100%植物性

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kurashikata.さんの実例写真
植物性の手に優しい"ハンドソープ" コンパクトで可愛いパッケージ
植物性の手に優しい"ハンドソープ" コンパクトで可愛いパッケージ
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Hideさんの実例写真
梅雨入りして蒸し蒸しすることが増えて 汗も滲んでくるので マンダムのGATSBYは手放せません 薬用ってのが良いですし スキッとします
梅雨入りして蒸し蒸しすることが増えて 汗も滲んでくるので マンダムのGATSBYは手放せません 薬用ってのが良いですし スキッとします
Hide
Hide
家族
troisさんの実例写真
台湾旅行は楽しみなのですが、その間の観葉植物やベランダ菜園のお世話対策を色々考えてます。 ひとまず自動吸水ノズルをキャンドゥでいくつか購入しました!試しに使ってみると、2Lのペットボトルも使用でき、半日〜1日かけてお水が土に入っていきました。 食べごろまであと少しのゴーヤがたくさんあるので、なんとか元気でいてほしいです! ポトスも、根っこがはみ出ていたのでセリアのエコプランターに入れ替えました。 これ、竹やトウモロコシなど100%植物性で作られていて2年程を目安にいずれは土に還る環境に優しいプランターだそうです! また植え替えが必要になたら鉢ごと植え替えてよいってことかな??何も知らずに購入しちゃいました💦 でも植え替えた途端、葉っぱが増えてきて、喜んでいるのを感じました♡狭かったんだねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )ごめんよぉ💦 先日のチビウンベラータちゃんもあれから葉が新たに3枚生まれ、生命力を感じています! 留守中も、元気でいてくれますように☆*゚ 留守中のよい対策ご存知方いれば、 教えて下さい!(>人<;)
台湾旅行は楽しみなのですが、その間の観葉植物やベランダ菜園のお世話対策を色々考えてます。 ひとまず自動吸水ノズルをキャンドゥでいくつか購入しました!試しに使ってみると、2Lのペットボトルも使用でき、半日〜1日かけてお水が土に入っていきました。 食べごろまであと少しのゴーヤがたくさんあるので、なんとか元気でいてほしいです! ポトスも、根っこがはみ出ていたのでセリアのエコプランターに入れ替えました。 これ、竹やトウモロコシなど100%植物性で作られていて2年程を目安にいずれは土に還る環境に優しいプランターだそうです! また植え替えが必要になたら鉢ごと植え替えてよいってことかな??何も知らずに購入しちゃいました💦 でも植え替えた途端、葉っぱが増えてきて、喜んでいるのを感じました♡狭かったんだねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )ごめんよぉ💦 先日のチビウンベラータちゃんもあれから葉が新たに3枚生まれ、生命力を感じています! 留守中も、元気でいてくれますように☆*゚ 留守中のよい対策ご存知方いれば、 教えて下さい!(>人<;)
trois
trois
3LDK | 家族

100%植物性の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100%植物性

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kurashikata.さんの実例写真
植物性の手に優しい"ハンドソープ" コンパクトで可愛いパッケージ
植物性の手に優しい"ハンドソープ" コンパクトで可愛いパッケージ
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Hideさんの実例写真
梅雨入りして蒸し蒸しすることが増えて 汗も滲んでくるので マンダムのGATSBYは手放せません 薬用ってのが良いですし スキッとします
梅雨入りして蒸し蒸しすることが増えて 汗も滲んでくるので マンダムのGATSBYは手放せません 薬用ってのが良いですし スキッとします
Hide
Hide
家族
troisさんの実例写真
台湾旅行は楽しみなのですが、その間の観葉植物やベランダ菜園のお世話対策を色々考えてます。 ひとまず自動吸水ノズルをキャンドゥでいくつか購入しました!試しに使ってみると、2Lのペットボトルも使用でき、半日〜1日かけてお水が土に入っていきました。 食べごろまであと少しのゴーヤがたくさんあるので、なんとか元気でいてほしいです! ポトスも、根っこがはみ出ていたのでセリアのエコプランターに入れ替えました。 これ、竹やトウモロコシなど100%植物性で作られていて2年程を目安にいずれは土に還る環境に優しいプランターだそうです! また植え替えが必要になたら鉢ごと植え替えてよいってことかな??何も知らずに購入しちゃいました💦 でも植え替えた途端、葉っぱが増えてきて、喜んでいるのを感じました♡狭かったんだねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )ごめんよぉ💦 先日のチビウンベラータちゃんもあれから葉が新たに3枚生まれ、生命力を感じています! 留守中も、元気でいてくれますように☆*゚ 留守中のよい対策ご存知方いれば、 教えて下さい!(>人<;)
台湾旅行は楽しみなのですが、その間の観葉植物やベランダ菜園のお世話対策を色々考えてます。 ひとまず自動吸水ノズルをキャンドゥでいくつか購入しました!試しに使ってみると、2Lのペットボトルも使用でき、半日〜1日かけてお水が土に入っていきました。 食べごろまであと少しのゴーヤがたくさんあるので、なんとか元気でいてほしいです! ポトスも、根っこがはみ出ていたのでセリアのエコプランターに入れ替えました。 これ、竹やトウモロコシなど100%植物性で作られていて2年程を目安にいずれは土に還る環境に優しいプランターだそうです! また植え替えが必要になたら鉢ごと植え替えてよいってことかな??何も知らずに購入しちゃいました💦 でも植え替えた途端、葉っぱが増えてきて、喜んでいるのを感じました♡狭かったんだねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )ごめんよぉ💦 先日のチビウンベラータちゃんもあれから葉が新たに3枚生まれ、生命力を感じています! 留守中も、元気でいてくれますように☆*゚ 留守中のよい対策ご存知方いれば、 教えて下さい!(>人<;)
trois
trois
3LDK | 家族

100%植物性の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ