歴史的建造物

51枚の部屋写真から25枚をセレクト
benebeneさんの実例写真
frank loyd wright,, no way. lol
frank loyd wright,, no way. lol
benebene
benebene
reina0044さんの実例写真
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
mrit.さんの実例写真
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
mrit.
mrit.
家族
Eikostouchさんの実例写真
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
Eikostouch
Eikostouch
家族
isolano.girlさんの実例写真
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
isolano.girl
isolano.girl
家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
築300年のお寺を耐震、改装
築300年のお寺を耐震、改装
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
kinekoさんの実例写真
明治36年にベルギーの銀行をモデルに建てられた日本銀行大阪支店。 抽選に当たり見学会に参加できました!床 壁紙 カーテン以外は全て当時のままだそうです。ドーム部分の色合いがすごく好き。
明治36年にベルギーの銀行をモデルに建てられた日本銀行大阪支店。 抽選に当たり見学会に参加できました!床 壁紙 カーテン以外は全て当時のままだそうです。ドーム部分の色合いがすごく好き。
kineko
kineko
SangSangHooさんの実例写真
流行のインテリアから、北欧スタイルに次ぐ定番の人気スタイルになりつつある“男前インテリア”。世界の歴史的建造物をリアルにデザインしたウォールステッカーは、レンガなどとも相性がよく空間をクールにひきしめてくれる効果も。 ■サンサンフーおすすめの男前アイテムはこちらから! https://iemo.jp/88887
流行のインテリアから、北欧スタイルに次ぐ定番の人気スタイルになりつつある“男前インテリア”。世界の歴史的建造物をリアルにデザインしたウォールステッカーは、レンガなどとも相性がよく空間をクールにひきしめてくれる効果も。 ■サンサンフーおすすめの男前アイテムはこちらから! https://iemo.jp/88887
SangSangHoo
SangSangHoo
Ayacoさんの実例写真
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
Ayaco
Ayaco
家族
okapinさんの実例写真
okapin
okapin
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
犬山城天守閣の殿の部屋 最後はここで身を守るのかな
犬山城天守閣の殿の部屋 最後はここで身を守るのかな
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
hagi-Pさんの実例写真
テーブルや椅子の脚のデザインが気に入ってます。
テーブルや椅子の脚のデザインが気に入ってます。
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
1900年代のインドの建築物の装飾を加工して作られたオブジェです。 古い木の風合い。 凛とした佇まい。 まとった空気感。 不思議な魅力のある一品です。 欠けてしまった箇所、消えかけている色彩も歴史を感じて楽しんで頂けたらと思います。 センスのいいアンティークショップやセレクトショップやフォロワーさんご自宅の画像で時々見かけるこの棒に刺さってるオブジェ👀 お目にかかれるのが稀な上にオブジェの正式名称がわからなくて、欲しかったけど手に入れることが出来ず数年💦💦💦 探しても探しても見つけられず、ひょんなことからいくつかまとめて販売されてるインドのオーナーさんを発見❗️❗️❗️ 今回5点ゲットできました😍😍😍 遺跡や歴史的建造物がすごく好きで、海外旅行もそれを目的に行くタイプ❣️土偶や土器も好き❣️なので、このオブジェは興奮物です💕💕💕 結局正式名称は分からず、わたしのお店ではスタンドオブジェと呼ぼうかなと思います😅✌️ オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
1900年代のインドの建築物の装飾を加工して作られたオブジェです。 古い木の風合い。 凛とした佇まい。 まとった空気感。 不思議な魅力のある一品です。 欠けてしまった箇所、消えかけている色彩も歴史を感じて楽しんで頂けたらと思います。 センスのいいアンティークショップやセレクトショップやフォロワーさんご自宅の画像で時々見かけるこの棒に刺さってるオブジェ👀 お目にかかれるのが稀な上にオブジェの正式名称がわからなくて、欲しかったけど手に入れることが出来ず数年💦💦💦 探しても探しても見つけられず、ひょんなことからいくつかまとめて販売されてるインドのオーナーさんを発見❗️❗️❗️ 今回5点ゲットできました😍😍😍 遺跡や歴史的建造物がすごく好きで、海外旅行もそれを目的に行くタイプ❣️土偶や土器も好き❣️なので、このオブジェは興奮物です💕💕💕 結局正式名称は分からず、わたしのお店ではスタンドオブジェと呼ぼうかなと思います😅✌️ オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
NAOさんの実例写真
アートのある暮らし この額はアメリカのサウスカロライナ州 コロンビアの歴史的建造物のエッジング 絵画です 主人がこの地でお仕事した時、取引先 から頂いたものだそうです 何処の建物なのかもう忘れた(駄目じゃん) というのですが、コロンビアには歴史的 建造物が多く残っているらしいです 色々検索してサウスカロライナ大学 の図書館の写真に似ていると私は 思うのですが、、、、今となっては 答えは分かりません😭😭😭
アートのある暮らし この額はアメリカのサウスカロライナ州 コロンビアの歴史的建造物のエッジング 絵画です 主人がこの地でお仕事した時、取引先 から頂いたものだそうです 何処の建物なのかもう忘れた(駄目じゃん) というのですが、コロンビアには歴史的 建造物が多く残っているらしいです 色々検索してサウスカロライナ大学 の図書館の写真に似ていると私は 思うのですが、、、、今となっては 答えは分かりません😭😭😭
NAO
NAO
家族
yymsさんの実例写真
柿の木の葉っぱも青々してきました。 蔵の補修もしないとね💧
柿の木の葉っぱも青々してきました。 蔵の補修もしないとね💧
yyms
yyms
家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Andaluciaさんの実例写真
今日は帰りますが昨日京都で散歩してた🚶‍♀️🚶‍♂️龍馬通りです♪色々見て買い物して泊まっているホテルは立地は良かったけど、エコ清掃の意味がわからなかったせいで3日間一度も清掃してくれず次は無しです😒ホテル以外は楽しかったです♪
今日は帰りますが昨日京都で散歩してた🚶‍♀️🚶‍♂️龍馬通りです♪色々見て買い物して泊まっているホテルは立地は良かったけど、エコ清掃の意味がわからなかったせいで3日間一度も清掃してくれず次は無しです😒ホテル以外は楽しかったです♪
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
kumaさんの実例写真
最近引越してきてようやく落ち着いてきました🏡
最近引越してきてようやく落ち着いてきました🏡
kuma
kuma
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日大江戸線若松河田駅徒歩1分にある(実際私らは行きは新大久保駅から帰りは新宿駅へ徒歩25分ずつ歩きましたw)東京指定歴史的建造物の「小笠原伯爵邸」でランチして来ました。スペイン料理店でグエル公園のトカゲを模したアイシングクッキーが有ったのでお土産に買ってきたので2人の星座マグ(山羊座と牡牛座)に入れた紅茶でいただきます。 1927年に建てられた建物で長らく放置されてたのをボランティアさん達や作家さんの尽力で蘇ったスペイン風の素晴らしい建物でした。 食後ガイド付きのツアーもあって館内を説明付きで堪能出来ステキなお庭も散策出来たので確かにランチとしてはかなりのお値段でしたが十分満足しました。 たくさん写真撮ってブログに書いたので詳しくはそちらを見てね(^_-) 「小笠原伯爵邸でランチする♪」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10744/ 夫の山形への帰還は夕方なのでこれから夫とお土産品のクリームチーズスプレッド挟んだサンドイッチ持って見沼田んぼにウォーキングに行きまぁす(^^)
昨日大江戸線若松河田駅徒歩1分にある(実際私らは行きは新大久保駅から帰りは新宿駅へ徒歩25分ずつ歩きましたw)東京指定歴史的建造物の「小笠原伯爵邸」でランチして来ました。スペイン料理店でグエル公園のトカゲを模したアイシングクッキーが有ったのでお土産に買ってきたので2人の星座マグ(山羊座と牡牛座)に入れた紅茶でいただきます。 1927年に建てられた建物で長らく放置されてたのをボランティアさん達や作家さんの尽力で蘇ったスペイン風の素晴らしい建物でした。 食後ガイド付きのツアーもあって館内を説明付きで堪能出来ステキなお庭も散策出来たので確かにランチとしてはかなりのお値段でしたが十分満足しました。 たくさん写真撮ってブログに書いたので詳しくはそちらを見てね(^_-) 「小笠原伯爵邸でランチする♪」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10744/ 夫の山形への帰還は夕方なのでこれから夫とお土産品のクリームチーズスプレッド挟んだサンドイッチ持って見沼田んぼにウォーキングに行きまぁす(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
息子が金曜日修学旅行(長崎)から帰って来ました。 ここに写ってないのもあるけど、5000円のお小遣いをほぼ使い切り、それはそれはいろんなものを買って来てました。 しかし、しかし!! せっかく長崎に行ったのに、カステラを買わなかったそう…( ̄▽ ̄;) 「カステラはどこでも買えるから…」 とのこと…。。。 めっちゃ楽しみにしてたのにーー、カステラ。 カステラロスで、コンビニでカステラ買おうかな…って、思ってます(⌒-⌒; ) コーヒーは、お土産じゃないけどねーー♪ 私事ですが、試験無事終わりました(o^^o) なかなか回れないとき、コメできないときもありますが、また皆さまのところにお邪魔しに行きますので、よろしくお願いします✨✨ ブログも再開しております。 気が向いたら、プロフのURLから遊びに来てください🍀
息子が金曜日修学旅行(長崎)から帰って来ました。 ここに写ってないのもあるけど、5000円のお小遣いをほぼ使い切り、それはそれはいろんなものを買って来てました。 しかし、しかし!! せっかく長崎に行ったのに、カステラを買わなかったそう…( ̄▽ ̄;) 「カステラはどこでも買えるから…」 とのこと…。。。 めっちゃ楽しみにしてたのにーー、カステラ。 カステラロスで、コンビニでカステラ買おうかな…って、思ってます(⌒-⌒; ) コーヒーは、お土産じゃないけどねーー♪ 私事ですが、試験無事終わりました(o^^o) なかなか回れないとき、コメできないときもありますが、また皆さまのところにお邪魔しに行きますので、よろしくお願いします✨✨ ブログも再開しております。 気が向いたら、プロフのURLから遊びに来てください🍀
burubon
burubon
3LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
今日は地元横浜で全国緑化フェアを開催されているので、パパさんと行ってきました❤️山手や外人墓地なんて何十年ぶりのおデートかなぁ。電話ボックスも可愛いの(^O^)地元だけど、なかなか行きません(*´꒳`*)港の見える丘公園から山下公園 赤レンガ倉庫の方までずーっとお花でいっぱい(*☻-☻*)キャラクターのガーデンベアちゃんの頭はお花でできたアフロで これまた可愛い❤️6月上旬まで開催されているようなので、行かれてみてはいかがですか♪(v^_^)v私のおすすめは、港の見える丘公園のシルバニアみたいな異人館のミニチュア 。各それぞれのお家の周りはガーデングしてあり可愛いです❤️山手の異人館もお花が素敵に飾ってあって綺麗でした。ミニチュアハウスはまたupしようかな(o^^o)お花好きの方には是非是非おすすめです❤️
今日は地元横浜で全国緑化フェアを開催されているので、パパさんと行ってきました❤️山手や外人墓地なんて何十年ぶりのおデートかなぁ。電話ボックスも可愛いの(^O^)地元だけど、なかなか行きません(*´꒳`*)港の見える丘公園から山下公園 赤レンガ倉庫の方までずーっとお花でいっぱい(*☻-☻*)キャラクターのガーデンベアちゃんの頭はお花でできたアフロで これまた可愛い❤️6月上旬まで開催されているようなので、行かれてみてはいかがですか♪(v^_^)v私のおすすめは、港の見える丘公園のシルバニアみたいな異人館のミニチュア 。各それぞれのお家の周りはガーデングしてあり可愛いです❤️山手の異人館もお花が素敵に飾ってあって綺麗でした。ミニチュアハウスはまたupしようかな(o^^o)お花好きの方には是非是非おすすめです❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
Gyuさんの実例写真
Gyu
Gyu
家族
Claraさんの実例写真
最近描いたフレスコ画。 古い壁に魅せられ続けています。
最近描いたフレスコ画。 古い壁に魅せられ続けています。
Clara
Clara
家族
Naoki.さんの実例写真
そして、journal と ACME のカタログもろてきた。
そして、journal と ACME のカタログもろてきた。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族

歴史的建造物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

歴史的建造物

51枚の部屋写真から25枚をセレクト
benebeneさんの実例写真
frank loyd wright,, no way. lol
frank loyd wright,, no way. lol
benebene
benebene
reina0044さんの実例写真
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
なんと!地下室が! オーストラリアのアデレードに住む友人夫婦の家は築100年越えの歴史的な家。家具をどけ、リビングにある地下室を見せてくれました。崩れかけているレンガがまた雰囲気あって怖かった!
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
mrit.さんの実例写真
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
名古屋モザイクタイル✳︎batik✳︎
mrit.
mrit.
家族
Eikostouchさんの実例写真
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
1907年に建てられた歴史建物 丸ごとリノベーション。二女のバスルーム。
Eikostouch
Eikostouch
家族
isolano.girlさんの実例写真
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
我が家ではないけれど、近所に出来たオシャレなお家の完成見学会にお邪魔しました(^^) ブルックリンスタイルのお家でテンション上がりました〜♡ (^^) 日々の忙しさで忘れかけたインテリア熱が再燃。仕事頑張って、お金稼いで、お気に入りに囲まれて生活出来るようにがんばろー(^o^)
isolano.girl
isolano.girl
家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
築300年のお寺を耐震、改装
築300年のお寺を耐震、改装
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
kinekoさんの実例写真
明治36年にベルギーの銀行をモデルに建てられた日本銀行大阪支店。 抽選に当たり見学会に参加できました!床 壁紙 カーテン以外は全て当時のままだそうです。ドーム部分の色合いがすごく好き。
明治36年にベルギーの銀行をモデルに建てられた日本銀行大阪支店。 抽選に当たり見学会に参加できました!床 壁紙 カーテン以外は全て当時のままだそうです。ドーム部分の色合いがすごく好き。
kineko
kineko
SangSangHooさんの実例写真
流行のインテリアから、北欧スタイルに次ぐ定番の人気スタイルになりつつある“男前インテリア”。世界の歴史的建造物をリアルにデザインしたウォールステッカーは、レンガなどとも相性がよく空間をクールにひきしめてくれる効果も。 ■サンサンフーおすすめの男前アイテムはこちらから! https://iemo.jp/88887
流行のインテリアから、北欧スタイルに次ぐ定番の人気スタイルになりつつある“男前インテリア”。世界の歴史的建造物をリアルにデザインしたウォールステッカーは、レンガなどとも相性がよく空間をクールにひきしめてくれる効果も。 ■サンサンフーおすすめの男前アイテムはこちらから! https://iemo.jp/88887
SangSangHoo
SangSangHoo
Ayacoさんの実例写真
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
玄関ポーチのタイルは、旦那のお気に入りのクールーフ。 天然の粘板岩だそうで、 ビルダーさんのブログでは 「一枚として同じ紋様、同じ色合いのない多彩な表情の粘板岩。 歴史的建造物によく使われています。 東京駅の屋根材にも使用されています。」と紹介されています。 ビルダーらしい可愛さに、タイルや照明選びでかっこよさをプラスしたい!という我が家のこだわりセレクト。
Ayaco
Ayaco
家族
okapinさんの実例写真
okapin
okapin
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
ウォールナットの飾り棚兼本棚を床から天井まで製作して、キッチンの天井にもウォールナットを張っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/16/軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」を改/ 今日のblogは軽井沢の歴史的建造物を改修したカフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
犬山城天守閣の殿の部屋 最後はここで身を守るのかな
犬山城天守閣の殿の部屋 最後はここで身を守るのかな
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
hagi-Pさんの実例写真
テーブルや椅子の脚のデザインが気に入ってます。
テーブルや椅子の脚のデザインが気に入ってます。
hagi-P
hagi-P
3LDK | 家族
RAMARAMAさんの実例写真
1900年代のインドの建築物の装飾を加工して作られたオブジェです。 古い木の風合い。 凛とした佇まい。 まとった空気感。 不思議な魅力のある一品です。 欠けてしまった箇所、消えかけている色彩も歴史を感じて楽しんで頂けたらと思います。 センスのいいアンティークショップやセレクトショップやフォロワーさんご自宅の画像で時々見かけるこの棒に刺さってるオブジェ👀 お目にかかれるのが稀な上にオブジェの正式名称がわからなくて、欲しかったけど手に入れることが出来ず数年💦💦💦 探しても探しても見つけられず、ひょんなことからいくつかまとめて販売されてるインドのオーナーさんを発見❗️❗️❗️ 今回5点ゲットできました😍😍😍 遺跡や歴史的建造物がすごく好きで、海外旅行もそれを目的に行くタイプ❣️土偶や土器も好き❣️なので、このオブジェは興奮物です💕💕💕 結局正式名称は分からず、わたしのお店ではスタンドオブジェと呼ぼうかなと思います😅✌️ オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
1900年代のインドの建築物の装飾を加工して作られたオブジェです。 古い木の風合い。 凛とした佇まい。 まとった空気感。 不思議な魅力のある一品です。 欠けてしまった箇所、消えかけている色彩も歴史を感じて楽しんで頂けたらと思います。 センスのいいアンティークショップやセレクトショップやフォロワーさんご自宅の画像で時々見かけるこの棒に刺さってるオブジェ👀 お目にかかれるのが稀な上にオブジェの正式名称がわからなくて、欲しかったけど手に入れることが出来ず数年💦💦💦 探しても探しても見つけられず、ひょんなことからいくつかまとめて販売されてるインドのオーナーさんを発見❗️❗️❗️ 今回5点ゲットできました😍😍😍 遺跡や歴史的建造物がすごく好きで、海外旅行もそれを目的に行くタイプ❣️土偶や土器も好き❣️なので、このオブジェは興奮物です💕💕💕 結局正式名称は分からず、わたしのお店ではスタンドオブジェと呼ぼうかなと思います😅✌️ オンラインストアはコチラ🦙 https://www.ramarama.work
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
NAOさんの実例写真
アートのある暮らし この額はアメリカのサウスカロライナ州 コロンビアの歴史的建造物のエッジング 絵画です 主人がこの地でお仕事した時、取引先 から頂いたものだそうです 何処の建物なのかもう忘れた(駄目じゃん) というのですが、コロンビアには歴史的 建造物が多く残っているらしいです 色々検索してサウスカロライナ大学 の図書館の写真に似ていると私は 思うのですが、、、、今となっては 答えは分かりません😭😭😭
アートのある暮らし この額はアメリカのサウスカロライナ州 コロンビアの歴史的建造物のエッジング 絵画です 主人がこの地でお仕事した時、取引先 から頂いたものだそうです 何処の建物なのかもう忘れた(駄目じゃん) というのですが、コロンビアには歴史的 建造物が多く残っているらしいです 色々検索してサウスカロライナ大学 の図書館の写真に似ていると私は 思うのですが、、、、今となっては 答えは分かりません😭😭😭
NAO
NAO
家族
yymsさんの実例写真
柿の木の葉っぱも青々してきました。 蔵の補修もしないとね💧
柿の木の葉っぱも青々してきました。 蔵の補修もしないとね💧
yyms
yyms
家族
happy_bridgeさんの実例写真
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
Andaluciaさんの実例写真
今日は帰りますが昨日京都で散歩してた🚶‍♀️🚶‍♂️龍馬通りです♪色々見て買い物して泊まっているホテルは立地は良かったけど、エコ清掃の意味がわからなかったせいで3日間一度も清掃してくれず次は無しです😒ホテル以外は楽しかったです♪
今日は帰りますが昨日京都で散歩してた🚶‍♀️🚶‍♂️龍馬通りです♪色々見て買い物して泊まっているホテルは立地は良かったけど、エコ清掃の意味がわからなかったせいで3日間一度も清掃してくれず次は無しです😒ホテル以外は楽しかったです♪
Andalucia
Andalucia
4LDK | カップル
kumaさんの実例写真
最近引越してきてようやく落ち着いてきました🏡
最近引越してきてようやく落ち着いてきました🏡
kuma
kuma
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日大江戸線若松河田駅徒歩1分にある(実際私らは行きは新大久保駅から帰りは新宿駅へ徒歩25分ずつ歩きましたw)東京指定歴史的建造物の「小笠原伯爵邸」でランチして来ました。スペイン料理店でグエル公園のトカゲを模したアイシングクッキーが有ったのでお土産に買ってきたので2人の星座マグ(山羊座と牡牛座)に入れた紅茶でいただきます。 1927年に建てられた建物で長らく放置されてたのをボランティアさん達や作家さんの尽力で蘇ったスペイン風の素晴らしい建物でした。 食後ガイド付きのツアーもあって館内を説明付きで堪能出来ステキなお庭も散策出来たので確かにランチとしてはかなりのお値段でしたが十分満足しました。 たくさん写真撮ってブログに書いたので詳しくはそちらを見てね(^_-) 「小笠原伯爵邸でランチする♪」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10744/ 夫の山形への帰還は夕方なのでこれから夫とお土産品のクリームチーズスプレッド挟んだサンドイッチ持って見沼田んぼにウォーキングに行きまぁす(^^)
昨日大江戸線若松河田駅徒歩1分にある(実際私らは行きは新大久保駅から帰りは新宿駅へ徒歩25分ずつ歩きましたw)東京指定歴史的建造物の「小笠原伯爵邸」でランチして来ました。スペイン料理店でグエル公園のトカゲを模したアイシングクッキーが有ったのでお土産に買ってきたので2人の星座マグ(山羊座と牡牛座)に入れた紅茶でいただきます。 1927年に建てられた建物で長らく放置されてたのをボランティアさん達や作家さんの尽力で蘇ったスペイン風の素晴らしい建物でした。 食後ガイド付きのツアーもあって館内を説明付きで堪能出来ステキなお庭も散策出来たので確かにランチとしてはかなりのお値段でしたが十分満足しました。 たくさん写真撮ってブログに書いたので詳しくはそちらを見てね(^_-) 「小笠原伯爵邸でランチする♪」 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/10744/ 夫の山形への帰還は夕方なのでこれから夫とお土産品のクリームチーズスプレッド挟んだサンドイッチ持って見沼田んぼにウォーキングに行きまぁす(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
burubonさんの実例写真
息子が金曜日修学旅行(長崎)から帰って来ました。 ここに写ってないのもあるけど、5000円のお小遣いをほぼ使い切り、それはそれはいろんなものを買って来てました。 しかし、しかし!! せっかく長崎に行ったのに、カステラを買わなかったそう…( ̄▽ ̄;) 「カステラはどこでも買えるから…」 とのこと…。。。 めっちゃ楽しみにしてたのにーー、カステラ。 カステラロスで、コンビニでカステラ買おうかな…って、思ってます(⌒-⌒; ) コーヒーは、お土産じゃないけどねーー♪ 私事ですが、試験無事終わりました(o^^o) なかなか回れないとき、コメできないときもありますが、また皆さまのところにお邪魔しに行きますので、よろしくお願いします✨✨ ブログも再開しております。 気が向いたら、プロフのURLから遊びに来てください🍀
息子が金曜日修学旅行(長崎)から帰って来ました。 ここに写ってないのもあるけど、5000円のお小遣いをほぼ使い切り、それはそれはいろんなものを買って来てました。 しかし、しかし!! せっかく長崎に行ったのに、カステラを買わなかったそう…( ̄▽ ̄;) 「カステラはどこでも買えるから…」 とのこと…。。。 めっちゃ楽しみにしてたのにーー、カステラ。 カステラロスで、コンビニでカステラ買おうかな…って、思ってます(⌒-⌒; ) コーヒーは、お土産じゃないけどねーー♪ 私事ですが、試験無事終わりました(o^^o) なかなか回れないとき、コメできないときもありますが、また皆さまのところにお邪魔しに行きますので、よろしくお願いします✨✨ ブログも再開しております。 気が向いたら、プロフのURLから遊びに来てください🍀
burubon
burubon
3LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
今日は地元横浜で全国緑化フェアを開催されているので、パパさんと行ってきました❤️山手や外人墓地なんて何十年ぶりのおデートかなぁ。電話ボックスも可愛いの(^O^)地元だけど、なかなか行きません(*´꒳`*)港の見える丘公園から山下公園 赤レンガ倉庫の方までずーっとお花でいっぱい(*☻-☻*)キャラクターのガーデンベアちゃんの頭はお花でできたアフロで これまた可愛い❤️6月上旬まで開催されているようなので、行かれてみてはいかがですか♪(v^_^)v私のおすすめは、港の見える丘公園のシルバニアみたいな異人館のミニチュア 。各それぞれのお家の周りはガーデングしてあり可愛いです❤️山手の異人館もお花が素敵に飾ってあって綺麗でした。ミニチュアハウスはまたupしようかな(o^^o)お花好きの方には是非是非おすすめです❤️
今日は地元横浜で全国緑化フェアを開催されているので、パパさんと行ってきました❤️山手や外人墓地なんて何十年ぶりのおデートかなぁ。電話ボックスも可愛いの(^O^)地元だけど、なかなか行きません(*´꒳`*)港の見える丘公園から山下公園 赤レンガ倉庫の方までずーっとお花でいっぱい(*☻-☻*)キャラクターのガーデンベアちゃんの頭はお花でできたアフロで これまた可愛い❤️6月上旬まで開催されているようなので、行かれてみてはいかがですか♪(v^_^)v私のおすすめは、港の見える丘公園のシルバニアみたいな異人館のミニチュア 。各それぞれのお家の周りはガーデングしてあり可愛いです❤️山手の異人館もお花が素敵に飾ってあって綺麗でした。ミニチュアハウスはまたupしようかな(o^^o)お花好きの方には是非是非おすすめです❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
Gyuさんの実例写真
Gyu
Gyu
家族
Claraさんの実例写真
最近描いたフレスコ画。 古い壁に魅せられ続けています。
最近描いたフレスコ画。 古い壁に魅せられ続けています。
Clara
Clara
家族
Naoki.さんの実例写真
そして、journal と ACME のカタログもろてきた。
そして、journal と ACME のカタログもろてきた。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族

歴史的建造物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ