床を上げる

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
keiさんの実例写真
リフォーム記録 リビング床下
リフォーム記録 リビング床下
kei
kei
2LDK | 家族
oguoguoさんの実例写真
寝室は床上げしてもらって マットレスを直敷きしてます。 床上げ部分の間接照明は テープLEDでdiyしました。 天井には照明を一切つけていないので あかりは間接照明のみですが、 雰囲気が出て気に入ってます。 工務店さんのYouTubeで うちが紹介さてますので 良かったら見てください。 https://youtu.be/8dQJLgyMa9w
寝室は床上げしてもらって マットレスを直敷きしてます。 床上げ部分の間接照明は テープLEDでdiyしました。 天井には照明を一切つけていないので あかりは間接照明のみですが、 雰囲気が出て気に入ってます。 工務店さんのYouTubeで うちが紹介さてますので 良かったら見てください。 https://youtu.be/8dQJLgyMa9w
oguoguo
oguoguo
3LDK
poohさんの実例写真
洗面所の床。古いクッションフロアは剥いだものの、ここから断熱材を入れるために床を上げるかどうかずーっと悩み中。 床も若干腐ってる?から床も取ったほうがいいのか・・・ あまり大工事には怖いからしたくないけど。
洗面所の床。古いクッションフロアは剥いだものの、ここから断熱材を入れるために床を上げるかどうかずーっと悩み中。 床も若干腐ってる?から床も取ったほうがいいのか・・・ あまり大工事には怖いからしたくないけど。
pooh
pooh
ibukiさんの実例写真
ibuki
ibuki
yoriさんの実例写真
イベント投稿しました! 「ベッドがなくてもくつろげる空間」です♪ 家のどこかに小上がりを作りたいと思っていて、寝室に作りました! 小上がりにした事で、1つの落ち着いた空間が出来ました。ベッドがなくても木の温もりを感じながら寝る事ができます!
イベント投稿しました! 「ベッドがなくてもくつろげる空間」です♪ 家のどこかに小上がりを作りたいと思っていて、寝室に作りました! 小上がりにした事で、1つの落ち着いた空間が出来ました。ベッドがなくても木の温もりを感じながら寝る事ができます!
yori
yori
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
リビングの隣に少し床をあげた部屋を作りました。 壁の色はデザイナーさんのオススメ。落ち着いた感じでなかなかよかったかな。 今日はウッドブラインドをつける採寸のためにシャッターを少し開けてあります。
リビングの隣に少し床をあげた部屋を作りました。 壁の色はデザイナーさんのオススメ。落ち着いた感じでなかなかよかったかな。 今日はウッドブラインドをつける採寸のためにシャッターを少し開けてあります。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
smapinkさんの実例写真
畳コーナー♡
畳コーナー♡
smapink
smapink
4LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
ayaan
ayaan
4LDK
usakoさんの実例写真
少し床の高さをあげてみました
少し床の高さをあげてみました
usako
usako
3LDK | 家族
Okkii501さんの実例写真
気持ちの良い一日 陽射しが寒さを忘れさせてくれます But… 床暖房は必要でした! リノベーション時 段差解消のため床を上げたので 断熱材を敷き詰めれば充分と言われたのですが ずっと床暖房のある生活をしてきた身体 我慢できずにホットカーペットを購入 でも違う 暖かさが足りない これからリノベーションまたは新築されるなら 床暖房は必須です!
気持ちの良い一日 陽射しが寒さを忘れさせてくれます But… 床暖房は必要でした! リノベーション時 段差解消のため床を上げたので 断熱材を敷き詰めれば充分と言われたのですが ずっと床暖房のある生活をしてきた身体 我慢できずにホットカーペットを購入 でも違う 暖かさが足りない これからリノベーションまたは新築されるなら 床暖房は必須です!
Okkii501
Okkii501
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
2017年12月の写真が出てきました。 キッチンに立ち上げを作って隠せば良かったかなぁー。 色々、また考えてしまいます…😥
2017年12月の写真が出てきました。 キッチンに立ち上げを作って隠せば良かったかなぁー。 色々、また考えてしまいます…😥
poo
poo
2DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
ラグを新調。 家の床を全て拭き上げました この床もお気に入り。
ラグを新調。 家の床を全て拭き上げました この床もお気に入り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kanasannduさんの実例写真
ルンバ通りやすいように家具は全部床からあげる
ルンバ通りやすいように家具は全部床からあげる
kanasanndu
kanasanndu
yanagimori-さんの実例写真
賃貸のリノベの中で一番楽しく仕事ができた物件でした! 床をあげて照明をつけたことによって、浮かんでいるように見せました!
賃貸のリノベの中で一番楽しく仕事ができた物件でした! 床をあげて照明をつけたことによって、浮かんでいるように見せました!
yanagimori-
yanagimori-
3LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
おもちゃ¥1,880
「おもちゃで部屋が散らかってたら、サンタさんが来れないかもよ〜」 …と、脅しで始まった冬休み初日の昨日。 娘たちと3階子供部屋の大掃除。 床も拭き上げ、3人で良い汗をかきました。。 起きてすぐ、3階に上がりハンモックで遊ぶ次女。 見てるだけで早朝から三半規管がやられました。 ……そんなクリスマスイブの朝。。
「おもちゃで部屋が散らかってたら、サンタさんが来れないかもよ〜」 …と、脅しで始まった冬休み初日の昨日。 娘たちと3階子供部屋の大掃除。 床も拭き上げ、3人で良い汗をかきました。。 起きてすぐ、3階に上がりハンモックで遊ぶ次女。 見てるだけで早朝から三半規管がやられました。 ……そんなクリスマスイブの朝。。
pentomo55
pentomo55
家族
M-A.12さんの実例写真
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
M-A.12
M-A.12
plumtreessさんの実例写真
キッチン 床を5cm上げないといけないので、夫と思案中です。
キッチン 床を5cm上げないといけないので、夫と思案中です。
plumtreess
plumtreess
家族
matonさんの実例写真
寝室☺︎ 畳を全て撤去して2×4材で15cmほど床上げしました。
寝室☺︎ 畳を全て撤去して2×4材で15cmほど床上げしました。
maton
maton
家族
Naokiさんの実例写真
配管の関係で床上げるついでに間接照明仕込んで浮いてる感じに。奥さまのステージ
配管の関係で床上げるついでに間接照明仕込んで浮いてる感じに。奥さまのステージ
Naoki
Naoki
家族
m.mさんの実例写真
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
m.m
m.m
家族
mikuさんの実例写真
子どもが寝る前にprime Videoを見てる場所。 寝室の一角。 寝室は60cm床を上げてるので天井まで180cm。 程よく圧迫されて落ち着きます。
子どもが寝る前にprime Videoを見てる場所。 寝室の一角。 寝室は60cm床を上げてるので天井まで180cm。 程よく圧迫されて落ち着きます。
miku
miku
3LDK | 家族
shochanさんの実例写真
ポイントは以下 床から少し上げる →掃除機をかけるときに当てて割らないように。 →床にそのままだとホコリが溜まりやすい 枠を大工さんが作る前に現物を準備する →圧倒的にぴったり感が違う 配置は入口側に脱いだ衣類を入れるカゴ置き場にした方が良い →衣類ケースに風呂から直接手が届き、上がるときにタオルを取れる そんな感じ
ポイントは以下 床から少し上げる →掃除機をかけるときに当てて割らないように。 →床にそのままだとホコリが溜まりやすい 枠を大工さんが作る前に現物を準備する →圧倒的にぴったり感が違う 配置は入口側に脱いだ衣類を入れるカゴ置き場にした方が良い →衣類ケースに風呂から直接手が届き、上がるときにタオルを取れる そんな感じ
shochan
shochan
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの 『セカンド冷凍庫』 家庭菜園で採れた野菜や、 ふるさと納税の返礼品、 冷凍食品の保管に役立っています。 幅が36㌢程で 狭いパントリーでも邪魔にならないサイズです。 2枚目は、 セカンド冷凍庫の置き方について。 床に直置きしたくなく 掃除もしやすくなるように RoomClipショッピングで購入した平台車の上に置いています。
この冬、買ってよかったもの 『セカンド冷凍庫』 家庭菜園で採れた野菜や、 ふるさと納税の返礼品、 冷凍食品の保管に役立っています。 幅が36㌢程で 狭いパントリーでも邪魔にならないサイズです。 2枚目は、 セカンド冷凍庫の置き方について。 床に直置きしたくなく 掃除もしやすくなるように RoomClipショッピングで購入した平台車の上に置いています。
hana-
hana-
家族
yukaさんの実例写真
DIYのイベント参加です😊 我が家には旦那氏DIYの家具がいくつかあるので順番に投稿していきます‼︎ その① 壁かけテレビボード リビングを少しでも広く使いたいね〜という一言から始まった製作‼︎ テレビを壁につけるだけでなく、下の収納棚も床から上げて 広く見える視覚効果もあります! ちなみにワンコもこの下でくつろぎます。
DIYのイベント参加です😊 我が家には旦那氏DIYの家具がいくつかあるので順番に投稿していきます‼︎ その① 壁かけテレビボード リビングを少しでも広く使いたいね〜という一言から始まった製作‼︎ テレビを壁につけるだけでなく、下の収納棚も床から上げて 広く見える視覚効果もあります! ちなみにワンコもこの下でくつろぎます。
yuka
yuka
家族
yukariさんの実例写真
「わが家のダイニング」です。 LDKに小上がりの畳と書斎。 廊下にも建具は無く、どこに居ても繋がれる空間ですが、さりげなく空間を分けたいなと思い、ダイニングは少し床を上げました。 あえてバリアフリーを諦め、今の心地良さにこだわった私。 そう遠くない老後…。 後悔する日は来るのだろうか。
「わが家のダイニング」です。 LDKに小上がりの畳と書斎。 廊下にも建具は無く、どこに居ても繋がれる空間ですが、さりげなく空間を分けたいなと思い、ダイニングは少し床を上げました。 あえてバリアフリーを諦め、今の心地良さにこだわった私。 そう遠くない老後…。 後悔する日は来るのだろうか。
yukari
yukari
3LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
床と上がり框の段差を少し
床と上がり框の段差を少し
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
もっと見る

床を上げるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床を上げる

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
keiさんの実例写真
リフォーム記録 リビング床下
リフォーム記録 リビング床下
kei
kei
2LDK | 家族
oguoguoさんの実例写真
寝室は床上げしてもらって マットレスを直敷きしてます。 床上げ部分の間接照明は テープLEDでdiyしました。 天井には照明を一切つけていないので あかりは間接照明のみですが、 雰囲気が出て気に入ってます。 工務店さんのYouTubeで うちが紹介さてますので 良かったら見てください。 https://youtu.be/8dQJLgyMa9w
寝室は床上げしてもらって マットレスを直敷きしてます。 床上げ部分の間接照明は テープLEDでdiyしました。 天井には照明を一切つけていないので あかりは間接照明のみですが、 雰囲気が出て気に入ってます。 工務店さんのYouTubeで うちが紹介さてますので 良かったら見てください。 https://youtu.be/8dQJLgyMa9w
oguoguo
oguoguo
3LDK
poohさんの実例写真
洗面所の床。古いクッションフロアは剥いだものの、ここから断熱材を入れるために床を上げるかどうかずーっと悩み中。 床も若干腐ってる?から床も取ったほうがいいのか・・・ あまり大工事には怖いからしたくないけど。
洗面所の床。古いクッションフロアは剥いだものの、ここから断熱材を入れるために床を上げるかどうかずーっと悩み中。 床も若干腐ってる?から床も取ったほうがいいのか・・・ あまり大工事には怖いからしたくないけど。
pooh
pooh
ibukiさんの実例写真
ibuki
ibuki
yoriさんの実例写真
イベント投稿しました! 「ベッドがなくてもくつろげる空間」です♪ 家のどこかに小上がりを作りたいと思っていて、寝室に作りました! 小上がりにした事で、1つの落ち着いた空間が出来ました。ベッドがなくても木の温もりを感じながら寝る事ができます!
イベント投稿しました! 「ベッドがなくてもくつろげる空間」です♪ 家のどこかに小上がりを作りたいと思っていて、寝室に作りました! 小上がりにした事で、1つの落ち着いた空間が出来ました。ベッドがなくても木の温もりを感じながら寝る事ができます!
yori
yori
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
natsumama6566さんの実例写真
リビングの隣に少し床をあげた部屋を作りました。 壁の色はデザイナーさんのオススメ。落ち着いた感じでなかなかよかったかな。 今日はウッドブラインドをつける採寸のためにシャッターを少し開けてあります。
リビングの隣に少し床をあげた部屋を作りました。 壁の色はデザイナーさんのオススメ。落ち着いた感じでなかなかよかったかな。 今日はウッドブラインドをつける採寸のためにシャッターを少し開けてあります。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
smapinkさんの実例写真
畳コーナー♡
畳コーナー♡
smapink
smapink
4LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
キッチンの床を上げる必要があったため、ともなって腰壁も少し高めになりました。この角からでも大きな文字盤時計はしっかり見えるので、ここからの眺めが気に入ってます。
ayaan
ayaan
4LDK
usakoさんの実例写真
少し床の高さをあげてみました
少し床の高さをあげてみました
usako
usako
3LDK | 家族
Okkii501さんの実例写真
気持ちの良い一日 陽射しが寒さを忘れさせてくれます But… 床暖房は必要でした! リノベーション時 段差解消のため床を上げたので 断熱材を敷き詰めれば充分と言われたのですが ずっと床暖房のある生活をしてきた身体 我慢できずにホットカーペットを購入 でも違う 暖かさが足りない これからリノベーションまたは新築されるなら 床暖房は必須です!
気持ちの良い一日 陽射しが寒さを忘れさせてくれます But… 床暖房は必要でした! リノベーション時 段差解消のため床を上げたので 断熱材を敷き詰めれば充分と言われたのですが ずっと床暖房のある生活をしてきた身体 我慢できずにホットカーペットを購入 でも違う 暖かさが足りない これからリノベーションまたは新築されるなら 床暖房は必須です!
Okkii501
Okkii501
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
2017年12月の写真が出てきました。 キッチンに立ち上げを作って隠せば良かったかなぁー。 色々、また考えてしまいます…😥
2017年12月の写真が出てきました。 キッチンに立ち上げを作って隠せば良かったかなぁー。 色々、また考えてしまいます…😥
poo
poo
2DK | 家族
nono.0129さんの実例写真
ラグを新調。 家の床を全て拭き上げました この床もお気に入り。
ラグを新調。 家の床を全て拭き上げました この床もお気に入り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kanasannduさんの実例写真
ルンバ通りやすいように家具は全部床からあげる
ルンバ通りやすいように家具は全部床からあげる
kanasanndu
kanasanndu
yanagimori-さんの実例写真
賃貸のリノベの中で一番楽しく仕事ができた物件でした! 床をあげて照明をつけたことによって、浮かんでいるように見せました!
賃貸のリノベの中で一番楽しく仕事ができた物件でした! 床をあげて照明をつけたことによって、浮かんでいるように見せました!
yanagimori-
yanagimori-
3LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
「おもちゃで部屋が散らかってたら、サンタさんが来れないかもよ〜」 …と、脅しで始まった冬休み初日の昨日。 娘たちと3階子供部屋の大掃除。 床も拭き上げ、3人で良い汗をかきました。。 起きてすぐ、3階に上がりハンモックで遊ぶ次女。 見てるだけで早朝から三半規管がやられました。 ……そんなクリスマスイブの朝。。
「おもちゃで部屋が散らかってたら、サンタさんが来れないかもよ〜」 …と、脅しで始まった冬休み初日の昨日。 娘たちと3階子供部屋の大掃除。 床も拭き上げ、3人で良い汗をかきました。。 起きてすぐ、3階に上がりハンモックで遊ぶ次女。 見てるだけで早朝から三半規管がやられました。 ……そんなクリスマスイブの朝。。
pentomo55
pentomo55
家族
M-A.12さんの実例写真
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
リビング横の和室です。 リビングより20センチ床上げてます。 30センチと迷いましたが、高すぎず良い感じです。
M-A.12
M-A.12
plumtreessさんの実例写真
キッチン 床を5cm上げないといけないので、夫と思案中です。
キッチン 床を5cm上げないといけないので、夫と思案中です。
plumtreess
plumtreess
家族
matonさんの実例写真
寝室☺︎ 畳を全て撤去して2×4材で15cmほど床上げしました。
寝室☺︎ 畳を全て撤去して2×4材で15cmほど床上げしました。
maton
maton
家族
Naokiさんの実例写真
配管の関係で床上げるついでに間接照明仕込んで浮いてる感じに。奥さまのステージ
配管の関係で床上げるついでに間接照明仕込んで浮いてる感じに。奥さまのステージ
Naoki
Naoki
家族
m.mさんの実例写真
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
小掃除のつもりが、トイレの大掃除になりましたε-(´∀`; ) 便器裏には埃が多くて、雑巾では埃が濡れて、逆に付着する結果に…(゚д゚lll)綺麗にならず…。いや、悪化。 ハンディーワイパーでスッキリ取れました☆ 意外とコード類が潜むトイレ裏…。コードにまとわりついていた埃もスッキリ☆いびつな形のトイレ裏に得意の小回りを効かしてくれます。 この子は、トイレ用ハンディーワイパーに任命しました☆ 換気扇も壁も床も拭き上げ、悪臭も少しは減ったかな… ハッカ油+重曹で消臭剤を作ってみようか考え中です♬ 家族みんなが健康で、ついでに金運も上がることを願いながらの掃除でした♬
m.m
m.m
家族
mikuさんの実例写真
子どもが寝る前にprime Videoを見てる場所。 寝室の一角。 寝室は60cm床を上げてるので天井まで180cm。 程よく圧迫されて落ち着きます。
子どもが寝る前にprime Videoを見てる場所。 寝室の一角。 寝室は60cm床を上げてるので天井まで180cm。 程よく圧迫されて落ち着きます。
miku
miku
3LDK | 家族
shochanさんの実例写真
ポイントは以下 床から少し上げる →掃除機をかけるときに当てて割らないように。 →床にそのままだとホコリが溜まりやすい 枠を大工さんが作る前に現物を準備する →圧倒的にぴったり感が違う 配置は入口側に脱いだ衣類を入れるカゴ置き場にした方が良い →衣類ケースに風呂から直接手が届き、上がるときにタオルを取れる そんな感じ
ポイントは以下 床から少し上げる →掃除機をかけるときに当てて割らないように。 →床にそのままだとホコリが溜まりやすい 枠を大工さんが作る前に現物を準備する →圧倒的にぴったり感が違う 配置は入口側に脱いだ衣類を入れるカゴ置き場にした方が良い →衣類ケースに風呂から直接手が届き、上がるときにタオルを取れる そんな感じ
shochan
shochan
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
この冬、買ってよかったもの 『セカンド冷凍庫』 家庭菜園で採れた野菜や、 ふるさと納税の返礼品、 冷凍食品の保管に役立っています。 幅が36㌢程で 狭いパントリーでも邪魔にならないサイズです。 2枚目は、 セカンド冷凍庫の置き方について。 床に直置きしたくなく 掃除もしやすくなるように RoomClipショッピングで購入した平台車の上に置いています。
この冬、買ってよかったもの 『セカンド冷凍庫』 家庭菜園で採れた野菜や、 ふるさと納税の返礼品、 冷凍食品の保管に役立っています。 幅が36㌢程で 狭いパントリーでも邪魔にならないサイズです。 2枚目は、 セカンド冷凍庫の置き方について。 床に直置きしたくなく 掃除もしやすくなるように RoomClipショッピングで購入した平台車の上に置いています。
hana-
hana-
家族
yukaさんの実例写真
DIYのイベント参加です😊 我が家には旦那氏DIYの家具がいくつかあるので順番に投稿していきます‼︎ その① 壁かけテレビボード リビングを少しでも広く使いたいね〜という一言から始まった製作‼︎ テレビを壁につけるだけでなく、下の収納棚も床から上げて 広く見える視覚効果もあります! ちなみにワンコもこの下でくつろぎます。
DIYのイベント参加です😊 我が家には旦那氏DIYの家具がいくつかあるので順番に投稿していきます‼︎ その① 壁かけテレビボード リビングを少しでも広く使いたいね〜という一言から始まった製作‼︎ テレビを壁につけるだけでなく、下の収納棚も床から上げて 広く見える視覚効果もあります! ちなみにワンコもこの下でくつろぎます。
yuka
yuka
家族
yukariさんの実例写真
「わが家のダイニング」です。 LDKに小上がりの畳と書斎。 廊下にも建具は無く、どこに居ても繋がれる空間ですが、さりげなく空間を分けたいなと思い、ダイニングは少し床を上げました。 あえてバリアフリーを諦め、今の心地良さにこだわった私。 そう遠くない老後…。 後悔する日は来るのだろうか。
「わが家のダイニング」です。 LDKに小上がりの畳と書斎。 廊下にも建具は無く、どこに居ても繋がれる空間ですが、さりげなく空間を分けたいなと思い、ダイニングは少し床を上げました。 あえてバリアフリーを諦め、今の心地良さにこだわった私。 そう遠くない老後…。 後悔する日は来るのだろうか。
yukari
yukari
3LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
床と上がり框の段差を少し
床と上がり框の段差を少し
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
もっと見る

床を上げるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ