コットンの収穫

27枚の部屋写真から11枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
本当は葉が紅葉して、全ての蕾が開いてから収穫したかったコットンフラワー  ❁長雨で始めに開いた花はだんだん黒っぽくなってしまい、台風の前に摘み取り•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ また週末は雨予報。 晴れの国のはずなのに。。。。
本当は葉が紅葉して、全ての蕾が開いてから収穫したかったコットンフラワー  ❁長雨で始めに開いた花はだんだん黒っぽくなってしまい、台風の前に摘み取り•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ また週末は雨予報。 晴れの国のはずなのに。。。。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
コットンフラワー収穫しました♡ 私が育てたのは、仕事繋がりのお友達のami .majoさんから種を貰って、プランターで育てました。 ←←左側の小ぶりなの。 毎日欠かさずチェックし、夏も枯らさず管理! 楽しい栽培でした。 友達に育ったら頂戴ね!と言われていたので、左側の自分が育てたのを1枝ずつお裾分けする事に (一輪挿し用ですね) そしたら私のが少ししか残らない💦 って…事で 右側の→→ スクスク育っているのはroomclipのお友達のfuku222ちゃんから 頂いた物です❣️ 上手く育てて沢山採れたそうです❣️ 私、自分のが無くなるから fuku222ちゃんに分けて貰いました💕 ポンポン白くて可愛いですね😍 来年も育てようと思います! 種をくれたami.majoさん、育てる楽しみを教えてもらいました ありがとう😊 コットンフラワー収穫したのを丁寧に梱包して送ってくれたfuku222ちゃん ありがとう😊 これを見てると 心が和みます💕
コットンフラワー収穫しました♡ 私が育てたのは、仕事繋がりのお友達のami .majoさんから種を貰って、プランターで育てました。 ←←左側の小ぶりなの。 毎日欠かさずチェックし、夏も枯らさず管理! 楽しい栽培でした。 友達に育ったら頂戴ね!と言われていたので、左側の自分が育てたのを1枝ずつお裾分けする事に (一輪挿し用ですね) そしたら私のが少ししか残らない💦 って…事で 右側の→→ スクスク育っているのはroomclipのお友達のfuku222ちゃんから 頂いた物です❣️ 上手く育てて沢山採れたそうです❣️ 私、自分のが無くなるから fuku222ちゃんに分けて貰いました💕 ポンポン白くて可愛いですね😍 来年も育てようと思います! 種をくれたami.majoさん、育てる楽しみを教えてもらいました ありがとう😊 コットンフラワー収穫したのを丁寧に梱包して送ってくれたfuku222ちゃん ありがとう😊 これを見てると 心が和みます💕
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ちょっとずつ 晴れて来ました(•◡•〟) 今年もコットン栽培のシーズン到来ですよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ コットンフラワーをばらして タネを取り出します! 綿がついてて可愛い♡ せっかくなので、綿だけをかき集めてカゴに入れてみました꒰ღ˘◡˘ற꒱ ふわふわ〜〜
ちょっとずつ 晴れて来ました(•◡•〟) 今年もコットン栽培のシーズン到来ですよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ コットンフラワーをばらして タネを取り出します! 綿がついてて可愛い♡ せっかくなので、綿だけをかき集めてカゴに入れてみました꒰ღ˘◡˘ற꒱ ふわふわ〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Dried cotton bolls 今年収穫した洋綿と和綿です。 どのくらい収穫出来たのか? まだ数えていません😅 既に数個は、育ててみたいと仰って下さったお友達のところに。 まだ開絮していないコットンボールもあります。 お正月中は、まずはおコタにでも入り、映画でも観ながらのんびりと、綿の蒴果皮から繊維と種子を取り除こうと思っています。 それから、1番大変な繊維の中から種子を取り出す作業が(笑) 丁寧に取り除いたら、カーディング、篠作り、糸紡ぎ。。。 おぉ〜♪ 種子から始まっていよいよ自家製の綿で何かが作れる✨✨ 憧れていたサスティナブルな暮らしが始まります❣️
Dried cotton bolls 今年収穫した洋綿と和綿です。 どのくらい収穫出来たのか? まだ数えていません😅 既に数個は、育ててみたいと仰って下さったお友達のところに。 まだ開絮していないコットンボールもあります。 お正月中は、まずはおコタにでも入り、映画でも観ながらのんびりと、綿の蒴果皮から繊維と種子を取り除こうと思っています。 それから、1番大変な繊維の中から種子を取り出す作業が(笑) 丁寧に取り除いたら、カーディング、篠作り、糸紡ぎ。。。 おぉ〜♪ 種子から始まっていよいよ自家製の綿で何かが作れる✨✨ 憧れていたサスティナブルな暮らしが始まります❣️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
shochanさんの実例写真
お花屋さんで買ったコットンフラワーの種を、今年の夏自宅の庭に蒔きました。こんなに大きくなって、今日収穫🌟コットンフラワーをドライフラワーにしようと思います。まだ実が割れてないのもあるけど上手くいくかな‥
お花屋さんで買ったコットンフラワーの種を、今年の夏自宅の庭に蒔きました。こんなに大きくなって、今日収穫🌟コットンフラワーをドライフラワーにしようと思います。まだ実が割れてないのもあるけど上手くいくかな‥
shochan
shochan
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☀ フラワーコットンの収穫しましたぁ💕 初めてタネをまいて収穫❤️ まだ、小さなものが3本残ってますが 実がなり始めたばかりなので様子を見ようとと思います😊 昨日、収穫したのは60〜65センチ程の枝 いつ、収穫してもいいのかがわからす😅💦 色々調べてもイマイチ💦 先に弾けた実から白い綿が垂れて来たので慌てて切りました😅😅😅 今年、タネをまいた時期が早めだったので 来年はもう少し遅くても良いのかも知れません コットンフラワーを調べたら 白、茶、グリーンの3種類あるらしく 茶色のコットンフラワーをお花屋さんで去年見つけたのですが 着色していると思っていたので驚きました そのタネを来年は植えたいと思ってます 今年のコットンフラワー💕上手くドライになってくれるかな😊😊😊
おはようございます☀ フラワーコットンの収穫しましたぁ💕 初めてタネをまいて収穫❤️ まだ、小さなものが3本残ってますが 実がなり始めたばかりなので様子を見ようとと思います😊 昨日、収穫したのは60〜65センチ程の枝 いつ、収穫してもいいのかがわからす😅💦 色々調べてもイマイチ💦 先に弾けた実から白い綿が垂れて来たので慌てて切りました😅😅😅 今年、タネをまいた時期が早めだったので 来年はもう少し遅くても良いのかも知れません コットンフラワーを調べたら 白、茶、グリーンの3種類あるらしく 茶色のコットンフラワーをお花屋さんで去年見つけたのですが 着色していると思っていたので驚きました そのタネを来年は植えたいと思ってます 今年のコットンフラワー💕上手くドライになってくれるかな😊😊😊
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
久しぶりの投稿です〜! タネから植えたコットンの実がかわいく顔をのぞかせましたっ。 フワフワのわた毛〜♡ 自分で育てて収穫できたのですごくうれしい〜!
久しぶりの投稿です〜! タネから植えたコットンの実がかわいく顔をのぞかせましたっ。 フワフワのわた毛〜♡ 自分で育てて収穫できたのですごくうれしい〜!
marorin
marorin
家族
makibaruさんの実例写真
またまた、台風💨 もう、いい加減げんなり‼️ わずかに残ったコットン、台風の前に抜いてカットしましたが、、、 これであってるのかな?まだ蕾硬いけど早いのかな? とりあえず2本だけ吊るしましたが、、 収穫時期誰かわかりますか? でも、台風でやられるのなら全部やっちゃうか‼️
またまた、台風💨 もう、いい加減げんなり‼️ わずかに残ったコットン、台風の前に抜いてカットしましたが、、、 これであってるのかな?まだ蕾硬いけど早いのかな? とりあえず2本だけ吊るしましたが、、 収穫時期誰かわかりますか? でも、台風でやられるのなら全部やっちゃうか‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
今朝はじめて、収穫した、コットン一つ〜
今朝はじめて、収穫した、コットン一つ〜
machikomama
machikomama
nia1213さんの実例写真
おはようございます☀ 初めてのコットンフラワー栽培 1つ目は失敗。 最近4個、弾いてくれました(*^^*) コットンフラワーには、後になってアジア綿とアメリカ綿があることを知りました。 我が家のは、ボリュームが少なく オキナワスズメウリより少し大きなアジア綿でした。 お店に出回ってる大きな コットンは、アメリカ綿ですね🎵
おはようございます☀ 初めてのコットンフラワー栽培 1つ目は失敗。 最近4個、弾いてくれました(*^^*) コットンフラワーには、後になってアジア綿とアメリカ綿があることを知りました。 我が家のは、ボリュームが少なく オキナワスズメウリより少し大きなアジア綿でした。 お店に出回ってる大きな コットンは、アメリカ綿ですね🎵
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
お庭のワタの木🌿 実の中からワタが見えてたよ👀✨
お庭のワタの木🌿 実の中からワタが見えてたよ👀✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

コットンの収穫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コットンの収穫

27枚の部屋写真から11枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
本当は葉が紅葉して、全ての蕾が開いてから収穫したかったコットンフラワー  ❁長雨で始めに開いた花はだんだん黒っぽくなってしまい、台風の前に摘み取り•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ また週末は雨予報。 晴れの国のはずなのに。。。。
本当は葉が紅葉して、全ての蕾が開いてから収穫したかったコットンフラワー  ❁長雨で始めに開いた花はだんだん黒っぽくなってしまい、台風の前に摘み取り•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ また週末は雨予報。 晴れの国のはずなのに。。。。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
コットンフラワー収穫しました♡ 私が育てたのは、仕事繋がりのお友達のami .majoさんから種を貰って、プランターで育てました。 ←←左側の小ぶりなの。 毎日欠かさずチェックし、夏も枯らさず管理! 楽しい栽培でした。 友達に育ったら頂戴ね!と言われていたので、左側の自分が育てたのを1枝ずつお裾分けする事に (一輪挿し用ですね) そしたら私のが少ししか残らない💦 って…事で 右側の→→ スクスク育っているのはroomclipのお友達のfuku222ちゃんから 頂いた物です❣️ 上手く育てて沢山採れたそうです❣️ 私、自分のが無くなるから fuku222ちゃんに分けて貰いました💕 ポンポン白くて可愛いですね😍 来年も育てようと思います! 種をくれたami.majoさん、育てる楽しみを教えてもらいました ありがとう😊 コットンフラワー収穫したのを丁寧に梱包して送ってくれたfuku222ちゃん ありがとう😊 これを見てると 心が和みます💕
コットンフラワー収穫しました♡ 私が育てたのは、仕事繋がりのお友達のami .majoさんから種を貰って、プランターで育てました。 ←←左側の小ぶりなの。 毎日欠かさずチェックし、夏も枯らさず管理! 楽しい栽培でした。 友達に育ったら頂戴ね!と言われていたので、左側の自分が育てたのを1枝ずつお裾分けする事に (一輪挿し用ですね) そしたら私のが少ししか残らない💦 って…事で 右側の→→ スクスク育っているのはroomclipのお友達のfuku222ちゃんから 頂いた物です❣️ 上手く育てて沢山採れたそうです❣️ 私、自分のが無くなるから fuku222ちゃんに分けて貰いました💕 ポンポン白くて可愛いですね😍 来年も育てようと思います! 種をくれたami.majoさん、育てる楽しみを教えてもらいました ありがとう😊 コットンフラワー収穫したのを丁寧に梱包して送ってくれたfuku222ちゃん ありがとう😊 これを見てると 心が和みます💕
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ちょっとずつ 晴れて来ました(•◡•〟) 今年もコットン栽培のシーズン到来ですよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ コットンフラワーをばらして タネを取り出します! 綿がついてて可愛い♡ せっかくなので、綿だけをかき集めてカゴに入れてみました꒰ღ˘◡˘ற꒱ ふわふわ〜〜
ちょっとずつ 晴れて来ました(•◡•〟) 今年もコットン栽培のシーズン到来ですよ〜〜( ´ ▽ ` )ノ コットンフラワーをばらして タネを取り出します! 綿がついてて可愛い♡ せっかくなので、綿だけをかき集めてカゴに入れてみました꒰ღ˘◡˘ற꒱ ふわふわ〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
Dried cotton bolls 今年収穫した洋綿と和綿です。 どのくらい収穫出来たのか? まだ数えていません😅 既に数個は、育ててみたいと仰って下さったお友達のところに。 まだ開絮していないコットンボールもあります。 お正月中は、まずはおコタにでも入り、映画でも観ながらのんびりと、綿の蒴果皮から繊維と種子を取り除こうと思っています。 それから、1番大変な繊維の中から種子を取り出す作業が(笑) 丁寧に取り除いたら、カーディング、篠作り、糸紡ぎ。。。 おぉ〜♪ 種子から始まっていよいよ自家製の綿で何かが作れる✨✨ 憧れていたサスティナブルな暮らしが始まります❣️
Dried cotton bolls 今年収穫した洋綿と和綿です。 どのくらい収穫出来たのか? まだ数えていません😅 既に数個は、育ててみたいと仰って下さったお友達のところに。 まだ開絮していないコットンボールもあります。 お正月中は、まずはおコタにでも入り、映画でも観ながらのんびりと、綿の蒴果皮から繊維と種子を取り除こうと思っています。 それから、1番大変な繊維の中から種子を取り出す作業が(笑) 丁寧に取り除いたら、カーディング、篠作り、糸紡ぎ。。。 おぉ〜♪ 種子から始まっていよいよ自家製の綿で何かが作れる✨✨ 憧れていたサスティナブルな暮らしが始まります❣️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
shochanさんの実例写真
お花屋さんで買ったコットンフラワーの種を、今年の夏自宅の庭に蒔きました。こんなに大きくなって、今日収穫🌟コットンフラワーをドライフラワーにしようと思います。まだ実が割れてないのもあるけど上手くいくかな‥
お花屋さんで買ったコットンフラワーの種を、今年の夏自宅の庭に蒔きました。こんなに大きくなって、今日収穫🌟コットンフラワーをドライフラワーにしようと思います。まだ実が割れてないのもあるけど上手くいくかな‥
shochan
shochan
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☀ フラワーコットンの収穫しましたぁ💕 初めてタネをまいて収穫❤️ まだ、小さなものが3本残ってますが 実がなり始めたばかりなので様子を見ようとと思います😊 昨日、収穫したのは60〜65センチ程の枝 いつ、収穫してもいいのかがわからす😅💦 色々調べてもイマイチ💦 先に弾けた実から白い綿が垂れて来たので慌てて切りました😅😅😅 今年、タネをまいた時期が早めだったので 来年はもう少し遅くても良いのかも知れません コットンフラワーを調べたら 白、茶、グリーンの3種類あるらしく 茶色のコットンフラワーをお花屋さんで去年見つけたのですが 着色していると思っていたので驚きました そのタネを来年は植えたいと思ってます 今年のコットンフラワー💕上手くドライになってくれるかな😊😊😊
おはようございます☀ フラワーコットンの収穫しましたぁ💕 初めてタネをまいて収穫❤️ まだ、小さなものが3本残ってますが 実がなり始めたばかりなので様子を見ようとと思います😊 昨日、収穫したのは60〜65センチ程の枝 いつ、収穫してもいいのかがわからす😅💦 色々調べてもイマイチ💦 先に弾けた実から白い綿が垂れて来たので慌てて切りました😅😅😅 今年、タネをまいた時期が早めだったので 来年はもう少し遅くても良いのかも知れません コットンフラワーを調べたら 白、茶、グリーンの3種類あるらしく 茶色のコットンフラワーをお花屋さんで去年見つけたのですが 着色していると思っていたので驚きました そのタネを来年は植えたいと思ってます 今年のコットンフラワー💕上手くドライになってくれるかな😊😊😊
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
久しぶりの投稿です〜! タネから植えたコットンの実がかわいく顔をのぞかせましたっ。 フワフワのわた毛〜♡ 自分で育てて収穫できたのですごくうれしい〜!
久しぶりの投稿です〜! タネから植えたコットンの実がかわいく顔をのぞかせましたっ。 フワフワのわた毛〜♡ 自分で育てて収穫できたのですごくうれしい〜!
marorin
marorin
家族
makibaruさんの実例写真
またまた、台風💨 もう、いい加減げんなり‼️ わずかに残ったコットン、台風の前に抜いてカットしましたが、、、 これであってるのかな?まだ蕾硬いけど早いのかな? とりあえず2本だけ吊るしましたが、、 収穫時期誰かわかりますか? でも、台風でやられるのなら全部やっちゃうか‼️
またまた、台風💨 もう、いい加減げんなり‼️ わずかに残ったコットン、台風の前に抜いてカットしましたが、、、 これであってるのかな?まだ蕾硬いけど早いのかな? とりあえず2本だけ吊るしましたが、、 収穫時期誰かわかりますか? でも、台風でやられるのなら全部やっちゃうか‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
今朝はじめて、収穫した、コットン一つ〜
今朝はじめて、収穫した、コットン一つ〜
machikomama
machikomama
nia1213さんの実例写真
おはようございます☀ 初めてのコットンフラワー栽培 1つ目は失敗。 最近4個、弾いてくれました(*^^*) コットンフラワーには、後になってアジア綿とアメリカ綿があることを知りました。 我が家のは、ボリュームが少なく オキナワスズメウリより少し大きなアジア綿でした。 お店に出回ってる大きな コットンは、アメリカ綿ですね🎵
おはようございます☀ 初めてのコットンフラワー栽培 1つ目は失敗。 最近4個、弾いてくれました(*^^*) コットンフラワーには、後になってアジア綿とアメリカ綿があることを知りました。 我が家のは、ボリュームが少なく オキナワスズメウリより少し大きなアジア綿でした。 お店に出回ってる大きな コットンは、アメリカ綿ですね🎵
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
お庭のワタの木🌿 実の中からワタが見えてたよ👀✨
お庭のワタの木🌿 実の中からワタが見えてたよ👀✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族

コットンの収穫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ