手作りの兜♡

849,979枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Koikeさんの実例写真
自分の気持ちを上げてくれるお守りや記念品を飾っています。(神棚の作法とかはちゃんとできていません)
自分の気持ちを上げてくれるお守りや記念品を飾っています。(神棚の作法とかはちゃんとできていません)
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
プレ企画当選🙌… 2025年、年明け早々にうれしいお知らせをいただきました📢masumiさんの手作りファブリックボードが手元に💙手作りとは思えないクオリティ🫢 大好きなネイビー&ミナの生地で、ストライクな好み💘帰って来てすぐに目につく玄関に飾ってみました🚪
プレ企画当選🙌… 2025年、年明け早々にうれしいお知らせをいただきました📢masumiさんの手作りファブリックボードが手元に💙手作りとは思えないクオリティ🫢 大好きなネイビー&ミナの生地で、ストライクな好み💘帰って来てすぐに目につく玄関に飾ってみました🚪
walking123
walking123
家族
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 『職業欄、「魔法使い」って書くの夢』です。 まずはホグワーツに入るしかないですね(*´-`)
木を彫って作りました。 なまえは 『職業欄、「魔法使い」って書くの夢』です。 まずはホグワーツに入るしかないですね(*´-`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
tae
tae
家族
chiiyanさんの実例写真
折り紙のヘビ 本物のヘビ🐍は 苦手ですが このヘビは可愛い💕 USJで購入した ヘドウィグを カゴの縁に飾ってみました❣️
折り紙のヘビ 本物のヘビ🐍は 苦手ですが このヘビは可愛い💕 USJで購入した ヘドウィグを カゴの縁に飾ってみました❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
今年も出しました★ 木のぬくもりがあるハンドメイドの鯉のぼりと木目込み兜がお気に入りです(^_-)かわいい鯉のぼりタペストリーもハンドメイド作家さんのものでナチュラルでかわいくてお気に入りです。
今年も出しました★ 木のぬくもりがあるハンドメイドの鯉のぼりと木目込み兜がお気に入りです(^_-)かわいい鯉のぼりタペストリーもハンドメイド作家さんのものでナチュラルでかわいくてお気に入りです。
mee
mee
3LDK | 家族
sdmyさんの実例写真
sdmy
sdmy
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
Manami
Manami
家族
acocoroさんの実例写真
ひな祭り🌸 相変わらずシンプルです♡ リサラーソンのトラが存在感たっぷりです…
ひな祭り🌸 相変わらずシンプルです♡ リサラーソンのトラが存在感たっぷりです…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
皆さま 明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞ宜しくお願いします。 昨年RC内で知ったshoyuさんの 木でできた鏡餅を購入させてもらい、 飾ってみました。 本物のお餅のような手触り感✨ 柔らかな曲線がお気に入りです。 下の台(三方)はオリジナルです。 shoyuさんの作品をもっと見たい方は、 こちらからどうぞ↓ https://roomclip.jp/myroom/4863036?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
皆さま 明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞ宜しくお願いします。 昨年RC内で知ったshoyuさんの 木でできた鏡餅を購入させてもらい、 飾ってみました。 本物のお餅のような手触り感✨ 柔らかな曲線がお気に入りです。 下の台(三方)はオリジナルです。 shoyuさんの作品をもっと見たい方は、 こちらからどうぞ↓ https://roomclip.jp/myroom/4863036?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
totoさんの実例写真
シンプルでモダンな写真を参考にさせていただき 我が家にもお正月コーナーを作りました! 家にあるものを寄せ集め、 画用紙とクレヨンも使って簡単な製作を少し。 年賀状の写真にも使用予定です🎍
シンプルでモダンな写真を参考にさせていただき 我が家にもお正月コーナーを作りました! 家にあるものを寄せ集め、 画用紙とクレヨンも使って簡単な製作を少し。 年賀状の写真にも使用予定です🎍
toto
toto
家族
NAOさんの実例写真
おはようございます 明日はもう節分ですね アップするの忘れて💦ましたが 玄関に飾っている節分飾りです 柊の葉が魔除けになるそうですね 過去pic見てたら3年前にも 同じようなアレンジしてました↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W? 但し このときは鬼とお多福の お面、豆のオマケに付いてくる プラスチック使ってます😅 あれから紙粘土でお面を作ったので 自作ですけどプラスチックより 感じ良くなってるかな〜🤗
おはようございます 明日はもう節分ですね アップするの忘れて💦ましたが 玄関に飾っている節分飾りです 柊の葉が魔除けになるそうですね 過去pic見てたら3年前にも 同じようなアレンジしてました↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W? 但し このときは鬼とお多福の お面、豆のオマケに付いてくる プラスチック使ってます😅 あれから紙粘土でお面を作ったので 自作ですけどプラスチックより 感じ良くなってるかな〜🤗
NAO
NAO
家族
mizucchiさんの実例写真
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
shii
shii
t_a_m_iさんの実例写真
お客様からご注文いただいた、キリム柄(星)の新作、カスタムメイドのウォールハンギングです。
お客様からご注文いただいた、キリム柄(星)の新作、カスタムメイドのウォールハンギングです。
t_a_m_i
t_a_m_i
yunohaさんの実例写真
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
yunoha
yunoha
家族
mipoさんの実例写真
子供の日🎏も終わり しばらくは…
子供の日🎏も終わり しばらくは…
mipo
mipo
4LDK | 家族
anrimamaさんの実例写真
雛人形をDIY
雛人形をDIY
anrimama
anrimama
家族
Maryさんの実例写真
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
Mary
Mary
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
フォローさせて頂いているtroisちゃんの鏡餅のプレ企画でおまけ当選しました(≧∇≦) おまけと言っても他の当選された方々と変わりないお品が…✨ ほっこり可愛い鏡餅♡大切にするね!ありがとう♡そして紹介が遅くなってごめんなさい💦 素敵に飾りたい!と思っていたら何だか違う方向に走っちゃったかも(笑) ・金屏風の代わりに木製のコースター ・昨年も作った繭玉風https://roomclip.jp/photo/D9ZV ・中川さんのイノシシ ・叔母からもらった「市」からプレゼントされたという松の箸置き(笑) そして、極め付けは 子供の書道セットを洗う前にふと書いてみた「平成」!! 平成最後のお正月かぁ〜 そしてこちらで300枚目のpicでした♡ いつもありがとうございます😊
フォローさせて頂いているtroisちゃんの鏡餅のプレ企画でおまけ当選しました(≧∇≦) おまけと言っても他の当選された方々と変わりないお品が…✨ ほっこり可愛い鏡餅♡大切にするね!ありがとう♡そして紹介が遅くなってごめんなさい💦 素敵に飾りたい!と思っていたら何だか違う方向に走っちゃったかも(笑) ・金屏風の代わりに木製のコースター ・昨年も作った繭玉風https://roomclip.jp/photo/D9ZV ・中川さんのイノシシ ・叔母からもらった「市」からプレゼントされたという松の箸置き(笑) そして、極め付けは 子供の書道セットを洗う前にふと書いてみた「平成」!! 平成最後のお正月かぁ〜 そしてこちらで300枚目のpicでした♡ いつもありがとうございます😊
momoran
momoran
家族
ponponcooさんの実例写真
こども日ディスプレイ
こども日ディスプレイ
ponponcoo
ponponcoo
家族
annaさんの実例写真
チェスト上の飾りコーナー。 棚板の下の部分は手作りです。ダイソーの3段引き出し、セリアのアクリルBOXにレザー風リメイクシートを貼り付けました。くっ付いてる飾りはアクセサリー用のパーツで自作しました。
チェスト上の飾りコーナー。 棚板の下の部分は手作りです。ダイソーの3段引き出し、セリアのアクリルBOXにレザー風リメイクシートを貼り付けました。くっ付いてる飾りはアクセサリー用のパーツで自作しました。
anna
anna
Tinoさんの実例写真
デザイナーズチェアイベント参加。 柳宗理のバタフライスツール、 イサム・ノグチのAKARI、 マリメッコのLEPOで自作した ファブリックパネルで 北欧✖️和モダンに。
デザイナーズチェアイベント参加。 柳宗理のバタフライスツール、 イサム・ノグチのAKARI、 マリメッコのLEPOで自作した ファブリックパネルで 北欧✖️和モダンに。
Tino
Tino
4LDK | 家族
riamamaさんの実例写真
節分飾り始めました
節分飾り始めました
riamama
riamama
家族
Kuniさんの実例写真
seriaの お正月用 園芸ピックの 長い竹串 引っこ抜き、、、 周りについた飾りを取って、 去年の お正月用の箸袋と、祝袋の水引 巻いて。。。 seriaの 木製鏡もちと、 使ってなかったフェイクを seriaの木製コースターに乗せて、 小さな お正月飾りの 出来上がり。 食器棚の中で待機中。
seriaの お正月用 園芸ピックの 長い竹串 引っこ抜き、、、 周りについた飾りを取って、 去年の お正月用の箸袋と、祝袋の水引 巻いて。。。 seriaの 木製鏡もちと、 使ってなかったフェイクを seriaの木製コースターに乗せて、 小さな お正月飾りの 出来上がり。 食器棚の中で待機中。
Kuni
Kuni
家族
もっと見る

手作りの兜♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作りの兜♡

849,979枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
Koikeさんの実例写真
自分の気持ちを上げてくれるお守りや記念品を飾っています。(神棚の作法とかはちゃんとできていません)
自分の気持ちを上げてくれるお守りや記念品を飾っています。(神棚の作法とかはちゃんとできていません)
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
プレ企画当選🙌… 2025年、年明け早々にうれしいお知らせをいただきました📢masumiさんの手作りファブリックボードが手元に💙手作りとは思えないクオリティ🫢 大好きなネイビー&ミナの生地で、ストライクな好み💘帰って来てすぐに目につく玄関に飾ってみました🚪
プレ企画当選🙌… 2025年、年明け早々にうれしいお知らせをいただきました📢masumiさんの手作りファブリックボードが手元に💙手作りとは思えないクオリティ🫢 大好きなネイビー&ミナの生地で、ストライクな好み💘帰って来てすぐに目につく玄関に飾ってみました🚪
walking123
walking123
家族
akaiboushiさんの実例写真
木を彫って作りました。 なまえは 『職業欄、「魔法使い」って書くの夢』です。 まずはホグワーツに入るしかないですね(*´-`)
木を彫って作りました。 なまえは 『職業欄、「魔法使い」って書くの夢』です。 まずはホグワーツに入るしかないですね(*´-`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
わたしの癒しセット 動物の置物とお花やグリーンが私の癒しのセットです。 夏らしくしてみました。 2枚目 しろくま君アップで。 3枚目 あざらしアップで🦭
tae
tae
家族
chiiyanさんの実例写真
折り紙のヘビ 本物のヘビ🐍は 苦手ですが このヘビは可愛い💕 USJで購入した ヘドウィグを カゴの縁に飾ってみました❣️
折り紙のヘビ 本物のヘビ🐍は 苦手ですが このヘビは可愛い💕 USJで購入した ヘドウィグを カゴの縁に飾ってみました❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
今年に入ってから手芸を趣味にしようかと思い始めて、裁縫箱が一つだけでは不便に感じたので、針山(ピンクッション)を手作りしてみました セリア雑貨でできる針山3種です 10分で布を巾着型に縫って綿を入れて、容器には両面テープで固定しました 木箱を2つ重ねた小物入れ付きの針山だけは、針山に10分、蝶番付けに10分、留め金具付けに10分です いえ、それは嘘です… 留め金具付けには15分かかっています 上下の箱にそれぞれ金具をつけないといけないのに、なぜか上下の箱をまたいで金具を取り付けようとしてしまいました よく見ると余計な穴を開けてしまっているのが分かります🫢🫣 あと小物入れ付きの針山の生地だけは、昨日お出かけ先で見つけた可愛い和布のハギレです セリアでは売っていません🙏
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
今年も出しました★ 木のぬくもりがあるハンドメイドの鯉のぼりと木目込み兜がお気に入りです(^_-)かわいい鯉のぼりタペストリーもハンドメイド作家さんのものでナチュラルでかわいくてお気に入りです。
今年も出しました★ 木のぬくもりがあるハンドメイドの鯉のぼりと木目込み兜がお気に入りです(^_-)かわいい鯉のぼりタペストリーもハンドメイド作家さんのものでナチュラルでかわいくてお気に入りです。
mee
mee
3LDK | 家族
sdmyさんの実例写真
sdmy
sdmy
4LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
Manami
Manami
家族
acocoroさんの実例写真
ひな祭り🌸 相変わらずシンプルです♡ リサラーソンのトラが存在感たっぷりです…
ひな祭り🌸 相変わらずシンプルです♡ リサラーソンのトラが存在感たっぷりです…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
皆さま 明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞ宜しくお願いします。 昨年RC内で知ったshoyuさんの 木でできた鏡餅を購入させてもらい、 飾ってみました。 本物のお餅のような手触り感✨ 柔らかな曲線がお気に入りです。 下の台(三方)はオリジナルです。 shoyuさんの作品をもっと見たい方は、 こちらからどうぞ↓ https://roomclip.jp/myroom/4863036?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
皆さま 明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞ宜しくお願いします。 昨年RC内で知ったshoyuさんの 木でできた鏡餅を購入させてもらい、 飾ってみました。 本物のお餅のような手触り感✨ 柔らかな曲線がお気に入りです。 下の台(三方)はオリジナルです。 shoyuさんの作品をもっと見たい方は、 こちらからどうぞ↓ https://roomclip.jp/myroom/4863036?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
totoさんの実例写真
シンプルでモダンな写真を参考にさせていただき 我が家にもお正月コーナーを作りました! 家にあるものを寄せ集め、 画用紙とクレヨンも使って簡単な製作を少し。 年賀状の写真にも使用予定です🎍
シンプルでモダンな写真を参考にさせていただき 我が家にもお正月コーナーを作りました! 家にあるものを寄せ集め、 画用紙とクレヨンも使って簡単な製作を少し。 年賀状の写真にも使用予定です🎍
toto
toto
家族
NAOさんの実例写真
¥3,750
おはようございます 明日はもう節分ですね アップするの忘れて💦ましたが 玄関に飾っている節分飾りです 柊の葉が魔除けになるそうですね 過去pic見てたら3年前にも 同じようなアレンジしてました↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W? 但し このときは鬼とお多福の お面、豆のオマケに付いてくる プラスチック使ってます😅 あれから紙粘土でお面を作ったので 自作ですけどプラスチックより 感じ良くなってるかな〜🤗
おはようございます 明日はもう節分ですね アップするの忘れて💦ましたが 玄関に飾っている節分飾りです 柊の葉が魔除けになるそうですね 過去pic見てたら3年前にも 同じようなアレンジしてました↓ https://roomclip.jp/photo/bl3W? 但し このときは鬼とお多福の お面、豆のオマケに付いてくる プラスチック使ってます😅 あれから紙粘土でお面を作ったので 自作ですけどプラスチックより 感じ良くなってるかな〜🤗
NAO
NAO
家族
mizucchiさんの実例写真
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
お正月用にハンドメイドしたのを集めて飾ってます。 1番のお気に入りは結納返しの水引細工を飾ったプレートです。 ムートンラグを漉いて整えた時出た羊毛フェルトから作った鏡餅にしめ縄が長すぎて調整して切った稲藁を使った門松畳屋さんの店先に置いてあった畳表からミニ畳表も作ってます。 SDGsなハンドメイドばかりですwww 水引細工のプレート https://bukiyou-handmade.com/handmade/24719/ 羊毛フェルトの鏡餅 https://bukiyou-handmade.com/handmade/3630/ 門松リメイク https://bukiyou-handmade.com/handmade/24776/ ミニ畳 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19437/ 正月用にに剪定してスッキリしたワークショップで仕立てた真柏のミニ盆栽 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
shiiさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
shii
shii
t_a_m_iさんの実例写真
お客様からご注文いただいた、キリム柄(星)の新作、カスタムメイドのウォールハンギングです。
お客様からご注文いただいた、キリム柄(星)の新作、カスタムメイドのウォールハンギングです。
t_a_m_i
t_a_m_i
yunohaさんの実例写真
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
お正月飾りを片付けて節分飾りを ⸝⋆ ダイソーの軽粘土で作った鬼さんズ。 なかなか気に入ってます ˊᵕˋ
yunoha
yunoha
家族
mipoさんの実例写真
子供の日🎏も終わり しばらくは…
子供の日🎏も終わり しばらくは…
mipo
mipo
4LDK | 家族
anrimamaさんの実例写真
雛人形をDIY
雛人形をDIY
anrimama
anrimama
家族
Maryさんの実例写真
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
今日は節分ですね〜👹 玄関の節分ディスプレイ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 毎年だいたいコレですが、 今年はsalut!で購入した ムーミンのウェルカムオブジェを置いてみました♪ もう何年目かの手作り豆箱は 子どもたちの豆まき用です(*´艸`) 今年の豆は子どもたちの好きな鬼滅の刃の豆👹 鬼はアそーと!っていうやつです🤣笑 夜に豆まきしますよ〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 子どもたちの休校期間が今日までに延びてしまい、 私の体調もまだ絶好調!とはいかないので 恵方巻きはスーパーに買いに行きます😂 …毎年なんだかんだ言って、買いますが🤣笑 実は昨日、11回目の結婚記念日でしたが、 自分勝手なことを言いまくりしまくり、 喧嘩や小競り合いばかりの子どもたちに 久しぶりに特大の雷を落としたので⚡️ なんとも微妙な空気の夕食でした😂 やはり休校が長くなると、 親も子どももストレスたまりますね…💦 明日から無事に学校はじまりますように🙏
Mary
Mary
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
フォローさせて頂いているtroisちゃんの鏡餅のプレ企画でおまけ当選しました(≧∇≦) おまけと言っても他の当選された方々と変わりないお品が…✨ ほっこり可愛い鏡餅♡大切にするね!ありがとう♡そして紹介が遅くなってごめんなさい💦 素敵に飾りたい!と思っていたら何だか違う方向に走っちゃったかも(笑) ・金屏風の代わりに木製のコースター ・昨年も作った繭玉風https://roomclip.jp/photo/D9ZV ・中川さんのイノシシ ・叔母からもらった「市」からプレゼントされたという松の箸置き(笑) そして、極め付けは 子供の書道セットを洗う前にふと書いてみた「平成」!! 平成最後のお正月かぁ〜 そしてこちらで300枚目のpicでした♡ いつもありがとうございます😊
フォローさせて頂いているtroisちゃんの鏡餅のプレ企画でおまけ当選しました(≧∇≦) おまけと言っても他の当選された方々と変わりないお品が…✨ ほっこり可愛い鏡餅♡大切にするね!ありがとう♡そして紹介が遅くなってごめんなさい💦 素敵に飾りたい!と思っていたら何だか違う方向に走っちゃったかも(笑) ・金屏風の代わりに木製のコースター ・昨年も作った繭玉風https://roomclip.jp/photo/D9ZV ・中川さんのイノシシ ・叔母からもらった「市」からプレゼントされたという松の箸置き(笑) そして、極め付けは 子供の書道セットを洗う前にふと書いてみた「平成」!! 平成最後のお正月かぁ〜 そしてこちらで300枚目のpicでした♡ いつもありがとうございます😊
momoran
momoran
家族
ponponcooさんの実例写真
こども日ディスプレイ
こども日ディスプレイ
ponponcoo
ponponcoo
家族
annaさんの実例写真
チェスト上の飾りコーナー。 棚板の下の部分は手作りです。ダイソーの3段引き出し、セリアのアクリルBOXにレザー風リメイクシートを貼り付けました。くっ付いてる飾りはアクセサリー用のパーツで自作しました。
チェスト上の飾りコーナー。 棚板の下の部分は手作りです。ダイソーの3段引き出し、セリアのアクリルBOXにレザー風リメイクシートを貼り付けました。くっ付いてる飾りはアクセサリー用のパーツで自作しました。
anna
anna
Tinoさんの実例写真
デザイナーズチェアイベント参加。 柳宗理のバタフライスツール、 イサム・ノグチのAKARI、 マリメッコのLEPOで自作した ファブリックパネルで 北欧✖️和モダンに。
デザイナーズチェアイベント参加。 柳宗理のバタフライスツール、 イサム・ノグチのAKARI、 マリメッコのLEPOで自作した ファブリックパネルで 北欧✖️和モダンに。
Tino
Tino
4LDK | 家族
riamamaさんの実例写真
節分飾り始めました
節分飾り始めました
riamama
riamama
家族
Kuniさんの実例写真
seriaの お正月用 園芸ピックの 長い竹串 引っこ抜き、、、 周りについた飾りを取って、 去年の お正月用の箸袋と、祝袋の水引 巻いて。。。 seriaの 木製鏡もちと、 使ってなかったフェイクを seriaの木製コースターに乗せて、 小さな お正月飾りの 出来上がり。 食器棚の中で待機中。
seriaの お正月用 園芸ピックの 長い竹串 引っこ抜き、、、 周りについた飾りを取って、 去年の お正月用の箸袋と、祝袋の水引 巻いて。。。 seriaの 木製鏡もちと、 使ってなかったフェイクを seriaの木製コースターに乗せて、 小さな お正月飾りの 出来上がり。 食器棚の中で待機中。
Kuni
Kuni
家族
もっと見る

手作りの兜♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ