キッチン背面の引き出し

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
chihiroさんの実例写真
キッチン背面の引き出し。 カトラリーは種類別に収納したい。 狭いキッチンでも立てて収納すれば、場所を取りません。 つっぱり棒でごちゃつき防止。
キッチン背面の引き出し。 カトラリーは種類別に収納したい。 狭いキッチンでも立てて収納すれば、場所を取りません。 つっぱり棒でごちゃつき防止。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは〜☆ 今日は暑さが復活…陽射しが痛い( ̄▽ ̄;) こんな天気だからか、我が家の子ども達、見事に風邪です。息子は昨日病院でもらった薬を飲んで元気に幼稚園に行きましたが…下の娘、朝方40℃の発熱!でも、元気〜‼︎さきほど解熱剤をだしてもらって帰宅しました(^^;) 季節の変わり目、皆さんも体調に気をつけてくださいね(^-^) 写真はキッチン背面引き出しのカトラリー収納です☆ 元々メーカー純正の物がついていたのですが、私には少し使いづらくて。。。 シンデレラフィットとまではいきませんでしたが、空いた隙間に竹串や爪楊枝がしまえたので良かったかな♡旦那も手伝ってくれるので、少しでも家族にわかりやすく、見た目スッキリ…になったかな(笑) それにしても我がムスメ、まだ38℃の熱は出てるのに…元気すぎる…プリン食べてお菓子食べて…部屋中走ってる〜(*´∀`*) 母は夜中のあなたのイビキで寝不足です(T . T)
こんにちは〜☆ 今日は暑さが復活…陽射しが痛い( ̄▽ ̄;) こんな天気だからか、我が家の子ども達、見事に風邪です。息子は昨日病院でもらった薬を飲んで元気に幼稚園に行きましたが…下の娘、朝方40℃の発熱!でも、元気〜‼︎さきほど解熱剤をだしてもらって帰宅しました(^^;) 季節の変わり目、皆さんも体調に気をつけてくださいね(^-^) 写真はキッチン背面引き出しのカトラリー収納です☆ 元々メーカー純正の物がついていたのですが、私には少し使いづらくて。。。 シンデレラフィットとまではいきませんでしたが、空いた隙間に竹串や爪楊枝がしまえたので良かったかな♡旦那も手伝ってくれるので、少しでも家族にわかりやすく、見た目スッキリ…になったかな(笑) それにしても我がムスメ、まだ38℃の熱は出てるのに…元気すぎる…プリン食べてお菓子食べて…部屋中走ってる〜(*´∀`*) 母は夜中のあなたのイビキで寝不足です(T . T)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
キッチン背面収納の1番下の引き出し。 仕切りは無印良品のファイルボックスです。 上の写真は、おやつと軽食と、旦那の焼酎・養命酒(^-^; 扉にフックを付けて、ティッシュを掛けています。 写真下は、缶詰、パスタ(無印のガラスケース)、惣菜の素など。 一口ゼリーなど、細かい物は左のダイソーのタッパーに。 麦茶・ほうじ茶はセリアの銀蓋ケースに。 猫フードはセリアの白蓋ケースを使用。
キッチン背面収納の1番下の引き出し。 仕切りは無印良品のファイルボックスです。 上の写真は、おやつと軽食と、旦那の焼酎・養命酒(^-^; 扉にフックを付けて、ティッシュを掛けています。 写真下は、缶詰、パスタ(無印のガラスケース)、惣菜の素など。 一口ゼリーなど、細かい物は左のダイソーのタッパーに。 麦茶・ほうじ茶はセリアの銀蓋ケースに。 猫フードはセリアの白蓋ケースを使用。
sumiko
sumiko
4LDK
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
75
75
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
写真うまく撮れてなくてごめんなさーいー。 キッチン背面扉の中カウンター下の引き出しです。1番上に頻度の高いものをいれてあります。 左手前は、醤油差しと一味。このままテーブルにだします。 右手前のワンプッシュ容器は輪ゴムです。
写真うまく撮れてなくてごめんなさーいー。 キッチン背面扉の中カウンター下の引き出しです。1番上に頻度の高いものをいれてあります。 左手前は、醤油差しと一味。このままテーブルにだします。 右手前のワンプッシュ容器は輪ゴムです。
Yu59
Yu59
家族
.suz..さんの実例写真
ポカリスウェット・イオンウォーターは 1箱にパウダースティックが8本入ってますが、 とってもコンパクト✨ キッチン背面の引き出しに収納しました! 開けた箱の中身は取り出しやすいよう手前に、 残りの未開封の箱は奥にすっきり収まりました◎ これで47杯分🥛すごい😆
ポカリスウェット・イオンウォーターは 1箱にパウダースティックが8本入ってますが、 とってもコンパクト✨ キッチン背面の引き出しに収納しました! 開けた箱の中身は取り出しやすいよう手前に、 残りの未開封の箱は奥にすっきり収まりました◎ これで47杯分🥛すごい😆
.suz..
.suz..
家族
iri_aoさんの実例写真
*キッチン背面収納* 引き出し部分の左には、カトラリーとコップを収納。 カトラリーは、よく使うものを手前に、それ以外はフォーク、スプーン、木製、その他←雑 で分けています。 ケースは無印のもの。手前の大きいものはポリプロピレンケース2、奥の小さいものはメイクボックス1/4縦ハーフを使用しています( ¨̮ )
*キッチン背面収納* 引き出し部分の左には、カトラリーとコップを収納。 カトラリーは、よく使うものを手前に、それ以外はフォーク、スプーン、木製、その他←雑 で分けています。 ケースは無印のもの。手前の大きいものはポリプロピレンケース2、奥の小さいものはメイクボックス1/4縦ハーフを使用しています( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
haaaaさんの実例写真
キッチン背面引き出し上☆カトラリーや弁当で使う物達!
キッチン背面引き出し上☆カトラリーや弁当で使う物達!
haaaa
haaaa
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
久々の収納ネタ。 キッチンの背面の引き出しに変化がありました。 眠っている雑貨を少し見直していたら、セリアで以前買った、マステを収納できる木製のスタッキングケースやブリキトレイが入らなかった木製ケース達が活用できる場所を発見♪ ラップ類の引き出しの空いてるスペースにピッタリ!! 少しの変化ですが、快適になりました♪ ヤッタァ~(´∀`)b
久々の収納ネタ。 キッチンの背面の引き出しに変化がありました。 眠っている雑貨を少し見直していたら、セリアで以前買った、マステを収納できる木製のスタッキングケースやブリキトレイが入らなかった木製ケース達が活用できる場所を発見♪ ラップ類の引き出しの空いてるスペースにピッタリ!! 少しの変化ですが、快適になりました♪ ヤッタァ~(´∀`)b
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
キッチンの背面の引き出しに食器類、食品、買い置きの洗剤雑貨類を入れています 奥行きがあるので思っているより入ってます 2枚目 1軍の食器です 3枚目 2軍です 4枚目 3軍です 大好きで集めた食器達    ですがみんなが集まるとき位しか出番はないかな😢
キッチンの背面の引き出しに食器類、食品、買い置きの洗剤雑貨類を入れています 奥行きがあるので思っているより入ってます 2枚目 1軍の食器です 3枚目 2軍です 4枚目 3軍です 大好きで集めた食器達    ですがみんなが集まるとき位しか出番はないかな😢
anna
anna
rikuさんの実例写真
イベント用に。 分かりづらいですが、キッチンの背面収納の引出しの奥行が、無印のファイルボックスピッタリ! ピッタリ過ぎて 入れるのがギリギリ! オーダーではなく 既製品で 手持ちのものがピッタリは気持ちいいです! こちらは 海苔・麺物・ボトル類・レトルト・マヨネーズなどのチューブボトル・その他 とわけています。
イベント用に。 分かりづらいですが、キッチンの背面収納の引出しの奥行が、無印のファイルボックスピッタリ! ピッタリ過ぎて 入れるのがギリギリ! オーダーではなく 既製品で 手持ちのものがピッタリは気持ちいいです! こちらは 海苔・麺物・ボトル類・レトルト・マヨネーズなどのチューブボトル・その他 とわけています。
riku
riku
家族
212610さんの実例写真
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
212610
212610
家族
Michiさんの実例写真
キッチン背面の引き出し収納。 ここは家族3人分のカトラリーを入れています🍴✨ こちらの数だと家族やお友達が遊びにきた時には足りず💦普段使わない分はダイニング側の食器棚に収納しています。 とは言え、このご時世…家の行き来もできなくなってしまいましたね…😭気軽に実家に遊びに行っていた日々が懐かしい💦
キッチン背面の引き出し収納。 ここは家族3人分のカトラリーを入れています🍴✨ こちらの数だと家族やお友達が遊びにきた時には足りず💦普段使わない分はダイニング側の食器棚に収納しています。 とは言え、このご時世…家の行き来もできなくなってしまいましたね…😭気軽に実家に遊びに行っていた日々が懐かしい💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチン背面収納引き出しの中⭐ 炊飯器の下にある引き出しにはお茶碗類を収納してあります。向かいがIHなのでお味噌汁もサッ♪ごはんもサッ♪と、準備できます(*^^*)
キッチン背面収納引き出しの中⭐ 炊飯器の下にある引き出しにはお茶碗類を収納してあります。向かいがIHなのでお味噌汁もサッ♪ごはんもサッ♪と、準備できます(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
いつの間にか物って増えてますよね… 昨年のお引越しの際に大幅に断捨離! 現在の自宅には食器棚はありません。 普段使いの食器類もなるべくスッキリ! 隠す収納タイプなので、背面の引き出しに入る量で収める! これが目標✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
いつの間にか物って増えてますよね… 昨年のお引越しの際に大幅に断捨離! 現在の自宅には食器棚はありません。 普段使いの食器類もなるべくスッキリ! 隠す収納タイプなので、背面の引き出しに入る量で収める! これが目標✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
mrs
mrs
2LDK | 家族
luckyseedさんの実例写真
キッチン背面の引き出しの一番下にはどんぶりや大皿、お客さん用の食器など、普段あまり出番のないものの他、背の高いミキサーやお菓子作りのシリコン型なども収納しています。 奥の二つは100均のファイルボックス、中央は無印のブックスタンドで仕切っています。
キッチン背面の引き出しの一番下にはどんぶりや大皿、お客さん用の食器など、普段あまり出番のないものの他、背の高いミキサーやお菓子作りのシリコン型なども収納しています。 奥の二つは100均のファイルボックス、中央は無印のブックスタンドで仕切っています。
luckyseed
luckyseed
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
キッチン背面の引き出しの棚に普段使いのコップやお皿を収納しています。 元々はフラットな棚でしたが、リノベーションの際に引き出し収納にしてもらいました。 食洗機のすぐ後ろなので、洗い終わってからしまう動線はバッチリで使いやすいです😊
キッチン背面の引き出しの棚に普段使いのコップやお皿を収納しています。 元々はフラットな棚でしたが、リノベーションの際に引き出し収納にしてもらいました。 食洗機のすぐ後ろなので、洗い終わってからしまう動線はバッチリで使いやすいです😊
MIka
MIka
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
キッチン背面カウンターの引き出し。 二段目には毎日使う食器を入れてます。 イケアの伸縮スタンドでコップ収納。
キッチン背面カウンターの引き出し。 二段目には毎日使う食器を入れてます。 イケアの伸縮スタンドでコップ収納。
hiiisan
hiiisan
家族
miyuさんの実例写真
キッチン背面の引き出し収納 右がカトラリー 左はよく使う調理道具、箸置き、お客様用箸、お弁当グッズなど
キッチン背面の引き出し収納 右がカトラリー 左はよく使う調理道具、箸置き、お客様用箸、お弁当グッズなど
miyu
miyu
4LDK | 家族
matm612912さんの実例写真
大型パントリーのない皆さま、乾物や缶詰めの収納はどのようになさっていますか? うちはキッチンの奥に本棚ひとつ分くらいの収納庫しかないので、食品の保管にはとても苦労します。 現在はキッチン背面シェルフの引き出し1杯を使ってます。セリアのプラボックスで仕分けです。 引き出しがちょうど腰のあたりで取り出しやすく、今のところ、ここがベストのような気がします。
大型パントリーのない皆さま、乾物や缶詰めの収納はどのようになさっていますか? うちはキッチンの奥に本棚ひとつ分くらいの収納庫しかないので、食品の保管にはとても苦労します。 現在はキッチン背面シェルフの引き出し1杯を使ってます。セリアのプラボックスで仕分けです。 引き出しがちょうど腰のあたりで取り出しやすく、今のところ、ここがベストのような気がします。
matm612912
matm612912
2LDK | 一人暮らし
ck202さんの実例写真
ナチュラルインテリア参加します。 自然素材のバスケットやドライフラワー、植物などを合わせて柔らかな穏やかな感じにしています🌿 キッチン背面にある引き出し収納と左側の壁収納はIKEAメトードのレルヒッタンです。 棚は夫がDIYをしてくれました✨ 白い壁にライトグレーの組み合わせが気に入っています。
ナチュラルインテリア参加します。 自然素材のバスケットやドライフラワー、植物などを合わせて柔らかな穏やかな感じにしています🌿 キッチン背面にある引き出し収納と左側の壁収納はIKEAメトードのレルヒッタンです。 棚は夫がDIYをしてくれました✨ 白い壁にライトグレーの組み合わせが気に入っています。
ck202
ck202
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
キッチン背面収納引き出し第2弾です❣️ 第1弾は上から2段目までの引き出しで 今回は3段目と4段目です♪ 3段目には主に布巾です”こんまりさん〟 方式の収納でコンパクトに4段目は調理 小物チョット乱雑で恥ずかしいです😓 ケーキを買った時のトレーを捨てないで 食卓でのボトル置きに使っています🌿 お陰でテーブルの汚れ防止になっています でもこんなにはいらないかな何枚か選んで 後は捨てます😂💦
キッチン背面収納引き出し第2弾です❣️ 第1弾は上から2段目までの引き出しで 今回は3段目と4段目です♪ 3段目には主に布巾です”こんまりさん〟 方式の収納でコンパクトに4段目は調理 小物チョット乱雑で恥ずかしいです😓 ケーキを買った時のトレーを捨てないで 食卓でのボトル置きに使っています🌿 お陰でテーブルの汚れ防止になっています でもこんなにはいらないかな何枚か選んで 後は捨てます😂💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
パインの積層カウンターを使ってDIYしたキッチンの背面収納。 引き出し代わりに無印良品のステンレスラックを採用! 右端の細長いスペースには予備のお酒とかを入れてます。
パインの積層カウンターを使ってDIYしたキッチンの背面収納。 引き出し代わりに無印良品のステンレスラックを採用! 右端の細長いスペースには予備のお酒とかを入れてます。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
IKEAキッチンの背面収納についてご質問頂いたのをきっかけに、中でも気に入っている点を紹介したいと思います。 高さの出ないカトラリー収納部分はデッドスペースが生まれるので、引き出しの中に隠れ引き出しを付けました。 たまに使う客用のカトラリーやお弁当グッズ、お菓子作り用品など細々したものをしまってます。 頻繁に使わず見た目がごちゃつくものは、何かとしまいこんで「あれどこ行った??」となりがちでしたが、 これならぱっと取り出せる位置だし、見た目のストレスも少なくて済むし、これは導入して良かったなーと思います。…とはいえもうちょっと綺麗に仕切りたいところではありますが😅 こうやって色々使い勝手に応じて好きなようにカスタマイズ可能なのがIKEAキッチンの良いところだと思います!
IKEAキッチンの背面収納についてご質問頂いたのをきっかけに、中でも気に入っている点を紹介したいと思います。 高さの出ないカトラリー収納部分はデッドスペースが生まれるので、引き出しの中に隠れ引き出しを付けました。 たまに使う客用のカトラリーやお弁当グッズ、お菓子作り用品など細々したものをしまってます。 頻繁に使わず見た目がごちゃつくものは、何かとしまいこんで「あれどこ行った??」となりがちでしたが、 これならぱっと取り出せる位置だし、見た目のストレスも少なくて済むし、これは導入して良かったなーと思います。…とはいえもうちょっと綺麗に仕切りたいところではありますが😅 こうやって色々使い勝手に応じて好きなようにカスタマイズ可能なのがIKEAキッチンの良いところだと思います!
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン背面の引き出しが気になるあなたにおすすめ

キッチン背面の引き出しの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン背面の引き出し

79枚の部屋写真から48枚をセレクト
chihiroさんの実例写真
キッチン背面の引き出し。 カトラリーは種類別に収納したい。 狭いキッチンでも立てて収納すれば、場所を取りません。 つっぱり棒でごちゃつき防止。
キッチン背面の引き出し。 カトラリーは種類別に収納したい。 狭いキッチンでも立てて収納すれば、場所を取りません。 つっぱり棒でごちゃつき防止。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは〜☆ 今日は暑さが復活…陽射しが痛い( ̄▽ ̄;) こんな天気だからか、我が家の子ども達、見事に風邪です。息子は昨日病院でもらった薬を飲んで元気に幼稚園に行きましたが…下の娘、朝方40℃の発熱!でも、元気〜‼︎さきほど解熱剤をだしてもらって帰宅しました(^^;) 季節の変わり目、皆さんも体調に気をつけてくださいね(^-^) 写真はキッチン背面引き出しのカトラリー収納です☆ 元々メーカー純正の物がついていたのですが、私には少し使いづらくて。。。 シンデレラフィットとまではいきませんでしたが、空いた隙間に竹串や爪楊枝がしまえたので良かったかな♡旦那も手伝ってくれるので、少しでも家族にわかりやすく、見た目スッキリ…になったかな(笑) それにしても我がムスメ、まだ38℃の熱は出てるのに…元気すぎる…プリン食べてお菓子食べて…部屋中走ってる〜(*´∀`*) 母は夜中のあなたのイビキで寝不足です(T . T)
こんにちは〜☆ 今日は暑さが復活…陽射しが痛い( ̄▽ ̄;) こんな天気だからか、我が家の子ども達、見事に風邪です。息子は昨日病院でもらった薬を飲んで元気に幼稚園に行きましたが…下の娘、朝方40℃の発熱!でも、元気〜‼︎さきほど解熱剤をだしてもらって帰宅しました(^^;) 季節の変わり目、皆さんも体調に気をつけてくださいね(^-^) 写真はキッチン背面引き出しのカトラリー収納です☆ 元々メーカー純正の物がついていたのですが、私には少し使いづらくて。。。 シンデレラフィットとまではいきませんでしたが、空いた隙間に竹串や爪楊枝がしまえたので良かったかな♡旦那も手伝ってくれるので、少しでも家族にわかりやすく、見た目スッキリ…になったかな(笑) それにしても我がムスメ、まだ38℃の熱は出てるのに…元気すぎる…プリン食べてお菓子食べて…部屋中走ってる〜(*´∀`*) 母は夜中のあなたのイビキで寝不足です(T . T)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
キッチン背面収納の1番下の引き出し。 仕切りは無印良品のファイルボックスです。 上の写真は、おやつと軽食と、旦那の焼酎・養命酒(^-^; 扉にフックを付けて、ティッシュを掛けています。 写真下は、缶詰、パスタ(無印のガラスケース)、惣菜の素など。 一口ゼリーなど、細かい物は左のダイソーのタッパーに。 麦茶・ほうじ茶はセリアの銀蓋ケースに。 猫フードはセリアの白蓋ケースを使用。
キッチン背面収納の1番下の引き出し。 仕切りは無印良品のファイルボックスです。 上の写真は、おやつと軽食と、旦那の焼酎・養命酒(^-^; 扉にフックを付けて、ティッシュを掛けています。 写真下は、缶詰、パスタ(無印のガラスケース)、惣菜の素など。 一口ゼリーなど、細かい物は左のダイソーのタッパーに。 麦茶・ほうじ茶はセリアの銀蓋ケースに。 猫フードはセリアの白蓋ケースを使用。
sumiko
sumiko
4LDK
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
75
75
4LDK | 家族
Yu59さんの実例写真
写真うまく撮れてなくてごめんなさーいー。 キッチン背面扉の中カウンター下の引き出しです。1番上に頻度の高いものをいれてあります。 左手前は、醤油差しと一味。このままテーブルにだします。 右手前のワンプッシュ容器は輪ゴムです。
写真うまく撮れてなくてごめんなさーいー。 キッチン背面扉の中カウンター下の引き出しです。1番上に頻度の高いものをいれてあります。 左手前は、醤油差しと一味。このままテーブルにだします。 右手前のワンプッシュ容器は輪ゴムです。
Yu59
Yu59
家族
.suz..さんの実例写真
ポカリスウェット・イオンウォーターは 1箱にパウダースティックが8本入ってますが、 とってもコンパクト✨ キッチン背面の引き出しに収納しました! 開けた箱の中身は取り出しやすいよう手前に、 残りの未開封の箱は奥にすっきり収まりました◎ これで47杯分🥛すごい😆
ポカリスウェット・イオンウォーターは 1箱にパウダースティックが8本入ってますが、 とってもコンパクト✨ キッチン背面の引き出しに収納しました! 開けた箱の中身は取り出しやすいよう手前に、 残りの未開封の箱は奥にすっきり収まりました◎ これで47杯分🥛すごい😆
.suz..
.suz..
家族
iri_aoさんの実例写真
*キッチン背面収納* 引き出し部分の左には、カトラリーとコップを収納。 カトラリーは、よく使うものを手前に、それ以外はフォーク、スプーン、木製、その他←雑 で分けています。 ケースは無印のもの。手前の大きいものはポリプロピレンケース2、奥の小さいものはメイクボックス1/4縦ハーフを使用しています( ¨̮ )
*キッチン背面収納* 引き出し部分の左には、カトラリーとコップを収納。 カトラリーは、よく使うものを手前に、それ以外はフォーク、スプーン、木製、その他←雑 で分けています。 ケースは無印のもの。手前の大きいものはポリプロピレンケース2、奥の小さいものはメイクボックス1/4縦ハーフを使用しています( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
haaaaさんの実例写真
キッチン背面引き出し上☆カトラリーや弁当で使う物達!
キッチン背面引き出し上☆カトラリーや弁当で使う物達!
haaaa
haaaa
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
久々の収納ネタ。 キッチンの背面の引き出しに変化がありました。 眠っている雑貨を少し見直していたら、セリアで以前買った、マステを収納できる木製のスタッキングケースやブリキトレイが入らなかった木製ケース達が活用できる場所を発見♪ ラップ類の引き出しの空いてるスペースにピッタリ!! 少しの変化ですが、快適になりました♪ ヤッタァ~(´∀`)b
久々の収納ネタ。 キッチンの背面の引き出しに変化がありました。 眠っている雑貨を少し見直していたら、セリアで以前買った、マステを収納できる木製のスタッキングケースやブリキトレイが入らなかった木製ケース達が活用できる場所を発見♪ ラップ類の引き出しの空いてるスペースにピッタリ!! 少しの変化ですが、快適になりました♪ ヤッタァ~(´∀`)b
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
キッチンの背面の引き出しに食器類、食品、買い置きの洗剤雑貨類を入れています 奥行きがあるので思っているより入ってます 2枚目 1軍の食器です 3枚目 2軍です 4枚目 3軍です 大好きで集めた食器達    ですがみんなが集まるとき位しか出番はないかな😢
キッチンの背面の引き出しに食器類、食品、買い置きの洗剤雑貨類を入れています 奥行きがあるので思っているより入ってます 2枚目 1軍の食器です 3枚目 2軍です 4枚目 3軍です 大好きで集めた食器達    ですがみんなが集まるとき位しか出番はないかな😢
anna
anna
rikuさんの実例写真
イベント用に。 分かりづらいですが、キッチンの背面収納の引出しの奥行が、無印のファイルボックスピッタリ! ピッタリ過ぎて 入れるのがギリギリ! オーダーではなく 既製品で 手持ちのものがピッタリは気持ちいいです! こちらは 海苔・麺物・ボトル類・レトルト・マヨネーズなどのチューブボトル・その他 とわけています。
イベント用に。 分かりづらいですが、キッチンの背面収納の引出しの奥行が、無印のファイルボックスピッタリ! ピッタリ過ぎて 入れるのがギリギリ! オーダーではなく 既製品で 手持ちのものがピッタリは気持ちいいです! こちらは 海苔・麺物・ボトル類・レトルト・マヨネーズなどのチューブボトル・その他 とわけています。
riku
riku
家族
212610さんの実例写真
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
キッチン背面の引き出し。 お弁当グッズやラップなど収納しています。 お弁当グッズはダイソーの整理トレーに収納。 ピックなどはメラミンスポンジに刺して収納。取りやすく探しやすいです。 ケースには持ち手が付いてるのでお弁当作る際は引き出しから取り出してキッチンで使用でき便利です! ラップは無印のラップケースへ。 ラップ隣のケースにはクリップ、輪ゴム、マステなど収納。 冷凍保存する際にジップロックにクリップしたり賞味期限など記入してます!
212610
212610
家族
Michiさんの実例写真
キッチン背面の引き出し収納。 ここは家族3人分のカトラリーを入れています🍴✨ こちらの数だと家族やお友達が遊びにきた時には足りず💦普段使わない分はダイニング側の食器棚に収納しています。 とは言え、このご時世…家の行き来もできなくなってしまいましたね…😭気軽に実家に遊びに行っていた日々が懐かしい💦
キッチン背面の引き出し収納。 ここは家族3人分のカトラリーを入れています🍴✨ こちらの数だと家族やお友達が遊びにきた時には足りず💦普段使わない分はダイニング側の食器棚に収納しています。 とは言え、このご時世…家の行き来もできなくなってしまいましたね…😭気軽に実家に遊びに行っていた日々が懐かしい💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
キッチン背面収納引き出しの中⭐ 炊飯器の下にある引き出しにはお茶碗類を収納してあります。向かいがIHなのでお味噌汁もサッ♪ごはんもサッ♪と、準備できます(*^^*)
キッチン背面収納引き出しの中⭐ 炊飯器の下にある引き出しにはお茶碗類を収納してあります。向かいがIHなのでお味噌汁もサッ♪ごはんもサッ♪と、準備できます(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
いつの間にか物って増えてますよね… 昨年のお引越しの際に大幅に断捨離! 現在の自宅には食器棚はありません。 普段使いの食器類もなるべくスッキリ! 隠す収納タイプなので、背面の引き出しに入る量で収める! これが目標✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
いつの間にか物って増えてますよね… 昨年のお引越しの際に大幅に断捨離! 現在の自宅には食器棚はありません。 普段使いの食器類もなるべくスッキリ! 隠す収納タイプなので、背面の引き出しに入る量で収める! これが目標✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
mrs
mrs
2LDK | 家族
luckyseedさんの実例写真
キッチン背面の引き出しの一番下にはどんぶりや大皿、お客さん用の食器など、普段あまり出番のないものの他、背の高いミキサーやお菓子作りのシリコン型なども収納しています。 奥の二つは100均のファイルボックス、中央は無印のブックスタンドで仕切っています。
キッチン背面の引き出しの一番下にはどんぶりや大皿、お客さん用の食器など、普段あまり出番のないものの他、背の高いミキサーやお菓子作りのシリコン型なども収納しています。 奥の二つは100均のファイルボックス、中央は無印のブックスタンドで仕切っています。
luckyseed
luckyseed
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
キッチン背面の引き出しの棚に普段使いのコップやお皿を収納しています。 元々はフラットな棚でしたが、リノベーションの際に引き出し収納にしてもらいました。 食洗機のすぐ後ろなので、洗い終わってからしまう動線はバッチリで使いやすいです😊
キッチン背面の引き出しの棚に普段使いのコップやお皿を収納しています。 元々はフラットな棚でしたが、リノベーションの際に引き出し収納にしてもらいました。 食洗機のすぐ後ろなので、洗い終わってからしまう動線はバッチリで使いやすいです😊
MIka
MIka
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
キッチン背面カウンターの引き出し。 二段目には毎日使う食器を入れてます。 イケアの伸縮スタンドでコップ収納。
キッチン背面カウンターの引き出し。 二段目には毎日使う食器を入れてます。 イケアの伸縮スタンドでコップ収納。
hiiisan
hiiisan
家族
miyuさんの実例写真
キッチン背面の引き出し収納 右がカトラリー 左はよく使う調理道具、箸置き、お客様用箸、お弁当グッズなど
キッチン背面の引き出し収納 右がカトラリー 左はよく使う調理道具、箸置き、お客様用箸、お弁当グッズなど
miyu
miyu
4LDK | 家族
matm612912さんの実例写真
大型パントリーのない皆さま、乾物や缶詰めの収納はどのようになさっていますか? うちはキッチンの奥に本棚ひとつ分くらいの収納庫しかないので、食品の保管にはとても苦労します。 現在はキッチン背面シェルフの引き出し1杯を使ってます。セリアのプラボックスで仕分けです。 引き出しがちょうど腰のあたりで取り出しやすく、今のところ、ここがベストのような気がします。
大型パントリーのない皆さま、乾物や缶詰めの収納はどのようになさっていますか? うちはキッチンの奥に本棚ひとつ分くらいの収納庫しかないので、食品の保管にはとても苦労します。 現在はキッチン背面シェルフの引き出し1杯を使ってます。セリアのプラボックスで仕分けです。 引き出しがちょうど腰のあたりで取り出しやすく、今のところ、ここがベストのような気がします。
matm612912
matm612912
2LDK | 一人暮らし
ck202さんの実例写真
ナチュラルインテリア参加します。 自然素材のバスケットやドライフラワー、植物などを合わせて柔らかな穏やかな感じにしています🌿 キッチン背面にある引き出し収納と左側の壁収納はIKEAメトードのレルヒッタンです。 棚は夫がDIYをしてくれました✨ 白い壁にライトグレーの組み合わせが気に入っています。
ナチュラルインテリア参加します。 自然素材のバスケットやドライフラワー、植物などを合わせて柔らかな穏やかな感じにしています🌿 キッチン背面にある引き出し収納と左側の壁収納はIKEAメトードのレルヒッタンです。 棚は夫がDIYをしてくれました✨ 白い壁にライトグレーの組み合わせが気に入っています。
ck202
ck202
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
キッチン背面収納引き出し第2弾です❣️ 第1弾は上から2段目までの引き出しで 今回は3段目と4段目です♪ 3段目には主に布巾です”こんまりさん〟 方式の収納でコンパクトに4段目は調理 小物チョット乱雑で恥ずかしいです😓 ケーキを買った時のトレーを捨てないで 食卓でのボトル置きに使っています🌿 お陰でテーブルの汚れ防止になっています でもこんなにはいらないかな何枚か選んで 後は捨てます😂💦
キッチン背面収納引き出し第2弾です❣️ 第1弾は上から2段目までの引き出しで 今回は3段目と4段目です♪ 3段目には主に布巾です”こんまりさん〟 方式の収納でコンパクトに4段目は調理 小物チョット乱雑で恥ずかしいです😓 ケーキを買った時のトレーを捨てないで 食卓でのボトル置きに使っています🌿 お陰でテーブルの汚れ防止になっています でもこんなにはいらないかな何枚か選んで 後は捨てます😂💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
パインの積層カウンターを使ってDIYしたキッチンの背面収納。 引き出し代わりに無印良品のステンレスラックを採用! 右端の細長いスペースには予備のお酒とかを入れてます。
パインの積層カウンターを使ってDIYしたキッチンの背面収納。 引き出し代わりに無印良品のステンレスラックを採用! 右端の細長いスペースには予備のお酒とかを入れてます。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
IKEAキッチンの背面収納についてご質問頂いたのをきっかけに、中でも気に入っている点を紹介したいと思います。 高さの出ないカトラリー収納部分はデッドスペースが生まれるので、引き出しの中に隠れ引き出しを付けました。 たまに使う客用のカトラリーやお弁当グッズ、お菓子作り用品など細々したものをしまってます。 頻繁に使わず見た目がごちゃつくものは、何かとしまいこんで「あれどこ行った??」となりがちでしたが、 これならぱっと取り出せる位置だし、見た目のストレスも少なくて済むし、これは導入して良かったなーと思います。…とはいえもうちょっと綺麗に仕切りたいところではありますが😅 こうやって色々使い勝手に応じて好きなようにカスタマイズ可能なのがIKEAキッチンの良いところだと思います!
IKEAキッチンの背面収納についてご質問頂いたのをきっかけに、中でも気に入っている点を紹介したいと思います。 高さの出ないカトラリー収納部分はデッドスペースが生まれるので、引き出しの中に隠れ引き出しを付けました。 たまに使う客用のカトラリーやお弁当グッズ、お菓子作り用品など細々したものをしまってます。 頻繁に使わず見た目がごちゃつくものは、何かとしまいこんで「あれどこ行った??」となりがちでしたが、 これならぱっと取り出せる位置だし、見た目のストレスも少なくて済むし、これは導入して良かったなーと思います。…とはいえもうちょっと綺麗に仕切りたいところではありますが😅 こうやって色々使い勝手に応じて好きなようにカスタマイズ可能なのがIKEAキッチンの良いところだと思います!
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン背面の引き出しが気になるあなたにおすすめ

キッチン背面の引き出しの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ