一輪挿し ダイソースレートプレート

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
今日は、昨日行けなかった病院にダンナが先に診察券出しに9時行ったら、ダンナの前で午前中の診察終了なってしまった😦 午後1番の予約して、4箇所ちゃちゃっと急ぎ足で買い物して、一旦家に戻ってから時間に病院🏥 やっと座れたのは、3時半💦 昼食食べてない… おやつ兼お昼という事でお正月用についたお餅残り全部焼いて食べました❗️ ① ダイソースレートプレートに3種類のお餅乗せました♡ 青のりのお餅は、海苔巻きで 白餅は、すりごまと砂糖、少々塩で絡めて ゆかり餅は、市販のくるみだれ絡めて 福島伊達の名産のあんぽ柿も ② 別方向から、 フリーカップは益子焼き あんぽ柿は、ただの干し柿じゃなくて 一応、福島伊達のブランドで、まぁまぁのお値段します😆 一個250円以上! 干し柿って年配の方が好きな人多いです♡ ③ 月曜日のお昼に食べた納豆餅 3個いっぺんにお湯に潜らせたらくっついてしまって皿も小さかったので💦 2個食べてから撮ったぁ😂 納豆消費日本1のふぐすま! 例に漏れず、ダンナは納豆も納豆餅も好きです😆 和食器、焼き物、花瓶も和な物も好きです❤︎ フラワーベースで投稿しようと思ったけど、あと少しのおやつ時間にしました😆 満腹過ぎて、夕飯作りたくなーい!
今日は、昨日行けなかった病院にダンナが先に診察券出しに9時行ったら、ダンナの前で午前中の診察終了なってしまった😦 午後1番の予約して、4箇所ちゃちゃっと急ぎ足で買い物して、一旦家に戻ってから時間に病院🏥 やっと座れたのは、3時半💦 昼食食べてない… おやつ兼お昼という事でお正月用についたお餅残り全部焼いて食べました❗️ ① ダイソースレートプレートに3種類のお餅乗せました♡ 青のりのお餅は、海苔巻きで 白餅は、すりごまと砂糖、少々塩で絡めて ゆかり餅は、市販のくるみだれ絡めて 福島伊達の名産のあんぽ柿も ② 別方向から、 フリーカップは益子焼き あんぽ柿は、ただの干し柿じゃなくて 一応、福島伊達のブランドで、まぁまぁのお値段します😆 一個250円以上! 干し柿って年配の方が好きな人多いです♡ ③ 月曜日のお昼に食べた納豆餅 3個いっぺんにお湯に潜らせたらくっついてしまって皿も小さかったので💦 2個食べてから撮ったぁ😂 納豆消費日本1のふぐすま! 例に漏れず、ダンナは納豆も納豆餅も好きです😆 和食器、焼き物、花瓶も和な物も好きです❤︎ フラワーベースで投稿しようと思ったけど、あと少しのおやつ時間にしました😆 満腹過ぎて、夕飯作りたくなーい!
CoCo0617
CoCo0617
家族
ritsukoさんの実例写真
♡和テイストが好き♡ 今日の おやつタイム 和風喫茶風に➿➿✨✨ ランチョンマットは 京都の呉服屋問屋に行った時に 帯のはぎれを頂き 端を縫って  ランチマットにしました お抹茶をたてて お茶碗は萩焼き 萩焼き祭りで買ってきたもので 偶に お抹茶が飲みたい時に使ってます お菓子は 大学芋風 串団子 安納芋のペースト入りだんごって書いてありました ゆめタウンで売っていて 美味しそうだったので 買って来ました✨✨ めっちゃ美味しかったです✨➿ また 今度 買って来ようかなと🤭✨ 三幸製菓の塩煎餅 ダイソーのスレートプレートに盛り付けました 庭に咲いた トルコキキョウを生けました 今年 買って良かった物は このトルコキキョウかもです➿🩷🩷🩷 何度も切って その後  何度も花芽が出てきて 切花として飾り楽しめる事ができました 白は枯れてしまったので残念ですが このピンクのトルコキキョウは 沢山楽しめました✨🎶🎶 こんなに 楽しめて 最高です➿😄 来年は また トルコキキョウの苗買って 楽しもうと思ってます➿➿
♡和テイストが好き♡ 今日の おやつタイム 和風喫茶風に➿➿✨✨ ランチョンマットは 京都の呉服屋問屋に行った時に 帯のはぎれを頂き 端を縫って  ランチマットにしました お抹茶をたてて お茶碗は萩焼き 萩焼き祭りで買ってきたもので 偶に お抹茶が飲みたい時に使ってます お菓子は 大学芋風 串団子 安納芋のペースト入りだんごって書いてありました ゆめタウンで売っていて 美味しそうだったので 買って来ました✨✨ めっちゃ美味しかったです✨➿ また 今度 買って来ようかなと🤭✨ 三幸製菓の塩煎餅 ダイソーのスレートプレートに盛り付けました 庭に咲いた トルコキキョウを生けました 今年 買って良かった物は このトルコキキョウかもです➿🩷🩷🩷 何度も切って その後  何度も花芽が出てきて 切花として飾り楽しめる事ができました 白は枯れてしまったので残念ですが このピンクのトルコキキョウは 沢山楽しめました✨🎶🎶 こんなに 楽しめて 最高です➿😄 来年は また トルコキキョウの苗買って 楽しもうと思ってます➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
こんな可憐な向日葵もベランダで咲きました🙌🌻 食欲がない日のスープカレー的なもの、、カレー率高いです 鳥の唐揚げは得意なんですが、この暑さで揚げ物をする気にならず、ただソテーしただけ😅 残りのチキンは明日のお弁当です 皆様夏バテしないように、明日も乗り切りましょう😵🌞😊
こんな可憐な向日葵もベランダで咲きました🙌🌻 食欲がない日のスープカレー的なもの、、カレー率高いです 鳥の唐揚げは得意なんですが、この暑さで揚げ物をする気にならず、ただソテーしただけ😅 残りのチキンは明日のお弁当です 皆様夏バテしないように、明日も乗り切りましょう😵🌞😊
reko639
reko639
2LDK

一輪挿し ダイソースレートプレートの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一輪挿し ダイソースレートプレート

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
今日は、昨日行けなかった病院にダンナが先に診察券出しに9時行ったら、ダンナの前で午前中の診察終了なってしまった😦 午後1番の予約して、4箇所ちゃちゃっと急ぎ足で買い物して、一旦家に戻ってから時間に病院🏥 やっと座れたのは、3時半💦 昼食食べてない… おやつ兼お昼という事でお正月用についたお餅残り全部焼いて食べました❗️ ① ダイソースレートプレートに3種類のお餅乗せました♡ 青のりのお餅は、海苔巻きで 白餅は、すりごまと砂糖、少々塩で絡めて ゆかり餅は、市販のくるみだれ絡めて 福島伊達の名産のあんぽ柿も ② 別方向から、 フリーカップは益子焼き あんぽ柿は、ただの干し柿じゃなくて 一応、福島伊達のブランドで、まぁまぁのお値段します😆 一個250円以上! 干し柿って年配の方が好きな人多いです♡ ③ 月曜日のお昼に食べた納豆餅 3個いっぺんにお湯に潜らせたらくっついてしまって皿も小さかったので💦 2個食べてから撮ったぁ😂 納豆消費日本1のふぐすま! 例に漏れず、ダンナは納豆も納豆餅も好きです😆 和食器、焼き物、花瓶も和な物も好きです❤︎ フラワーベースで投稿しようと思ったけど、あと少しのおやつ時間にしました😆 満腹過ぎて、夕飯作りたくなーい!
今日は、昨日行けなかった病院にダンナが先に診察券出しに9時行ったら、ダンナの前で午前中の診察終了なってしまった😦 午後1番の予約して、4箇所ちゃちゃっと急ぎ足で買い物して、一旦家に戻ってから時間に病院🏥 やっと座れたのは、3時半💦 昼食食べてない… おやつ兼お昼という事でお正月用についたお餅残り全部焼いて食べました❗️ ① ダイソースレートプレートに3種類のお餅乗せました♡ 青のりのお餅は、海苔巻きで 白餅は、すりごまと砂糖、少々塩で絡めて ゆかり餅は、市販のくるみだれ絡めて 福島伊達の名産のあんぽ柿も ② 別方向から、 フリーカップは益子焼き あんぽ柿は、ただの干し柿じゃなくて 一応、福島伊達のブランドで、まぁまぁのお値段します😆 一個250円以上! 干し柿って年配の方が好きな人多いです♡ ③ 月曜日のお昼に食べた納豆餅 3個いっぺんにお湯に潜らせたらくっついてしまって皿も小さかったので💦 2個食べてから撮ったぁ😂 納豆消費日本1のふぐすま! 例に漏れず、ダンナは納豆も納豆餅も好きです😆 和食器、焼き物、花瓶も和な物も好きです❤︎ フラワーベースで投稿しようと思ったけど、あと少しのおやつ時間にしました😆 満腹過ぎて、夕飯作りたくなーい!
CoCo0617
CoCo0617
家族
ritsukoさんの実例写真
♡和テイストが好き♡ 今日の おやつタイム 和風喫茶風に➿➿✨✨ ランチョンマットは 京都の呉服屋問屋に行った時に 帯のはぎれを頂き 端を縫って  ランチマットにしました お抹茶をたてて お茶碗は萩焼き 萩焼き祭りで買ってきたもので 偶に お抹茶が飲みたい時に使ってます お菓子は 大学芋風 串団子 安納芋のペースト入りだんごって書いてありました ゆめタウンで売っていて 美味しそうだったので 買って来ました✨✨ めっちゃ美味しかったです✨➿ また 今度 買って来ようかなと🤭✨ 三幸製菓の塩煎餅 ダイソーのスレートプレートに盛り付けました 庭に咲いた トルコキキョウを生けました 今年 買って良かった物は このトルコキキョウかもです➿🩷🩷🩷 何度も切って その後  何度も花芽が出てきて 切花として飾り楽しめる事ができました 白は枯れてしまったので残念ですが このピンクのトルコキキョウは 沢山楽しめました✨🎶🎶 こんなに 楽しめて 最高です➿😄 来年は また トルコキキョウの苗買って 楽しもうと思ってます➿➿
♡和テイストが好き♡ 今日の おやつタイム 和風喫茶風に➿➿✨✨ ランチョンマットは 京都の呉服屋問屋に行った時に 帯のはぎれを頂き 端を縫って  ランチマットにしました お抹茶をたてて お茶碗は萩焼き 萩焼き祭りで買ってきたもので 偶に お抹茶が飲みたい時に使ってます お菓子は 大学芋風 串団子 安納芋のペースト入りだんごって書いてありました ゆめタウンで売っていて 美味しそうだったので 買って来ました✨✨ めっちゃ美味しかったです✨➿ また 今度 買って来ようかなと🤭✨ 三幸製菓の塩煎餅 ダイソーのスレートプレートに盛り付けました 庭に咲いた トルコキキョウを生けました 今年 買って良かった物は このトルコキキョウかもです➿🩷🩷🩷 何度も切って その後  何度も花芽が出てきて 切花として飾り楽しめる事ができました 白は枯れてしまったので残念ですが このピンクのトルコキキョウは 沢山楽しめました✨🎶🎶 こんなに 楽しめて 最高です➿😄 来年は また トルコキキョウの苗買って 楽しもうと思ってます➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
こんな可憐な向日葵もベランダで咲きました🙌🌻 食欲がない日のスープカレー的なもの、、カレー率高いです 鳥の唐揚げは得意なんですが、この暑さで揚げ物をする気にならず、ただソテーしただけ😅 残りのチキンは明日のお弁当です 皆様夏バテしないように、明日も乗り切りましょう😵🌞😊
こんな可憐な向日葵もベランダで咲きました🙌🌻 食欲がない日のスープカレー的なもの、、カレー率高いです 鳥の唐揚げは得意なんですが、この暑さで揚げ物をする気にならず、ただソテーしただけ😅 残りのチキンは明日のお弁当です 皆様夏バテしないように、明日も乗り切りましょう😵🌞😊
reko639
reko639
2LDK

一輪挿し ダイソースレートプレートの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ