義理の孫ちゃん

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
lustigさんの実例写真
今日は義理娘ちゃん宅の夕食にお呼ばれ。 孫ちゃん達とお話しして、お兄ちゃんは今9歳で面白い男の子なんですが、どうやら私達と日本に一緒に行ってみたいらしい😄 一旦日本に行くと2週間とか親と離れなきゃいけなくなるとか、まだ幼い彼は考えてなくて、なので、あと4−5年したら一緒に行こうね、なんて話をしました😊 彼はドイツ語アラビア語を話すのだけど、私と話す時は気を遣って英語を使ってくれたりするんです!まだ小さいにも関わらず、英語を使おうと頑張ってくれて凄いなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 そして彼は更に最近フランス語をアプリで勉強し始めたんだそう! フランス語はスイスの小学校では必須科目ですが、彼はまだ授業では習ってなくて、でもパパがフランス語が結構話せるらしくて、その影響なのかしら。 ラッキー?なことに私もフランス語習ってるので、ちょっと教えてあげたりして、笑いながら楽しくおしゃべり出来ました😄 スイスドイツ語の大人の会話にはなかなか入れないので、孫ちゃんとのやりとりはありがたいやら面白いやら。好きな子いるの?とか、余計なお世話でしかないような質問したり😆一緒に変顔競い合って涙を流しながらお互い笑ったり、ほんと楽しかったです😂 写真は、最近見つけたキャンドルライトホルダー。ずっとティファニーランプがほしいと思っていたのだけど、場所がなくて、でもこちらはかなりコンパクトで可愛かったので買ってみました。ベッドサイドに置いてるので、キャンドルは危ないので乾電池式のものを使ってます。かわいくてお気に入りです🥰
今日は義理娘ちゃん宅の夕食にお呼ばれ。 孫ちゃん達とお話しして、お兄ちゃんは今9歳で面白い男の子なんですが、どうやら私達と日本に一緒に行ってみたいらしい😄 一旦日本に行くと2週間とか親と離れなきゃいけなくなるとか、まだ幼い彼は考えてなくて、なので、あと4−5年したら一緒に行こうね、なんて話をしました😊 彼はドイツ語アラビア語を話すのだけど、私と話す時は気を遣って英語を使ってくれたりするんです!まだ小さいにも関わらず、英語を使おうと頑張ってくれて凄いなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 そして彼は更に最近フランス語をアプリで勉強し始めたんだそう! フランス語はスイスの小学校では必須科目ですが、彼はまだ授業では習ってなくて、でもパパがフランス語が結構話せるらしくて、その影響なのかしら。 ラッキー?なことに私もフランス語習ってるので、ちょっと教えてあげたりして、笑いながら楽しくおしゃべり出来ました😄 スイスドイツ語の大人の会話にはなかなか入れないので、孫ちゃんとのやりとりはありがたいやら面白いやら。好きな子いるの?とか、余計なお世話でしかないような質問したり😆一緒に変顔競い合って涙を流しながらお互い笑ったり、ほんと楽しかったです😂 写真は、最近見つけたキャンドルライトホルダー。ずっとティファニーランプがほしいと思っていたのだけど、場所がなくて、でもこちらはかなりコンパクトで可愛かったので買ってみました。ベッドサイドに置いてるので、キャンドルは危ないので乾電池式のものを使ってます。かわいくてお気に入りです🥰
lustig
lustig
家族

義理の孫ちゃんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

義理の孫ちゃん

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
lustigさんの実例写真
今日は義理娘ちゃん宅の夕食にお呼ばれ。 孫ちゃん達とお話しして、お兄ちゃんは今9歳で面白い男の子なんですが、どうやら私達と日本に一緒に行ってみたいらしい😄 一旦日本に行くと2週間とか親と離れなきゃいけなくなるとか、まだ幼い彼は考えてなくて、なので、あと4−5年したら一緒に行こうね、なんて話をしました😊 彼はドイツ語アラビア語を話すのだけど、私と話す時は気を遣って英語を使ってくれたりするんです!まだ小さいにも関わらず、英語を使おうと頑張ってくれて凄いなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 そして彼は更に最近フランス語をアプリで勉強し始めたんだそう! フランス語はスイスの小学校では必須科目ですが、彼はまだ授業では習ってなくて、でもパパがフランス語が結構話せるらしくて、その影響なのかしら。 ラッキー?なことに私もフランス語習ってるので、ちょっと教えてあげたりして、笑いながら楽しくおしゃべり出来ました😄 スイスドイツ語の大人の会話にはなかなか入れないので、孫ちゃんとのやりとりはありがたいやら面白いやら。好きな子いるの?とか、余計なお世話でしかないような質問したり😆一緒に変顔競い合って涙を流しながらお互い笑ったり、ほんと楽しかったです😂 写真は、最近見つけたキャンドルライトホルダー。ずっとティファニーランプがほしいと思っていたのだけど、場所がなくて、でもこちらはかなりコンパクトで可愛かったので買ってみました。ベッドサイドに置いてるので、キャンドルは危ないので乾電池式のものを使ってます。かわいくてお気に入りです🥰
今日は義理娘ちゃん宅の夕食にお呼ばれ。 孫ちゃん達とお話しして、お兄ちゃんは今9歳で面白い男の子なんですが、どうやら私達と日本に一緒に行ってみたいらしい😄 一旦日本に行くと2週間とか親と離れなきゃいけなくなるとか、まだ幼い彼は考えてなくて、なので、あと4−5年したら一緒に行こうね、なんて話をしました😊 彼はドイツ語アラビア語を話すのだけど、私と話す時は気を遣って英語を使ってくれたりするんです!まだ小さいにも関わらず、英語を使おうと頑張ってくれて凄いなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 そして彼は更に最近フランス語をアプリで勉強し始めたんだそう! フランス語はスイスの小学校では必須科目ですが、彼はまだ授業では習ってなくて、でもパパがフランス語が結構話せるらしくて、その影響なのかしら。 ラッキー?なことに私もフランス語習ってるので、ちょっと教えてあげたりして、笑いながら楽しくおしゃべり出来ました😄 スイスドイツ語の大人の会話にはなかなか入れないので、孫ちゃんとのやりとりはありがたいやら面白いやら。好きな子いるの?とか、余計なお世話でしかないような質問したり😆一緒に変顔競い合って涙を流しながらお互い笑ったり、ほんと楽しかったです😂 写真は、最近見つけたキャンドルライトホルダー。ずっとティファニーランプがほしいと思っていたのだけど、場所がなくて、でもこちらはかなりコンパクトで可愛かったので買ってみました。ベッドサイドに置いてるので、キャンドルは危ないので乾電池式のものを使ってます。かわいくてお気に入りです🥰
lustig
lustig
家族

義理の孫ちゃんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ