狭さを逆手に

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Oriorioさんの実例写真
おはようございます☀️ 最近のリビング。 狭いリビングだけど、できるだけスッキリ、でも好きなものに囲まれて暮らしたいな〜。
おはようございます☀️ 最近のリビング。 狭いリビングだけど、できるだけスッキリ、でも好きなものに囲まれて暮らしたいな〜。
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
sueponさんの実例写真
1Kって必ずと言って言い程 ユニットバスですよね💦 でも狭すぎるから 色々な小物置いて楽しんでます💕(*^.^*)
1Kって必ずと言って言い程 ユニットバスですよね💦 でも狭すぎるから 色々な小物置いて楽しんでます💕(*^.^*)
suepon
suepon
1K | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
我が家のダイニングルームは狭いです この狭さを利用してカウンターの下には食事中に必要なものが揃っています。 スプーンやフォークふりかけやコップは手をのばせばとれるので子どもたちも自分で取ります。 いちいち立ったり座ったりが面倒ですもの
我が家のダイニングルームは狭いです この狭さを利用してカウンターの下には食事中に必要なものが揃っています。 スプーンやフォークふりかけやコップは手をのばせばとれるので子どもたちも自分で取ります。 いちいち立ったり座ったりが面倒ですもの
hanare
hanare
1LDK | 家族
St.さんの実例写真
部屋狭くする天才
部屋狭くする天才
St.
St.
1R | 一人暮らし
chillforemanpastlifeさんの実例写真
ハンガー¥399
玄関の廊下は狭く、買い物バッグを置けるスペースがない→→→逆にしてハンガーで挟めばいいのでは? 結果、私にとっては使いやすくなりました。 時計などを設置するのに使う壁美人と、ボトムスハンガーの組み合わせです。
玄関の廊下は狭く、買い物バッグを置けるスペースがない→→→逆にしてハンガーで挟めばいいのでは? 結果、私にとっては使いやすくなりました。 時計などを設置するのに使う壁美人と、ボトムスハンガーの組み合わせです。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
mi-saさんの実例写真
キッチンの食器収納 普段使いの食器は、ワンアクションて。 食洗機からしまいやすいところにまとめています。
キッチンの食器収納 普段使いの食器は、ワンアクションて。 食洗機からしまいやすいところにまとめています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayaaa.taniuuuさんの実例写真
玄関横のニッチ。狭すぎて、あまり置けない(笑)
玄関横のニッチ。狭すぎて、あまり置けない(笑)
ayaaa.taniuuu
ayaaa.taniuuu
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 トイレのインテリア 】 投稿するほどでもない変わり映えのないトイレなのですが、、、😂 色々工夫しているし、せっかくなのでアップ! わが家のメイントイレは激狭です! ほんっっっとに!狭い!!!! こんな狭いトイレ入った事ない!笑 ...とは言え、トイレが広いくらいなら他の空間に費やしたいので全然良い🙆‍♀️✨(いいんかいw) 工夫ポイントその① 収納がないのでわずかな隙間にジャストフィットする収納を置いて備え付けの棚っぽく! トイレットペーパーやサニタリー用品を収納。 狭いのは慣れればいいが、収納ないのはさすがに不便! 工夫ポイントその② 上げ下げ窓の目隠しに『目隠ししてます!感』があまり出ないパネルを設置。 ちなみにこれは元々ランチョンマットだったかな? (過去に詳しく書いてますⵈ⇢https://roomclip.jp/photo/UhB5) 工夫ポイントその③ 消臭スプレーにカバーをして空間に馴染ませる! モロ出ししてると生活感出ちゃうし、かと言って収納はオープンタイプだし。 なのでカバーを手作りして使っています!笑 工夫ポイントその④ 【トイレの流せるブラシ】用のトングを便器の脇にフックで引っ掛けて見えないように収納。 ちなみに無印良品の【柄つきスポンジフレーム】を使っています! 今度どんな感じか投稿します!(忘れそー!笑) そんな感じでこのせーんまいトイレには狭いなりの工夫が詰め込まれています☺️ 狭すぎて広角機能使ってもこれが精一杯!な一枚でした☺️
【 トイレのインテリア 】 投稿するほどでもない変わり映えのないトイレなのですが、、、😂 色々工夫しているし、せっかくなのでアップ! わが家のメイントイレは激狭です! ほんっっっとに!狭い!!!! こんな狭いトイレ入った事ない!笑 ...とは言え、トイレが広いくらいなら他の空間に費やしたいので全然良い🙆‍♀️✨(いいんかいw) 工夫ポイントその① 収納がないのでわずかな隙間にジャストフィットする収納を置いて備え付けの棚っぽく! トイレットペーパーやサニタリー用品を収納。 狭いのは慣れればいいが、収納ないのはさすがに不便! 工夫ポイントその② 上げ下げ窓の目隠しに『目隠ししてます!感』があまり出ないパネルを設置。 ちなみにこれは元々ランチョンマットだったかな? (過去に詳しく書いてますⵈ⇢https://roomclip.jp/photo/UhB5) 工夫ポイントその③ 消臭スプレーにカバーをして空間に馴染ませる! モロ出ししてると生活感出ちゃうし、かと言って収納はオープンタイプだし。 なのでカバーを手作りして使っています!笑 工夫ポイントその④ 【トイレの流せるブラシ】用のトングを便器の脇にフックで引っ掛けて見えないように収納。 ちなみに無印良品の【柄つきスポンジフレーム】を使っています! 今度どんな感じか投稿します!(忘れそー!笑) そんな感じでこのせーんまいトイレには狭いなりの工夫が詰め込まれています☺️ 狭すぎて広角機能使ってもこれが精一杯!な一枚でした☺️
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
狭〜いキッチンですが、コックピットのようになんでもすぐ手に取れて使い勝手はなかなか良いです!(前向き!)
狭〜いキッチンですが、コックピットのようになんでもすぐ手に取れて使い勝手はなかなか良いです!(前向き!)
soramame
soramame
2LDK | 家族
lalaさんの実例写真
トイレのインテリア。 インテリアと呼べるようなことは何もしていませんが、とにかく狭いので、スッキリ見えるように心がけています。
トイレのインテリア。 インテリアと呼べるようなことは何もしていませんが、とにかく狭いので、スッキリ見えるように心がけています。
lala
lala
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
只今、寝室にオーブン陶芸を始めた旦那さんのプチアトリエを作製中。 ひとまず作業台は完成しました! あとは壁紙を貼って壁に棚を付けて行きます。 とにかく狭いので部屋の角を利用した形にした事とライトも作業台の下に置いて穴から上に出す仕様にしたのがポイントです!
只今、寝室にオーブン陶芸を始めた旦那さんのプチアトリエを作製中。 ひとまず作業台は完成しました! あとは壁紙を貼って壁に棚を付けて行きます。 とにかく狭いので部屋の角を利用した形にした事とライトも作業台の下に置いて穴から上に出す仕様にしたのがポイントです!
momiji
momiji
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
aya
aya
家族
-さんの実例写真
我が家ではトイレに間接照明を取り入れています。 トイレは狭く、場所柄、雰囲気はどうしても暗くなりがちですよね。 そこを逆手にとって、天井にある直接照明も敢えて使わず、暗いからこそ間接照明の実力を存分に発揮出来る場所にする事にしました。 奥手隅に天井に向けて光源が拡がるタイプのフロアランプを、 また、足元にはカエルのランプをフットライトとして配置し、光の錯覚で空間の拡がり効果を狙っています。 更に、窓外に拡がる山の緑と繋がりを持たせる事で閉塞感を軽減すべく、窓やフロアランプをフェイクグリーンでデコレーションしました。 また、ランプは配線を工夫することでワンタッチで点灯出来るようにもしています。
我が家ではトイレに間接照明を取り入れています。 トイレは狭く、場所柄、雰囲気はどうしても暗くなりがちですよね。 そこを逆手にとって、天井にある直接照明も敢えて使わず、暗いからこそ間接照明の実力を存分に発揮出来る場所にする事にしました。 奥手隅に天井に向けて光源が拡がるタイプのフロアランプを、 また、足元にはカエルのランプをフットライトとして配置し、光の錯覚で空間の拡がり効果を狙っています。 更に、窓外に拡がる山の緑と繋がりを持たせる事で閉塞感を軽減すべく、窓やフロアランプをフェイクグリーンでデコレーションしました。 また、ランプは配線を工夫することでワンタッチで点灯出来るようにもしています。
-
-
カップル
msさんの実例写真
ms
ms
2LDK | 家族
rmmmさんの実例写真
部屋の中の階段の暗さとテレビも置けない部屋の狭さをポジティブに利用してプロジェクターを設置しました。
部屋の中の階段の暗さとテレビも置けない部屋の狭さをポジティブに利用してプロジェクターを設置しました。
rmmm
rmmm
1K | 一人暮らし

狭さを逆手にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

狭さを逆手に

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Oriorioさんの実例写真
おはようございます☀️ 最近のリビング。 狭いリビングだけど、できるだけスッキリ、でも好きなものに囲まれて暮らしたいな〜。
おはようございます☀️ 最近のリビング。 狭いリビングだけど、できるだけスッキリ、でも好きなものに囲まれて暮らしたいな〜。
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
sueponさんの実例写真
1Kって必ずと言って言い程 ユニットバスですよね💦 でも狭すぎるから 色々な小物置いて楽しんでます💕(*^.^*)
1Kって必ずと言って言い程 ユニットバスですよね💦 でも狭すぎるから 色々な小物置いて楽しんでます💕(*^.^*)
suepon
suepon
1K | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
我が家のダイニングルームは狭いです この狭さを利用してカウンターの下には食事中に必要なものが揃っています。 スプーンやフォークふりかけやコップは手をのばせばとれるので子どもたちも自分で取ります。 いちいち立ったり座ったりが面倒ですもの
我が家のダイニングルームは狭いです この狭さを利用してカウンターの下には食事中に必要なものが揃っています。 スプーンやフォークふりかけやコップは手をのばせばとれるので子どもたちも自分で取ります。 いちいち立ったり座ったりが面倒ですもの
hanare
hanare
1LDK | 家族
St.さんの実例写真
部屋狭くする天才
部屋狭くする天才
St.
St.
1R | 一人暮らし
chillforemanpastlifeさんの実例写真
ハンガー¥399
玄関の廊下は狭く、買い物バッグを置けるスペースがない→→→逆にしてハンガーで挟めばいいのでは? 結果、私にとっては使いやすくなりました。 時計などを設置するのに使う壁美人と、ボトムスハンガーの組み合わせです。
玄関の廊下は狭く、買い物バッグを置けるスペースがない→→→逆にしてハンガーで挟めばいいのでは? 結果、私にとっては使いやすくなりました。 時計などを設置するのに使う壁美人と、ボトムスハンガーの組み合わせです。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
mi-saさんの実例写真
キッチンの食器収納 普段使いの食器は、ワンアクションて。 食洗機からしまいやすいところにまとめています。
キッチンの食器収納 普段使いの食器は、ワンアクションて。 食洗機からしまいやすいところにまとめています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayaaa.taniuuuさんの実例写真
玄関横のニッチ。狭すぎて、あまり置けない(笑)
玄関横のニッチ。狭すぎて、あまり置けない(笑)
ayaaa.taniuuu
ayaaa.taniuuu
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 トイレのインテリア 】 投稿するほどでもない変わり映えのないトイレなのですが、、、😂 色々工夫しているし、せっかくなのでアップ! わが家のメイントイレは激狭です! ほんっっっとに!狭い!!!! こんな狭いトイレ入った事ない!笑 ...とは言え、トイレが広いくらいなら他の空間に費やしたいので全然良い🙆‍♀️✨(いいんかいw) 工夫ポイントその① 収納がないのでわずかな隙間にジャストフィットする収納を置いて備え付けの棚っぽく! トイレットペーパーやサニタリー用品を収納。 狭いのは慣れればいいが、収納ないのはさすがに不便! 工夫ポイントその② 上げ下げ窓の目隠しに『目隠ししてます!感』があまり出ないパネルを設置。 ちなみにこれは元々ランチョンマットだったかな? (過去に詳しく書いてますⵈ⇢https://roomclip.jp/photo/UhB5) 工夫ポイントその③ 消臭スプレーにカバーをして空間に馴染ませる! モロ出ししてると生活感出ちゃうし、かと言って収納はオープンタイプだし。 なのでカバーを手作りして使っています!笑 工夫ポイントその④ 【トイレの流せるブラシ】用のトングを便器の脇にフックで引っ掛けて見えないように収納。 ちなみに無印良品の【柄つきスポンジフレーム】を使っています! 今度どんな感じか投稿します!(忘れそー!笑) そんな感じでこのせーんまいトイレには狭いなりの工夫が詰め込まれています☺️ 狭すぎて広角機能使ってもこれが精一杯!な一枚でした☺️
【 トイレのインテリア 】 投稿するほどでもない変わり映えのないトイレなのですが、、、😂 色々工夫しているし、せっかくなのでアップ! わが家のメイントイレは激狭です! ほんっっっとに!狭い!!!! こんな狭いトイレ入った事ない!笑 ...とは言え、トイレが広いくらいなら他の空間に費やしたいので全然良い🙆‍♀️✨(いいんかいw) 工夫ポイントその① 収納がないのでわずかな隙間にジャストフィットする収納を置いて備え付けの棚っぽく! トイレットペーパーやサニタリー用品を収納。 狭いのは慣れればいいが、収納ないのはさすがに不便! 工夫ポイントその② 上げ下げ窓の目隠しに『目隠ししてます!感』があまり出ないパネルを設置。 ちなみにこれは元々ランチョンマットだったかな? (過去に詳しく書いてますⵈ⇢https://roomclip.jp/photo/UhB5) 工夫ポイントその③ 消臭スプレーにカバーをして空間に馴染ませる! モロ出ししてると生活感出ちゃうし、かと言って収納はオープンタイプだし。 なのでカバーを手作りして使っています!笑 工夫ポイントその④ 【トイレの流せるブラシ】用のトングを便器の脇にフックで引っ掛けて見えないように収納。 ちなみに無印良品の【柄つきスポンジフレーム】を使っています! 今度どんな感じか投稿します!(忘れそー!笑) そんな感じでこのせーんまいトイレには狭いなりの工夫が詰め込まれています☺️ 狭すぎて広角機能使ってもこれが精一杯!な一枚でした☺️
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
狭〜いキッチンですが、コックピットのようになんでもすぐ手に取れて使い勝手はなかなか良いです!(前向き!)
狭〜いキッチンですが、コックピットのようになんでもすぐ手に取れて使い勝手はなかなか良いです!(前向き!)
soramame
soramame
2LDK | 家族
lalaさんの実例写真
トイレのインテリア。 インテリアと呼べるようなことは何もしていませんが、とにかく狭いので、スッキリ見えるように心がけています。
トイレのインテリア。 インテリアと呼べるようなことは何もしていませんが、とにかく狭いので、スッキリ見えるように心がけています。
lala
lala
2LDK | 家族
momijiさんの実例写真
只今、寝室にオーブン陶芸を始めた旦那さんのプチアトリエを作製中。 ひとまず作業台は完成しました! あとは壁紙を貼って壁に棚を付けて行きます。 とにかく狭いので部屋の角を利用した形にした事とライトも作業台の下に置いて穴から上に出す仕様にしたのがポイントです!
只今、寝室にオーブン陶芸を始めた旦那さんのプチアトリエを作製中。 ひとまず作業台は完成しました! あとは壁紙を貼って壁に棚を付けて行きます。 とにかく狭いので部屋の角を利用した形にした事とライトも作業台の下に置いて穴から上に出す仕様にしたのがポイントです!
momiji
momiji
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
こんばんは かなりぎりぎりですがイベントに駆け込みます🏃🏃🏃 久々にやる気スイッチが入ったので連投させてください🙇✨✨ コメントお気遣いなくです🤗✨✨ トイレのインテリア4連投その① こちらは1階のトイレです🚾 約1畳のスペースに便器と手洗いカウンターを設置しています。 狭くて雑貨もあまり置けない場所なので手洗い器やカウンター、水栓やペーパーホルダーなど設備そのものをインテリアとして楽しめるように考えました。 壁は珪藻土でセルフペイントしました🎶仕上がりは素人感満載ですが苦労して塗ったので気に入っています🎵
aya
aya
家族
-さんの実例写真
我が家ではトイレに間接照明を取り入れています。 トイレは狭く、場所柄、雰囲気はどうしても暗くなりがちですよね。 そこを逆手にとって、天井にある直接照明も敢えて使わず、暗いからこそ間接照明の実力を存分に発揮出来る場所にする事にしました。 奥手隅に天井に向けて光源が拡がるタイプのフロアランプを、 また、足元にはカエルのランプをフットライトとして配置し、光の錯覚で空間の拡がり効果を狙っています。 更に、窓外に拡がる山の緑と繋がりを持たせる事で閉塞感を軽減すべく、窓やフロアランプをフェイクグリーンでデコレーションしました。 また、ランプは配線を工夫することでワンタッチで点灯出来るようにもしています。
我が家ではトイレに間接照明を取り入れています。 トイレは狭く、場所柄、雰囲気はどうしても暗くなりがちですよね。 そこを逆手にとって、天井にある直接照明も敢えて使わず、暗いからこそ間接照明の実力を存分に発揮出来る場所にする事にしました。 奥手隅に天井に向けて光源が拡がるタイプのフロアランプを、 また、足元にはカエルのランプをフットライトとして配置し、光の錯覚で空間の拡がり効果を狙っています。 更に、窓外に拡がる山の緑と繋がりを持たせる事で閉塞感を軽減すべく、窓やフロアランプをフェイクグリーンでデコレーションしました。 また、ランプは配線を工夫することでワンタッチで点灯出来るようにもしています。
-
-
カップル
msさんの実例写真
ms
ms
2LDK | 家族
rmmmさんの実例写真
部屋の中の階段の暗さとテレビも置けない部屋の狭さをポジティブに利用してプロジェクターを設置しました。
部屋の中の階段の暗さとテレビも置けない部屋の狭さをポジティブに利用してプロジェクターを設置しました。
rmmm
rmmm
1K | 一人暮らし

狭さを逆手にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ