ベランダ片付け

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
RIRITANさんの実例写真
ベランダを片付けて、わんこ🐶が出られるようにしました😊 狭いのでガーデニング用品は直置きをやめて、全部壁掛けに。
ベランダを片付けて、わんこ🐶が出られるようにしました😊 狭いのでガーデニング用品は直置きをやめて、全部壁掛けに。
RIRITAN
RIRITAN
家族
ISM.mumさんの実例写真
荒れ放題のバルコニー。皆さんの素敵なお庭やベランダを見せて頂いて、ようやく重い腰を上げて片付け始めました(^_^;
荒れ放題のバルコニー。皆さんの素敵なお庭やベランダを見せて頂いて、ようやく重い腰を上げて片付け始めました(^_^;
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
yoko
yoko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は朝から半日ベランダの片付けをしました。 もともとは押し入れに使っていて、引越し後はベランダで使っていたこのザラ板を https://roomclip.jp/photo/p2xn ありがちですが棚にして https://roomclip.jp/photo/0nbm 網戸の前に置いて、中にメダカや水草を買うとついてくる発泡スチロールの保冷箱にガーデニング用品や土を入れてきましたが…発泡スチロール、劣化してきてポソボソし始めたので、全部撤去します! どかしたら、めちゃくちゃごみたまってました💦置くのは棚の上だけにします! すのこの棚は脇の壁に移動して、網戸の前は脚の壊れたデスク(にしようととってあった)にしたらスッキリしました✨️(まだ捨てないのかい〜って?) 名古屋市では、発泡スチロールは、割るときくずが舞うから、袋に入れてバキバキに砕いてプラスチックごみで捨てられます。 ちなみに、ビーズクッションのビーズは可燃ごみです。捨てるときは…袋破れて悲惨なことになるので…他のゴミとわけで「ビーズクッション」と分かるように紙に書いて貼って出しましょう(30センチ角をを超えたら粗大ごみ扱いとのこと)
今日は朝から半日ベランダの片付けをしました。 もともとは押し入れに使っていて、引越し後はベランダで使っていたこのザラ板を https://roomclip.jp/photo/p2xn ありがちですが棚にして https://roomclip.jp/photo/0nbm 網戸の前に置いて、中にメダカや水草を買うとついてくる発泡スチロールの保冷箱にガーデニング用品や土を入れてきましたが…発泡スチロール、劣化してきてポソボソし始めたので、全部撤去します! どかしたら、めちゃくちゃごみたまってました💦置くのは棚の上だけにします! すのこの棚は脇の壁に移動して、網戸の前は脚の壊れたデスク(にしようととってあった)にしたらスッキリしました✨️(まだ捨てないのかい〜って?) 名古屋市では、発泡スチロールは、割るときくずが舞うから、袋に入れてバキバキに砕いてプラスチックごみで捨てられます。 ちなみに、ビーズクッションのビーズは可燃ごみです。捨てるときは…袋破れて悲惨なことになるので…他のゴミとわけで「ビーズクッション」と分かるように紙に書いて貼って出しましょう(30センチ角をを超えたら粗大ごみ扱いとのこと)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) お目汚しすみません(ノ_<) 2年前にここに引っ越して来た時に不要になった粗大ゴミ達Σ('◉⌓◉’) リビングからの開かずの窓の外に2年間放置してました(ー ー;) お恥ずかしい(≧∇≦)笑 今日やっと撤去します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 物置部屋の方の引っ越し作業のついでに、こっちもやってしまいます٩( 'ω' )و 体力持つかなぁ( ̄Д ̄)ノ ここを1畳カフェ風にするのが夏までの目標です(๑>◡<๑)
おはようございます(*^^*) お目汚しすみません(ノ_<) 2年前にここに引っ越して来た時に不要になった粗大ゴミ達Σ('◉⌓◉’) リビングからの開かずの窓の外に2年間放置してました(ー ー;) お恥ずかしい(≧∇≦)笑 今日やっと撤去します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 物置部屋の方の引っ越し作業のついでに、こっちもやってしまいます٩( 'ω' )و 体力持つかなぁ( ̄Д ̄)ノ ここを1畳カフェ風にするのが夏までの目標です(๑>◡<๑)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
台風一過(/。\) 強風が吹いていたかと思ったらこの有り様…★ ベランダのウッドパネルが飛んでいただけで被害はありませんでしたがご近所は木が折れたりあちこち被害を目のあたりにしました(・・;) 校区の運動会も中止になったので朝からベランダ片付けやってます 九州の皆さん大丈夫だったかな~
台風一過(/。\) 強風が吹いていたかと思ったらこの有り様…★ ベランダのウッドパネルが飛んでいただけで被害はありませんでしたがご近所は木が折れたりあちこち被害を目のあたりにしました(・・;) 校区の運動会も中止になったので朝からベランダ片付けやってます 九州の皆さん大丈夫だったかな~
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
こんにちは(^^) 久しぶりのpicです ベランダを片付けました 8階ですのでスカイツリーと小さな東京タワーがみえるのがお気に入り(写真ではみえてませんが) 色々片付け今日も断捨離して気持ちがスッキリしました(*^^*)
こんにちは(^^) 久しぶりのpicです ベランダを片付けました 8階ですのでスカイツリーと小さな東京タワーがみえるのがお気に入り(写真ではみえてませんが) 色々片付け今日も断捨離して気持ちがスッキリしました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
youさんの実例写真
あったかいので冬が来る前にベランダを片付けました。自己満足やから家族にも気づかれなさそうやけど、気分スッキリ!
あったかいので冬が来る前にベランダを片付けました。自己満足やから家族にも気づかれなさそうやけど、気分スッキリ!
you
you
4LDK | 家族
mina19さんの実例写真
去年作ったままほったらかしののトウモロコシ🌽を遂に撤去。とりあえず、掃き掃除まで。窓拭いたり、床も磨かなきゃだし、断捨離しなきゃいけないものもあるけど、少しずつやってこう‼️最終的にはウッドパネル敷きたいなぁ〜。パラソルもあったら素敵だなぁ〜💕妄想だけ膨らんで、経済面と行動力が追い付かない😭残念❗
去年作ったままほったらかしののトウモロコシ🌽を遂に撤去。とりあえず、掃き掃除まで。窓拭いたり、床も磨かなきゃだし、断捨離しなきゃいけないものもあるけど、少しずつやってこう‼️最終的にはウッドパネル敷きたいなぁ〜。パラソルもあったら素敵だなぁ〜💕妄想だけ膨らんで、経済面と行動力が追い付かない😭残念❗
mina19
mina19
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ここ2、3日の春の嵐、スゴかったです~(;´∀`) ベランダが雨風に晒されてひどい状態なので、これから片付けますっ(∋_∈)
ここ2、3日の春の嵐、スゴかったです~(;´∀`) ベランダが雨風に晒されてひどい状態なので、これから片付けますっ(∋_∈)
porin
porin
家族
mayoさんの実例写真
台風の後、ベランダの片付けをしました。
台風の後、ベランダの片付けをしました。
mayo
mayo
takoさんの実例写真
🧹 ベランダの掃除② 🧹 ①のつづき 大規模修繕前のベランダ片付け、今日はここまで💦💦 ベランダに、敷いているものは外しました!! ウッドパネルは重たいので3袋 人工芝パネルは2袋 玉砂利も重たいので2袋 100均のグリーンパネルは1袋 おばさんでも運べるように袋詰めしました。 さぁ、この荷物は部屋の何処へ🤔 私がベランダで掃除していると、愛犬アンディが吠えるんです。 相手して欲しいのねU^ェ^U 2021.11.14 tako
🧹 ベランダの掃除② 🧹 ①のつづき 大規模修繕前のベランダ片付け、今日はここまで💦💦 ベランダに、敷いているものは外しました!! ウッドパネルは重たいので3袋 人工芝パネルは2袋 玉砂利も重たいので2袋 100均のグリーンパネルは1袋 おばさんでも運べるように袋詰めしました。 さぁ、この荷物は部屋の何処へ🤔 私がベランダで掃除していると、愛犬アンディが吠えるんです。 相手して欲しいのねU^ェ^U 2021.11.14 tako
tako
tako
amipamaさんの実例写真
台風で汚れていたベランダ、片付けました。 本当に怖かったので、この機会にガンガン処分。 棚も1つ処分しました。 Instagram→https://instagram.com/amipama_
台風で汚れていたベランダ、片付けました。 本当に怖かったので、この機会にガンガン処分。 棚も1つ処分しました。 Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
akiさんの実例写真
久しぶりにベランダを片付けました。
久しぶりにベランダを片付けました。
aki
aki
koshiregutyoさんの実例写真
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 えみちゃんのクギズケにティモンデイ 昨夜のむぅちゃん思い出した むぅばあ、良かったな 《 pic① 》 とにかく片付けたり整理整頓したり、 断捨離用意したり 無印のラタンバスケットを入れ込んだあそこ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/alGU 元々そこはレゴブロックの場所やったんです でも、 誰ももう遊ばないんだよね〜 というわけで、 蓋も、中身も、ボックスも、丸ごと水洗い 1個ずつ拭いていくよりも 水洗いしたほうがきれいになる ちょうど季節は夏←いやもう秋のはず エアコン室外機の前にかけといたら ソッコーで乾くし、 物干し竿にぶら下げておいたら ソッコーで水切れるし 《 pic② 》 長男が小さい時に買って、 次男も使っていたレゴブロック 軽く10年以上前のもの 放デイか、あるいは児童館か、 卒園した幼稚園か、 どこか使ってくれるところがあれば 持って行こう思ってます 何でもかんでも名前書いて、 購入日時も書いちゃう私 おもちゃにはね、書いてません いずれどこかへ渡り歩いていけるように 《 pic③ 》 きゃにおのお世話から始まる長男 でも最近、たるんどる 朝は必ず私が声をかけるし、 それはいいとして←よくもないけど 声をかけてもダラダラ、だらだら、だら〜 慣れてきた頃に起こりやすい問題ですな 水替えも、海水量の多いウォータータンク 相方に手伝ってもらわな一人じゃできん 平日の朝は誰もが戦争 改めて聞く、長男よ きゃにおをこれからどうしたいんか? 「ずっと飼ってたい」 じゃあ答えはひとつやな 責任を持て 自分主体でやらんかい じゃないと、 きゃにおは海に帰す 「分かった、ごめん」 ・・・ で、今朝も起こされる長男 やーれやれ 生き物の世話は 土日祝日ないんやぞー 《 pic④ 》 そんな長男 ずっとやりたいやりたい言ってた上靴洗い 気に入って毎週やってくれてますが、 他にもやりたいことがあって‥ 料理してみたいって 学校でも調理実習を重ねてきていて、 私が出すご飯にもあれこれと聞いてくる そういえば私も、 小学生の頃には料理してたなぁ〜 洗い物もしてたし、 アイロンもかけてたし、 一通りのことやってたな まずは本人がやりたいと言うことから そのうち、 やっといたほうがいいことまで 全部教え込んでいこう思います 背が高くなってきたら 洗濯物も干せるしな、しめしめ‥ 任せようという気持ち、 させてみようと思えるまでは長かったけど、 いざ、任せて、させてみたら、 想像以上にできていて、大丈夫だった いつまでも小さいまんまじゃないんやなぁ 長男の外見はアップデートできていても、 中身のアップデートが間に合ってなかった私 なんだか一気に楽に思えてきた 全部面倒見ていたところから ひとつずつ手渡して任せていって、 もう勝手にやっといてくれることもある 今はまだ寂しいとか全然なくて めっちゃ楽〜ひゃっほーい、ってかんじです ☆ そういやこないだ、長男の誕生日の時 相方が、 「12歳かぁ〜成人まであと8年か〜」 いやいや、今の成年年齢18やぞ 「え?!あ、そうやん!わーあと6年か!」 そやね〜 「わー、なんかそう考えたら急に寂しい」 は? 「あと8年でこの家出るかもしれんのかぁ」 もっと早いかもしれんやん 「わー、なんか寂しいなー」 え、全然 「えー!寂しいやんか!おらんなるんで?」 え、せいせいするけど 「えーーーーー!」 一人減った〜 二人減った〜 肩の荷下りるわ〜 ってかんじよ そのために育てよるんやもん 今はまだ、寂しいとか想像できん
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 えみちゃんのクギズケにティモンデイ 昨夜のむぅちゃん思い出した むぅばあ、良かったな 《 pic① 》 とにかく片付けたり整理整頓したり、 断捨離用意したり 無印のラタンバスケットを入れ込んだあそこ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/alGU 元々そこはレゴブロックの場所やったんです でも、 誰ももう遊ばないんだよね〜 というわけで、 蓋も、中身も、ボックスも、丸ごと水洗い 1個ずつ拭いていくよりも 水洗いしたほうがきれいになる ちょうど季節は夏←いやもう秋のはず エアコン室外機の前にかけといたら ソッコーで乾くし、 物干し竿にぶら下げておいたら ソッコーで水切れるし 《 pic② 》 長男が小さい時に買って、 次男も使っていたレゴブロック 軽く10年以上前のもの 放デイか、あるいは児童館か、 卒園した幼稚園か、 どこか使ってくれるところがあれば 持って行こう思ってます 何でもかんでも名前書いて、 購入日時も書いちゃう私 おもちゃにはね、書いてません いずれどこかへ渡り歩いていけるように 《 pic③ 》 きゃにおのお世話から始まる長男 でも最近、たるんどる 朝は必ず私が声をかけるし、 それはいいとして←よくもないけど 声をかけてもダラダラ、だらだら、だら〜 慣れてきた頃に起こりやすい問題ですな 水替えも、海水量の多いウォータータンク 相方に手伝ってもらわな一人じゃできん 平日の朝は誰もが戦争 改めて聞く、長男よ きゃにおをこれからどうしたいんか? 「ずっと飼ってたい」 じゃあ答えはひとつやな 責任を持て 自分主体でやらんかい じゃないと、 きゃにおは海に帰す 「分かった、ごめん」 ・・・ で、今朝も起こされる長男 やーれやれ 生き物の世話は 土日祝日ないんやぞー 《 pic④ 》 そんな長男 ずっとやりたいやりたい言ってた上靴洗い 気に入って毎週やってくれてますが、 他にもやりたいことがあって‥ 料理してみたいって 学校でも調理実習を重ねてきていて、 私が出すご飯にもあれこれと聞いてくる そういえば私も、 小学生の頃には料理してたなぁ〜 洗い物もしてたし、 アイロンもかけてたし、 一通りのことやってたな まずは本人がやりたいと言うことから そのうち、 やっといたほうがいいことまで 全部教え込んでいこう思います 背が高くなってきたら 洗濯物も干せるしな、しめしめ‥ 任せようという気持ち、 させてみようと思えるまでは長かったけど、 いざ、任せて、させてみたら、 想像以上にできていて、大丈夫だった いつまでも小さいまんまじゃないんやなぁ 長男の外見はアップデートできていても、 中身のアップデートが間に合ってなかった私 なんだか一気に楽に思えてきた 全部面倒見ていたところから ひとつずつ手渡して任せていって、 もう勝手にやっといてくれることもある 今はまだ寂しいとか全然なくて めっちゃ楽〜ひゃっほーい、ってかんじです ☆ そういやこないだ、長男の誕生日の時 相方が、 「12歳かぁ〜成人まであと8年か〜」 いやいや、今の成年年齢18やぞ 「え?!あ、そうやん!わーあと6年か!」 そやね〜 「わー、なんかそう考えたら急に寂しい」 は? 「あと8年でこの家出るかもしれんのかぁ」 もっと早いかもしれんやん 「わー、なんか寂しいなー」 え、全然 「えー!寂しいやんか!おらんなるんで?」 え、せいせいするけど 「えーーーーー!」 一人減った〜 二人減った〜 肩の荷下りるわ〜 ってかんじよ そのために育てよるんやもん 今はまだ、寂しいとか想像できん
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ベランダ 少し片付けました ずっとやりたかったので スッキリです!😀
ベランダ 少し片付けました ずっとやりたかったので スッキリです!😀
ak3
ak3
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
✨部屋を広く見せる工夫イベント✨4枚投稿 8畳和室(左)と13畳リビングの扉を開けてと4,5畳のキッチンカウンターの吊り戸棚を取っ払ったリフォームをしたので約25畳のリビングダイニングになっています😉 和室を片付けて広々使いたいけど和室にはでかいマッサージチェアがあり、冬は植木の保管場所になっています😅 リビングの向こう側は幅8m×奥行き4mのベランダテラスがあるので第二のリビングとして広々使えています😉✨💕
✨部屋を広く見せる工夫イベント✨4枚投稿 8畳和室(左)と13畳リビングの扉を開けてと4,5畳のキッチンカウンターの吊り戸棚を取っ払ったリフォームをしたので約25畳のリビングダイニングになっています😉 和室を片付けて広々使いたいけど和室にはでかいマッサージチェアがあり、冬は植木の保管場所になっています😅 リビングの向こう側は幅8m×奥行き4mのベランダテラスがあるので第二のリビングとして広々使えています😉✨💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
台風に備えて、なんやかんや片付けたベランダ. 家の中はカオスですが… とにかく無事に、過ぎ去る事を願うのみです…🌀
台風に備えて、なんやかんや片付けたベランダ. 家の中はカオスですが… とにかく無事に、過ぎ去る事を願うのみです…🌀
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Disneyさんの実例写真
GW最終日 昨日はおうちでBBQして疲れたので、今日はベランダの片付けで終わるかな~ DIYしたかなったな~
GW最終日 昨日はおうちでBBQして疲れたので、今日はベランダの片付けで終わるかな~ DIYしたかなったな~
Disney
Disney
家族
leonaさんの実例写真
ベランダの東側を片付けました(⑅˃◡˂⑅) ブログにベランダの動画をアップしたので見ていただけると嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
ベランダの東側を片付けました(⑅˃◡˂⑅) ブログにベランダの動画をアップしたので見ていただけると嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
お久しぶりのRC♡今日から息子の幼稚園も始まったのでこの夏お世話になったベランダプール片付けようかな(◍•ᴗ•◍)
お久しぶりのRC♡今日から息子の幼稚園も始まったのでこの夏お世話になったベランダプール片付けようかな(◍•ᴗ•◍)
Yuu
Yuu
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
コレ何だか分かりますか? 今日は地元に帰って7年ほど放置していたベランダの片付けを主人として来ました!地元の主人が趣味でやってる家庭菜園そばにこんなのが!分かるかな?
コレ何だか分かりますか? 今日は地元に帰って7年ほど放置していたベランダの片付けを主人として来ました!地元の主人が趣味でやってる家庭菜園そばにこんなのが!分かるかな?
lovelin
lovelin
家族
iketoさんの実例写真
ベランダ片付けしながら 植木鉢も整理整頓 久しぶりのペイント楽しかった🥰
ベランダ片付けしながら 植木鉢も整理整頓 久しぶりのペイント楽しかった🥰
iketo
iketo
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地のベランダ。 目隠しに簾を設置。 手すりの窪みにちょうどガッチリはめ込むことが出来て、スッキリおさまりました。✨ これにてベランダの片付けはひとまず完了です。💡
引っ越した団地のベランダ。 目隠しに簾を設置。 手すりの窪みにちょうどガッチリはめ込むことが出来て、スッキリおさまりました。✨ これにてベランダの片付けはひとまず完了です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) また台風来てますねー! もうベランダ片付けるの面倒くさい…(´Д`)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) また台風来てますねー! もうベランダ片付けるの面倒くさい…(´Д`)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
もっと見る

ベランダ片付けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ片付け

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
RIRITANさんの実例写真
ベランダを片付けて、わんこ🐶が出られるようにしました😊 狭いのでガーデニング用品は直置きをやめて、全部壁掛けに。
ベランダを片付けて、わんこ🐶が出られるようにしました😊 狭いのでガーデニング用品は直置きをやめて、全部壁掛けに。
RIRITAN
RIRITAN
家族
ISM.mumさんの実例写真
荒れ放題のバルコニー。皆さんの素敵なお庭やベランダを見せて頂いて、ようやく重い腰を上げて片付け始めました(^_^;
荒れ放題のバルコニー。皆さんの素敵なお庭やベランダを見せて頂いて、ようやく重い腰を上げて片付け始めました(^_^;
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
yoko
yoko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今日は朝から半日ベランダの片付けをしました。 もともとは押し入れに使っていて、引越し後はベランダで使っていたこのザラ板を https://roomclip.jp/photo/p2xn ありがちですが棚にして https://roomclip.jp/photo/0nbm 網戸の前に置いて、中にメダカや水草を買うとついてくる発泡スチロールの保冷箱にガーデニング用品や土を入れてきましたが…発泡スチロール、劣化してきてポソボソし始めたので、全部撤去します! どかしたら、めちゃくちゃごみたまってました💦置くのは棚の上だけにします! すのこの棚は脇の壁に移動して、網戸の前は脚の壊れたデスク(にしようととってあった)にしたらスッキリしました✨️(まだ捨てないのかい〜って?) 名古屋市では、発泡スチロールは、割るときくずが舞うから、袋に入れてバキバキに砕いてプラスチックごみで捨てられます。 ちなみに、ビーズクッションのビーズは可燃ごみです。捨てるときは…袋破れて悲惨なことになるので…他のゴミとわけで「ビーズクッション」と分かるように紙に書いて貼って出しましょう(30センチ角をを超えたら粗大ごみ扱いとのこと)
今日は朝から半日ベランダの片付けをしました。 もともとは押し入れに使っていて、引越し後はベランダで使っていたこのザラ板を https://roomclip.jp/photo/p2xn ありがちですが棚にして https://roomclip.jp/photo/0nbm 網戸の前に置いて、中にメダカや水草を買うとついてくる発泡スチロールの保冷箱にガーデニング用品や土を入れてきましたが…発泡スチロール、劣化してきてポソボソし始めたので、全部撤去します! どかしたら、めちゃくちゃごみたまってました💦置くのは棚の上だけにします! すのこの棚は脇の壁に移動して、網戸の前は脚の壊れたデスク(にしようととってあった)にしたらスッキリしました✨️(まだ捨てないのかい〜って?) 名古屋市では、発泡スチロールは、割るときくずが舞うから、袋に入れてバキバキに砕いてプラスチックごみで捨てられます。 ちなみに、ビーズクッションのビーズは可燃ごみです。捨てるときは…袋破れて悲惨なことになるので…他のゴミとわけで「ビーズクッション」と分かるように紙に書いて貼って出しましょう(30センチ角をを超えたら粗大ごみ扱いとのこと)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
こんにちは。 来る台風10号に備えてベランダを片付けて、ベランダ側の窓に養生テープを貼りました。 大掃除並みの作業。綺麗に窓ガラスを拭いてから外側から格子状に貼りました。2箇所貼って養生テープをまるまる1本使い切りました。 日除けタープは巻き上げて、室外機カバーは倒しています。 無事に通り過ぎますように!🙏 台風対策でここまでするのは本当に初めてです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
もったいない気持ちが強すぎて捨てられない母 さすがに気になってきたので 一緒に片付けをすることを提案してみました。 初めはしぶしぶな感じでしたが物が増え過ぎていることも自覚してはいるみたいで。 最初はリビングにあった沢山の紙類の整理。 書類整理は正直しんどかったけど(まだ先が長い💦) 前回はやった食器棚整理は楽しかった✨ とりあえず数を減らしたくて 全く使った覚えのない大皿。何枚あるのよ プリンアラモードを作ったら映えそうなレトロな食器  不揃い過ぎるコップ 干支が入った湯呑み  何人対応なのよってぐらいあるお客様用グラス 売れそうなものは リサイクルショップに持ち込んで (100円にもならなかった笑) 売れないだろうなってものは持ち帰って処分しました。 (置いてくると、元に戻したくなっちゃうといけないので 仕分けしたものは全て持ち帰り) 竹ザルや保存瓶、レトログラスは今回の、私の戦利品✨✨ 昔のものって物がいい気がします✨ 早速、梅シロップ作りに使ってみましたよ。 母はおしゃべりしながら 私は何かいい物がないかも楽しみつつ 少しずつ片付けしていこうかな! チョコ🐕連れて帰るので会えるのも嬉しいみたいです。 梅シロップと一緒に醤油麹も作ってみました。 持ち帰った持ち手が長いスプーンが醤油麹を混ぜるのに ちょうど良くって便利でした😊
kuro
kuro
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) お目汚しすみません(ノ_<) 2年前にここに引っ越して来た時に不要になった粗大ゴミ達Σ('◉⌓◉’) リビングからの開かずの窓の外に2年間放置してました(ー ー;) お恥ずかしい(≧∇≦)笑 今日やっと撤去します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 物置部屋の方の引っ越し作業のついでに、こっちもやってしまいます٩( 'ω' )و 体力持つかなぁ( ̄Д ̄)ノ ここを1畳カフェ風にするのが夏までの目標です(๑>◡<๑)
おはようございます(*^^*) お目汚しすみません(ノ_<) 2年前にここに引っ越して来た時に不要になった粗大ゴミ達Σ('◉⌓◉’) リビングからの開かずの窓の外に2年間放置してました(ー ー;) お恥ずかしい(≧∇≦)笑 今日やっと撤去します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 物置部屋の方の引っ越し作業のついでに、こっちもやってしまいます٩( 'ω' )و 体力持つかなぁ( ̄Д ̄)ノ ここを1畳カフェ風にするのが夏までの目標です(๑>◡<๑)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
台風一過(/。\) 強風が吹いていたかと思ったらこの有り様…★ ベランダのウッドパネルが飛んでいただけで被害はありませんでしたがご近所は木が折れたりあちこち被害を目のあたりにしました(・・;) 校区の運動会も中止になったので朝からベランダ片付けやってます 九州の皆さん大丈夫だったかな~
台風一過(/。\) 強風が吹いていたかと思ったらこの有り様…★ ベランダのウッドパネルが飛んでいただけで被害はありませんでしたがご近所は木が折れたりあちこち被害を目のあたりにしました(・・;) 校区の運動会も中止になったので朝からベランダ片付けやってます 九州の皆さん大丈夫だったかな~
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
こんにちは(^^) 久しぶりのpicです ベランダを片付けました 8階ですのでスカイツリーと小さな東京タワーがみえるのがお気に入り(写真ではみえてませんが) 色々片付け今日も断捨離して気持ちがスッキリしました(*^^*)
こんにちは(^^) 久しぶりのpicです ベランダを片付けました 8階ですのでスカイツリーと小さな東京タワーがみえるのがお気に入り(写真ではみえてませんが) 色々片付け今日も断捨離して気持ちがスッキリしました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
youさんの実例写真
あったかいので冬が来る前にベランダを片付けました。自己満足やから家族にも気づかれなさそうやけど、気分スッキリ!
あったかいので冬が来る前にベランダを片付けました。自己満足やから家族にも気づかれなさそうやけど、気分スッキリ!
you
you
4LDK | 家族
mina19さんの実例写真
去年作ったままほったらかしののトウモロコシ🌽を遂に撤去。とりあえず、掃き掃除まで。窓拭いたり、床も磨かなきゃだし、断捨離しなきゃいけないものもあるけど、少しずつやってこう‼️最終的にはウッドパネル敷きたいなぁ〜。パラソルもあったら素敵だなぁ〜💕妄想だけ膨らんで、経済面と行動力が追い付かない😭残念❗
去年作ったままほったらかしののトウモロコシ🌽を遂に撤去。とりあえず、掃き掃除まで。窓拭いたり、床も磨かなきゃだし、断捨離しなきゃいけないものもあるけど、少しずつやってこう‼️最終的にはウッドパネル敷きたいなぁ〜。パラソルもあったら素敵だなぁ〜💕妄想だけ膨らんで、経済面と行動力が追い付かない😭残念❗
mina19
mina19
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ここ2、3日の春の嵐、スゴかったです~(;´∀`) ベランダが雨風に晒されてひどい状態なので、これから片付けますっ(∋_∈)
ここ2、3日の春の嵐、スゴかったです~(;´∀`) ベランダが雨風に晒されてひどい状態なので、これから片付けますっ(∋_∈)
porin
porin
家族
mayoさんの実例写真
台風の後、ベランダの片付けをしました。
台風の後、ベランダの片付けをしました。
mayo
mayo
takoさんの実例写真
🧹 ベランダの掃除② 🧹 ①のつづき 大規模修繕前のベランダ片付け、今日はここまで💦💦 ベランダに、敷いているものは外しました!! ウッドパネルは重たいので3袋 人工芝パネルは2袋 玉砂利も重たいので2袋 100均のグリーンパネルは1袋 おばさんでも運べるように袋詰めしました。 さぁ、この荷物は部屋の何処へ🤔 私がベランダで掃除していると、愛犬アンディが吠えるんです。 相手して欲しいのねU^ェ^U 2021.11.14 tako
🧹 ベランダの掃除② 🧹 ①のつづき 大規模修繕前のベランダ片付け、今日はここまで💦💦 ベランダに、敷いているものは外しました!! ウッドパネルは重たいので3袋 人工芝パネルは2袋 玉砂利も重たいので2袋 100均のグリーンパネルは1袋 おばさんでも運べるように袋詰めしました。 さぁ、この荷物は部屋の何処へ🤔 私がベランダで掃除していると、愛犬アンディが吠えるんです。 相手して欲しいのねU^ェ^U 2021.11.14 tako
tako
tako
amipamaさんの実例写真
台風で汚れていたベランダ、片付けました。 本当に怖かったので、この機会にガンガン処分。 棚も1つ処分しました。 Instagram→https://instagram.com/amipama_
台風で汚れていたベランダ、片付けました。 本当に怖かったので、この機会にガンガン処分。 棚も1つ処分しました。 Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
akiさんの実例写真
久しぶりにベランダを片付けました。
久しぶりにベランダを片付けました。
aki
aki
koshiregutyoさんの実例写真
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 えみちゃんのクギズケにティモンデイ 昨夜のむぅちゃん思い出した むぅばあ、良かったな 《 pic① 》 とにかく片付けたり整理整頓したり、 断捨離用意したり 無印のラタンバスケットを入れ込んだあそこ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/alGU 元々そこはレゴブロックの場所やったんです でも、 誰ももう遊ばないんだよね〜 というわけで、 蓋も、中身も、ボックスも、丸ごと水洗い 1個ずつ拭いていくよりも 水洗いしたほうがきれいになる ちょうど季節は夏←いやもう秋のはず エアコン室外機の前にかけといたら ソッコーで乾くし、 物干し竿にぶら下げておいたら ソッコーで水切れるし 《 pic② 》 長男が小さい時に買って、 次男も使っていたレゴブロック 軽く10年以上前のもの 放デイか、あるいは児童館か、 卒園した幼稚園か、 どこか使ってくれるところがあれば 持って行こう思ってます 何でもかんでも名前書いて、 購入日時も書いちゃう私 おもちゃにはね、書いてません いずれどこかへ渡り歩いていけるように 《 pic③ 》 きゃにおのお世話から始まる長男 でも最近、たるんどる 朝は必ず私が声をかけるし、 それはいいとして←よくもないけど 声をかけてもダラダラ、だらだら、だら〜 慣れてきた頃に起こりやすい問題ですな 水替えも、海水量の多いウォータータンク 相方に手伝ってもらわな一人じゃできん 平日の朝は誰もが戦争 改めて聞く、長男よ きゃにおをこれからどうしたいんか? 「ずっと飼ってたい」 じゃあ答えはひとつやな 責任を持て 自分主体でやらんかい じゃないと、 きゃにおは海に帰す 「分かった、ごめん」 ・・・ で、今朝も起こされる長男 やーれやれ 生き物の世話は 土日祝日ないんやぞー 《 pic④ 》 そんな長男 ずっとやりたいやりたい言ってた上靴洗い 気に入って毎週やってくれてますが、 他にもやりたいことがあって‥ 料理してみたいって 学校でも調理実習を重ねてきていて、 私が出すご飯にもあれこれと聞いてくる そういえば私も、 小学生の頃には料理してたなぁ〜 洗い物もしてたし、 アイロンもかけてたし、 一通りのことやってたな まずは本人がやりたいと言うことから そのうち、 やっといたほうがいいことまで 全部教え込んでいこう思います 背が高くなってきたら 洗濯物も干せるしな、しめしめ‥ 任せようという気持ち、 させてみようと思えるまでは長かったけど、 いざ、任せて、させてみたら、 想像以上にできていて、大丈夫だった いつまでも小さいまんまじゃないんやなぁ 長男の外見はアップデートできていても、 中身のアップデートが間に合ってなかった私 なんだか一気に楽に思えてきた 全部面倒見ていたところから ひとつずつ手渡して任せていって、 もう勝手にやっといてくれることもある 今はまだ寂しいとか全然なくて めっちゃ楽〜ひゃっほーい、ってかんじです ☆ そういやこないだ、長男の誕生日の時 相方が、 「12歳かぁ〜成人まであと8年か〜」 いやいや、今の成年年齢18やぞ 「え?!あ、そうやん!わーあと6年か!」 そやね〜 「わー、なんかそう考えたら急に寂しい」 は? 「あと8年でこの家出るかもしれんのかぁ」 もっと早いかもしれんやん 「わー、なんか寂しいなー」 え、全然 「えー!寂しいやんか!おらんなるんで?」 え、せいせいするけど 「えーーーーー!」 一人減った〜 二人減った〜 肩の荷下りるわ〜 ってかんじよ そのために育てよるんやもん 今はまだ、寂しいとか想像できん
🔳🔳 片付け整理整頓月間 🔳🔳 えみちゃんのクギズケにティモンデイ 昨夜のむぅちゃん思い出した むぅばあ、良かったな 《 pic① 》 とにかく片付けたり整理整頓したり、 断捨離用意したり 無印のラタンバスケットを入れ込んだあそこ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/alGU 元々そこはレゴブロックの場所やったんです でも、 誰ももう遊ばないんだよね〜 というわけで、 蓋も、中身も、ボックスも、丸ごと水洗い 1個ずつ拭いていくよりも 水洗いしたほうがきれいになる ちょうど季節は夏←いやもう秋のはず エアコン室外機の前にかけといたら ソッコーで乾くし、 物干し竿にぶら下げておいたら ソッコーで水切れるし 《 pic② 》 長男が小さい時に買って、 次男も使っていたレゴブロック 軽く10年以上前のもの 放デイか、あるいは児童館か、 卒園した幼稚園か、 どこか使ってくれるところがあれば 持って行こう思ってます 何でもかんでも名前書いて、 購入日時も書いちゃう私 おもちゃにはね、書いてません いずれどこかへ渡り歩いていけるように 《 pic③ 》 きゃにおのお世話から始まる長男 でも最近、たるんどる 朝は必ず私が声をかけるし、 それはいいとして←よくもないけど 声をかけてもダラダラ、だらだら、だら〜 慣れてきた頃に起こりやすい問題ですな 水替えも、海水量の多いウォータータンク 相方に手伝ってもらわな一人じゃできん 平日の朝は誰もが戦争 改めて聞く、長男よ きゃにおをこれからどうしたいんか? 「ずっと飼ってたい」 じゃあ答えはひとつやな 責任を持て 自分主体でやらんかい じゃないと、 きゃにおは海に帰す 「分かった、ごめん」 ・・・ で、今朝も起こされる長男 やーれやれ 生き物の世話は 土日祝日ないんやぞー 《 pic④ 》 そんな長男 ずっとやりたいやりたい言ってた上靴洗い 気に入って毎週やってくれてますが、 他にもやりたいことがあって‥ 料理してみたいって 学校でも調理実習を重ねてきていて、 私が出すご飯にもあれこれと聞いてくる そういえば私も、 小学生の頃には料理してたなぁ〜 洗い物もしてたし、 アイロンもかけてたし、 一通りのことやってたな まずは本人がやりたいと言うことから そのうち、 やっといたほうがいいことまで 全部教え込んでいこう思います 背が高くなってきたら 洗濯物も干せるしな、しめしめ‥ 任せようという気持ち、 させてみようと思えるまでは長かったけど、 いざ、任せて、させてみたら、 想像以上にできていて、大丈夫だった いつまでも小さいまんまじゃないんやなぁ 長男の外見はアップデートできていても、 中身のアップデートが間に合ってなかった私 なんだか一気に楽に思えてきた 全部面倒見ていたところから ひとつずつ手渡して任せていって、 もう勝手にやっといてくれることもある 今はまだ寂しいとか全然なくて めっちゃ楽〜ひゃっほーい、ってかんじです ☆ そういやこないだ、長男の誕生日の時 相方が、 「12歳かぁ〜成人まであと8年か〜」 いやいや、今の成年年齢18やぞ 「え?!あ、そうやん!わーあと6年か!」 そやね〜 「わー、なんかそう考えたら急に寂しい」 は? 「あと8年でこの家出るかもしれんのかぁ」 もっと早いかもしれんやん 「わー、なんか寂しいなー」 え、全然 「えー!寂しいやんか!おらんなるんで?」 え、せいせいするけど 「えーーーーー!」 一人減った〜 二人減った〜 肩の荷下りるわ〜 ってかんじよ そのために育てよるんやもん 今はまだ、寂しいとか想像できん
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
ベランダ 少し片付けました ずっとやりたかったので スッキリです!😀
ベランダ 少し片付けました ずっとやりたかったので スッキリです!😀
ak3
ak3
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
✨部屋を広く見せる工夫イベント✨4枚投稿 8畳和室(左)と13畳リビングの扉を開けてと4,5畳のキッチンカウンターの吊り戸棚を取っ払ったリフォームをしたので約25畳のリビングダイニングになっています😉 和室を片付けて広々使いたいけど和室にはでかいマッサージチェアがあり、冬は植木の保管場所になっています😅 リビングの向こう側は幅8m×奥行き4mのベランダテラスがあるので第二のリビングとして広々使えています😉✨💕
✨部屋を広く見せる工夫イベント✨4枚投稿 8畳和室(左)と13畳リビングの扉を開けてと4,5畳のキッチンカウンターの吊り戸棚を取っ払ったリフォームをしたので約25畳のリビングダイニングになっています😉 和室を片付けて広々使いたいけど和室にはでかいマッサージチェアがあり、冬は植木の保管場所になっています😅 リビングの向こう側は幅8m×奥行き4mのベランダテラスがあるので第二のリビングとして広々使えています😉✨💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
台風に備えて、なんやかんや片付けたベランダ. 家の中はカオスですが… とにかく無事に、過ぎ去る事を願うのみです…🌀
台風に備えて、なんやかんや片付けたベランダ. 家の中はカオスですが… とにかく無事に、過ぎ去る事を願うのみです…🌀
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Disneyさんの実例写真
GW最終日 昨日はおうちでBBQして疲れたので、今日はベランダの片付けで終わるかな~ DIYしたかなったな~
GW最終日 昨日はおうちでBBQして疲れたので、今日はベランダの片付けで終わるかな~ DIYしたかなったな~
Disney
Disney
家族
leonaさんの実例写真
ベランダの東側を片付けました(⑅˃◡˂⑅) ブログにベランダの動画をアップしたので見ていただけると嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
ベランダの東側を片付けました(⑅˃◡˂⑅) ブログにベランダの動画をアップしたので見ていただけると嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
お久しぶりのRC♡今日から息子の幼稚園も始まったのでこの夏お世話になったベランダプール片付けようかな(◍•ᴗ•◍)
お久しぶりのRC♡今日から息子の幼稚園も始まったのでこの夏お世話になったベランダプール片付けようかな(◍•ᴗ•◍)
Yuu
Yuu
3LDK | 家族
lovelinさんの実例写真
コレ何だか分かりますか? 今日は地元に帰って7年ほど放置していたベランダの片付けを主人として来ました!地元の主人が趣味でやってる家庭菜園そばにこんなのが!分かるかな?
コレ何だか分かりますか? 今日は地元に帰って7年ほど放置していたベランダの片付けを主人として来ました!地元の主人が趣味でやってる家庭菜園そばにこんなのが!分かるかな?
lovelin
lovelin
家族
iketoさんの実例写真
ベランダ片付けしながら 植木鉢も整理整頓 久しぶりのペイント楽しかった🥰
ベランダ片付けしながら 植木鉢も整理整頓 久しぶりのペイント楽しかった🥰
iketo
iketo
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地のベランダ。 目隠しに簾を設置。 手すりの窪みにちょうどガッチリはめ込むことが出来て、スッキリおさまりました。✨ これにてベランダの片付けはひとまず完了です。💡
引っ越した団地のベランダ。 目隠しに簾を設置。 手すりの窪みにちょうどガッチリはめ込むことが出来て、スッキリおさまりました。✨ これにてベランダの片付けはひとまず完了です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) また台風来てますねー! もうベランダ片付けるの面倒くさい…(´Д`)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) また台風来てますねー! もうベランダ片付けるの面倒くさい…(´Д`)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
もっと見る

ベランダ片付けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ