古いものの良さ

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
takuさんの実例写真
お酒を飲みながら楽しめますよ
お酒を飲みながら楽しめますよ
taku
taku
1LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
fukuさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家の食器棚です。祖父が手作りした食器棚を三世代引き継いで使ってます。かなり古いものですが…この食器棚を使うことを決めたときに断捨離などをしてお皿をかなり減らしました。 一番下の引き出しは左側はランチに使えそうな昔から集めてた食器類がはいって、右側はお茶碗など予備の分をいれてます。 小さめだけどとても使い勝手も慣れて使いやすいです。
イベント参加します✨ 我が家の食器棚です。祖父が手作りした食器棚を三世代引き継いで使ってます。かなり古いものですが…この食器棚を使うことを決めたときに断捨離などをしてお皿をかなり減らしました。 一番下の引き出しは左側はランチに使えそうな昔から集めてた食器類がはいって、右側はお茶碗など予備の分をいれてます。 小さめだけどとても使い勝手も慣れて使いやすいです。
fuku
fuku
家族
miraiiさんの実例写真
リビングに西日が差し込むようになりました☀︎ 週末前に夜な夜な模様替えをして、週末終えての今日です。写真を撮る余裕がなく、整理してもすぐ散らかるのでありのままの📷 それでも日差しが暖かい✨
リビングに西日が差し込むようになりました☀︎ 週末前に夜な夜な模様替えをして、週末終えての今日です。写真を撮る余裕がなく、整理してもすぐ散らかるのでありのままの📷 それでも日差しが暖かい✨
miraii
miraii
家族
nono.0129さんの実例写真
息子の古い自転車カゴに プレートをリメイクして付けてた物に サボテンを植え替えた鉢を入れました。 鉢の回りもシャシャっと色付けてリメイク してます。 ジャンクガーデンの様にいい雰囲気に して行きたいなぁ.・°・. **
息子の古い自転車カゴに プレートをリメイクして付けてた物に サボテンを植え替えた鉢を入れました。 鉢の回りもシャシャっと色付けてリメイク してます。 ジャンクガーデンの様にいい雰囲気に して行きたいなぁ.・°・. **
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sabakoさんの実例写真
はじめまして!こんばんは。 こちらこそ、ありがとうございます😊 自粛期間中、家で過ごす事が増えたことがきっかけで、古いものの良さに気がつきました♪ どうぞ宜しくお願いします♡
はじめまして!こんばんは。 こちらこそ、ありがとうございます😊 自粛期間中、家で過ごす事が増えたことがきっかけで、古いものの良さに気がつきました♪ どうぞ宜しくお願いします♡
sabako
sabako
mmr1013mmrさんの実例写真
これをリペアというのかわかりませんが、 我が家は中古住宅リフォームの家。 お家を買う際に前住んでいた方に 残していただいたものがいくつかあります ダイニングテーブルと椅子もその一つですが このアラジンのストーブもその一つ。 もう40年も前のものらしいです。 壊れて動かなかったのですが 冬にそなえて直していたのですがどうも自分では 限界の域🙄 修理業者を探して修理しました! 古いもののため部品がなく修理も大変そうでしたが なんとか直していただいて この冬から 私の相棒になりそうです☾⋆ ︎ 昔のものは本当に長く使えると改めて。 わたしよりはるかに先輩のこのストーブを 大切に使わせていただきたいです。
これをリペアというのかわかりませんが、 我が家は中古住宅リフォームの家。 お家を買う際に前住んでいた方に 残していただいたものがいくつかあります ダイニングテーブルと椅子もその一つですが このアラジンのストーブもその一つ。 もう40年も前のものらしいです。 壊れて動かなかったのですが 冬にそなえて直していたのですがどうも自分では 限界の域🙄 修理業者を探して修理しました! 古いもののため部品がなく修理も大変そうでしたが なんとか直していただいて この冬から 私の相棒になりそうです☾⋆ ︎ 昔のものは本当に長く使えると改めて。 わたしよりはるかに先輩のこのストーブを 大切に使わせていただきたいです。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
snow.611さんの実例写真
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
snow.611
snow.611
家族
keikoさんの実例写真
気がつけばもう20日。 あっという間に2月が来る。 恐ろしやー😅 遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします🌿 お気に入りのかご、バスケットイベント参加です♪ 右下↘︎のモスグリーンのかご🧺は、以前骨董市で見つけたものです。 もうすでにボロボロだったのでワンコインでゲットしました。 ボロボロでも古いものが好き😍 中々お目にかかれないモスグリーンの色も気に入りました。 いつもは、冷蔵庫の上にのせています。 左上は、紙で作られているレターケース?です。 こんな感じで造花を入れてぶら下げています🤗
気がつけばもう20日。 あっという間に2月が来る。 恐ろしやー😅 遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします🌿 お気に入りのかご、バスケットイベント参加です♪ 右下↘︎のモスグリーンのかご🧺は、以前骨董市で見つけたものです。 もうすでにボロボロだったのでワンコインでゲットしました。 ボロボロでも古いものが好き😍 中々お目にかかれないモスグリーンの色も気に入りました。 いつもは、冷蔵庫の上にのせています。 左上は、紙で作られているレターケース?です。 こんな感じで造花を入れてぶら下げています🤗
keiko
keiko
3LDK | 家族
myさんの実例写真
初めは古いものの良さが全くわかっていなかった母ですが、段々わかってくれているような気がします(笑) そんな母が、頼んでいないのに(笑)、実家から探し出して持ってきてくれたガラスの入れ物です。
初めは古いものの良さが全くわかっていなかった母ですが、段々わかってくれているような気がします(笑) そんな母が、頼んでいないのに(笑)、実家から探し出して持ってきてくれたガラスの入れ物です。
my
my
4LDK | 家族
kadoさんの実例写真
kado
kado
2DK | 一人暮らし
mokaさんの実例写真
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
moka
moka
3LDK | 家族
sekaさんの実例写真
母が若い時に買ったモンチッチと、古いタンスに扇風機。ものを大切に、長く使う、センスあるから母を見習いたいと思う。
母が若い時に買ったモンチッチと、古いタンスに扇風機。ものを大切に、長く使う、センスあるから母を見習いたいと思う。
seka
seka
2LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
日本の古い椅子。アイアンの足はさびさびで、座面の木は、いい感じに傷んでます~
日本の古い椅子。アイアンの足はさびさびで、座面の木は、いい感じに傷んでます~
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
母の嫁入り箪笥
母の嫁入り箪笥
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
古いモノ好き( ^ω^)
古いモノ好き( ^ω^)
chiegon
chiegon
3DK | 家族
chairgreenさんの実例写真
クローゼットのドアノブを替えました。1950年代のイギリスの物だそうです。 今まで新品のドアノブでピカピカだったのですが、いい感じになりました。 シンプルですが、やっぱり古い物は良い、好きです♡
クローゼットのドアノブを替えました。1950年代のイギリスの物だそうです。 今まで新品のドアノブでピカピカだったのですが、いい感じになりました。 シンプルですが、やっぱり古い物は良い、好きです♡
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
祖母や母、家族のお古から残った思い出の品を譲り受けました^ ^
祖母や母、家族のお古から残った思い出の品を譲り受けました^ ^
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
mayutan.さんの実例写真
以前門前びわ市でお持ち帰りした古いものたち .. * 着物箪笥は500円 箪笥の上に並べてあるものは全て1つ100円 古いものの良さを生かした私らしいお部屋づくりを楽しんでいます 😊
以前門前びわ市でお持ち帰りした古いものたち .. * 着物箪笥は500円 箪笥の上に並べてあるものは全て1つ100円 古いものの良さを生かした私らしいお部屋づくりを楽しんでいます 😊
mayutan.
mayutan.
家族

古いものの良さの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古いものの良さ

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
takuさんの実例写真
お酒を飲みながら楽しめますよ
お酒を飲みながら楽しめますよ
taku
taku
1LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
今年の夏は和室にプチ縁側を作って一鉢だけビオトープを始めて見ました。試行錯誤中ですが、難しいなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
fukuさんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家の食器棚です。祖父が手作りした食器棚を三世代引き継いで使ってます。かなり古いものですが…この食器棚を使うことを決めたときに断捨離などをしてお皿をかなり減らしました。 一番下の引き出しは左側はランチに使えそうな昔から集めてた食器類がはいって、右側はお茶碗など予備の分をいれてます。 小さめだけどとても使い勝手も慣れて使いやすいです。
イベント参加します✨ 我が家の食器棚です。祖父が手作りした食器棚を三世代引き継いで使ってます。かなり古いものですが…この食器棚を使うことを決めたときに断捨離などをしてお皿をかなり減らしました。 一番下の引き出しは左側はランチに使えそうな昔から集めてた食器類がはいって、右側はお茶碗など予備の分をいれてます。 小さめだけどとても使い勝手も慣れて使いやすいです。
fuku
fuku
家族
miraiiさんの実例写真
リビングに西日が差し込むようになりました☀︎ 週末前に夜な夜な模様替えをして、週末終えての今日です。写真を撮る余裕がなく、整理してもすぐ散らかるのでありのままの📷 それでも日差しが暖かい✨
リビングに西日が差し込むようになりました☀︎ 週末前に夜な夜な模様替えをして、週末終えての今日です。写真を撮る余裕がなく、整理してもすぐ散らかるのでありのままの📷 それでも日差しが暖かい✨
miraii
miraii
家族
nono.0129さんの実例写真
息子の古い自転車カゴに プレートをリメイクして付けてた物に サボテンを植え替えた鉢を入れました。 鉢の回りもシャシャっと色付けてリメイク してます。 ジャンクガーデンの様にいい雰囲気に して行きたいなぁ.・°・. **
息子の古い自転車カゴに プレートをリメイクして付けてた物に サボテンを植え替えた鉢を入れました。 鉢の回りもシャシャっと色付けてリメイク してます。 ジャンクガーデンの様にいい雰囲気に して行きたいなぁ.・°・. **
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
sabakoさんの実例写真
はじめまして!こんばんは。 こちらこそ、ありがとうございます😊 自粛期間中、家で過ごす事が増えたことがきっかけで、古いものの良さに気がつきました♪ どうぞ宜しくお願いします♡
はじめまして!こんばんは。 こちらこそ、ありがとうございます😊 自粛期間中、家で過ごす事が増えたことがきっかけで、古いものの良さに気がつきました♪ どうぞ宜しくお願いします♡
sabako
sabako
mmr1013mmrさんの実例写真
これをリペアというのかわかりませんが、 我が家は中古住宅リフォームの家。 お家を買う際に前住んでいた方に 残していただいたものがいくつかあります ダイニングテーブルと椅子もその一つですが このアラジンのストーブもその一つ。 もう40年も前のものらしいです。 壊れて動かなかったのですが 冬にそなえて直していたのですがどうも自分では 限界の域🙄 修理業者を探して修理しました! 古いもののため部品がなく修理も大変そうでしたが なんとか直していただいて この冬から 私の相棒になりそうです☾⋆ ︎ 昔のものは本当に長く使えると改めて。 わたしよりはるかに先輩のこのストーブを 大切に使わせていただきたいです。
これをリペアというのかわかりませんが、 我が家は中古住宅リフォームの家。 お家を買う際に前住んでいた方に 残していただいたものがいくつかあります ダイニングテーブルと椅子もその一つですが このアラジンのストーブもその一つ。 もう40年も前のものらしいです。 壊れて動かなかったのですが 冬にそなえて直していたのですがどうも自分では 限界の域🙄 修理業者を探して修理しました! 古いもののため部品がなく修理も大変そうでしたが なんとか直していただいて この冬から 私の相棒になりそうです☾⋆ ︎ 昔のものは本当に長く使えると改めて。 わたしよりはるかに先輩のこのストーブを 大切に使わせていただきたいです。
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
snow.611さんの実例写真
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
snow.611
snow.611
家族
keikoさんの実例写真
気がつけばもう20日。 あっという間に2月が来る。 恐ろしやー😅 遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします🌿 お気に入りのかご、バスケットイベント参加です♪ 右下↘︎のモスグリーンのかご🧺は、以前骨董市で見つけたものです。 もうすでにボロボロだったのでワンコインでゲットしました。 ボロボロでも古いものが好き😍 中々お目にかかれないモスグリーンの色も気に入りました。 いつもは、冷蔵庫の上にのせています。 左上は、紙で作られているレターケース?です。 こんな感じで造花を入れてぶら下げています🤗
気がつけばもう20日。 あっという間に2月が来る。 恐ろしやー😅 遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします🌿 お気に入りのかご、バスケットイベント参加です♪ 右下↘︎のモスグリーンのかご🧺は、以前骨董市で見つけたものです。 もうすでにボロボロだったのでワンコインでゲットしました。 ボロボロでも古いものが好き😍 中々お目にかかれないモスグリーンの色も気に入りました。 いつもは、冷蔵庫の上にのせています。 左上は、紙で作られているレターケース?です。 こんな感じで造花を入れてぶら下げています🤗
keiko
keiko
3LDK | 家族
myさんの実例写真
初めは古いものの良さが全くわかっていなかった母ですが、段々わかってくれているような気がします(笑) そんな母が、頼んでいないのに(笑)、実家から探し出して持ってきてくれたガラスの入れ物です。
初めは古いものの良さが全くわかっていなかった母ですが、段々わかってくれているような気がします(笑) そんな母が、頼んでいないのに(笑)、実家から探し出して持ってきてくれたガラスの入れ物です。
my
my
4LDK | 家族
kadoさんの実例写真
kado
kado
2DK | 一人暮らし
mokaさんの実例写真
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
moka
moka
3LDK | 家族
sekaさんの実例写真
母が若い時に買ったモンチッチと、古いタンスに扇風機。ものを大切に、長く使う、センスあるから母を見習いたいと思う。
母が若い時に買ったモンチッチと、古いタンスに扇風機。ものを大切に、長く使う、センスあるから母を見習いたいと思う。
seka
seka
2LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
日本の古い椅子。アイアンの足はさびさびで、座面の木は、いい感じに傷んでます~
日本の古い椅子。アイアンの足はさびさびで、座面の木は、いい感じに傷んでます~
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
母の嫁入り箪笥
母の嫁入り箪笥
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
古いモノ好き( ^ω^)
古いモノ好き( ^ω^)
chiegon
chiegon
3DK | 家族
chairgreenさんの実例写真
クローゼットのドアノブを替えました。1950年代のイギリスの物だそうです。 今まで新品のドアノブでピカピカだったのですが、いい感じになりました。 シンプルですが、やっぱり古い物は良い、好きです♡
クローゼットのドアノブを替えました。1950年代のイギリスの物だそうです。 今まで新品のドアノブでピカピカだったのですが、いい感じになりました。 シンプルですが、やっぱり古い物は良い、好きです♡
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
祖母や母、家族のお古から残った思い出の品を譲り受けました^ ^
祖母や母、家族のお古から残った思い出の品を譲り受けました^ ^
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
mayutan.さんの実例写真
以前門前びわ市でお持ち帰りした古いものたち .. * 着物箪笥は500円 箪笥の上に並べてあるものは全て1つ100円 古いものの良さを生かした私らしいお部屋づくりを楽しんでいます 😊
以前門前びわ市でお持ち帰りした古いものたち .. * 着物箪笥は500円 箪笥の上に並べてあるものは全て1つ100円 古いものの良さを生かした私らしいお部屋づくりを楽しんでいます 😊
mayutan.
mayutan.
家族

古いものの良さの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ