押し入れの扉外す

40枚の部屋写真から36枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
押し入れのカーテンを外してみました♥ 最大の敵は扇風機やな!!
押し入れのカーテンを外してみました♥ 最大の敵は扇風機やな!!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
shanさんの実例写真
あまり普段使わないので投稿したことなかったですが、和室の写真です。写しているのは押し入れ。戸を外して、パソコンデスクにしています。和室自体も畳めるフローリングを敷いてあり洋室になっています。
あまり普段使わないので投稿したことなかったですが、和室の写真です。写しているのは押し入れ。戸を外して、パソコンデスクにしています。和室自体も畳めるフローリングを敷いてあり洋室になっています。
shan
shan
1R | 一人暮らし
nonさんの実例写真
リビングからみた和室 寝室として使っています🍀 押し入れは すべて扉を外して なかも断捨離して空の状態です。 押し入れは 湿気も気になるし… 結局、使わない物をしまいがち 全部、断捨離したら 時間に余裕が生まれました…✢✢✢
リビングからみた和室 寝室として使っています🍀 押し入れは すべて扉を外して なかも断捨離して空の状態です。 押し入れは 湿気も気になるし… 結局、使わない物をしまいがち 全部、断捨離したら 時間に余裕が生まれました…✢✢✢
non
non
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 押し入れの扉を外して、つっぱり棒を上から取り付けてカーテンを吊っています。 普段は開けっ放しなので、風通しはいいです。 いざという時にはカーテンを閉めて目隠しできます。
イベント参加です。 押し入れの扉を外して、つっぱり棒を上から取り付けてカーテンを吊っています。 普段は開けっ放しなので、風通しはいいです。 いざという時にはカーテンを閉めて目隠しできます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
おもちゃ¥6,980
「○○のない暮らし」 押し入れの扉をやめました🌟 観音開きの扉を開けて閉めてがなかなか面倒だったので外してしまいました。 下の段はこどもたちが使うので開けっ放し、上の段はごちゃごちゃするので家にあった布で目隠し。 あとは元々ついていた和紙?のプリーツスクリーンをやめて、ミラーレースカーテンに。 こどもたちが外を覗いたりでプリーツがプリーツでなくなりボロボロだったので、布にして、クシャクシャも気にならなくなりました◎ 厚地のカーテンは付けず、レースカーテンのみなので、洗濯も楽チン◎
「○○のない暮らし」 押し入れの扉をやめました🌟 観音開きの扉を開けて閉めてがなかなか面倒だったので外してしまいました。 下の段はこどもたちが使うので開けっ放し、上の段はごちゃごちゃするので家にあった布で目隠し。 あとは元々ついていた和紙?のプリーツスクリーンをやめて、ミラーレースカーテンに。 こどもたちが外を覗いたりでプリーツがプリーツでなくなりボロボロだったので、布にして、クシャクシャも気にならなくなりました◎ 厚地のカーテンは付けず、レースカーテンのみなので、洗濯も楽チン◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
片付けやすくするために、押し入れの扉を外してオープン収納にしました。 無印良品のボックスにキャスターをつけて、引き出しやすく。 遊ぶときはボックスごと引き出して、2歳の娘もお片付けもスムーズにしてくれています。
片付けやすくするために、押し入れの扉を外してオープン収納にしました。 無印良品のボックスにキャスターをつけて、引き出しやすく。 遊ぶときはボックスごと引き出して、2歳の娘もお片付けもスムーズにしてくれています。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
ekuboさんの実例写真
和室の押し入れの扉を外してカーテンにしました。 おかげで服の出し入れが簡単になりました。 赤ちゃん部屋の準備を進めています。
和室の押し入れの扉を外してカーテンにしました。 おかげで服の出し入れが簡単になりました。 赤ちゃん部屋の準備を進めています。
ekubo
ekubo
2LDK | 家族
a.f.さんの実例写真
目隠し布を模様替え
目隠し布を模様替え
a.f.
a.f.
家族
aco64さんの実例写真
和室の押し入れに普段着を収納していますが、扉を開けるのが面倒だったので外して、3コインズのカーテンをつけました😊🍀
和室の押し入れに普段着を収納していますが、扉を開けるのが面倒だったので外して、3コインズのカーテンをつけました😊🍀
aco64
aco64
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 押し入れスッキリしたくて 扉を外し 木目の所をホワイトに塗装~ 山善さんの中が透けて見えない収納ボックス スッキリに見える🙌 高さが3種類あり寸法を測ってピッタリサイズ👌 奥にある白いのはIKEAのスクップ収納ケース 縦にしても自立するのは嬉しい~
こんばんは(*^▽^*)ノ 押し入れスッキリしたくて 扉を外し 木目の所をホワイトに塗装~ 山善さんの中が透けて見えない収納ボックス スッキリに見える🙌 高さが3種類あり寸法を測ってピッタリサイズ👌 奥にある白いのはIKEAのスクップ収納ケース 縦にしても自立するのは嬉しい~
hamu
hamu
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
入居してずっと気になっていた和室の押し入れの扉を外してカーテンに。 サテン生地のものではなくて、リネンのものを探していた時に出会ったこれがとても厚手でいい感じ😊 もう一つは家の中を白色にしていきたくてテレビ台をベージュから白へ。 テレビ台も二メートルあった物から壁寄せにしたことによってかなりスマートに🤭 次はダイニングテーブルを変えたいなぁ
入居してずっと気になっていた和室の押し入れの扉を外してカーテンに。 サテン生地のものではなくて、リネンのものを探していた時に出会ったこれがとても厚手でいい感じ😊 もう一つは家の中を白色にしていきたくてテレビ台をベージュから白へ。 テレビ台も二メートルあった物から壁寄せにしたことによってかなりスマートに🤭 次はダイニングテーブルを変えたいなぁ
mimi
mimi
tenさんの実例写真
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
ten
ten
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
ジュート素材が好きです💕 昨年のあまりのDAISOで買ったジュートヤーンでジュートマットを編みました🧡 ハンドメイドイベントに出したかったけど地味なのでこちらで🤣麻紐でも編めます🩷 ②今日のおやつ🍴𓈒𓂂𓏸 物産展で買ってきた紅芋のおはぎと🍓 ③④自治会長の手伝いのご褒美で買ったピンクのかごバッグ☺️ジュート素材で柔らかいです♫ リングハンガーは縦にも横にも掛けられるのでお気に入り🙌 今日衣替えやっとできました( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 扉も片側外したので少し広々したような気がします❣️もっともっとすっきりを目指したいです💡
ジュート素材が好きです💕 昨年のあまりのDAISOで買ったジュートヤーンでジュートマットを編みました🧡 ハンドメイドイベントに出したかったけど地味なのでこちらで🤣麻紐でも編めます🩷 ②今日のおやつ🍴𓈒𓂂𓏸 物産展で買ってきた紅芋のおはぎと🍓 ③④自治会長の手伝いのご褒美で買ったピンクのかごバッグ☺️ジュート素材で柔らかいです♫ リングハンガーは縦にも横にも掛けられるのでお気に入り🙌 今日衣替えやっとできました( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 扉も片側外したので少し広々したような気がします❣️もっともっとすっきりを目指したいです💡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
ronさんの実例写真
またまたまたまた記録様に*ˊᵕˋ)੭ ここも数年前に和室から洋室風に変えました ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛ 天井と床の木の部分をまずペイントして、それから壁紙を貼りました 壁紙はのり付き壁紙にしました 元々和室なのでドアも壁紙を貼り押し入れの扉は外して机風に! 周りはベニヤ板をペイントして貼り付けていきました 全て白くペイントして、床はクッションフロアをしいてます 押し入れのレール部分もベニヤ板を貼りレールを隠しました♡(´˘`๑) これで和室から洋室風に(੭˙꒳​˙)੭♡ ひとつどうにもならなかったのが、障子風ガラス窓 で、考えたのが以前寝室に載せたPIC パーティション風窓枠꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩ 今は私の洋室風マイルームになってます ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛
またまたまたまた記録様に*ˊᵕˋ)੭ ここも数年前に和室から洋室風に変えました ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛ 天井と床の木の部分をまずペイントして、それから壁紙を貼りました 壁紙はのり付き壁紙にしました 元々和室なのでドアも壁紙を貼り押し入れの扉は外して机風に! 周りはベニヤ板をペイントして貼り付けていきました 全て白くペイントして、床はクッションフロアをしいてます 押し入れのレール部分もベニヤ板を貼りレールを隠しました♡(´˘`๑) これで和室から洋室風に(੭˙꒳​˙)੭♡ ひとつどうにもならなかったのが、障子風ガラス窓 で、考えたのが以前寝室に載せたPIC パーティション風窓枠꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩ 今は私の洋室風マイルームになってます ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛
ron
ron
家族
kotowakaさんの実例写真
間仕切り¥1,980
押し入れの扉を外して、ロールスクリーンにしました。押し入れの下半分にはたくさんのおもちゃがしまってあり、色々だして押し入れ前が散らかると扉を閉められなかったり、扉を勢いよく開けて手前に置いてるピアノにぶつかったり、、、、、、、と煩わしさがいっぱいだったのですが、そのストレスがなくなりましたー! 押し入れの上は布団がしまってあるので、普段は下半分だけロールスクリーンをあげてます。子供たちもおもちゃの出し入れがしやすくなったし、大人も布団は目隠しできて一石二鳥!
押し入れの扉を外して、ロールスクリーンにしました。押し入れの下半分にはたくさんのおもちゃがしまってあり、色々だして押し入れ前が散らかると扉を閉められなかったり、扉を勢いよく開けて手前に置いてるピアノにぶつかったり、、、、、、、と煩わしさがいっぱいだったのですが、そのストレスがなくなりましたー! 押し入れの上は布団がしまってあるので、普段は下半分だけロールスクリーンをあげてます。子供たちもおもちゃの出し入れがしやすくなったし、大人も布団は目隠しできて一石二鳥!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ahiru-houseさんの実例写真
寝室の最初の状態を撮り忘れていたらしく、既に2×4で棚を作った後です。 押し入れの扉は外した状態です。 押し入れの中をどうDIYしていくのか悩むところでもあり楽しみです。
寝室の最初の状態を撮り忘れていたらしく、既に2×4で棚を作った後です。 押し入れの扉は外した状態です。 押し入れの中をどうDIYしていくのか悩むところでもあり楽しみです。
ahiru-house
ahiru-house
1LDK | 家族
chiSaさんの実例写真
お絵かきして、片付けたー! 夏服も終わりだなあと、先にバッグだけ衣替え。
お絵かきして、片付けたー! 夏服も終わりだなあと、先にバッグだけ衣替え。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
土日は子供達のベッドを解体して移動させたり 2階で行き場の無くなったベンチを持って下りたり 勢いで和室の押し入れのドアを外し 見せる収納に...中にあった棚を床の間に... 散らかすだけ散らかして 。さあ どうしよう。 時間かかりそうです(´°ᗜ°)ハハッ..
土日は子供達のベッドを解体して移動させたり 2階で行き場の無くなったベンチを持って下りたり 勢いで和室の押し入れのドアを外し 見せる収納に...中にあった棚を床の間に... 散らかすだけ散らかして 。さあ どうしよう。 時間かかりそうです(´°ᗜ°)ハハッ..
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
sac
sac
3DK | 家族
moiさんの実例写真
押し入れの扉を外して、子ども達の秘密基地にしました( ¨̮ )︎︎♡ はしごは、ベビーベッドの柵を再利用! 左部分だけビスで固定したので すぐに倒れることはないです🎶¨̮
押し入れの扉を外して、子ども達の秘密基地にしました( ¨̮ )︎︎♡ はしごは、ベビーベッドの柵を再利用! 左部分だけビスで固定したので すぐに倒れることはないです🎶¨̮
moi
moi
家族
melomeさんの実例写真
押し入れの扉を外して机にしました
押し入れの扉を外して机にしました
melome
melome
1K | 一人暮らし
machakoさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,136
おはようございます😊 和室を洋室にリメイクDIYした リビングルームです♪♪ 畳を剥がして床をウッドフロアに 貼り替えし押し入れも扉を外して 別の物に。。。 天井や壁もすべてペイントして 始まったセルフリノベ 子供達が小さい頃家族で頑張りました。 そこから進化して腰壁にしたり今の リビングが出来ました。 狭いけど気に入ってます😀
おはようございます😊 和室を洋室にリメイクDIYした リビングルームです♪♪ 畳を剥がして床をウッドフロアに 貼り替えし押し入れも扉を外して 別の物に。。。 天井や壁もすべてペイントして 始まったセルフリノベ 子供達が小さい頃家族で頑張りました。 そこから進化して腰壁にしたり今の リビングが出来ました。 狭いけど気に入ってます😀
machako
machako
4DK | 家族
fuさんの実例写真
元々押し入れの部分。扉を外して黒く塗装したフェンスを取り付けました。
元々押し入れの部分。扉を外して黒く塗装したフェンスを取り付けました。
fu
fu
家族
linkaさんの実例写真
和室の押し入れです! 扉を外して、こどもスペースにしました❤️娘はここでごっこ遊びしてます
和室の押し入れです! 扉を外して、こどもスペースにしました❤️娘はここでごっこ遊びしてます
linka
linka
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
nnram
nnram
家族
もっと見る

押し入れの扉外すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し入れの扉外す

40枚の部屋写真から36枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
押し入れのカーテンを外してみました♥ 最大の敵は扇風機やな!!
押し入れのカーテンを外してみました♥ 最大の敵は扇風機やな!!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
shanさんの実例写真
あまり普段使わないので投稿したことなかったですが、和室の写真です。写しているのは押し入れ。戸を外して、パソコンデスクにしています。和室自体も畳めるフローリングを敷いてあり洋室になっています。
あまり普段使わないので投稿したことなかったですが、和室の写真です。写しているのは押し入れ。戸を外して、パソコンデスクにしています。和室自体も畳めるフローリングを敷いてあり洋室になっています。
shan
shan
1R | 一人暮らし
nonさんの実例写真
リビングからみた和室 寝室として使っています🍀 押し入れは すべて扉を外して なかも断捨離して空の状態です。 押し入れは 湿気も気になるし… 結局、使わない物をしまいがち 全部、断捨離したら 時間に余裕が生まれました…✢✢✢
リビングからみた和室 寝室として使っています🍀 押し入れは すべて扉を外して なかも断捨離して空の状態です。 押し入れは 湿気も気になるし… 結局、使わない物をしまいがち 全部、断捨離したら 時間に余裕が生まれました…✢✢✢
non
non
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 押し入れの扉を外して、つっぱり棒を上から取り付けてカーテンを吊っています。 普段は開けっ放しなので、風通しはいいです。 いざという時にはカーテンを閉めて目隠しできます。
イベント参加です。 押し入れの扉を外して、つっぱり棒を上から取り付けてカーテンを吊っています。 普段は開けっ放しなので、風通しはいいです。 いざという時にはカーテンを閉めて目隠しできます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
おもちゃ¥6,980
「○○のない暮らし」 押し入れの扉をやめました🌟 観音開きの扉を開けて閉めてがなかなか面倒だったので外してしまいました。 下の段はこどもたちが使うので開けっ放し、上の段はごちゃごちゃするので家にあった布で目隠し。 あとは元々ついていた和紙?のプリーツスクリーンをやめて、ミラーレースカーテンに。 こどもたちが外を覗いたりでプリーツがプリーツでなくなりボロボロだったので、布にして、クシャクシャも気にならなくなりました◎ 厚地のカーテンは付けず、レースカーテンのみなので、洗濯も楽チン◎
「○○のない暮らし」 押し入れの扉をやめました🌟 観音開きの扉を開けて閉めてがなかなか面倒だったので外してしまいました。 下の段はこどもたちが使うので開けっ放し、上の段はごちゃごちゃするので家にあった布で目隠し。 あとは元々ついていた和紙?のプリーツスクリーンをやめて、ミラーレースカーテンに。 こどもたちが外を覗いたりでプリーツがプリーツでなくなりボロボロだったので、布にして、クシャクシャも気にならなくなりました◎ 厚地のカーテンは付けず、レースカーテンのみなので、洗濯も楽チン◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
片付けやすくするために、押し入れの扉を外してオープン収納にしました。 無印良品のボックスにキャスターをつけて、引き出しやすく。 遊ぶときはボックスごと引き出して、2歳の娘もお片付けもスムーズにしてくれています。
片付けやすくするために、押し入れの扉を外してオープン収納にしました。 無印良品のボックスにキャスターをつけて、引き出しやすく。 遊ぶときはボックスごと引き出して、2歳の娘もお片付けもスムーズにしてくれています。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
ekuboさんの実例写真
和室の押し入れの扉を外してカーテンにしました。 おかげで服の出し入れが簡単になりました。 赤ちゃん部屋の準備を進めています。
和室の押し入れの扉を外してカーテンにしました。 おかげで服の出し入れが簡単になりました。 赤ちゃん部屋の準備を進めています。
ekubo
ekubo
2LDK | 家族
a.f.さんの実例写真
目隠し布を模様替え
目隠し布を模様替え
a.f.
a.f.
家族
aco64さんの実例写真
和室の押し入れに普段着を収納していますが、扉を開けるのが面倒だったので外して、3コインズのカーテンをつけました😊🍀
和室の押し入れに普段着を収納していますが、扉を開けるのが面倒だったので外して、3コインズのカーテンをつけました😊🍀
aco64
aco64
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 押し入れスッキリしたくて 扉を外し 木目の所をホワイトに塗装~ 山善さんの中が透けて見えない収納ボックス スッキリに見える🙌 高さが3種類あり寸法を測ってピッタリサイズ👌 奥にある白いのはIKEAのスクップ収納ケース 縦にしても自立するのは嬉しい~
こんばんは(*^▽^*)ノ 押し入れスッキリしたくて 扉を外し 木目の所をホワイトに塗装~ 山善さんの中が透けて見えない収納ボックス スッキリに見える🙌 高さが3種類あり寸法を測ってピッタリサイズ👌 奥にある白いのはIKEAのスクップ収納ケース 縦にしても自立するのは嬉しい~
hamu
hamu
4LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
押し入れの扉はもう何年も前に外してロールスクリーンにかえています。 普段は開けっぱなしにしています。子ども達が着なくなった服や厚手の服など、なおして欲しい服はこの押し入れの台に置いといてもらって、私が時間のある時に片付けるスタンスです。 リビングのカーテンもロールスクリーンに変える予定です。 紐は簡単なプルタイプが我が家にはあっています。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
入居してずっと気になっていた和室の押し入れの扉を外してカーテンに。 サテン生地のものではなくて、リネンのものを探していた時に出会ったこれがとても厚手でいい感じ😊 もう一つは家の中を白色にしていきたくてテレビ台をベージュから白へ。 テレビ台も二メートルあった物から壁寄せにしたことによってかなりスマートに🤭 次はダイニングテーブルを変えたいなぁ
入居してずっと気になっていた和室の押し入れの扉を外してカーテンに。 サテン生地のものではなくて、リネンのものを探していた時に出会ったこれがとても厚手でいい感じ😊 もう一つは家の中を白色にしていきたくてテレビ台をベージュから白へ。 テレビ台も二メートルあった物から壁寄せにしたことによってかなりスマートに🤭 次はダイニングテーブルを変えたいなぁ
mimi
mimi
tenさんの実例写真
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
押し入れの扉ついに外した!それっぽくみえてうきうきする。笑
ten
ten
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥3,696
ジュート素材が好きです💕 昨年のあまりのDAISOで買ったジュートヤーンでジュートマットを編みました🧡 ハンドメイドイベントに出したかったけど地味なのでこちらで🤣麻紐でも編めます🩷 ②今日のおやつ🍴𓈒𓂂𓏸 物産展で買ってきた紅芋のおはぎと🍓 ③④自治会長の手伝いのご褒美で買ったピンクのかごバッグ☺️ジュート素材で柔らかいです♫ リングハンガーは縦にも横にも掛けられるのでお気に入り🙌 今日衣替えやっとできました( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 扉も片側外したので少し広々したような気がします❣️もっともっとすっきりを目指したいです💡
ジュート素材が好きです💕 昨年のあまりのDAISOで買ったジュートヤーンでジュートマットを編みました🧡 ハンドメイドイベントに出したかったけど地味なのでこちらで🤣麻紐でも編めます🩷 ②今日のおやつ🍴𓈒𓂂𓏸 物産展で買ってきた紅芋のおはぎと🍓 ③④自治会長の手伝いのご褒美で買ったピンクのかごバッグ☺️ジュート素材で柔らかいです♫ リングハンガーは縦にも横にも掛けられるのでお気に入り🙌 今日衣替えやっとできました( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️ 扉も片側外したので少し広々したような気がします❣️もっともっとすっきりを目指したいです💡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
ronさんの実例写真
またまたまたまた記録様に*ˊᵕˋ)੭ ここも数年前に和室から洋室風に変えました ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛ 天井と床の木の部分をまずペイントして、それから壁紙を貼りました 壁紙はのり付き壁紙にしました 元々和室なのでドアも壁紙を貼り押し入れの扉は外して机風に! 周りはベニヤ板をペイントして貼り付けていきました 全て白くペイントして、床はクッションフロアをしいてます 押し入れのレール部分もベニヤ板を貼りレールを隠しました♡(´˘`๑) これで和室から洋室風に(੭˙꒳​˙)੭♡ ひとつどうにもならなかったのが、障子風ガラス窓 で、考えたのが以前寝室に載せたPIC パーティション風窓枠꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩ 今は私の洋室風マイルームになってます ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛
またまたまたまた記録様に*ˊᵕˋ)੭ ここも数年前に和室から洋室風に変えました ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛ 天井と床の木の部分をまずペイントして、それから壁紙を貼りました 壁紙はのり付き壁紙にしました 元々和室なのでドアも壁紙を貼り押し入れの扉は外して机風に! 周りはベニヤ板をペイントして貼り付けていきました 全て白くペイントして、床はクッションフロアをしいてます 押し入れのレール部分もベニヤ板を貼りレールを隠しました♡(´˘`๑) これで和室から洋室風に(੭˙꒳​˙)੭♡ ひとつどうにもならなかったのが、障子風ガラス窓 で、考えたのが以前寝室に載せたPIC パーティション風窓枠꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩ 今は私の洋室風マイルームになってます ෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛
ron
ron
家族
kotowakaさんの実例写真
押し入れの扉を外して、ロールスクリーンにしました。押し入れの下半分にはたくさんのおもちゃがしまってあり、色々だして押し入れ前が散らかると扉を閉められなかったり、扉を勢いよく開けて手前に置いてるピアノにぶつかったり、、、、、、、と煩わしさがいっぱいだったのですが、そのストレスがなくなりましたー! 押し入れの上は布団がしまってあるので、普段は下半分だけロールスクリーンをあげてます。子供たちもおもちゃの出し入れがしやすくなったし、大人も布団は目隠しできて一石二鳥!
押し入れの扉を外して、ロールスクリーンにしました。押し入れの下半分にはたくさんのおもちゃがしまってあり、色々だして押し入れ前が散らかると扉を閉められなかったり、扉を勢いよく開けて手前に置いてるピアノにぶつかったり、、、、、、、と煩わしさがいっぱいだったのですが、そのストレスがなくなりましたー! 押し入れの上は布団がしまってあるので、普段は下半分だけロールスクリーンをあげてます。子供たちもおもちゃの出し入れがしやすくなったし、大人も布団は目隠しできて一石二鳥!
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ahiru-houseさんの実例写真
寝室の最初の状態を撮り忘れていたらしく、既に2×4で棚を作った後です。 押し入れの扉は外した状態です。 押し入れの中をどうDIYしていくのか悩むところでもあり楽しみです。
寝室の最初の状態を撮り忘れていたらしく、既に2×4で棚を作った後です。 押し入れの扉は外した状態です。 押し入れの中をどうDIYしていくのか悩むところでもあり楽しみです。
ahiru-house
ahiru-house
1LDK | 家族
chiSaさんの実例写真
お絵かきして、片付けたー! 夏服も終わりだなあと、先にバッグだけ衣替え。
お絵かきして、片付けたー! 夏服も終わりだなあと、先にバッグだけ衣替え。
chiSa
chiSa
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
土日は子供達のベッドを解体して移動させたり 2階で行き場の無くなったベンチを持って下りたり 勢いで和室の押し入れのドアを外し 見せる収納に...中にあった棚を床の間に... 散らかすだけ散らかして 。さあ どうしよう。 時間かかりそうです(´°ᗜ°)ハハッ..
土日は子供達のベッドを解体して移動させたり 2階で行き場の無くなったベンチを持って下りたり 勢いで和室の押し入れのドアを外し 見せる収納に...中にあった棚を床の間に... 散らかすだけ散らかして 。さあ どうしよう。 時間かかりそうです(´°ᗜ°)ハハッ..
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
押し入れリメイク 押し入れを扉外して棚にしました⭐️ 壁は針葉樹合板をぺたり。 ガチャ棚は倉庫に眠っていたものに壁紙を貼ってリメイクしました。 この棚には文房具マニアの姉の文房具がぎっしり詰まる予定です🤡 スポンサー(姉)が居てのdiyは楽しかったですー🥳笑
sac
sac
3DK | 家族
moiさんの実例写真
押し入れの扉を外して、子ども達の秘密基地にしました( ¨̮ )︎︎♡ はしごは、ベビーベッドの柵を再利用! 左部分だけビスで固定したので すぐに倒れることはないです🎶¨̮
押し入れの扉を外して、子ども達の秘密基地にしました( ¨̮ )︎︎♡ はしごは、ベビーベッドの柵を再利用! 左部分だけビスで固定したので すぐに倒れることはないです🎶¨̮
moi
moi
家族
melomeさんの実例写真
押し入れの扉を外して机にしました
押し入れの扉を外して机にしました
melome
melome
1K | 一人暮らし
machakoさんの実例写真
ドレープカーテン¥3,136
おはようございます😊 和室を洋室にリメイクDIYした リビングルームです♪♪ 畳を剥がして床をウッドフロアに 貼り替えし押し入れも扉を外して 別の物に。。。 天井や壁もすべてペイントして 始まったセルフリノベ 子供達が小さい頃家族で頑張りました。 そこから進化して腰壁にしたり今の リビングが出来ました。 狭いけど気に入ってます😀
おはようございます😊 和室を洋室にリメイクDIYした リビングルームです♪♪ 畳を剥がして床をウッドフロアに 貼り替えし押し入れも扉を外して 別の物に。。。 天井や壁もすべてペイントして 始まったセルフリノベ 子供達が小さい頃家族で頑張りました。 そこから進化して腰壁にしたり今の リビングが出来ました。 狭いけど気に入ってます😀
machako
machako
4DK | 家族
fuさんの実例写真
元々押し入れの部分。扉を外して黒く塗装したフェンスを取り付けました。
元々押し入れの部分。扉を外して黒く塗装したフェンスを取り付けました。
fu
fu
家族
linkaさんの実例写真
和室の押し入れです! 扉を外して、こどもスペースにしました❤️娘はここでごっこ遊びしてます
和室の押し入れです! 扉を外して、こどもスペースにしました❤️娘はここでごっこ遊びしてます
linka
linka
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
こんにちは☀️ 先日の山善くらしのeショップ はじめる整理収納onlineを観て やる気スイッチが入ってるうちに😂 押し入れの上段に入れてた カラボと収納ボックスに入れてた [チワワスタイル]の本を出しました。 セリアで買ってきたリメイクシートを 早速壁に貼りました。 本は もう読まないので 処分しようと思います。 あと前からやりたかった 押し入れの扉を外そうと思ってます。 とりあえず今日は ここまで😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
『山善お家すっきりプロジェクト』に応募したのは、この押し入れ上段を空っぽにするためでした。ここには、アルバム・整理してない現像しただけの山積みの写真・データetc...の"家族の思い出"と、ミシン・はぎれ・工具・廃材etc...の"私の趣味のもの"が、ぐちゃぐちゃに積み込まれていました(--;) ずっと、ここをキッズスペースにしたいなぁと思っていたものの、重い腰が全然上がらずで・・・(--;) この機会に、やっと取りかかりました! 2F寝室に カラーボックスを5つ組み立てて、"家族の思い出"はそこへ! 押し入れ上段に登る 収納つきステップを作成して、"私の趣味のもの"はそこへ! 押し入れの扉を外したので、下段には 前の家で使っていたカーテンを切って縫って 突っ張り棒に通して 目隠しカーテンを作りました☆ とりあえず、空っぽ記念にup(*´艸`*)
nnram
nnram
家族
もっと見る

押し入れの扉外すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ