クローゼット ダウンコート

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
chocotanさんの実例写真
宅配クリーニングモニター当選ありがとうございます。 ダウンもふかふかに。どうしても肘の所で荷物を持つのでシワになるのですが新品のような仕上がりです。 大切に着ていきたいと思います。 ありがとうございました。
宅配クリーニングモニター当選ありがとうございます。 ダウンもふかふかに。どうしても肘の所で荷物を持つのでシワになるのですが新品のような仕上がりです。 大切に着ていきたいと思います。 ありがとうございました。
chocotan
chocotan
家族
betty2さんの実例写真
冬もの整理。 クリーニングを終えたダウンコートやジャケットは狭いクローゼットの中でどーんと幅をきかせてます💦 また、フードが嵩張る💦 余っていた羽毛布団収納袋に入れてみたら、むっちゃコンパクトになりました😊 (40×40のへたったクッションと並べてみました💦) コート2枚では勿体ないので、夫のダウンジャケットとダウンベスト2枚もムギュッと追加してみても余裕でした😆 32×32のキューブ型になるので、クローゼットの上段にほいっと置けました😊 クローゼットもスッキリ! あと、嵩張りがちな私もスッキリとコンパクトにしたいです😩
冬もの整理。 クリーニングを終えたダウンコートやジャケットは狭いクローゼットの中でどーんと幅をきかせてます💦 また、フードが嵩張る💦 余っていた羽毛布団収納袋に入れてみたら、むっちゃコンパクトになりました😊 (40×40のへたったクッションと並べてみました💦) コート2枚では勿体ないので、夫のダウンジャケットとダウンベスト2枚もムギュッと追加してみても余裕でした😆 32×32のキューブ型になるので、クローゼットの上段にほいっと置けました😊 クローゼットもスッキリ! あと、嵩張りがちな私もスッキリとコンパクトにしたいです😩
betty2
betty2
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
mari
mari
2LDK | 家族
tmsukeさんの実例写真
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
tmsuke
tmsuke
家族
RIKAYURAさんの実例写真
押入れ収納¥5,480
クローゼットを整理しました。余裕のあるクローゼットが理想で着なくなった服は定期的に処分してます。冬のセーター、ダウンコート類、パジャマ、はここに入りきらないのでベッド下に収納してます。
クローゼットを整理しました。余裕のあるクローゼットが理想で着なくなった服は定期的に処分してます。冬のセーター、ダウンコート類、パジャマ、はここに入りきらないのでベッド下に収納してます。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
セリアで見つけたすべりにくいノンスリップハンガー。 白でシンプルで使いやすそうです。 この白い部分が全て滑り止めになってます。 4本で100円です。 試しにツルツルしているダウンコートを掛けてフリフリしましたが全く落ちませんでした。 薄いので収納の際や掛けておく際も場所を取らなそうです。 もっと買えば良かった(><)
セリアで見つけたすべりにくいノンスリップハンガー。 白でシンプルで使いやすそうです。 この白い部分が全て滑り止めになってます。 4本で100円です。 試しにツルツルしているダウンコートを掛けてフリフリしましたが全く落ちませんでした。 薄いので収納の際や掛けておく際も場所を取らなそうです。 もっと買えば良かった(><)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
寝室のクローゼット 少し断捨離して私的にはスッキリしました 冬物のダウンやコートは預かってくれるクリーニング屋さんで半年眠ってます 無印の衣装ケースにダイソーのガラスフィルム貼って、あまり中が見えないようにプチリメイク
寝室のクローゼット 少し断捨離して私的にはスッキリしました 冬物のダウンやコートは預かってくれるクリーニング屋さんで半年眠ってます 無印の衣装ケースにダイソーのガラスフィルム貼って、あまり中が見えないようにプチリメイク
shioko
shioko
2LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
LIXILのヴィータスパネル モニター中です( ´Д`)ノ クローゼット部分アップ 一番左はダウンコート。 この位置でもかけられた! 下をモップでホコリ掃除するのも 楽チーン。 ほんといい感じです(*´Д`*)
LIXILのヴィータスパネル モニター中です( ´Д`)ノ クローゼット部分アップ 一番左はダウンコート。 この位置でもかけられた! 下をモップでホコリ掃除するのも 楽チーン。 ほんといい感じです(*´Д`*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
リビングのクローゼットは旦那のスーツ関連を収納しています。 スーツの上に着る冬物のダウンコートなどはIKEAのスクッブに収納しました。 小物などはアルゴートに収納しています。
リビングのクローゼットは旦那のスーツ関連を収納しています。 スーツの上に着る冬物のダウンコートなどはIKEAのスクッブに収納しました。 小物などはアルゴートに収納しています。
mico
mico
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
夫へのクリスマスプレゼント。 今年はグズグズでした。 そもそも、今月初めにダウンコートを用意しており、隠してたのです笑(pic1) それが、10日すぎ頃からいきなり寒くなり☃️ それまで綿のコートを着て出勤するのを泣いて止めるも耳を貸してくれず、寒々しい出勤をしていた夫。 これはクリスマスまで渡さずにいたら風邪ひく❗️😨と、11日に先渡ししました。 早速着てくれて一安心。 だけどクリスマスプレゼント🎁なのに…と、私が物足りず。 その後たまたまユニクロへ行ったら、去年買いそびれたヒートテックのマフラーを見つけ、レジへ一目散🧣 ギフトラッピングもお願いし、またクローゼットへ隠してました(pic2) すると今度は「朝出勤の時に首が寒い🥶」と言われ、隠してたマフラーをプレゼント🎁 まだまだクリスマスには遠い17日に渡し、またしてもガクリと膝を折る私。 何かに負けた気分😅 もう今年はクリスマスにプレゼントはあげられないんだ😭と諦めていた頃、Amazonでドローンを見つけたのです(pic3) これだ、と迷わずポチり、23日に渡しました。 これが思いのほかウケ、ようやく楽しいクリスマスを過ごせています☺️
夫へのクリスマスプレゼント。 今年はグズグズでした。 そもそも、今月初めにダウンコートを用意しており、隠してたのです笑(pic1) それが、10日すぎ頃からいきなり寒くなり☃️ それまで綿のコートを着て出勤するのを泣いて止めるも耳を貸してくれず、寒々しい出勤をしていた夫。 これはクリスマスまで渡さずにいたら風邪ひく❗️😨と、11日に先渡ししました。 早速着てくれて一安心。 だけどクリスマスプレゼント🎁なのに…と、私が物足りず。 その後たまたまユニクロへ行ったら、去年買いそびれたヒートテックのマフラーを見つけ、レジへ一目散🧣 ギフトラッピングもお願いし、またクローゼットへ隠してました(pic2) すると今度は「朝出勤の時に首が寒い🥶」と言われ、隠してたマフラーをプレゼント🎁 まだまだクリスマスには遠い17日に渡し、またしてもガクリと膝を折る私。 何かに負けた気分😅 もう今年はクリスマスにプレゼントはあげられないんだ😭と諦めていた頃、Amazonでドローンを見つけたのです(pic3) これだ、と迷わずポチり、23日に渡しました。 これが思いのほかウケ、ようやく楽しいクリスマスを過ごせています☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
miniさんの実例写真
ムシューダ モニター またまたまたまた連投失礼します💦 暖かな週末でクローゼットの中を 丁度衣替えしながら モニターさせて頂いておりますので 少し お付き合いください🙇‍♀️ この防虫カバーをダウンコートに掛けながら この冬もありがとう😊 という気持ちになりました とても暖かく夫婦揃って手離せない お気に入りのダウンです♪ クリーニングから出して ビニールからだして そのまま 剥き出しでおいてましたが このカバーがあれば安心感が凄いです 防虫 防カビ 色褪せ防止 ニオイかつかない❗️ 次の冬まで守ってね💕 あとカバーした月を書き込めるシール付き 一目で分かります🙆‍♀️ この心遣いが嬉しい😊 スーツ ジャケット用は短いからか 4枚入ってました お得💰 ダウンの分厚さでも入るカバーです🙆‍♀️
ムシューダ モニター またまたまたまた連投失礼します💦 暖かな週末でクローゼットの中を 丁度衣替えしながら モニターさせて頂いておりますので 少し お付き合いください🙇‍♀️ この防虫カバーをダウンコートに掛けながら この冬もありがとう😊 という気持ちになりました とても暖かく夫婦揃って手離せない お気に入りのダウンです♪ クリーニングから出して ビニールからだして そのまま 剥き出しでおいてましたが このカバーがあれば安心感が凄いです 防虫 防カビ 色褪せ防止 ニオイかつかない❗️ 次の冬まで守ってね💕 あとカバーした月を書き込めるシール付き 一目で分かります🙆‍♀️ この心遣いが嬉しい😊 スーツ ジャケット用は短いからか 4枚入ってました お得💰 ダウンの分厚さでも入るカバーです🙆‍♀️
mini
mini
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ミネラルウォーターはキッチンとクローゼットルームに分けて保管しています。 若い頃、ダウンコートを布団かわりにして寝た経験があるので、いざという時には長めのダウンコートを持って逃げようと決めています。
ミネラルウォーターはキッチンとクローゼットルームに分けて保管しています。 若い頃、ダウンコートを布団かわりにして寝た経験があるので、いざという時には長めのダウンコートを持って逃げようと決めています。
botan
botan
家族
nao525さんの実例写真
白洋舎さんのモニター投稿です 終始丁寧な対応で、安心して宅配サービスを利用することができました 箱を開けても、袋から出しても、クリーニング特有の匂いがしませんでした 干したての布団のように、全ての服が軽くフワフワになっていました 気になる箇所も全て綺麗になっていて、大変満足しています この度はモニターに選んで頂きありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
白洋舎さんのモニター投稿です 終始丁寧な対応で、安心して宅配サービスを利用することができました 箱を開けても、袋から出しても、クリーニング特有の匂いがしませんでした 干したての布団のように、全ての服が軽くフワフワになっていました 気になる箇所も全て綺麗になっていて、大変満足しています この度はモニターに選んで頂きありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
nao525
nao525
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
¥898
ダウンコートは防虫カバーのサイズ外なので、ムシューダBOTANICALで防虫対策🧥 パッケージを開けた時は「あれ?香りが結構強いな〜」と思ったのですが、2.3日したらほんのりと匂う、いい香りに変わりました☺️
ダウンコートは防虫カバーのサイズ外なので、ムシューダBOTANICALで防虫対策🧥 パッケージを開けた時は「あれ?香りが結構強いな〜」と思ったのですが、2.3日したらほんのりと匂う、いい香りに変わりました☺️
N.
N.
4LDK
tamaharuさんの実例写真
冬もの冬服のしまい方 イベント投稿です(^-^) わが家のクローゼットはひとり一ヶ所づつ。 3人家族、この春からは娘が一人暮らしを 始めたこともあり、スペースには余裕があります♪ なので、基本的に夏冬で入れ替えは必要ナシ。 それぞれ、しまい場所の、 一番出し入れがしやすいところに今着る服、 端っこの方へ季節外の服や小物、 といったふうにしまってます。 picはモニターさせてもらっている ディノスさんの 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック 大容量になり、より服が選びやすく、 しまいやすくなりました(^o^)b 左端には、圧縮袋に入れたダウンコート。 右端にはストールやライダース、 厚手のセーターなどを。 こういうしまい方だと、今ごろの、 気温の変化が大きな時期でも、 さっと上着を出せるのでいいんです。 何年も前から、うちは衣替えしない派。
冬もの冬服のしまい方 イベント投稿です(^-^) わが家のクローゼットはひとり一ヶ所づつ。 3人家族、この春からは娘が一人暮らしを 始めたこともあり、スペースには余裕があります♪ なので、基本的に夏冬で入れ替えは必要ナシ。 それぞれ、しまい場所の、 一番出し入れがしやすいところに今着る服、 端っこの方へ季節外の服や小物、 といったふうにしまってます。 picはモニターさせてもらっている ディノスさんの 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック 大容量になり、より服が選びやすく、 しまいやすくなりました(^o^)b 左端には、圧縮袋に入れたダウンコート。 右端にはストールやライダース、 厚手のセーターなどを。 こういうしまい方だと、今ごろの、 気温の変化が大きな時期でも、 さっと上着を出せるのでいいんです。 何年も前から、うちは衣替えしない派。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
冬物の収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年、初めて圧縮袋を使って 収納をしてみました! ニトリさんの吊るせる圧縮袋… すごい!!(๑°ㅁ°๑)‼✧✨ これはいろいろ試したいですね💕 収納続きます!🎩👕👖
冬物の収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年、初めて圧縮袋を使って 収納をしてみました! ニトリさんの吊るせる圧縮袋… すごい!!(๑°ㅁ°๑)‼✧✨ これはいろいろ試したいですね💕 収納続きます!🎩👕👖
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
banma1223さんの実例写真
ダウンコート出しましたがまだ出番には早いですね(^^;;ベルト紛失中(>o<")
ダウンコート出しましたがまだ出番には早いですね(^^;;ベルト紛失中(>o<")
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
おはよーございます😊 今日も晴天なりー🌞🌞 クローゼットの冬物、片付けなければ…。 ウール沢山入ってる洋服以外は、何でもお家クリーニングしてしまいます🤗 寒がりな私はダウンコート4、5枚に、ヒートテックの下着に大変、大変お世話になりました。 さぁー🌞 大好きなお洗濯、頑張ります✌️
おはよーございます😊 今日も晴天なりー🌞🌞 クローゼットの冬物、片付けなければ…。 ウール沢山入ってる洋服以外は、何でもお家クリーニングしてしまいます🤗 寒がりな私はダウンコート4、5枚に、ヒートテックの下着に大変、大変お世話になりました。 さぁー🌞 大好きなお洗濯、頑張ります✌️
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
クローゼットの収納に、 ・かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ・ムシューダ防虫カバー を使ってます♫ 大切なお洋服なので、虫などから守りたいですよね😊 手前側のクローゼットには、「かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ラベンダー&ゼラニウム」を吊り下げてます♫ ラベンダー&ゼラニウムの香りも、アロマ感のある穏やかでとても落ち着きます♡ パッケージのペールトーンのブラウン系も、雑貨のようで素敵です😍 写真の黒色のダウンコートに、「ムシューダ防虫カバー コート・ワンピース用」を被せてます♫ この黒色のダウンコートは、セミオーダーしたもので、ダウンコートでありながら、フォーマルなシーンにも着られるようにデザインされてます♡ ダウンコートにありがちな、ボリュームが出ないようになっており、着痩せ効果があるんです❣️ ウエストが若干シェイプされた、Aラインで、女性らしい形に仕上がってます♫ 表面が黒色、裏面がラベンダー色とリバーシブルなのと、襟部分が変化をつけられるので、2色×4通りの着こなしができ、着回し力抜群なんです‼️ ・襟を伸ばした状態で着こなすと、顎下までカバーされる完全防寒に♪ ・襟を外側に折り曲げて、ボタンで留めると詰襟コートに♪ ・襟を内側に折り曲げて、ボタンで留めると襟がラベンダー色で他は黒色のバイカラーの詰襟コートに♪ ・襟部分を伸ばしてファスナーをデコルテ付近までおろすと、大きな襟のバイカラーコートに♪ コートの丈は膝下くらいです😊 このコートを購入したタイミングで、ウール系とカシミヤ系のあったかコートは手放しました。 ダウンコートの軽さに身体が慣れてしまうと、他の素材のあったかコートは着れなくなってしまったからです❣️ でも、カシミヤの肌触りは好き♡なので、ストール🧣をコートに巻いて楽しんでます♫ 普段は、黒色のコートとして着こなし、手持ちのストールやスヌード、マフラー、スカーフなどで着回してます😊 ラベンダー色の方は、光が当たると、玉虫色に光り、かなり目立ちます❣️ 一応、ご近所ではコンサバ風を装っているので(笑)、自宅から出掛ける時は、黒色の方を着て行き、ホテル🏨やレストラン近くで裏返し、ラベンダー色の方を着たりしてます👍
クローゼットの収納に、 ・かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ・ムシューダ防虫カバー を使ってます♫ 大切なお洋服なので、虫などから守りたいですよね😊 手前側のクローゼットには、「かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ラベンダー&ゼラニウム」を吊り下げてます♫ ラベンダー&ゼラニウムの香りも、アロマ感のある穏やかでとても落ち着きます♡ パッケージのペールトーンのブラウン系も、雑貨のようで素敵です😍 写真の黒色のダウンコートに、「ムシューダ防虫カバー コート・ワンピース用」を被せてます♫ この黒色のダウンコートは、セミオーダーしたもので、ダウンコートでありながら、フォーマルなシーンにも着られるようにデザインされてます♡ ダウンコートにありがちな、ボリュームが出ないようになっており、着痩せ効果があるんです❣️ ウエストが若干シェイプされた、Aラインで、女性らしい形に仕上がってます♫ 表面が黒色、裏面がラベンダー色とリバーシブルなのと、襟部分が変化をつけられるので、2色×4通りの着こなしができ、着回し力抜群なんです‼️ ・襟を伸ばした状態で着こなすと、顎下までカバーされる完全防寒に♪ ・襟を外側に折り曲げて、ボタンで留めると詰襟コートに♪ ・襟を内側に折り曲げて、ボタンで留めると襟がラベンダー色で他は黒色のバイカラーの詰襟コートに♪ ・襟部分を伸ばしてファスナーをデコルテ付近までおろすと、大きな襟のバイカラーコートに♪ コートの丈は膝下くらいです😊 このコートを購入したタイミングで、ウール系とカシミヤ系のあったかコートは手放しました。 ダウンコートの軽さに身体が慣れてしまうと、他の素材のあったかコートは着れなくなってしまったからです❣️ でも、カシミヤの肌触りは好き♡なので、ストール🧣をコートに巻いて楽しんでます♫ 普段は、黒色のコートとして着こなし、手持ちのストールやスヌード、マフラー、スカーフなどで着回してます😊 ラベンダー色の方は、光が当たると、玉虫色に光り、かなり目立ちます❣️ 一応、ご近所ではコンサバ風を装っているので(笑)、自宅から出掛ける時は、黒色の方を着て行き、ホテル🏨やレストラン近くで裏返し、ラベンダー色の方を着たりしてます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
宅配クリーニングサービス 白洋舍らくらく宅配便モニター 今回白洋舍さんのクリーニングサービスのモニター当選で、10000円分のクリーニングをしていただけるという事でした 私は冬物のダウンやコート等4着を頼むことにしました 3月9日(水)にネット注文して 3月11日(金)にヤマト運輸さんが段ボール持参で集荷に来てくれました お渡し日は集荷した日から最短7日以降でのお渡しの様です 保管プラン等もある様です とても綺麗な状態で届きました✨ (届いた箱の住所等が書いてあるシールを剥がしたので汚くなってしまいましたが💧綺麗な箱で届きましたよ~😅スイマセン)
宅配クリーニングサービス 白洋舍らくらく宅配便モニター 今回白洋舍さんのクリーニングサービスのモニター当選で、10000円分のクリーニングをしていただけるという事でした 私は冬物のダウンやコート等4着を頼むことにしました 3月9日(水)にネット注文して 3月11日(金)にヤマト運輸さんが段ボール持参で集荷に来てくれました お渡し日は集荷した日から最短7日以降でのお渡しの様です 保管プラン等もある様です とても綺麗な状態で届きました✨ (届いた箱の住所等が書いてあるシールを剥がしたので汚くなってしまいましたが💧綺麗な箱で届きましたよ~😅スイマセン)
wanida
wanida
家族
colorfulroadさんの実例写真
今年もコレをフル活用する季節がきました。 旦那、私、次男のベンチコート 長男のは今朝着て行って並べれなかった💦 サッカー再開してから試合続き、今日は長男が片道2時間の遠征先へ、明日は次男が遠征。 パパは長男の送迎、私は次男の送迎に欠かせないアイテムです。極度の寒がりな私は、このベンチコートの中にも一つダウンコート重ね着します🤣モッコモコです😆
今年もコレをフル活用する季節がきました。 旦那、私、次男のベンチコート 長男のは今朝着て行って並べれなかった💦 サッカー再開してから試合続き、今日は長男が片道2時間の遠征先へ、明日は次男が遠征。 パパは長男の送迎、私は次男の送迎に欠かせないアイテムです。極度の寒がりな私は、このベンチコートの中にも一つダウンコート重ね着します🤣モッコモコです😆
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族

クローゼット ダウンコートが気になるあなたにおすすめ

クローゼット ダウンコートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット ダウンコート

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
chocotanさんの実例写真
宅配クリーニングモニター当選ありがとうございます。 ダウンもふかふかに。どうしても肘の所で荷物を持つのでシワになるのですが新品のような仕上がりです。 大切に着ていきたいと思います。 ありがとうございました。
宅配クリーニングモニター当選ありがとうございます。 ダウンもふかふかに。どうしても肘の所で荷物を持つのでシワになるのですが新品のような仕上がりです。 大切に着ていきたいと思います。 ありがとうございました。
chocotan
chocotan
家族
betty2さんの実例写真
冬もの整理。 クリーニングを終えたダウンコートやジャケットは狭いクローゼットの中でどーんと幅をきかせてます💦 また、フードが嵩張る💦 余っていた羽毛布団収納袋に入れてみたら、むっちゃコンパクトになりました😊 (40×40のへたったクッションと並べてみました💦) コート2枚では勿体ないので、夫のダウンジャケットとダウンベスト2枚もムギュッと追加してみても余裕でした😆 32×32のキューブ型になるので、クローゼットの上段にほいっと置けました😊 クローゼットもスッキリ! あと、嵩張りがちな私もスッキリとコンパクトにしたいです😩
冬もの整理。 クリーニングを終えたダウンコートやジャケットは狭いクローゼットの中でどーんと幅をきかせてます💦 また、フードが嵩張る💦 余っていた羽毛布団収納袋に入れてみたら、むっちゃコンパクトになりました😊 (40×40のへたったクッションと並べてみました💦) コート2枚では勿体ないので、夫のダウンジャケットとダウンベスト2枚もムギュッと追加してみても余裕でした😆 32×32のキューブ型になるので、クローゼットの上段にほいっと置けました😊 クローゼットもスッキリ! あと、嵩張りがちな私もスッキリとコンパクトにしたいです😩
betty2
betty2
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
mari
mari
2LDK | 家族
tmsukeさんの実例写真
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
tmsuke
tmsuke
家族
RIKAYURAさんの実例写真
押入れ収納¥5,480
クローゼットを整理しました。余裕のあるクローゼットが理想で着なくなった服は定期的に処分してます。冬のセーター、ダウンコート類、パジャマ、はここに入りきらないのでベッド下に収納してます。
クローゼットを整理しました。余裕のあるクローゼットが理想で着なくなった服は定期的に処分してます。冬のセーター、ダウンコート類、パジャマ、はここに入りきらないのでベッド下に収納してます。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
tttbbbさんの実例写真
セリアで見つけたすべりにくいノンスリップハンガー。 白でシンプルで使いやすそうです。 この白い部分が全て滑り止めになってます。 4本で100円です。 試しにツルツルしているダウンコートを掛けてフリフリしましたが全く落ちませんでした。 薄いので収納の際や掛けておく際も場所を取らなそうです。 もっと買えば良かった(><)
セリアで見つけたすべりにくいノンスリップハンガー。 白でシンプルで使いやすそうです。 この白い部分が全て滑り止めになってます。 4本で100円です。 試しにツルツルしているダウンコートを掛けてフリフリしましたが全く落ちませんでした。 薄いので収納の際や掛けておく際も場所を取らなそうです。 もっと買えば良かった(><)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
寝室のクローゼット 少し断捨離して私的にはスッキリしました 冬物のダウンやコートは預かってくれるクリーニング屋さんで半年眠ってます 無印の衣装ケースにダイソーのガラスフィルム貼って、あまり中が見えないようにプチリメイク
寝室のクローゼット 少し断捨離して私的にはスッキリしました 冬物のダウンやコートは預かってくれるクリーニング屋さんで半年眠ってます 無印の衣装ケースにダイソーのガラスフィルム貼って、あまり中が見えないようにプチリメイク
shioko
shioko
2LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
モニター投稿☺️ クーリーニングで帰ってきた子たち💕 ダウンコートと上下セットアップのスーツ。 ダウンには撥水加工、スーツには折り目加工をプラスしました。 染み抜きで綺麗になってるのはもちろん、 よれよれだった折り目が綺麗… やっぱりプロに頼むのが一番だと実感。 自分でやるとなかなか手間も時間もかかり、大変ですよね。 ダウンの撥水加工は試せないので、 今年の冬楽しみにしてます🥺🙏 綺麗だと心地よいし、そのままクローゼットに入れることができるので楽ちん。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
LIXILのヴィータスパネル モニター中です( ´Д`)ノ クローゼット部分アップ 一番左はダウンコート。 この位置でもかけられた! 下をモップでホコリ掃除するのも 楽チーン。 ほんといい感じです(*´Д`*)
LIXILのヴィータスパネル モニター中です( ´Д`)ノ クローゼット部分アップ 一番左はダウンコート。 この位置でもかけられた! 下をモップでホコリ掃除するのも 楽チーン。 ほんといい感じです(*´Д`*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
リビングのクローゼットは旦那のスーツ関連を収納しています。 スーツの上に着る冬物のダウンコートなどはIKEAのスクッブに収納しました。 小物などはアルゴートに収納しています。
リビングのクローゼットは旦那のスーツ関連を収納しています。 スーツの上に着る冬物のダウンコートなどはIKEAのスクッブに収納しました。 小物などはアルゴートに収納しています。
mico
mico
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
夫へのクリスマスプレゼント。 今年はグズグズでした。 そもそも、今月初めにダウンコートを用意しており、隠してたのです笑(pic1) それが、10日すぎ頃からいきなり寒くなり☃️ それまで綿のコートを着て出勤するのを泣いて止めるも耳を貸してくれず、寒々しい出勤をしていた夫。 これはクリスマスまで渡さずにいたら風邪ひく❗️😨と、11日に先渡ししました。 早速着てくれて一安心。 だけどクリスマスプレゼント🎁なのに…と、私が物足りず。 その後たまたまユニクロへ行ったら、去年買いそびれたヒートテックのマフラーを見つけ、レジへ一目散🧣 ギフトラッピングもお願いし、またクローゼットへ隠してました(pic2) すると今度は「朝出勤の時に首が寒い🥶」と言われ、隠してたマフラーをプレゼント🎁 まだまだクリスマスには遠い17日に渡し、またしてもガクリと膝を折る私。 何かに負けた気分😅 もう今年はクリスマスにプレゼントはあげられないんだ😭と諦めていた頃、Amazonでドローンを見つけたのです(pic3) これだ、と迷わずポチり、23日に渡しました。 これが思いのほかウケ、ようやく楽しいクリスマスを過ごせています☺️
夫へのクリスマスプレゼント。 今年はグズグズでした。 そもそも、今月初めにダウンコートを用意しており、隠してたのです笑(pic1) それが、10日すぎ頃からいきなり寒くなり☃️ それまで綿のコートを着て出勤するのを泣いて止めるも耳を貸してくれず、寒々しい出勤をしていた夫。 これはクリスマスまで渡さずにいたら風邪ひく❗️😨と、11日に先渡ししました。 早速着てくれて一安心。 だけどクリスマスプレゼント🎁なのに…と、私が物足りず。 その後たまたまユニクロへ行ったら、去年買いそびれたヒートテックのマフラーを見つけ、レジへ一目散🧣 ギフトラッピングもお願いし、またクローゼットへ隠してました(pic2) すると今度は「朝出勤の時に首が寒い🥶」と言われ、隠してたマフラーをプレゼント🎁 まだまだクリスマスには遠い17日に渡し、またしてもガクリと膝を折る私。 何かに負けた気分😅 もう今年はクリスマスにプレゼントはあげられないんだ😭と諦めていた頃、Amazonでドローンを見つけたのです(pic3) これだ、と迷わずポチり、23日に渡しました。 これが思いのほかウケ、ようやく楽しいクリスマスを過ごせています☺️
aurea
aurea
3LDK | 家族
miniさんの実例写真
ムシューダ モニター またまたまたまた連投失礼します💦 暖かな週末でクローゼットの中を 丁度衣替えしながら モニターさせて頂いておりますので 少し お付き合いください🙇‍♀️ この防虫カバーをダウンコートに掛けながら この冬もありがとう😊 という気持ちになりました とても暖かく夫婦揃って手離せない お気に入りのダウンです♪ クリーニングから出して ビニールからだして そのまま 剥き出しでおいてましたが このカバーがあれば安心感が凄いです 防虫 防カビ 色褪せ防止 ニオイかつかない❗️ 次の冬まで守ってね💕 あとカバーした月を書き込めるシール付き 一目で分かります🙆‍♀️ この心遣いが嬉しい😊 スーツ ジャケット用は短いからか 4枚入ってました お得💰 ダウンの分厚さでも入るカバーです🙆‍♀️
ムシューダ モニター またまたまたまた連投失礼します💦 暖かな週末でクローゼットの中を 丁度衣替えしながら モニターさせて頂いておりますので 少し お付き合いください🙇‍♀️ この防虫カバーをダウンコートに掛けながら この冬もありがとう😊 という気持ちになりました とても暖かく夫婦揃って手離せない お気に入りのダウンです♪ クリーニングから出して ビニールからだして そのまま 剥き出しでおいてましたが このカバーがあれば安心感が凄いです 防虫 防カビ 色褪せ防止 ニオイかつかない❗️ 次の冬まで守ってね💕 あとカバーした月を書き込めるシール付き 一目で分かります🙆‍♀️ この心遣いが嬉しい😊 スーツ ジャケット用は短いからか 4枚入ってました お得💰 ダウンの分厚さでも入るカバーです🙆‍♀️
mini
mini
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ミネラルウォーターはキッチンとクローゼットルームに分けて保管しています。 若い頃、ダウンコートを布団かわりにして寝た経験があるので、いざという時には長めのダウンコートを持って逃げようと決めています。
ミネラルウォーターはキッチンとクローゼットルームに分けて保管しています。 若い頃、ダウンコートを布団かわりにして寝た経験があるので、いざという時には長めのダウンコートを持って逃げようと決めています。
botan
botan
家族
nao525さんの実例写真
白洋舎さんのモニター投稿です 終始丁寧な対応で、安心して宅配サービスを利用することができました 箱を開けても、袋から出しても、クリーニング特有の匂いがしませんでした 干したての布団のように、全ての服が軽くフワフワになっていました 気になる箇所も全て綺麗になっていて、大変満足しています この度はモニターに選んで頂きありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
白洋舎さんのモニター投稿です 終始丁寧な対応で、安心して宅配サービスを利用することができました 箱を開けても、袋から出しても、クリーニング特有の匂いがしませんでした 干したての布団のように、全ての服が軽くフワフワになっていました 気になる箇所も全て綺麗になっていて、大変満足しています この度はモニターに選んで頂きありがとうございました( ꈍᴗꈍ)
nao525
nao525
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
ダウンコートは防虫カバーのサイズ外なので、ムシューダBOTANICALで防虫対策🧥 パッケージを開けた時は「あれ?香りが結構強いな〜」と思ったのですが、2.3日したらほんのりと匂う、いい香りに変わりました☺️
ダウンコートは防虫カバーのサイズ外なので、ムシューダBOTANICALで防虫対策🧥 パッケージを開けた時は「あれ?香りが結構強いな〜」と思ったのですが、2.3日したらほんのりと匂う、いい香りに変わりました☺️
N.
N.
4LDK
tamaharuさんの実例写真
冬もの冬服のしまい方 イベント投稿です(^-^) わが家のクローゼットはひとり一ヶ所づつ。 3人家族、この春からは娘が一人暮らしを 始めたこともあり、スペースには余裕があります♪ なので、基本的に夏冬で入れ替えは必要ナシ。 それぞれ、しまい場所の、 一番出し入れがしやすいところに今着る服、 端っこの方へ季節外の服や小物、 といったふうにしまってます。 picはモニターさせてもらっている ディノスさんの 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック 大容量になり、より服が選びやすく、 しまいやすくなりました(^o^)b 左端には、圧縮袋に入れたダウンコート。 右端にはストールやライダース、 厚手のセーターなどを。 こういうしまい方だと、今ごろの、 気温の変化が大きな時期でも、 さっと上着を出せるのでいいんです。 何年も前から、うちは衣替えしない派。
冬もの冬服のしまい方 イベント投稿です(^-^) わが家のクローゼットはひとり一ヶ所づつ。 3人家族、この春からは娘が一人暮らしを 始めたこともあり、スペースには余裕があります♪ なので、基本的に夏冬で入れ替えは必要ナシ。 それぞれ、しまい場所の、 一番出し入れがしやすいところに今着る服、 端っこの方へ季節外の服や小物、 といったふうにしまってます。 picはモニターさせてもらっている ディノスさんの 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック 大容量になり、より服が選びやすく、 しまいやすくなりました(^o^)b 左端には、圧縮袋に入れたダウンコート。 右端にはストールやライダース、 厚手のセーターなどを。 こういうしまい方だと、今ごろの、 気温の変化が大きな時期でも、 さっと上着を出せるのでいいんです。 何年も前から、うちは衣替えしない派。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
冬物の収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年、初めて圧縮袋を使って 収納をしてみました! ニトリさんの吊るせる圧縮袋… すごい!!(๑°ㅁ°๑)‼✧✨ これはいろいろ試したいですね💕 収納続きます!🎩👕👖
冬物の収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年、初めて圧縮袋を使って 収納をしてみました! ニトリさんの吊るせる圧縮袋… すごい!!(๑°ㅁ°๑)‼✧✨ これはいろいろ試したいですね💕 収納続きます!🎩👕👖
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
banma1223さんの実例写真
ダウンコート出しましたがまだ出番には早いですね(^^;;ベルト紛失中(>o<")
ダウンコート出しましたがまだ出番には早いですね(^^;;ベルト紛失中(>o<")
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
erisavesu4さんの実例写真
おはよーございます😊 今日も晴天なりー🌞🌞 クローゼットの冬物、片付けなければ…。 ウール沢山入ってる洋服以外は、何でもお家クリーニングしてしまいます🤗 寒がりな私はダウンコート4、5枚に、ヒートテックの下着に大変、大変お世話になりました。 さぁー🌞 大好きなお洗濯、頑張ります✌️
おはよーございます😊 今日も晴天なりー🌞🌞 クローゼットの冬物、片付けなければ…。 ウール沢山入ってる洋服以外は、何でもお家クリーニングしてしまいます🤗 寒がりな私はダウンコート4、5枚に、ヒートテックの下着に大変、大変お世話になりました。 さぁー🌞 大好きなお洗濯、頑張ります✌️
erisavesu4
erisavesu4
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
クローゼットの収納に、 ・かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ・ムシューダ防虫カバー を使ってます♫ 大切なお洋服なので、虫などから守りたいですよね😊 手前側のクローゼットには、「かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ラベンダー&ゼラニウム」を吊り下げてます♫ ラベンダー&ゼラニウムの香りも、アロマ感のある穏やかでとても落ち着きます♡ パッケージのペールトーンのブラウン系も、雑貨のようで素敵です😍 写真の黒色のダウンコートに、「ムシューダ防虫カバー コート・ワンピース用」を被せてます♫ この黒色のダウンコートは、セミオーダーしたもので、ダウンコートでありながら、フォーマルなシーンにも着られるようにデザインされてます♡ ダウンコートにありがちな、ボリュームが出ないようになっており、着痩せ効果があるんです❣️ ウエストが若干シェイプされた、Aラインで、女性らしい形に仕上がってます♫ 表面が黒色、裏面がラベンダー色とリバーシブルなのと、襟部分が変化をつけられるので、2色×4通りの着こなしができ、着回し力抜群なんです‼️ ・襟を伸ばした状態で着こなすと、顎下までカバーされる完全防寒に♪ ・襟を外側に折り曲げて、ボタンで留めると詰襟コートに♪ ・襟を内側に折り曲げて、ボタンで留めると襟がラベンダー色で他は黒色のバイカラーの詰襟コートに♪ ・襟部分を伸ばしてファスナーをデコルテ付近までおろすと、大きな襟のバイカラーコートに♪ コートの丈は膝下くらいです😊 このコートを購入したタイミングで、ウール系とカシミヤ系のあったかコートは手放しました。 ダウンコートの軽さに身体が慣れてしまうと、他の素材のあったかコートは着れなくなってしまったからです❣️ でも、カシミヤの肌触りは好き♡なので、ストール🧣をコートに巻いて楽しんでます♫ 普段は、黒色のコートとして着こなし、手持ちのストールやスヌード、マフラー、スカーフなどで着回してます😊 ラベンダー色の方は、光が当たると、玉虫色に光り、かなり目立ちます❣️ 一応、ご近所ではコンサバ風を装っているので(笑)、自宅から出掛ける時は、黒色の方を着て行き、ホテル🏨やレストラン近くで裏返し、ラベンダー色の方を着たりしてます👍
クローゼットの収納に、 ・かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ・ムシューダ防虫カバー を使ってます♫ 大切なお洋服なので、虫などから守りたいですよね😊 手前側のクローゼットには、「かおりムシューダ BOTANICAL クローゼット用 ラベンダー&ゼラニウム」を吊り下げてます♫ ラベンダー&ゼラニウムの香りも、アロマ感のある穏やかでとても落ち着きます♡ パッケージのペールトーンのブラウン系も、雑貨のようで素敵です😍 写真の黒色のダウンコートに、「ムシューダ防虫カバー コート・ワンピース用」を被せてます♫ この黒色のダウンコートは、セミオーダーしたもので、ダウンコートでありながら、フォーマルなシーンにも着られるようにデザインされてます♡ ダウンコートにありがちな、ボリュームが出ないようになっており、着痩せ効果があるんです❣️ ウエストが若干シェイプされた、Aラインで、女性らしい形に仕上がってます♫ 表面が黒色、裏面がラベンダー色とリバーシブルなのと、襟部分が変化をつけられるので、2色×4通りの着こなしができ、着回し力抜群なんです‼️ ・襟を伸ばした状態で着こなすと、顎下までカバーされる完全防寒に♪ ・襟を外側に折り曲げて、ボタンで留めると詰襟コートに♪ ・襟を内側に折り曲げて、ボタンで留めると襟がラベンダー色で他は黒色のバイカラーの詰襟コートに♪ ・襟部分を伸ばしてファスナーをデコルテ付近までおろすと、大きな襟のバイカラーコートに♪ コートの丈は膝下くらいです😊 このコートを購入したタイミングで、ウール系とカシミヤ系のあったかコートは手放しました。 ダウンコートの軽さに身体が慣れてしまうと、他の素材のあったかコートは着れなくなってしまったからです❣️ でも、カシミヤの肌触りは好き♡なので、ストール🧣をコートに巻いて楽しんでます♫ 普段は、黒色のコートとして着こなし、手持ちのストールやスヌード、マフラー、スカーフなどで着回してます😊 ラベンダー色の方は、光が当たると、玉虫色に光り、かなり目立ちます❣️ 一応、ご近所ではコンサバ風を装っているので(笑)、自宅から出掛ける時は、黒色の方を着て行き、ホテル🏨やレストラン近くで裏返し、ラベンダー色の方を着たりしてます👍
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
宅配クリーニングサービス 白洋舍らくらく宅配便モニター 今回白洋舍さんのクリーニングサービスのモニター当選で、10000円分のクリーニングをしていただけるという事でした 私は冬物のダウンやコート等4着を頼むことにしました 3月9日(水)にネット注文して 3月11日(金)にヤマト運輸さんが段ボール持参で集荷に来てくれました お渡し日は集荷した日から最短7日以降でのお渡しの様です 保管プラン等もある様です とても綺麗な状態で届きました✨ (届いた箱の住所等が書いてあるシールを剥がしたので汚くなってしまいましたが💧綺麗な箱で届きましたよ~😅スイマセン)
宅配クリーニングサービス 白洋舍らくらく宅配便モニター 今回白洋舍さんのクリーニングサービスのモニター当選で、10000円分のクリーニングをしていただけるという事でした 私は冬物のダウンやコート等4着を頼むことにしました 3月9日(水)にネット注文して 3月11日(金)にヤマト運輸さんが段ボール持参で集荷に来てくれました お渡し日は集荷した日から最短7日以降でのお渡しの様です 保管プラン等もある様です とても綺麗な状態で届きました✨ (届いた箱の住所等が書いてあるシールを剥がしたので汚くなってしまいましたが💧綺麗な箱で届きましたよ~😅スイマセン)
wanida
wanida
家族
colorfulroadさんの実例写真
今年もコレをフル活用する季節がきました。 旦那、私、次男のベンチコート 長男のは今朝着て行って並べれなかった💦 サッカー再開してから試合続き、今日は長男が片道2時間の遠征先へ、明日は次男が遠征。 パパは長男の送迎、私は次男の送迎に欠かせないアイテムです。極度の寒がりな私は、このベンチコートの中にも一つダウンコート重ね着します🤣モッコモコです😆
今年もコレをフル活用する季節がきました。 旦那、私、次男のベンチコート 長男のは今朝着て行って並べれなかった💦 サッカー再開してから試合続き、今日は長男が片道2時間の遠征先へ、明日は次男が遠征。 パパは長男の送迎、私は次男の送迎に欠かせないアイテムです。極度の寒がりな私は、このベンチコートの中にも一つダウンコート重ね着します🤣モッコモコです😆
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族

クローゼット ダウンコートが気になるあなたにおすすめ

クローゼット ダウンコートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ