕切り部分が見えてちょっと新鮮✨
かなり久しぶりの投稿です。 なんら代わり映えしないキッチン。 飽きてきたのでガラっと変えたいなと思いつつ、いいアイデアが浮かばず数カ月… 玄関とキッチンの境にあるカーテン、風を通す為に最近はあけっぱなしにしてます。 いつもはカーテンで見えない間仕切り部分が見えてちょっと新鮮✨
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
DAYONEさんの実例写真
花王 クイックル空間の超消臭 モニター投稿⑤ 2枚構成に致しましたのは、 vippペダルビンというゴミ箱の中を写すことに少々気を揉みまして、2枚目にシートを入れた状態を写した次第です。 ゴミ袋を白色にしているので、シートの存在が若干薄いんですが・・・。 クイックルワイパー シート史上最強の消臭力は確かでした! 写真を撮る間、ずーーーー!っと蓋を開けっ放しにしてたんですけど、本日、一気に夏へ行っちゃいましたっていう天気だったんです。部屋の体感温度は午後を過ぎる頃には、グングン上昇して、本来でしたら、キッチンから出る、諸々可燃ゴミ入れですから、しっかり閉めておきたいのが本音なんですが、 なんなら、秒で閉めたい笑っ あれ?こんなに長時間といえる開けっ放し状態でも 臭ってないよ!! 家族の在宅を待って確認したので、間違いない感想も聞けました🎵 開けっ放しでもクサッてならない事にビックリした🫢本日着で当選ハイになってるかもしれないので、後日の感想も書こうと思います。
花王 クイックル空間の超消臭 モニター投稿⑤ 2枚構成に致しましたのは、 vippペダルビンというゴミ箱の中を写すことに少々気を揉みまして、2枚目にシートを入れた状態を写した次第です。 ゴミ袋を白色にしているので、シートの存在が若干薄いんですが・・・。 クイックルワイパー シート史上最強の消臭力は確かでした! 写真を撮る間、ずーーーー!っと蓋を開けっ放しにしてたんですけど、本日、一気に夏へ行っちゃいましたっていう天気だったんです。部屋の体感温度は午後を過ぎる頃には、グングン上昇して、本来でしたら、キッチンから出る、諸々可燃ゴミ入れですから、しっかり閉めておきたいのが本音なんですが、 なんなら、秒で閉めたい笑っ あれ?こんなに長時間といえる開けっ放し状態でも 臭ってないよ!! 家族の在宅を待って確認したので、間違いない感想も聞けました🎵 開けっ放しでもクサッてならない事にビックリした🫢本日着で当選ハイになってるかもしれないので、後日の感想も書こうと思います。
DAYONE
DAYONE
家族
shiiiさんの実例写真
土間にマモルーム プールをするときに土間の勝手口を 開けっぱなしにすることがあったので 置いてみました𓍯 コンパクトでシンプルなので 違和感なく良い感じです!
土間にマモルーム プールをするときに土間の勝手口を 開けっぱなしにすることがあったので 置いてみました𓍯 コンパクトでシンプルなので 違和感なく良い感じです!
shiii
shiii
家族
kao.320さんの実例写真
バルコニー出入口。これからの季節は大抵開けっ放し。でないと2Fは熱帯化します(u_u;;)
バルコニー出入口。これからの季節は大抵開けっ放し。でないと2Fは熱帯化します(u_u;;)
kao.320
kao.320
家族
RABIさんの実例写真
脱衣所のドアは閉めることなく いつも開けっ放し。 丸見え状態だったのでのれん?カーテン?を設置しました〜 流木を使ったのでちょっとお洒落に見える(笑) カーテンしわっしわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
脱衣所のドアは閉めることなく いつも開けっ放し。 丸見え状態だったのでのれん?カーテン?を設置しました〜 流木を使ったのでちょっとお洒落に見える(笑) カーテンしわっしわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
RABI
RABI
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ モニター投稿 1週間経ちました。 虫より着かなくなり快適に過ごすしてます。   本当良かったです。 ※ベランダ菜園してるので 少し、開けとくとか… ※小さい子がベランダで 出たり入ったりを繰り返す。 直ぐ網戸に戻してますが 守られてます。1回で1週間続くのは嬉しいです。 場所も取らないので。 レースカーテンにスプレーするのみ。簡単に続けられるのが いいポイント。
おはようございます✨ モニター投稿 1週間経ちました。 虫より着かなくなり快適に過ごすしてます。   本当良かったです。 ※ベランダ菜園してるので 少し、開けとくとか… ※小さい子がベランダで 出たり入ったりを繰り返す。 直ぐ網戸に戻してますが 守られてます。1回で1週間続くのは嬉しいです。 場所も取らないので。 レースカーテンにスプレーするのみ。簡単に続けられるのが いいポイント。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
開き戸¥4,350
ニャンズ🐈‍⬛🐈に倒されるのがプチストレスでセリアのフローリングワイパー&スタンドの置き場を移動しました。 Before→https://roomclip.jp/photo/UY8B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social LDKドア裏の隙間10cmのデッドスペースにシンデレラフィット😆🎶
ニャンズ🐈‍⬛🐈に倒されるのがプチストレスでセリアのフローリングワイパー&スタンドの置き場を移動しました。 Before→https://roomclip.jp/photo/UY8B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social LDKドア裏の隙間10cmのデッドスペースにシンデレラフィット😆🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
a______さんの実例写真
わが家のLDは13.6帖←さっき知った🤣 広く見せるために ・床に物を置かない ・背の高い家具を置かない ・浮かせる ・ドアは開けっ放し ロボット掃除機のこと考えた結果、広く見える効果にも繋がった感じですꔛ‬ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 昨日、清明祭(シーミー)と言って本土で言うお墓参りだったんです 義実家側のお墓だけで3ヶ所回るのですが、メインのお墓は米軍基地内にあってこの日にしか入れないので、男チームは朝から草刈り(´°‐°`) 草刈りのレベルを超えている…しかも台風で大木がお墓の屋根に落ちてて一部崩れてました💦 で、お墓に着いてから ん?なんかマスクの中が熱い?喉も熱い 節々も痛い ジャングル通ってるから息が上がって足腰も痛いのかな?なんて思ってたけど、お墓から義実家に戻ってからもどんどん悪化してきて早々に帰らせてもらい熱はかったら38度🤒 なんの冗談?かと思ったけど、大丈夫だった(๑•́ ₃ •̀๑) もろインフルの症状だったけど、なんだったんだろ…
わが家のLDは13.6帖←さっき知った🤣 広く見せるために ・床に物を置かない ・背の高い家具を置かない ・浮かせる ・ドアは開けっ放し ロボット掃除機のこと考えた結果、広く見える効果にも繋がった感じですꔛ‬ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 昨日、清明祭(シーミー)と言って本土で言うお墓参りだったんです 義実家側のお墓だけで3ヶ所回るのですが、メインのお墓は米軍基地内にあってこの日にしか入れないので、男チームは朝から草刈り(´°‐°`) 草刈りのレベルを超えている…しかも台風で大木がお墓の屋根に落ちてて一部崩れてました💦 で、お墓に着いてから ん?なんかマスクの中が熱い?喉も熱い 節々も痛い ジャングル通ってるから息が上がって足腰も痛いのかな?なんて思ってたけど、お墓から義実家に戻ってからもどんどん悪化してきて早々に帰らせてもらい熱はかったら38度🤒 なんの冗談?かと思ったけど、大丈夫だった(๑•́ ₃ •̀๑) もろインフルの症状だったけど、なんだったんだろ…
a______
a______
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ドアステッカーもらったので、せっかくだから貼ってみた。ほとんど開けっ放しで見えないけど、見えてたらかっこいいね。 読めないね笑。bathroomって書いてあるんだ。読めなかったら意味ないね。飾りです。
ドアステッカーもらったので、せっかくだから貼ってみた。ほとんど開けっ放しで見えないけど、見えてたらかっこいいね。 読めないね笑。bathroomって書いてあるんだ。読めなかったら意味ないね。飾りです。
mutyuking
mutyuking
家族
kazumi_innbさんの実例写真
玄関から、チャコールブラックのドアを入ったところから見たリビング・ダイニング。 我が家はダイニングの方が広めです。 見えているドアはどちらもLIXIL。 左に見えてる引き戸はチャコールブラックのドアと同じ框デザインのホワイトドア。 ラシッサSのLAH。 ホワイトになるだけで、全然雰囲気違うけど、デザインが一緒だと色を変えても繋がりがあるのでどっちも浮かない。 このドアの先には洗面室があります。 隣のブラックフレームの引き違い戸もラシッサSのLZB。 ここにチャコールブラックに繋がるマットなブラックとエッチングガラスと同じ質感のアクリルパネルを使って統一感を出してます。 ここを開けるとキッズルームです。 キッズルームのゴチャつきを5秒で隠したくてここに引き違い戸の仕切りをつけました。 ただ、この2か所の扉はいつもは基本開けっぱなしで生活してます。
玄関から、チャコールブラックのドアを入ったところから見たリビング・ダイニング。 我が家はダイニングの方が広めです。 見えているドアはどちらもLIXIL。 左に見えてる引き戸はチャコールブラックのドアと同じ框デザインのホワイトドア。 ラシッサSのLAH。 ホワイトになるだけで、全然雰囲気違うけど、デザインが一緒だと色を変えても繋がりがあるのでどっちも浮かない。 このドアの先には洗面室があります。 隣のブラックフレームの引き違い戸もラシッサSのLZB。 ここにチャコールブラックに繋がるマットなブラックとエッチングガラスと同じ質感のアクリルパネルを使って統一感を出してます。 ここを開けるとキッズルームです。 キッズルームのゴチャつきを5秒で隠したくてここに引き違い戸の仕切りをつけました。 ただ、この2か所の扉はいつもは基本開けっぱなしで生活してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

開けっ放しにしないでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開けっ放しにしないで

796枚の部屋写真から48枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
前から気になっていた無印の白い工具箱を買いました。 中には家や車、自転車、物置などのカギをごそっと…。普段は開けっ放しにしようと思います。開けてもフタが立ってくれるのでカワイイ佇まいです♡ 日焼け止めの隣りには虫除けスプレーを置きたいのですが、シンプルなデザインでプチプラなものがなかなか見つからない〜…
前から気になっていた無印の白い工具箱を買いました。 中には家や車、自転車、物置などのカギをごそっと…。普段は開けっ放しにしようと思います。開けてもフタが立ってくれるのでカワイイ佇まいです♡ 日焼け止めの隣りには虫除けスプレーを置きたいのですが、シンプルなデザインでプチプラなものがなかなか見つからない〜…
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です。 食洗機はほぼ毎日使っていますが、電気代を節約するために乾燥機能は使わず、洗浄が終わったら開けっぱなしにして自然乾燥させています。 ちなみに食洗機は、手洗いに比べて水道代の節約になるそうです!
イベント参加です。 食洗機はほぼ毎日使っていますが、電気代を節約するために乾燥機能は使わず、洗浄が終わったら開けっぱなしにして自然乾燥させています。 ちなみに食洗機は、手洗いに比べて水道代の節約になるそうです!
take_noko
take_noko
家族
coloriさんの実例写真
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
書類収納はリビングの押入れの中です。 襖を取り払って開けっ放しにしています。 KOKUYOさんのファイルに家にある書類を全部詰め込みました( ´ ▽ ` )スッキリ✨
colori
colori
2DK | 家族
Mayu..さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
おはようございます♪ 昨日がんばってお掃除したので張り切ってイベントに参加します。 商品名・品番 : サンゲツ FE 3701 購入した時期:2015年10月 この壁紙は個性的でとにかく派手だったので、最後まで迷って迷って… 結果、周りの白にとっても映える空間になりましたヽ(=´▽`=)ノ トイレだけど、クロスを楽しむために常にドアは開けっ放しです!
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ハンガー¥290
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
おはようございます🍀 朝のひとこま。窓を開けて換気中に1枚🍀 まだ衣替え的な物をしていないので、そろそろ休みの日にとも思ってるのですが、なかなか😅アハハハハ 私の部屋のクローゼットは、こんな感じで開けっぱなしで過ごしています。そして棚置き収納にしています🍀たたんで置くだけなので楽チンです👍😉
fumi
fumi
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
忙しくて久しぶりの投稿になりました( ꒪꒫꒪) カビが心配なので来客がない時は洗濯機の扉も浴室も夜までは開けっ放しです‼︎
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
ayukaさんの実例写真
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ちょっと前の写真だけど、珍しくリビング横の洋室の扉を閉めたとこ。閉めたほうが冷房効くけど、やっぱり開放感が好きでいつも開けっぱなし🤣
ayuka
ayuka
3LDK | 家族
Hitomixさんの実例写真
玄関にディアウォールを設置したら、予定外にランドセル置き場になりました。息子がやりやすいならしばらくこれでやってみます。 準備の時にランドセルカバーが邪魔なので、ディアウォールにマグネットを設置して、カバーが、上向きにキープできるようにしてみました。
玄関にディアウォールを設置したら、予定外にランドセル置き場になりました。息子がやりやすいならしばらくこれでやってみます。 準備の時にランドセルカバーが邪魔なので、ディアウォールにマグネットを設置して、カバーが、上向きにキープできるようにしてみました。
Hitomix
Hitomix
sonaさんの実例写真
皆既月食の日 みんなで庭から空見てました 次男はしつこく窓からも眺める(笑) いつもは夜もブラインド開けっ放しにしちゃう日が多いけど、この日は月が少しでも見やすいように閉めました 夜の外観てなかなか撮るときないのでパシャリ
皆既月食の日 みんなで庭から空見てました 次男はしつこく窓からも眺める(笑) いつもは夜もブラインド開けっ放しにしちゃう日が多いけど、この日は月が少しでも見やすいように閉めました 夜の外観てなかなか撮るときないのでパシャリ
sona
sona
2LDK | 家族
taas_ieさんの実例写真
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
乾燥機能を使うから?ホコリがたまりやすいので洗濯機の上をクイックルハンディでサッと拭けるように設置しました 洗濯機の扉を開けっ放しに出来るように百均で扉のストッパーを買いました
taas_ie
taas_ie
nonさんの実例写真
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
先日magに取り上げて頂きました(*^^*)ありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/48454 まさか布団収納で取り上げられるとは思わずびっくりです。 magの写真だとどこに布団が入っているか分かりにくいので、掃除のついでに撮り直してみました。 クローゼットの奥行は53cmぐらい。布団を寝かせると入らないし、ぐるぐる縦に巻くタイプのケースは場所を取って洋服を掛けるスペースが足りなくなる、というわけで、圧縮袋でペタンコにして奥に立てて収納してます。 端っこにはひっそりとアイロン台も入っていたり、本当にスペースいっぱいいっぱい詰め込んじゃってますね(^^; 湿気対策で、朝着替えたら扉をそのまま開けっ放し、夜帰ってきてまた着替える時に閉めるようにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチンの窓辺 隣家の壁が迫っていて西陽も雨もほとんど入らないので1年中換気の為に開けっ放し( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 根っこを伸ばしたい植物はいつもここに。しおれたお生花も花先だけ切ってそれもここに。なんとなく気に入ってる❤︎
キッチンの窓辺 隣家の壁が迫っていて西陽も雨もほとんど入らないので1年中換気の為に開けっ放し( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 根っこを伸ばしたい植物はいつもここに。しおれたお生花も花先だけ切ってそれもここに。なんとなく気に入ってる❤︎
haru
haru
家族
mayuさんの実例写真
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
朝起きてクローゼットは開けっ放しにします 夜寝る前に閉めます 湿気もこもらないし、風通しよくするのと服の把握にもなります その日着た服は一旦レッグマジックの所で干しておいて、朝開けっ放しのクローゼットに戻します レッグマジックに服がかけられていても使用可能ですので、一石二鳥です ほとんど服かけになってますが、苦情は受け付けておりません(T_T)
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
coco.さんの実例写真
最近、買って良かったオススメな物☺︎ ドラム式洗濯機のドアストッパー! カビ防止で洗濯機のドアを開けっぱなしにしてたけど、タオル棚開ける時に不便で。 これを買ってからストレスフリーになりました♪
最近、買って良かったオススメな物☺︎ ドラム式洗濯機のドアストッパー! カビ防止で洗濯機のドアを開けっぱなしにしてたけど、タオル棚開ける時に不便で。 これを買ってからストレスフリーになりました♪
coco.
coco.
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
たまにはダイニングを移動してみたり❤︎南側の窓ははめ殺しなので開きません。腰高にしたので常にブラインドは開けっ放し♪窓が少ない部屋ですが明るいです(ó▿ò)
たまにはダイニングを移動してみたり❤︎南側の窓ははめ殺しなので開きません。腰高にしたので常にブラインドは開けっ放し♪窓が少ない部屋ですが明るいです(ó▿ò)
mayumin
mayumin
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
かなり久しぶりの投稿です。 なんら代わり映えしないキッチン。 飽きてきたのでガラっと変えたいなと思いつつ、いいアイデアが浮かばず数カ月… 玄関とキッチンの境にあるカーテン、風を通す為に最近はあけっぱなしにしてます。 いつもはカーテンで見えない間仕切り部分が見えてちょっと新鮮✨
かなり久しぶりの投稿です。 なんら代わり映えしないキッチン。 飽きてきたのでガラっと変えたいなと思いつつ、いいアイデアが浮かばず数カ月… 玄関とキッチンの境にあるカーテン、風を通す為に最近はあけっぱなしにしてます。 いつもはカーテンで見えない間仕切り部分が見えてちょっと新鮮✨
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
DAYONEさんの実例写真
花王 クイックル空間の超消臭 モニター投稿⑤ 2枚構成に致しましたのは、 vippペダルビンというゴミ箱の中を写すことに少々気を揉みまして、2枚目にシートを入れた状態を写した次第です。 ゴミ袋を白色にしているので、シートの存在が若干薄いんですが・・・。 クイックルワイパー シート史上最強の消臭力は確かでした! 写真を撮る間、ずーーーー!っと蓋を開けっ放しにしてたんですけど、本日、一気に夏へ行っちゃいましたっていう天気だったんです。部屋の体感温度は午後を過ぎる頃には、グングン上昇して、本来でしたら、キッチンから出る、諸々可燃ゴミ入れですから、しっかり閉めておきたいのが本音なんですが、 なんなら、秒で閉めたい笑っ あれ?こんなに長時間といえる開けっ放し状態でも 臭ってないよ!! 家族の在宅を待って確認したので、間違いない感想も聞けました🎵 開けっ放しでもクサッてならない事にビックリした🫢本日着で当選ハイになってるかもしれないので、後日の感想も書こうと思います。
花王 クイックル空間の超消臭 モニター投稿⑤ 2枚構成に致しましたのは、 vippペダルビンというゴミ箱の中を写すことに少々気を揉みまして、2枚目にシートを入れた状態を写した次第です。 ゴミ袋を白色にしているので、シートの存在が若干薄いんですが・・・。 クイックルワイパー シート史上最強の消臭力は確かでした! 写真を撮る間、ずーーーー!っと蓋を開けっ放しにしてたんですけど、本日、一気に夏へ行っちゃいましたっていう天気だったんです。部屋の体感温度は午後を過ぎる頃には、グングン上昇して、本来でしたら、キッチンから出る、諸々可燃ゴミ入れですから、しっかり閉めておきたいのが本音なんですが、 なんなら、秒で閉めたい笑っ あれ?こんなに長時間といえる開けっ放し状態でも 臭ってないよ!! 家族の在宅を待って確認したので、間違いない感想も聞けました🎵 開けっ放しでもクサッてならない事にビックリした🫢本日着で当選ハイになってるかもしれないので、後日の感想も書こうと思います。
DAYONE
DAYONE
家族
shiiiさんの実例写真
土間にマモルーム プールをするときに土間の勝手口を 開けっぱなしにすることがあったので 置いてみました𓍯 コンパクトでシンプルなので 違和感なく良い感じです!
土間にマモルーム プールをするときに土間の勝手口を 開けっぱなしにすることがあったので 置いてみました𓍯 コンパクトでシンプルなので 違和感なく良い感じです!
shiii
shiii
家族
kao.320さんの実例写真
バルコニー出入口。これからの季節は大抵開けっ放し。でないと2Fは熱帯化します(u_u;;)
バルコニー出入口。これからの季節は大抵開けっ放し。でないと2Fは熱帯化します(u_u;;)
kao.320
kao.320
家族
RABIさんの実例写真
脱衣所のドアは閉めることなく いつも開けっ放し。 丸見え状態だったのでのれん?カーテン?を設置しました〜 流木を使ったのでちょっとお洒落に見える(笑) カーテンしわっしわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
脱衣所のドアは閉めることなく いつも開けっ放し。 丸見え状態だったのでのれん?カーテン?を設置しました〜 流木を使ったのでちょっとお洒落に見える(笑) カーテンしわっしわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
RABI
RABI
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ モニター投稿 1週間経ちました。 虫より着かなくなり快適に過ごすしてます。   本当良かったです。 ※ベランダ菜園してるので 少し、開けとくとか… ※小さい子がベランダで 出たり入ったりを繰り返す。 直ぐ網戸に戻してますが 守られてます。1回で1週間続くのは嬉しいです。 場所も取らないので。 レースカーテンにスプレーするのみ。簡単に続けられるのが いいポイント。
おはようございます✨ モニター投稿 1週間経ちました。 虫より着かなくなり快適に過ごすしてます。   本当良かったです。 ※ベランダ菜園してるので 少し、開けとくとか… ※小さい子がベランダで 出たり入ったりを繰り返す。 直ぐ網戸に戻してますが 守られてます。1回で1週間続くのは嬉しいです。 場所も取らないので。 レースカーテンにスプレーするのみ。簡単に続けられるのが いいポイント。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
開き戸¥4,350
ニャンズ🐈‍⬛🐈に倒されるのがプチストレスでセリアのフローリングワイパー&スタンドの置き場を移動しました。 Before→https://roomclip.jp/photo/UY8B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social LDKドア裏の隙間10cmのデッドスペースにシンデレラフィット😆🎶
ニャンズ🐈‍⬛🐈に倒されるのがプチストレスでセリアのフローリングワイパー&スタンドの置き場を移動しました。 Before→https://roomclip.jp/photo/UY8B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social LDKドア裏の隙間10cmのデッドスペースにシンデレラフィット😆🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
a______さんの実例写真
わが家のLDは13.6帖←さっき知った🤣 広く見せるために ・床に物を置かない ・背の高い家具を置かない ・浮かせる ・ドアは開けっ放し ロボット掃除機のこと考えた結果、広く見える効果にも繋がった感じですꔛ‬ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 昨日、清明祭(シーミー)と言って本土で言うお墓参りだったんです 義実家側のお墓だけで3ヶ所回るのですが、メインのお墓は米軍基地内にあってこの日にしか入れないので、男チームは朝から草刈り(´°‐°`) 草刈りのレベルを超えている…しかも台風で大木がお墓の屋根に落ちてて一部崩れてました💦 で、お墓に着いてから ん?なんかマスクの中が熱い?喉も熱い 節々も痛い ジャングル通ってるから息が上がって足腰も痛いのかな?なんて思ってたけど、お墓から義実家に戻ってからもどんどん悪化してきて早々に帰らせてもらい熱はかったら38度🤒 なんの冗談?かと思ったけど、大丈夫だった(๑•́ ₃ •̀๑) もろインフルの症状だったけど、なんだったんだろ…
わが家のLDは13.6帖←さっき知った🤣 広く見せるために ・床に物を置かない ・背の高い家具を置かない ・浮かせる ・ドアは開けっ放し ロボット掃除機のこと考えた結果、広く見える効果にも繋がった感じですꔛ‬ ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 昨日、清明祭(シーミー)と言って本土で言うお墓参りだったんです 義実家側のお墓だけで3ヶ所回るのですが、メインのお墓は米軍基地内にあってこの日にしか入れないので、男チームは朝から草刈り(´°‐°`) 草刈りのレベルを超えている…しかも台風で大木がお墓の屋根に落ちてて一部崩れてました💦 で、お墓に着いてから ん?なんかマスクの中が熱い?喉も熱い 節々も痛い ジャングル通ってるから息が上がって足腰も痛いのかな?なんて思ってたけど、お墓から義実家に戻ってからもどんどん悪化してきて早々に帰らせてもらい熱はかったら38度🤒 なんの冗談?かと思ったけど、大丈夫だった(๑•́ ₃ •̀๑) もろインフルの症状だったけど、なんだったんだろ…
a______
a______
3LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
天井にダクトレールを取り付けた後、スマートリモコンとCUBEカメラを設置しました。 元から犬のケージにもペットカメラ取り付けてましたが、これでいろんな角度からも観察できます。 後、冷凍庫の扉を開けっ放しにして危うく中の食材をダメにするところだったので、冷凍庫にドアセンサー取り付けました。 冷凍庫の扉を開けると、キッチン前のダウンライト(スマートライト)が点けっぱなし、アレクサからは「冷凍庫開けっ放しです」とのアナウンスと、音楽が流れるアクションにしました。 これで開けっ放しに気付くといいんだけど…😅
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ドアステッカーもらったので、せっかくだから貼ってみた。ほとんど開けっ放しで見えないけど、見えてたらかっこいいね。 読めないね笑。bathroomって書いてあるんだ。読めなかったら意味ないね。飾りです。
ドアステッカーもらったので、せっかくだから貼ってみた。ほとんど開けっ放しで見えないけど、見えてたらかっこいいね。 読めないね笑。bathroomって書いてあるんだ。読めなかったら意味ないね。飾りです。
mutyuking
mutyuking
家族
kazumi_innbさんの実例写真
玄関から、チャコールブラックのドアを入ったところから見たリビング・ダイニング。 我が家はダイニングの方が広めです。 見えているドアはどちらもLIXIL。 左に見えてる引き戸はチャコールブラックのドアと同じ框デザインのホワイトドア。 ラシッサSのLAH。 ホワイトになるだけで、全然雰囲気違うけど、デザインが一緒だと色を変えても繋がりがあるのでどっちも浮かない。 このドアの先には洗面室があります。 隣のブラックフレームの引き違い戸もラシッサSのLZB。 ここにチャコールブラックに繋がるマットなブラックとエッチングガラスと同じ質感のアクリルパネルを使って統一感を出してます。 ここを開けるとキッズルームです。 キッズルームのゴチャつきを5秒で隠したくてここに引き違い戸の仕切りをつけました。 ただ、この2か所の扉はいつもは基本開けっぱなしで生活してます。
玄関から、チャコールブラックのドアを入ったところから見たリビング・ダイニング。 我が家はダイニングの方が広めです。 見えているドアはどちらもLIXIL。 左に見えてる引き戸はチャコールブラックのドアと同じ框デザインのホワイトドア。 ラシッサSのLAH。 ホワイトになるだけで、全然雰囲気違うけど、デザインが一緒だと色を変えても繋がりがあるのでどっちも浮かない。 このドアの先には洗面室があります。 隣のブラックフレームの引き違い戸もラシッサSのLZB。 ここにチャコールブラックに繋がるマットなブラックとエッチングガラスと同じ質感のアクリルパネルを使って統一感を出してます。 ここを開けるとキッズルームです。 キッズルームのゴチャつきを5秒で隠したくてここに引き違い戸の仕切りをつけました。 ただ、この2か所の扉はいつもは基本開けっぱなしで生活してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

開けっ放しにしないでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ