脱いだ服

212枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokoさんの実例写真
ずぼらな私 朝脱いだ服をこのかごに入れて隠します(笑)
ずぼらな私 朝脱いだ服をこのかごに入れて隠します(笑)
toko
toko
家族
noriさんの実例写真
良品週間で無印ラタンボックスを購入^ ^ 子供たちがパジャマや脱いだ制服などを入れるカゴに。 自作ラベルをつけて。
良品週間で無印ラタンボックスを購入^ ^ 子供たちがパジャマや脱いだ制服などを入れるカゴに。 自作ラベルをつけて。
nori
nori
4LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
takumirai
takumirai
家族
Hanamさんの実例写真
Hanam
Hanam
家族
oiseauxさんの実例写真
とりあえず脱いだ服やパジャマを入れるカゴ🧺
とりあえず脱いだ服やパジャマを入れるカゴ🧺
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
blackteaさんの実例写真
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
blacktea
blacktea
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
収納を増やす方法、うちはロボット掃除機シャークのお家をつくりました🏠LIMIAでみた方法で作ってみたのですが、こうすることでロボット掃除機の上に物を置けるスペースが…✨いまは娘が触れる高さなので、旦那の脱ぎ散らかした服をポンと入れられるカゴを置いています。アイデアを投稿してくださった方に感謝🙏🙏
収納を増やす方法、うちはロボット掃除機シャークのお家をつくりました🏠LIMIAでみた方法で作ってみたのですが、こうすることでロボット掃除機の上に物を置けるスペースが…✨いまは娘が触れる高さなので、旦那の脱ぎ散らかした服をポンと入れられるカゴを置いています。アイデアを投稿してくださった方に感謝🙏🙏
apiko
apiko
家族
Yuiさんの実例写真
茶色い引き出しの上のピンクのボックスは、脱いだ服で毎回洗濯しないものを入れるばしょ。その隣の白いボックスは靴下やタイツ。
茶色い引き出しの上のピンクのボックスは、脱いだ服で毎回洗濯しないものを入れるばしょ。その隣の白いボックスは靴下やタイツ。
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
may39さんの実例写真
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
may39
may39
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター④ towerの キャスター付きハンガーラック♡ まずは、 リビングのソファー横に設置♡ 普段使いのバッグや帽子など サッと置けて、すっごく便利♪ うちの旦那、帰ってくると… すぐには洗濯しないズボンなんかを 脱いでイスの上とかに置いとくから💦 掛けておける場所が欲しくて 笑 これを選びました♪( ´▽`) このハンガーラックが来てからは、 ここ掛けてくれるようになったので スッキリ〜✨ 部屋が片付くので 本当にこれを選んで良かった(*´꒳`*)
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター④ towerの キャスター付きハンガーラック♡ まずは、 リビングのソファー横に設置♡ 普段使いのバッグや帽子など サッと置けて、すっごく便利♪ うちの旦那、帰ってくると… すぐには洗濯しないズボンなんかを 脱いでイスの上とかに置いとくから💦 掛けておける場所が欲しくて 笑 これを選びました♪( ´▽`) このハンガーラックが来てからは、 ここ掛けてくれるようになったので スッキリ〜✨ 部屋が片付くので 本当にこれを選んで良かった(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
初めてのRoomClipShopping♩ 学校帰りにレインコートを干す場所が欲しいと娘から要望があり towerのスリムコートハンガーを買いました。 今まではmenuのキャンドルホルダーにフードをひっかけてた😂 スペースもいらないし 立てかけるタイプでシンプルな作りが好き♩
初めてのRoomClipShopping♩ 学校帰りにレインコートを干す場所が欲しいと娘から要望があり towerのスリムコートハンガーを買いました。 今まではmenuのキャンドルホルダーにフードをひっかけてた😂 スペースもいらないし 立てかけるタイプでシンプルな作りが好き♩
riakana
riakana
家族
yanaさんの実例写真
リビングに転がりがちな、習い事バックと幼稚園バック、アウターや手袋置き場を玄関に幼稚園ロッカー風にして設置、玄関で阻止して、リビング散らかり防止です! カラーボックスはニトリの3段のもの。 真っ白なボックスはJUST・IT。
リビングに転がりがちな、習い事バックと幼稚園バック、アウターや手袋置き場を玄関に幼稚園ロッカー風にして設置、玄関で阻止して、リビング散らかり防止です! カラーボックスはニトリの3段のもの。 真っ白なボックスはJUST・IT。
yana
yana
家族
eitamanさんの実例写真
トロファストを洗面所に置いてみました。脱いだ服を入れてます。
トロファストを洗面所に置いてみました。脱いだ服を入れてます。
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
USAさんの実例写真
八幡化成のバルコロールというバスケットがついに届きました! 今までてきとうな四角いボックスを着終わった服とか色々な物をとりあえずボックスとして使ってたのですが、色味が黒で面白くなかったので購入しました。 マスタードイエローが映えて可愛いです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ サイズは色々入ってほしいけれど、大きすぎると場所をとるのでmサイズを購入しました。
八幡化成のバルコロールというバスケットがついに届きました! 今までてきとうな四角いボックスを着終わった服とか色々な物をとりあえずボックスとして使ってたのですが、色味が黒で面白くなかったので購入しました。 マスタードイエローが映えて可愛いです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ サイズは色々入ってほしいけれど、大きすぎると場所をとるのでmサイズを購入しました。
USA
USA
kyomaruさんの実例写真
寝室です。適当な置き方の白いクッション。 正方形のクッションのカバーは、真っ白モコモコが1枚だけあったので即購入。 小さい三日月クッションはDAISOです。 セリアのランドリーバッグは着替えの時に脱いだ服を入れてそのまま洗濯機に運べるように置いてます。
寝室です。適当な置き方の白いクッション。 正方形のクッションのカバーは、真っ白モコモコが1枚だけあったので即購入。 小さい三日月クッションはDAISOです。 セリアのランドリーバッグは着替えの時に脱いだ服を入れてそのまま洗濯機に運べるように置いてます。
kyomaru
kyomaru
カップル
flannel.さんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
かご収納のイベント参加、先程のpicの下側です。 脱いだ服を入れるのもウォーターヒヤシンスのかご、その後ろのタオルを収納してるsalut!のワゴンにも100均のかごを。右の棚にもかごを使ってますっ(*^^*) ワイヤーかごはFIVE HUNDRED WORKS. さんのサンプリングで頂いたものです。 お風呂の時、パジャマと下着を入れてます♡
かご収納のイベント参加、先程のpicの下側です。 脱いだ服を入れるのもウォーターヒヤシンスのかご、その後ろのタオルを収納してるsalut!のワゴンにも100均のかごを。右の棚にもかごを使ってますっ(*^^*) ワイヤーかごはFIVE HUNDRED WORKS. さんのサンプリングで頂いたものです。 お風呂の時、パジャマと下着を入れてます♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
ako
ako
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
maron
maron
家族
soraniwaさんの実例写真
続き2枚目です ⌂* ベンチの蓋の部分を開けた状態です。本当は蓋は完全に取れる家具でしたが、蝶番を付けてDIYでパカパカと開いて蓋が止まるようにしましたꕤ かなりの容量なので脱いだ服も楽々入ります。ちなみに一応底に防水シート貼ってますが、我が家はお風呂に入ったら必ずタオルは浴室で乾かしてからこのボックスに入れてるのと、服も乾いた衣類しか入れないので中の木がカビたりは一度もありません(*´꒳`*) お客様が来た時に急いで脱いだ服が入った洗濯カゴを隠す必要もないので重宝してます✨
続き2枚目です ⌂* ベンチの蓋の部分を開けた状態です。本当は蓋は完全に取れる家具でしたが、蝶番を付けてDIYでパカパカと開いて蓋が止まるようにしましたꕤ かなりの容量なので脱いだ服も楽々入ります。ちなみに一応底に防水シート貼ってますが、我が家はお風呂に入ったら必ずタオルは浴室で乾かしてからこのボックスに入れてるのと、服も乾いた衣類しか入れないので中の木がカビたりは一度もありません(*´꒳`*) お客様が来た時に急いで脱いだ服が入った洗濯カゴを隠す必要もないので重宝してます✨
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
tさんの実例写真
パントリーを主人のクローゼットにしました。整理整頓が苦手で脱いだ服をその場に置きっ放しにする主人。日々の私の大のストレスでした。1LDKで2人暮らしでミニマムを目指す私には邪道。ここならすぐに片付ける事ができスッキリします(笑)
パントリーを主人のクローゼットにしました。整理整頓が苦手で脱いだ服をその場に置きっ放しにする主人。日々の私の大のストレスでした。1LDKで2人暮らしでミニマムを目指す私には邪道。ここならすぐに片付ける事ができスッキリします(笑)
t
t
1LDK | 家族
junjunさんの実例写真
脱いだ服はとりあえずブルギナバスケットにポン☆
脱いだ服はとりあえずブルギナバスケットにポン☆
junjun
junjun
家族
mimimiさんの実例写真
ビニールクロス¥699
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
chachaharuloveさんの実例写真
家づくりで作ってよかったこと♪に参加。 それはw.i.cです。それも、玄関からと脱衣室から入れる隣接した空間♡ ここに普段着る服やかばん、小物などが置いてあり、朝ここで着替えて、夜、家から帰ってきたら、ここで普段着に着替えます。 脱衣室に隣接しているので、そのまま、脱いだ服を洗濯機カゴにパイっと入れるのも家の中が散らからなくていいです♪ おすすめですよー!
家づくりで作ってよかったこと♪に参加。 それはw.i.cです。それも、玄関からと脱衣室から入れる隣接した空間♡ ここに普段着る服やかばん、小物などが置いてあり、朝ここで着替えて、夜、家から帰ってきたら、ここで普段着に着替えます。 脱衣室に隣接しているので、そのまま、脱いだ服を洗濯機カゴにパイっと入れるのも家の中が散らからなくていいです♪ おすすめですよー!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
chiexxyさんの実例写真
主人の脱ぎ散らかした服をいったん収納するためのpapersuck仲間入り。
主人の脱ぎ散らかした服をいったん収納するためのpapersuck仲間入り。
chiexxy
chiexxy
kingandqueenさんの実例写真
なぜ?なぜだろう? いつもダイニングチェアに脱いだ服をかけるのは、息子よ、ちゃんとしてくれー! 意味がわからないよ。
なぜ?なぜだろう? いつもダイニングチェアに脱いだ服をかけるのは、息子よ、ちゃんとしてくれー! 意味がわからないよ。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
mayugonさんの実例写真
うちのカゴ収納探しました。子供のゲーム機いれ、脱いだ服を入れておくカゴ、ボール収納してるものや、たまに猫を収納しているカゴ。意外に少なかった。
うちのカゴ収納探しました。子供のゲーム機いれ、脱いだ服を入れておくカゴ、ボール収納してるものや、たまに猫を収納しているカゴ。意外に少なかった。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
もっと見る

脱いだ服の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱いだ服

212枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokoさんの実例写真
ずぼらな私 朝脱いだ服をこのかごに入れて隠します(笑)
ずぼらな私 朝脱いだ服をこのかごに入れて隠します(笑)
toko
toko
家族
noriさんの実例写真
良品週間で無印ラタンボックスを購入^ ^ 子供たちがパジャマや脱いだ制服などを入れるカゴに。 自作ラベルをつけて。
良品週間で無印ラタンボックスを購入^ ^ 子供たちがパジャマや脱いだ制服などを入れるカゴに。 自作ラベルをつけて。
nori
nori
4LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
我が家の洗面所は、掃除をしやすいように、床に物がない状態にしています。ゴミ箱も浮かせてます。 脱衣カゴもしまっちゃいました。 面倒くさいかな?っと思ったけど、そうでもなかった。スッキリ感と、掃除機のかけやすさが勝ります。湿気大丈夫?っと心配だったけど、洗濯毎日だし、濡れたタオルとかは、夜お風呂場にかけて、翌朝洗濯してるから、大丈夫みたい。 ちなみに、コップも浮かせてます。
takumirai
takumirai
家族
Hanamさんの実例写真
Hanam
Hanam
家族
oiseauxさんの実例写真
とりあえず脱いだ服やパジャマを入れるカゴ🧺
とりあえず脱いだ服やパジャマを入れるカゴ🧺
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
blackteaさんの実例写真
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
blacktea
blacktea
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
収納を増やす方法、うちはロボット掃除機シャークのお家をつくりました🏠LIMIAでみた方法で作ってみたのですが、こうすることでロボット掃除機の上に物を置けるスペースが…✨いまは娘が触れる高さなので、旦那の脱ぎ散らかした服をポンと入れられるカゴを置いています。アイデアを投稿してくださった方に感謝🙏🙏
収納を増やす方法、うちはロボット掃除機シャークのお家をつくりました🏠LIMIAでみた方法で作ってみたのですが、こうすることでロボット掃除機の上に物を置けるスペースが…✨いまは娘が触れる高さなので、旦那の脱ぎ散らかした服をポンと入れられるカゴを置いています。アイデアを投稿してくださった方に感謝🙏🙏
apiko
apiko
家族
Yuiさんの実例写真
茶色い引き出しの上のピンクのボックスは、脱いだ服で毎回洗濯しないものを入れるばしょ。その隣の白いボックスは靴下やタイツ。
茶色い引き出しの上のピンクのボックスは、脱いだ服で毎回洗濯しないものを入れるばしょ。その隣の白いボックスは靴下やタイツ。
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
may39さんの実例写真
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
参加したかったコートハンガーのイベント。 今日までなの忘れてて、夜になって慌てて撮りました。 階段の上がり口にmenuのコートハンガー付けてます。 家族が1階に脱ぎ散らかした服やクリーニングから返った服の一時置き用です。 その上部へ新しく発売されたscopeの真鍮フックも追加してみました。 こちらもすごく素敵♩ お値段も手頃でアンカー付きなので、あちこちに付けたくなります。
may39
may39
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター④ towerの キャスター付きハンガーラック♡ まずは、 リビングのソファー横に設置♡ 普段使いのバッグや帽子など サッと置けて、すっごく便利♪ うちの旦那、帰ってくると… すぐには洗濯しないズボンなんかを 脱いでイスの上とかに置いとくから💦 掛けておける場所が欲しくて 笑 これを選びました♪( ´▽`) このハンガーラックが来てからは、 ここ掛けてくれるようになったので スッキリ〜✨ 部屋が片付くので 本当にこれを選んで良かった(*´꒳`*)
RoomClipショッピング 夏のスペシャルクーポンキャンペーン 購入商品モニター④ towerの キャスター付きハンガーラック♡ まずは、 リビングのソファー横に設置♡ 普段使いのバッグや帽子など サッと置けて、すっごく便利♪ うちの旦那、帰ってくると… すぐには洗濯しないズボンなんかを 脱いでイスの上とかに置いとくから💦 掛けておける場所が欲しくて 笑 これを選びました♪( ´▽`) このハンガーラックが来てからは、 ここ掛けてくれるようになったので スッキリ〜✨ 部屋が片付くので 本当にこれを選んで良かった(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
初めてのRoomClipShopping♩ 学校帰りにレインコートを干す場所が欲しいと娘から要望があり towerのスリムコートハンガーを買いました。 今まではmenuのキャンドルホルダーにフードをひっかけてた😂 スペースもいらないし 立てかけるタイプでシンプルな作りが好き♩
初めてのRoomClipShopping♩ 学校帰りにレインコートを干す場所が欲しいと娘から要望があり towerのスリムコートハンガーを買いました。 今まではmenuのキャンドルホルダーにフードをひっかけてた😂 スペースもいらないし 立てかけるタイプでシンプルな作りが好き♩
riakana
riakana
家族
yanaさんの実例写真
リビングに転がりがちな、習い事バックと幼稚園バック、アウターや手袋置き場を玄関に幼稚園ロッカー風にして設置、玄関で阻止して、リビング散らかり防止です! カラーボックスはニトリの3段のもの。 真っ白なボックスはJUST・IT。
リビングに転がりがちな、習い事バックと幼稚園バック、アウターや手袋置き場を玄関に幼稚園ロッカー風にして設置、玄関で阻止して、リビング散らかり防止です! カラーボックスはニトリの3段のもの。 真っ白なボックスはJUST・IT。
yana
yana
家族
eitamanさんの実例写真
トロファストを洗面所に置いてみました。脱いだ服を入れてます。
トロファストを洗面所に置いてみました。脱いだ服を入れてます。
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
USAさんの実例写真
かご・バスケット¥3,080
八幡化成のバルコロールというバスケットがついに届きました! 今までてきとうな四角いボックスを着終わった服とか色々な物をとりあえずボックスとして使ってたのですが、色味が黒で面白くなかったので購入しました。 マスタードイエローが映えて可愛いです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ サイズは色々入ってほしいけれど、大きすぎると場所をとるのでmサイズを購入しました。
八幡化成のバルコロールというバスケットがついに届きました! 今までてきとうな四角いボックスを着終わった服とか色々な物をとりあえずボックスとして使ってたのですが、色味が黒で面白くなかったので購入しました。 マスタードイエローが映えて可愛いです⸜( ´ ꒳ ` )⸝ サイズは色々入ってほしいけれど、大きすぎると場所をとるのでmサイズを購入しました。
USA
USA
kyomaruさんの実例写真
寝室です。適当な置き方の白いクッション。 正方形のクッションのカバーは、真っ白モコモコが1枚だけあったので即購入。 小さい三日月クッションはDAISOです。 セリアのランドリーバッグは着替えの時に脱いだ服を入れてそのまま洗濯機に運べるように置いてます。
寝室です。適当な置き方の白いクッション。 正方形のクッションのカバーは、真っ白モコモコが1枚だけあったので即購入。 小さい三日月クッションはDAISOです。 セリアのランドリーバッグは着替えの時に脱いだ服を入れてそのまま洗濯機に運べるように置いてます。
kyomaru
kyomaru
カップル
flannel.さんの実例写真
かご収納のイベント参加、先程のpicの下側です。 脱いだ服を入れるのもウォーターヒヤシンスのかご、その後ろのタオルを収納してるsalut!のワゴンにも100均のかごを。右の棚にもかごを使ってますっ(*^^*) ワイヤーかごはFIVE HUNDRED WORKS. さんのサンプリングで頂いたものです。 お風呂の時、パジャマと下着を入れてます♡
かご収納のイベント参加、先程のpicの下側です。 脱いだ服を入れるのもウォーターヒヤシンスのかご、その後ろのタオルを収納してるsalut!のワゴンにも100均のかごを。右の棚にもかごを使ってますっ(*^^*) ワイヤーかごはFIVE HUNDRED WORKS. さんのサンプリングで頂いたものです。 お風呂の時、パジャマと下着を入れてます♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
引っ越しを機に買って良かった物 〜その②〜 『ランドリーチェスト』 我が家は4人家族なので、引き出しは 1人1つ。 下着やタオルなど、個々に自分の置きたい物を しまっています(^_-) 下の大きい引き出しにはバスタオルを。 そして、一番便利なのは、物が置ける 一番上のスペース! 脱いだ服やバスタオルを一時置き出来ます(^-^)/ 奥行きもあまりないので、そんなに 邪魔にもなりません。(^。^)
ako
ako
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
脱いだパジャマは洗面所の棚の上に置いた、カゴの中に入れています。 棚はDIYで作ったものです。
maron
maron
家族
soraniwaさんの実例写真
続き2枚目です ⌂* ベンチの蓋の部分を開けた状態です。本当は蓋は完全に取れる家具でしたが、蝶番を付けてDIYでパカパカと開いて蓋が止まるようにしましたꕤ かなりの容量なので脱いだ服も楽々入ります。ちなみに一応底に防水シート貼ってますが、我が家はお風呂に入ったら必ずタオルは浴室で乾かしてからこのボックスに入れてるのと、服も乾いた衣類しか入れないので中の木がカビたりは一度もありません(*´꒳`*) お客様が来た時に急いで脱いだ服が入った洗濯カゴを隠す必要もないので重宝してます✨
続き2枚目です ⌂* ベンチの蓋の部分を開けた状態です。本当は蓋は完全に取れる家具でしたが、蝶番を付けてDIYでパカパカと開いて蓋が止まるようにしましたꕤ かなりの容量なので脱いだ服も楽々入ります。ちなみに一応底に防水シート貼ってますが、我が家はお風呂に入ったら必ずタオルは浴室で乾かしてからこのボックスに入れてるのと、服も乾いた衣類しか入れないので中の木がカビたりは一度もありません(*´꒳`*) お客様が来た時に急いで脱いだ服が入った洗濯カゴを隠す必要もないので重宝してます✨
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
tさんの実例写真
パントリーを主人のクローゼットにしました。整理整頓が苦手で脱いだ服をその場に置きっ放しにする主人。日々の私の大のストレスでした。1LDKで2人暮らしでミニマムを目指す私には邪道。ここならすぐに片付ける事ができスッキリします(笑)
パントリーを主人のクローゼットにしました。整理整頓が苦手で脱いだ服をその場に置きっ放しにする主人。日々の私の大のストレスでした。1LDKで2人暮らしでミニマムを目指す私には邪道。ここならすぐに片付ける事ができスッキリします(笑)
t
t
1LDK | 家族
junjunさんの実例写真
脱いだ服はとりあえずブルギナバスケットにポン☆
脱いだ服はとりあえずブルギナバスケットにポン☆
junjun
junjun
家族
mimimiさんの実例写真
ビニールクロス¥699
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
chachaharuloveさんの実例写真
家づくりで作ってよかったこと♪に参加。 それはw.i.cです。それも、玄関からと脱衣室から入れる隣接した空間♡ ここに普段着る服やかばん、小物などが置いてあり、朝ここで着替えて、夜、家から帰ってきたら、ここで普段着に着替えます。 脱衣室に隣接しているので、そのまま、脱いだ服を洗濯機カゴにパイっと入れるのも家の中が散らからなくていいです♪ おすすめですよー!
家づくりで作ってよかったこと♪に参加。 それはw.i.cです。それも、玄関からと脱衣室から入れる隣接した空間♡ ここに普段着る服やかばん、小物などが置いてあり、朝ここで着替えて、夜、家から帰ってきたら、ここで普段着に着替えます。 脱衣室に隣接しているので、そのまま、脱いだ服を洗濯機カゴにパイっと入れるのも家の中が散らからなくていいです♪ おすすめですよー!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
chiexxyさんの実例写真
主人の脱ぎ散らかした服をいったん収納するためのpapersuck仲間入り。
主人の脱ぎ散らかした服をいったん収納するためのpapersuck仲間入り。
chiexxy
chiexxy
kingandqueenさんの実例写真
なぜ?なぜだろう? いつもダイニングチェアに脱いだ服をかけるのは、息子よ、ちゃんとしてくれー! 意味がわからないよ。
なぜ?なぜだろう? いつもダイニングチェアに脱いだ服をかけるのは、息子よ、ちゃんとしてくれー! 意味がわからないよ。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
mayugonさんの実例写真
うちのカゴ収納探しました。子供のゲーム機いれ、脱いだ服を入れておくカゴ、ボール収納してるものや、たまに猫を収納しているカゴ。意外に少なかった。
うちのカゴ収納探しました。子供のゲーム機いれ、脱いだ服を入れておくカゴ、ボール収納してるものや、たまに猫を収納しているカゴ。意外に少なかった。
mayugon
mayugon
4LDK | 家族
もっと見る

脱いだ服の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ