焼き上がり◎

291枚の部屋写真から49枚をセレクト
megaphonic0510さんの実例写真
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
陶芸教室へ行きました! ちびくまの色付けをしました🐻 かわいく焼き上がってくるといいな♡
陶芸教室へ行きました! ちびくまの色付けをしました🐻 かわいく焼き上がってくるといいな♡
MILK722
MILK722
bonoさんの実例写真
帰ってきました〜 ノロノロ台風に翻弄されました😮‍💨 あれ?まだ来ない… じゃあ帰る日にズレる…?飛ぶの?飛ばないの?と滞在後半はモヤモヤしてました(笑) 遅い台風って事は留まってる地域の方は大変な日が続いてる訳で🥲 これ以上大きな被害が出ませんように 何かの間違いで台風が消滅すればいいのに 広島空港のすぐ近くにくりーむパンで有名な八天堂の工場やカフェがあるのは知っていましたが 行ったことはなく 今回遊びに行ってきました😊 パン作り体験で パンの成形 くりーむ注入 と2種類のパンを作り 焼き上がりを待つ間 包み紙にお絵かきしてくださいね〜と 先月 熊野町へ行ってから夫婦共々 好きになった ふでりん と言うキャラクターを描いてみました! 絵心ないので下手くそだけど ふでりんがかわいいので なんかかわいくできた気がしてます👍
帰ってきました〜 ノロノロ台風に翻弄されました😮‍💨 あれ?まだ来ない… じゃあ帰る日にズレる…?飛ぶの?飛ばないの?と滞在後半はモヤモヤしてました(笑) 遅い台風って事は留まってる地域の方は大変な日が続いてる訳で🥲 これ以上大きな被害が出ませんように 何かの間違いで台風が消滅すればいいのに 広島空港のすぐ近くにくりーむパンで有名な八天堂の工場やカフェがあるのは知っていましたが 行ったことはなく 今回遊びに行ってきました😊 パン作り体験で パンの成形 くりーむ注入 と2種類のパンを作り 焼き上がりを待つ間 包み紙にお絵かきしてくださいね〜と 先月 熊野町へ行ってから夫婦共々 好きになった ふでりん と言うキャラクターを描いてみました! 絵心ないので下手くそだけど ふでりんがかわいいので なんかかわいくできた気がしてます👍
bono
bono
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
3女とアップルパイを作りました♡ 3女はパイ生地をくっつける大事な作業係と焼いてる間においしくなる呪文を唱える係を任命! 焼き上がってとても良い香りなのに…上2人の宿題が終わるまでおあずけ中(=ω=;)くぅ…
3女とアップルパイを作りました♡ 3女はパイ生地をくっつける大事な作業係と焼いてる間においしくなる呪文を唱える係を任命! 焼き上がってとても良い香りなのに…上2人の宿題が終わるまでおあずけ中(=ω=;)くぅ…
mochirena
mochirena
家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥2,178
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
「パンを収納するだけじゃない!ブレッドケースの活用法6選」のmagに掲載していただきました ブレッドケースってそれぞれのお宅によって入れてるものが違うのが面白いですよね 我が家もケース購入した当時はパンを入れようとしたけど、食パンが入れづらいので、すぐに違うものを入れるようになりました🤭 https://roomclip.jp/mag/archives/88466?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載していただき、ありがとうございました😊
「パンを収納するだけじゃない!ブレッドケースの活用法6選」のmagに掲載していただきました ブレッドケースってそれぞれのお宅によって入れてるものが違うのが面白いですよね 我が家もケース購入した当時はパンを入れようとしたけど、食パンが入れづらいので、すぐに違うものを入れるようになりました🤭 https://roomclip.jp/mag/archives/88466?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載していただき、ありがとうございました😊
mami
mami
3DK | 家族
kurokoさんの実例写真
ゆっくりのお休みで、ダラダラ中。 今パウンドケーキ焼き上がり待ちで、何気に居間からのpicを撮ってみました。 今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️
ゆっくりのお休みで、ダラダラ中。 今パウンドケーキ焼き上がり待ちで、何気に居間からのpicを撮ってみました。 今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
kottonさんの実例写真
いい匂いがします
いい匂いがします
kotton
kotton
一人暮らし
morimiさんの実例写真
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
yseさんの実例写真
yse
yse
Hitoさんの実例写真
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
yumihoさんの実例写真
ブルーノのトースターが来て。 思ったのは焼き上がりが早い! そしてスチーム効果からか、 食パンがモッチリしてる(^ᵕ^) ╌╌╌╌ なにより、キッチンのインテリアに 馴染むデザイン、カラー! こんな素敵なアイテムを RoomClipさんで見つけられて 良かった✧
ブルーノのトースターが来て。 思ったのは焼き上がりが早い! そしてスチーム効果からか、 食パンがモッチリしてる(^ᵕ^) ╌╌╌╌ なにより、キッチンのインテリアに 馴染むデザイン、カラー! こんな素敵なアイテムを RoomClipさんで見つけられて 良かった✧
yumiho
yumiho
家族
kiyoさんの実例写真
トースターイベントに参加します‼︎ 我が家はアイリスオーヤマのミラーオーブントースターを使用してます。 シンプルでスタイリッシュなデザインとホワイトカラーに惹かれて決めました‼︎焼いてる時は中が赤くなり焼き上がりを確認もできます‼︎あとはお値段がお財布に優しいところも‼︎毎朝、大活躍です〜(*´꒳`*)
トースターイベントに参加します‼︎ 我が家はアイリスオーヤマのミラーオーブントースターを使用してます。 シンプルでスタイリッシュなデザインとホワイトカラーに惹かれて決めました‼︎焼いてる時は中が赤くなり焼き上がりを確認もできます‼︎あとはお値段がお財布に優しいところも‼︎毎朝、大活躍です〜(*´꒳`*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
前から気になっていた 「トーストスチーマー」 ダイソーで見つけました☺👆
前から気になっていた 「トーストスチーマー」 ダイソーで見つけました☺👆
Mizue
Mizue
3LDK
Eriさんの実例写真
ビタントニオのオーブントースターは、食パン4枚同時に焼けて、4枚焼いても焼きムラないので、以前の左右で焼き加減違ったオーブントースターを長いこと使ってた私は、めちゃくちゃ感動したのです😭👏✨ 焼き上がりも早くて、忙しい朝にはかなり助かってます( *´꒳`* )
ビタントニオのオーブントースターは、食パン4枚同時に焼けて、4枚焼いても焼きムラないので、以前の左右で焼き加減違ったオーブントースターを長いこと使ってた私は、めちゃくちゃ感動したのです😭👏✨ 焼き上がりも早くて、忙しい朝にはかなり助かってます( *´꒳`* )
Eri
Eri
2LDK | 家族
LINAさんの実例写真
トースターが壊れてしまったので セリアで購入した焼き網(スタンド式)を使ってみました。 焦げないように弱火で焼き サクっふわっと仕上がりました♡
トースターが壊れてしまったので セリアで購入した焼き網(スタンド式)を使ってみました。 焦げないように弱火で焼き サクっふわっと仕上がりました♡
LINA
LINA
2LDK | 家族
erさんの実例写真
モノトーン、ステンレスで揃えてます。 🌲Instagram https://instagram.com/_429.room
モノトーン、ステンレスで揃えてます。 🌲Instagram https://instagram.com/_429.room
er
er
2LDK
prepreさんの実例写真
旅行に行ってひな人形作りを体験してきました✨ 焼き上がって届くのは雛祭り後になってしまいそうってことで~😅 ちいちゃなかわいいひな人形です💠
旅行に行ってひな人形作りを体験してきました✨ 焼き上がって届くのは雛祭り後になってしまいそうってことで~😅 ちいちゃなかわいいひな人形です💠
prepre
prepre
3LDK | カップル
amicoさんの実例写真
初めてちぎりパンを焼きました...♪*゚ もちもちフワフワで美味しい~( › ·̮ ‹ )♡ これはハマりそうですよ(ㅅ´ ˘ `)❤︎
初めてちぎりパンを焼きました...♪*゚ もちもちフワフワで美味しい~( › ·̮ ‹ )♡ これはハマりそうですよ(ㅅ´ ˘ `)❤︎
amico
amico
家族
soramameさんの実例写真
初めての陶芸教室で作ったお皿。一ヶ月後の焼き上がりが楽しみで仕方ない
初めての陶芸教室で作ったお皿。一ヶ月後の焼き上がりが楽しみで仕方ない
soramame
soramame
家族
nilさんの実例写真
マカロン
マカロン
nil
nil
akoさんの実例写真
無印の縦型トースター 食パンを焼いたり、クロワッサンなど温めたりと とても使い勝手が良いです。 なんと言っても見た目がシンプルで良い。 焼き上がりのチーンの音も可愛い😃
無印の縦型トースター 食パンを焼いたり、クロワッサンなど温めたりと とても使い勝手が良いです。 なんと言っても見た目がシンプルで良い。 焼き上がりのチーンの音も可愛い😃
ako
ako
2LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
バーズワーズさんから煎り玄米粉と国産小麦のホットケーキミックス マルゥカカオと国産小麦のホットケーキミックスです 作るの楽しみです
バーズワーズさんから煎り玄米粉と国産小麦のホットケーキミックス マルゥカカオと国産小麦のホットケーキミックスです 作るの楽しみです
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
hiroko5410さんの実例写真
竹輪パン❁焼き上がり❁
竹輪パン❁焼き上がり❁
hiroko5410
hiroko5410
3DK | 家族
YYさんの実例写真
YY初のベーカリー( ・∇・) 米粉パン(グルテンフリー)の焼き立て。 上部が白く平たく焼き上がります。他の食パンの場合は上部が膨らみがあるはず。
YY初のベーカリー( ・∇・) 米粉パン(グルテンフリー)の焼き立て。 上部が白く平たく焼き上がります。他の食パンの場合は上部が膨らみがあるはず。
YY
YY
2DK
mntcさんの実例写真
キレイに焼けた🎶
キレイに焼けた🎶
mntc
mntc
3LDK
kanaさんの実例写真
ヘルシオでシュトーレンを焼きました。 焼き上がりがいいのはもちろんのこと、発酵の段階でウォーターありを選べるのが嬉しい。 生地の表面を乾かすことなく膨らみました。
ヘルシオでシュトーレンを焼きました。 焼き上がりがいいのはもちろんのこと、発酵の段階でウォーターありを選べるのが嬉しい。 生地の表面を乾かすことなく膨らみました。
kana
kana
2LDK | 家族
もっと見る

焼き上がり◎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焼き上がり◎

291枚の部屋写真から49枚をセレクト
megaphonic0510さんの実例写真
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
MILK722さんの実例写真
陶芸教室へ行きました! ちびくまの色付けをしました🐻 かわいく焼き上がってくるといいな♡
陶芸教室へ行きました! ちびくまの色付けをしました🐻 かわいく焼き上がってくるといいな♡
MILK722
MILK722
bonoさんの実例写真
帰ってきました〜 ノロノロ台風に翻弄されました😮‍💨 あれ?まだ来ない… じゃあ帰る日にズレる…?飛ぶの?飛ばないの?と滞在後半はモヤモヤしてました(笑) 遅い台風って事は留まってる地域の方は大変な日が続いてる訳で🥲 これ以上大きな被害が出ませんように 何かの間違いで台風が消滅すればいいのに 広島空港のすぐ近くにくりーむパンで有名な八天堂の工場やカフェがあるのは知っていましたが 行ったことはなく 今回遊びに行ってきました😊 パン作り体験で パンの成形 くりーむ注入 と2種類のパンを作り 焼き上がりを待つ間 包み紙にお絵かきしてくださいね〜と 先月 熊野町へ行ってから夫婦共々 好きになった ふでりん と言うキャラクターを描いてみました! 絵心ないので下手くそだけど ふでりんがかわいいので なんかかわいくできた気がしてます👍
帰ってきました〜 ノロノロ台風に翻弄されました😮‍💨 あれ?まだ来ない… じゃあ帰る日にズレる…?飛ぶの?飛ばないの?と滞在後半はモヤモヤしてました(笑) 遅い台風って事は留まってる地域の方は大変な日が続いてる訳で🥲 これ以上大きな被害が出ませんように 何かの間違いで台風が消滅すればいいのに 広島空港のすぐ近くにくりーむパンで有名な八天堂の工場やカフェがあるのは知っていましたが 行ったことはなく 今回遊びに行ってきました😊 パン作り体験で パンの成形 くりーむ注入 と2種類のパンを作り 焼き上がりを待つ間 包み紙にお絵かきしてくださいね〜と 先月 熊野町へ行ってから夫婦共々 好きになった ふでりん と言うキャラクターを描いてみました! 絵心ないので下手くそだけど ふでりんがかわいいので なんかかわいくできた気がしてます👍
bono
bono
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
3女とアップルパイを作りました♡ 3女はパイ生地をくっつける大事な作業係と焼いてる間においしくなる呪文を唱える係を任命! 焼き上がってとても良い香りなのに…上2人の宿題が終わるまでおあずけ中(=ω=;)くぅ…
3女とアップルパイを作りました♡ 3女はパイ生地をくっつける大事な作業係と焼いてる間においしくなる呪文を唱える係を任命! 焼き上がってとても良い香りなのに…上2人の宿題が終わるまでおあずけ中(=ω=;)くぅ…
mochirena
mochirena
家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥2,178
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
「パンを収納するだけじゃない!ブレッドケースの活用法6選」のmagに掲載していただきました ブレッドケースってそれぞれのお宅によって入れてるものが違うのが面白いですよね 我が家もケース購入した当時はパンを入れようとしたけど、食パンが入れづらいので、すぐに違うものを入れるようになりました🤭 https://roomclip.jp/mag/archives/88466?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載していただき、ありがとうございました😊
「パンを収納するだけじゃない!ブレッドケースの活用法6選」のmagに掲載していただきました ブレッドケースってそれぞれのお宅によって入れてるものが違うのが面白いですよね 我が家もケース購入した当時はパンを入れようとしたけど、食パンが入れづらいので、すぐに違うものを入れるようになりました🤭 https://roomclip.jp/mag/archives/88466?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載していただき、ありがとうございました😊
mami
mami
3DK | 家族
kurokoさんの実例写真
ゆっくりのお休みで、ダラダラ中。 今パウンドケーキ焼き上がり待ちで、何気に居間からのpicを撮ってみました。 今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️
ゆっくりのお休みで、ダラダラ中。 今パウンドケーキ焼き上がり待ちで、何気に居間からのpicを撮ってみました。 今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
kottonさんの実例写真
いい匂いがします
いい匂いがします
kotton
kotton
一人暮らし
morimiさんの実例写真
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
レシピを見直していたガトーショコラですが、更に簡単で美味しく出来あがるレシピになりました✨ クッキングシートを使って両面焼く事でより均一な焼き上がりに。 キャセロールお持ちの方は良かったら作ってみて下さいね😊 レシピはこちら↓ 材料4つだけで作る!超簡単ガトーショコラ ☆材料 *板チョコ     200g *生クリーム    200cc *卵 2個 *ホットケーキmix 150g ※材料の板チョコはミルクチョコタイプだけでなくブラックチョコタイプも入れるとより良いです。 (例•板チョコミルク50g 3枚に板チョコブラック50g1枚といった感じ) 作り方 ①耐熱ボウルに生クリームを入れ、レンジで沸騰直前まで加熱する。 ②①のボウルに細かく刻んでおいたチョコレートを入れて泡立て器で全部均一に混ざるまで混ぜる。 ③②のボウルに溶いておいた卵を泡立て器で少しづつ加えて混ぜ合わせる。 ④③のボウルにふるいにかけたホットケーキmixを3回位に分けてゴムベラで混ぜ合わせる。 (粉ふるいが無い場合、別ボウルに泡立で粉を混ぜてダマを無くしておくと良いです。) ⑤キャセロールに薄くバターを塗り広げて④の生地を流し入れる。 ⑥キャセロールの温度をLOWより少し高めにして蓋をずらして30分焼く。 ⑦30分たったら中身を確認して、キャセロールを揺らしてプルプルしない様だったらクッキングシートを被せ、お皿等に出して上下ひっくり返す。 (確認した時にまだプルプルする様なら5分追加で焼いてからクッキングシートを被せてひっくり返す。) ⑧クッキングシートを被せたまま、クッキングシート側(まだ焼けていない上部の方)を下になる様に再びキャセロールに入れて、キャセロールの温度をLOWに下げて5分焼く。 ⑨ケーキクーラー等に出して粗熱を取る。 ⑩焼き上がったケーキにパウダーシュガーを振って出来上がり! お好みで生クリームやバニラアイスやフルーツを添えても。🍓🥝🍨✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
yseさんの実例写真
yse
yse
Hitoさんの実例写真
Hito
Hito
1R | 一人暮らし
yumihoさんの実例写真
ブルーノのトースターが来て。 思ったのは焼き上がりが早い! そしてスチーム効果からか、 食パンがモッチリしてる(^ᵕ^) ╌╌╌╌ なにより、キッチンのインテリアに 馴染むデザイン、カラー! こんな素敵なアイテムを RoomClipさんで見つけられて 良かった✧
ブルーノのトースターが来て。 思ったのは焼き上がりが早い! そしてスチーム効果からか、 食パンがモッチリしてる(^ᵕ^) ╌╌╌╌ なにより、キッチンのインテリアに 馴染むデザイン、カラー! こんな素敵なアイテムを RoomClipさんで見つけられて 良かった✧
yumiho
yumiho
家族
kiyoさんの実例写真
トースターイベントに参加します‼︎ 我が家はアイリスオーヤマのミラーオーブントースターを使用してます。 シンプルでスタイリッシュなデザインとホワイトカラーに惹かれて決めました‼︎焼いてる時は中が赤くなり焼き上がりを確認もできます‼︎あとはお値段がお財布に優しいところも‼︎毎朝、大活躍です〜(*´꒳`*)
トースターイベントに参加します‼︎ 我が家はアイリスオーヤマのミラーオーブントースターを使用してます。 シンプルでスタイリッシュなデザインとホワイトカラーに惹かれて決めました‼︎焼いてる時は中が赤くなり焼き上がりを確認もできます‼︎あとはお値段がお財布に優しいところも‼︎毎朝、大活躍です〜(*´꒳`*)
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
前から気になっていた 「トーストスチーマー」 ダイソーで見つけました☺👆
前から気になっていた 「トーストスチーマー」 ダイソーで見つけました☺👆
Mizue
Mizue
3LDK
Eriさんの実例写真
ビタントニオのオーブントースターは、食パン4枚同時に焼けて、4枚焼いても焼きムラないので、以前の左右で焼き加減違ったオーブントースターを長いこと使ってた私は、めちゃくちゃ感動したのです😭👏✨ 焼き上がりも早くて、忙しい朝にはかなり助かってます( *´꒳`* )
ビタントニオのオーブントースターは、食パン4枚同時に焼けて、4枚焼いても焼きムラないので、以前の左右で焼き加減違ったオーブントースターを長いこと使ってた私は、めちゃくちゃ感動したのです😭👏✨ 焼き上がりも早くて、忙しい朝にはかなり助かってます( *´꒳`* )
Eri
Eri
2LDK | 家族
LINAさんの実例写真
トースターが壊れてしまったので セリアで購入した焼き網(スタンド式)を使ってみました。 焦げないように弱火で焼き サクっふわっと仕上がりました♡
トースターが壊れてしまったので セリアで購入した焼き網(スタンド式)を使ってみました。 焦げないように弱火で焼き サクっふわっと仕上がりました♡
LINA
LINA
2LDK | 家族
erさんの実例写真
モノトーン、ステンレスで揃えてます。 🌲Instagram https://instagram.com/_429.room
モノトーン、ステンレスで揃えてます。 🌲Instagram https://instagram.com/_429.room
er
er
2LDK
prepreさんの実例写真
旅行に行ってひな人形作りを体験してきました✨ 焼き上がって届くのは雛祭り後になってしまいそうってことで~😅 ちいちゃなかわいいひな人形です💠
旅行に行ってひな人形作りを体験してきました✨ 焼き上がって届くのは雛祭り後になってしまいそうってことで~😅 ちいちゃなかわいいひな人形です💠
prepre
prepre
3LDK | カップル
amicoさんの実例写真
初めてちぎりパンを焼きました...♪*゚ もちもちフワフワで美味しい~( › ·̮ ‹ )♡ これはハマりそうですよ(ㅅ´ ˘ `)❤︎
初めてちぎりパンを焼きました...♪*゚ もちもちフワフワで美味しい~( › ·̮ ‹ )♡ これはハマりそうですよ(ㅅ´ ˘ `)❤︎
amico
amico
家族
soramameさんの実例写真
初めての陶芸教室で作ったお皿。一ヶ月後の焼き上がりが楽しみで仕方ない
初めての陶芸教室で作ったお皿。一ヶ月後の焼き上がりが楽しみで仕方ない
soramame
soramame
家族
nilさんの実例写真
マカロン
マカロン
nil
nil
akoさんの実例写真
無印の縦型トースター 食パンを焼いたり、クロワッサンなど温めたりと とても使い勝手が良いです。 なんと言っても見た目がシンプルで良い。 焼き上がりのチーンの音も可愛い😃
無印の縦型トースター 食パンを焼いたり、クロワッサンなど温めたりと とても使い勝手が良いです。 なんと言っても見た目がシンプルで良い。 焼き上がりのチーンの音も可愛い😃
ako
ako
2LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
バーズワーズさんから煎り玄米粉と国産小麦のホットケーキミックス マルゥカカオと国産小麦のホットケーキミックスです 作るの楽しみです
バーズワーズさんから煎り玄米粉と国産小麦のホットケーキミックス マルゥカカオと国産小麦のホットケーキミックスです 作るの楽しみです
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
hiroko5410さんの実例写真
竹輪パン❁焼き上がり❁
竹輪パン❁焼き上がり❁
hiroko5410
hiroko5410
3DK | 家族
YYさんの実例写真
YY初のベーカリー( ・∇・) 米粉パン(グルテンフリー)の焼き立て。 上部が白く平たく焼き上がります。他の食パンの場合は上部が膨らみがあるはず。
YY初のベーカリー( ・∇・) 米粉パン(グルテンフリー)の焼き立て。 上部が白く平たく焼き上がります。他の食パンの場合は上部が膨らみがあるはず。
YY
YY
2DK
mntcさんの実例写真
キレイに焼けた🎶
キレイに焼けた🎶
mntc
mntc
3LDK
kanaさんの実例写真
ヘルシオでシュトーレンを焼きました。 焼き上がりがいいのはもちろんのこと、発酵の段階でウォーターありを選べるのが嬉しい。 生地の表面を乾かすことなく膨らみました。
ヘルシオでシュトーレンを焼きました。 焼き上がりがいいのはもちろんのこと、発酵の段階でウォーターありを選べるのが嬉しい。 生地の表面を乾かすことなく膨らみました。
kana
kana
2LDK | 家族
もっと見る

焼き上がり◎の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ