倒れてくる。

293枚の部屋写真から49枚をセレクト
zukoteeさんの実例写真
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
キッズスペースには大きな鏡があり、大人のジムスペースにもなっています。 突っ張り式の鏡なので倒れてくる心配もなくて Goodです👍 この日は夫が別部屋からダンベルを運んできて使っていました。 マルチに使えるように、キッズ用マット等を敷かないのが小さなこだわりです。 育休中で運動不足になりがちなので、私も筋トレやらねば。
キッズスペースには大きな鏡があり、大人のジムスペースにもなっています。 突っ張り式の鏡なので倒れてくる心配もなくて Goodです👍 この日は夫が別部屋からダンベルを運んできて使っていました。 マルチに使えるように、キッズ用マット等を敷かないのが小さなこだわりです。 育休中で運動不足になりがちなので、私も筋トレやらねば。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
usaco.
usaco.
家族
haruminさんの実例写真
防災② 壁掛けテレビ📺 先日、Room clip mag でも紹介して頂いた、壁掛けテレビですが 改めてイベント参加させてください 地震の時倒れたら困る物、上位に食い込むであろうテレビ📺 割れたら大惨事💦 壁掛けにして、安心感を得ました “壁掛けテレビは首を振らない”と言う思い込みを覆してくれたこの部品に満足してます
防災② 壁掛けテレビ📺 先日、Room clip mag でも紹介して頂いた、壁掛けテレビですが 改めてイベント参加させてください 地震の時倒れたら困る物、上位に食い込むであろうテレビ📺 割れたら大惨事💦 壁掛けにして、安心感を得ました “壁掛けテレビは首を振らない”と言う思い込みを覆してくれたこの部品に満足してます
harumin
harumin
4LDK | 家族
mayuuuuさんの実例写真
ボックスシーツ・ベッドシーツ¥2,998
寝室。 息子と二人で使っています。 おむつ取れホヤホヤなので、強力な防水シーツの上にニトリのシーツを敷いてダブル敷きしてます。 寝る時は身体に物が倒れてこない位置に布団を敷いてます。 なるべく、寝室に物を置かないようにしてます。
寝室。 息子と二人で使っています。 おむつ取れホヤホヤなので、強力な防水シーツの上にニトリのシーツを敷いてダブル敷きしてます。 寝る時は身体に物が倒れてこない位置に布団を敷いてます。 なるべく、寝室に物を置かないようにしてます。
mayuuuu
mayuuuu
2LDK | 家族
sykさんの実例写真
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
syk
syk
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
tower クリーナースタンド コードレス掃除機を壁に立て掛けてただけだからこれを買いました✨ 倒れてくる心配もないしこれなら出しっぱなしにしてても全然気にならない◎
tower クリーナースタンド コードレス掃除機を壁に立て掛けてただけだからこれを買いました✨ 倒れてくる心配もないしこれなら出しっぱなしにしてても全然気にならない◎
mika
mika
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
ファミリークローゼットルーム👚 他の部屋の取り外した襖や扉は突っ張った裏側に倒した状態で収納! 洋服を掛けたら襖は見えなくなるし 突っ張り棒で押さえられてて倒れてこなくて良き👏 服を掛けたAfterも楽しみ
ファミリークローゼットルーム👚 他の部屋の取り外した襖や扉は突っ張った裏側に倒した状態で収納! 洋服を掛けたら襖は見えなくなるし 突っ張り棒で押さえられてて倒れてこなくて良き👏 服を掛けたAfterも楽しみ
moco
moco
macaronさんの実例写真
壁に穴を開けるのが嫌なので、コードレスクリーナースタンドを買いました! これが届くまでは壁に立てかけるだけで倒れてこないか心配だったのと、床にクリーナーヘッドがついてしまうのがあまりよくないらしいです。 組立てはちょっと面倒だったけど、電動ドライバー(これも今年買ったちょっと?いやかなりいいもの)で1人で組立てできました! 充電方法も引っ掛けるだけで簡単になったので本当に買ってよかったです!
壁に穴を開けるのが嫌なので、コードレスクリーナースタンドを買いました! これが届くまでは壁に立てかけるだけで倒れてこないか心配だったのと、床にクリーナーヘッドがついてしまうのがあまりよくないらしいです。 組立てはちょっと面倒だったけど、電動ドライバー(これも今年買ったちょっと?いやかなりいいもの)で1人で組立てできました! 充電方法も引っ掛けるだけで簡単になったので本当に買ってよかったです!
macaron
macaron
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
研修疲れました… 明日からまた仕事だなんて辛すぎる( ̄Д ̄;) でも少しテンションあがることが(*´艸`)♪ ポチっていたダイソンのスタンドが届いていました〜‼︎ いつも階段下収納の壁と物の間に何とか立てかけていましたが、よく倒れてきて…やっぱりスタンドがいるなぁと思い、それでも後回しになっていましたが、ようやくお迎えしちゃいました(o´罒`o) ダイソン用というわけではありませんが、ちゃんと自立してくれました(*゚▽゚*) これでイライラ解消だ〜ヾ(*´▽`*)ノ
研修疲れました… 明日からまた仕事だなんて辛すぎる( ̄Д ̄;) でも少しテンションあがることが(*´艸`)♪ ポチっていたダイソンのスタンドが届いていました〜‼︎ いつも階段下収納の壁と物の間に何とか立てかけていましたが、よく倒れてきて…やっぱりスタンドがいるなぁと思い、それでも後回しになっていましたが、ようやくお迎えしちゃいました(o´罒`o) ダイソン用というわけではありませんが、ちゃんと自立してくれました(*゚▽゚*) これでイライラ解消だ〜ヾ(*´▽`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
玄関に姿見を置いています。 倒れてくるのを防止するため、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでくっ付けてます! 前の家でも跡が残らなかったので継続中です!
玄関に姿見を置いています。 倒れてくるのを防止するため、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでくっ付けてます! 前の家でも跡が残らなかったので継続中です!
machiko
machiko
2LDK | カップル
jinさんの実例写真
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
jin
jin
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
長男と次男のスターウォーズレゴ クローゼットの中に収納してます。 フィグはダイソーのコレクションケース 下の段の透明のケースもダイソーのもの。 ココに入りきれない大きな物は他に収納してます。 ちなみにフィグはシリコンレゴテープを土台に貼り付けているので箱ごと動かしても倒れてきません☺︎
長男と次男のスターウォーズレゴ クローゼットの中に収納してます。 フィグはダイソーのコレクションケース 下の段の透明のケースもダイソーのもの。 ココに入りきれない大きな物は他に収納してます。 ちなみにフィグはシリコンレゴテープを土台に貼り付けているので箱ごと動かしても倒れてきません☺︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
hedgehogswingさんの実例写真
キッチン裏のパントリー。食器棚の方は地震対策で折れ戸をつけました。
キッチン裏のパントリー。食器棚の方は地震対策で折れ戸をつけました。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
写真2枚投稿です📷✨ 玉ねぎの葉が倒れてきたからあと1週間〜10日で収穫かな🙄🎵
写真2枚投稿です📷✨ 玉ねぎの葉が倒れてきたからあと1週間〜10日で収穫かな🙄🎵
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Violetさんの実例写真
寝室のアクセントクロスお気に入り🤩💚 サーフボードが倒れてきたら寝てる自分に直撃するだろうな笑
寝室のアクセントクロスお気に入り🤩💚 サーフボードが倒れてきたら寝てる自分に直撃するだろうな笑
Violet
Violet
2DK | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ ❶赤いソリ2個🛷は、壁に寄りかからせていましたが、コマンドフックで固定されると壁にフィットしてコンパクトに収まってくれます。ちょうどソリの横の布のカーテンを開くとアウトドアグッズ置き場ですが、ソリの隙間から取ろうとする度にソリがスライドして倒れてきていたので本当にスッキリ便利。快適です。耐荷重4、5kgまで安心です。写真手前はお気に入りの赤いバスケット用のコマンドフックです。 ❷アフター かわいい♡ ❸ビフォー さびしい。 ❹粘着タブの紙はベース板につける方は赤い印字。壁につける方はこのようになっているので間違いません。見やすくて親切設計です!
モニター投稿です☺︎ ❶赤いソリ2個🛷は、壁に寄りかからせていましたが、コマンドフックで固定されると壁にフィットしてコンパクトに収まってくれます。ちょうどソリの横の布のカーテンを開くとアウトドアグッズ置き場ですが、ソリの隙間から取ろうとする度にソリがスライドして倒れてきていたので本当にスッキリ便利。快適です。耐荷重4、5kgまで安心です。写真手前はお気に入りの赤いバスケット用のコマンドフックです。 ❷アフター かわいい♡ ❸ビフォー さびしい。 ❹粘着タブの紙はベース板につける方は赤い印字。壁につける方はこのようになっているので間違いません。見やすくて親切設計です!
heidi
heidi
snoopyさんの実例写真
掃除セットはリビングの納戸にまとめてしまっています😊 ダイソンもどきの掃除機は付属のフックを釘で打ち付けてアジャスターと本体を引っ掛けています。 モニター当選したクイックルハンディーは、無印のハンディと一緒にこちらは強力な両面テープでフックを止めています。 コロコロ、ジョアンたちもこちらに収納〜🧡 書類も1段占めているのでどかす訳でもなく写ってしまってすみません💦💦 納戸、クローゼットはしばし開けているともれなく侵入してくる子🐈‍⬛💕
掃除セットはリビングの納戸にまとめてしまっています😊 ダイソンもどきの掃除機は付属のフックを釘で打ち付けてアジャスターと本体を引っ掛けています。 モニター当選したクイックルハンディーは、無印のハンディと一緒にこちらは強力な両面テープでフックを止めています。 コロコロ、ジョアンたちもこちらに収納〜🧡 書類も1段占めているのでどかす訳でもなく写ってしまってすみません💦💦 納戸、クローゼットはしばし開けているともれなく侵入してくる子🐈‍⬛💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
yuzulemon60さんの実例写真
ウニコのカタログで見つけて知ったドローアラインは、流行に乗り遅れて手に入れるのに一苦労。吊り下げすぎていつか倒れてこないか心配だけど、しっかりツッパってくれてる。
ウニコのカタログで見つけて知ったドローアラインは、流行に乗り遅れて手に入れるのに一苦労。吊り下げすぎていつか倒れてこないか心配だけど、しっかりツッパってくれてる。
yuzulemon60
yuzulemon60
2LDK
babypoohさんの実例写真
ちょっとした棚があったらいいなと思ってDIYしたお気に入りの場所。右側にはIKEAの椅子で脚を作っていますが左側は浮いてるように見えると思います。2枚目の写真に仕掛けが(*´ω`*) 壁にL字フックをセリアで買った押しピンフックでつけています。そして実はマリメッコ生地を入れた額縁にもつけています。そうすることで板が手前に倒れてこないように工夫してあります。 IKEAのLEDテープライトもつけてちょいオシャレに♡
ちょっとした棚があったらいいなと思ってDIYしたお気に入りの場所。右側にはIKEAの椅子で脚を作っていますが左側は浮いてるように見えると思います。2枚目の写真に仕掛けが(*´ω`*) 壁にL字フックをセリアで買った押しピンフックでつけています。そして実はマリメッコ生地を入れた額縁にもつけています。そうすることで板が手前に倒れてこないように工夫してあります。 IKEAのLEDテープライトもつけてちょいオシャレに♡
babypooh
babypooh
3LDK
Minaさんの実例写真
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
Mina
Mina
2LDK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
お風呂の蓋は3点留めにして大正解でした バスタブに水垢がつきにくい
お風呂の蓋は3点留めにして大正解でした バスタブに水垢がつきにくい
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,068
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ameamekaasanさんの実例写真
昨年だったかな、今年のはじめくらいに購入した、掃除機スティッククリーナーを壁に立てかけてたけど、倒れてくるから自立して欲しいんですよね😅 ポイントが貯まってきたのでポイントも使って、山崎実業さんのtowerシリーズ「スティッククリーナースタンド」を購入しました‼️ ❶完成 ❷緩衝材になるテープを3箇所に付けて 見た目もスーッキリ👏✨
昨年だったかな、今年のはじめくらいに購入した、掃除機スティッククリーナーを壁に立てかけてたけど、倒れてくるから自立して欲しいんですよね😅 ポイントが貯まってきたのでポイントも使って、山崎実業さんのtowerシリーズ「スティッククリーナースタンド」を購入しました‼️ ❶完成 ❷緩衝材になるテープを3箇所に付けて 見た目もスーッキリ👏✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
もっと見る

倒れてくる。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

倒れてくる。

293枚の部屋写真から49枚をセレクト
zukoteeさんの実例写真
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
キッズスペースには大きな鏡があり、大人のジムスペースにもなっています。 突っ張り式の鏡なので倒れてくる心配もなくて Goodです👍 この日は夫が別部屋からダンベルを運んできて使っていました。 マルチに使えるように、キッズ用マット等を敷かないのが小さなこだわりです。 育休中で運動不足になりがちなので、私も筋トレやらねば。
キッズスペースには大きな鏡があり、大人のジムスペースにもなっています。 突っ張り式の鏡なので倒れてくる心配もなくて Goodです👍 この日は夫が別部屋からダンベルを運んできて使っていました。 マルチに使えるように、キッズ用マット等を敷かないのが小さなこだわりです。 育休中で運動不足になりがちなので、私も筋トレやらねば。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
リビングにある収納スペース。 下半分を掃除道具入れにしてみました。
usaco.
usaco.
家族
haruminさんの実例写真
防災② 壁掛けテレビ📺 先日、Room clip mag でも紹介して頂いた、壁掛けテレビですが 改めてイベント参加させてください 地震の時倒れたら困る物、上位に食い込むであろうテレビ📺 割れたら大惨事💦 壁掛けにして、安心感を得ました “壁掛けテレビは首を振らない”と言う思い込みを覆してくれたこの部品に満足してます
防災② 壁掛けテレビ📺 先日、Room clip mag でも紹介して頂いた、壁掛けテレビですが 改めてイベント参加させてください 地震の時倒れたら困る物、上位に食い込むであろうテレビ📺 割れたら大惨事💦 壁掛けにして、安心感を得ました “壁掛けテレビは首を振らない”と言う思い込みを覆してくれたこの部品に満足してます
harumin
harumin
4LDK | 家族
mayuuuuさんの実例写真
ボックスシーツ・ベッドシーツ¥2,998
寝室。 息子と二人で使っています。 おむつ取れホヤホヤなので、強力な防水シーツの上にニトリのシーツを敷いてダブル敷きしてます。 寝る時は身体に物が倒れてこない位置に布団を敷いてます。 なるべく、寝室に物を置かないようにしてます。
寝室。 息子と二人で使っています。 おむつ取れホヤホヤなので、強力な防水シーツの上にニトリのシーツを敷いてダブル敷きしてます。 寝る時は身体に物が倒れてこない位置に布団を敷いてます。 なるべく、寝室に物を置かないようにしてます。
mayuuuu
mayuuuu
2LDK | 家族
sykさんの実例写真
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
手前の長靴は軽いので100均のポールで。 奥は革靴とニーハイの為、無印のポールで。 100均ポール愛用してたけど 耐荷1キロとか2キロで… 無印は680円で高いけど4キロ。 落ちるイライラから解消されました( ´罒`*)
syk
syk
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
tower クリーナースタンド コードレス掃除機を壁に立て掛けてただけだからこれを買いました✨ 倒れてくる心配もないしこれなら出しっぱなしにしてても全然気にならない◎
tower クリーナースタンド コードレス掃除機を壁に立て掛けてただけだからこれを買いました✨ 倒れてくる心配もないしこれなら出しっぱなしにしてても全然気にならない◎
mika
mika
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
ファミリークローゼットルーム👚 他の部屋の取り外した襖や扉は突っ張った裏側に倒した状態で収納! 洋服を掛けたら襖は見えなくなるし 突っ張り棒で押さえられてて倒れてこなくて良き👏 服を掛けたAfterも楽しみ
ファミリークローゼットルーム👚 他の部屋の取り外した襖や扉は突っ張った裏側に倒した状態で収納! 洋服を掛けたら襖は見えなくなるし 突っ張り棒で押さえられてて倒れてこなくて良き👏 服を掛けたAfterも楽しみ
moco
moco
macaronさんの実例写真
壁に穴を開けるのが嫌なので、コードレスクリーナースタンドを買いました! これが届くまでは壁に立てかけるだけで倒れてこないか心配だったのと、床にクリーナーヘッドがついてしまうのがあまりよくないらしいです。 組立てはちょっと面倒だったけど、電動ドライバー(これも今年買ったちょっと?いやかなりいいもの)で1人で組立てできました! 充電方法も引っ掛けるだけで簡単になったので本当に買ってよかったです!
壁に穴を開けるのが嫌なので、コードレスクリーナースタンドを買いました! これが届くまでは壁に立てかけるだけで倒れてこないか心配だったのと、床にクリーナーヘッドがついてしまうのがあまりよくないらしいです。 組立てはちょっと面倒だったけど、電動ドライバー(これも今年買ったちょっと?いやかなりいいもの)で1人で組立てできました! 充電方法も引っ掛けるだけで簡単になったので本当に買ってよかったです!
macaron
macaron
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
研修疲れました… 明日からまた仕事だなんて辛すぎる( ̄Д ̄;) でも少しテンションあがることが(*´艸`)♪ ポチっていたダイソンのスタンドが届いていました〜‼︎ いつも階段下収納の壁と物の間に何とか立てかけていましたが、よく倒れてきて…やっぱりスタンドがいるなぁと思い、それでも後回しになっていましたが、ようやくお迎えしちゃいました(o´罒`o) ダイソン用というわけではありませんが、ちゃんと自立してくれました(*゚▽゚*) これでイライラ解消だ〜ヾ(*´▽`*)ノ
研修疲れました… 明日からまた仕事だなんて辛すぎる( ̄Д ̄;) でも少しテンションあがることが(*´艸`)♪ ポチっていたダイソンのスタンドが届いていました〜‼︎ いつも階段下収納の壁と物の間に何とか立てかけていましたが、よく倒れてきて…やっぱりスタンドがいるなぁと思い、それでも後回しになっていましたが、ようやくお迎えしちゃいました(o´罒`o) ダイソン用というわけではありませんが、ちゃんと自立してくれました(*゚▽゚*) これでイライラ解消だ〜ヾ(*´▽`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
玄関に姿見を置いています。 倒れてくるのを防止するため、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでくっ付けてます! 前の家でも跡が残らなかったので継続中です!
玄関に姿見を置いています。 倒れてくるのを防止するため、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでくっ付けてます! 前の家でも跡が残らなかったので継続中です!
machiko
machiko
2LDK | カップル
jinさんの実例写真
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
柱の幅とダイソーのジョイントラックがピッタリだったので、天井の梁ギリギリまで組み立てました。 反対側にある造作棚からはみ出た物を収納。 倒れない様に、2箇所に逆フックで固定。ビクともしません。
jin
jin
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
長男と次男のスターウォーズレゴ クローゼットの中に収納してます。 フィグはダイソーのコレクションケース 下の段の透明のケースもダイソーのもの。 ココに入りきれない大きな物は他に収納してます。 ちなみにフィグはシリコンレゴテープを土台に貼り付けているので箱ごと動かしても倒れてきません☺︎
長男と次男のスターウォーズレゴ クローゼットの中に収納してます。 フィグはダイソーのコレクションケース 下の段の透明のケースもダイソーのもの。 ココに入りきれない大きな物は他に収納してます。 ちなみにフィグはシリコンレゴテープを土台に貼り付けているので箱ごと動かしても倒れてきません☺︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
hedgehogswingさんの実例写真
キッチン裏のパントリー。食器棚の方は地震対策で折れ戸をつけました。
キッチン裏のパントリー。食器棚の方は地震対策で折れ戸をつけました。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
写真2枚投稿です📷✨ 玉ねぎの葉が倒れてきたからあと1週間〜10日で収穫かな🙄🎵
写真2枚投稿です📷✨ 玉ねぎの葉が倒れてきたからあと1週間〜10日で収穫かな🙄🎵
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Violetさんの実例写真
寝室のアクセントクロスお気に入り🤩💚 サーフボードが倒れてきたら寝てる自分に直撃するだろうな笑
寝室のアクセントクロスお気に入り🤩💚 サーフボードが倒れてきたら寝てる自分に直撃するだろうな笑
Violet
Violet
2DK | 一人暮らし
heidiさんの実例写真
モニター投稿です☺︎ ❶赤いソリ2個🛷は、壁に寄りかからせていましたが、コマンドフックで固定されると壁にフィットしてコンパクトに収まってくれます。ちょうどソリの横の布のカーテンを開くとアウトドアグッズ置き場ですが、ソリの隙間から取ろうとする度にソリがスライドして倒れてきていたので本当にスッキリ便利。快適です。耐荷重4、5kgまで安心です。写真手前はお気に入りの赤いバスケット用のコマンドフックです。 ❷アフター かわいい♡ ❸ビフォー さびしい。 ❹粘着タブの紙はベース板につける方は赤い印字。壁につける方はこのようになっているので間違いません。見やすくて親切設計です!
モニター投稿です☺︎ ❶赤いソリ2個🛷は、壁に寄りかからせていましたが、コマンドフックで固定されると壁にフィットしてコンパクトに収まってくれます。ちょうどソリの横の布のカーテンを開くとアウトドアグッズ置き場ですが、ソリの隙間から取ろうとする度にソリがスライドして倒れてきていたので本当にスッキリ便利。快適です。耐荷重4、5kgまで安心です。写真手前はお気に入りの赤いバスケット用のコマンドフックです。 ❷アフター かわいい♡ ❸ビフォー さびしい。 ❹粘着タブの紙はベース板につける方は赤い印字。壁につける方はこのようになっているので間違いません。見やすくて親切設計です!
heidi
heidi
snoopyさんの実例写真
掃除セットはリビングの納戸にまとめてしまっています😊 ダイソンもどきの掃除機は付属のフックを釘で打ち付けてアジャスターと本体を引っ掛けています。 モニター当選したクイックルハンディーは、無印のハンディと一緒にこちらは強力な両面テープでフックを止めています。 コロコロ、ジョアンたちもこちらに収納〜🧡 書類も1段占めているのでどかす訳でもなく写ってしまってすみません💦💦 納戸、クローゼットはしばし開けているともれなく侵入してくる子🐈‍⬛💕
掃除セットはリビングの納戸にまとめてしまっています😊 ダイソンもどきの掃除機は付属のフックを釘で打ち付けてアジャスターと本体を引っ掛けています。 モニター当選したクイックルハンディーは、無印のハンディと一緒にこちらは強力な両面テープでフックを止めています。 コロコロ、ジョアンたちもこちらに収納〜🧡 書類も1段占めているのでどかす訳でもなく写ってしまってすみません💦💦 納戸、クローゼットはしばし開けているともれなく侵入してくる子🐈‍⬛💕
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
yuzulemon60さんの実例写真
ウニコのカタログで見つけて知ったドローアラインは、流行に乗り遅れて手に入れるのに一苦労。吊り下げすぎていつか倒れてこないか心配だけど、しっかりツッパってくれてる。
ウニコのカタログで見つけて知ったドローアラインは、流行に乗り遅れて手に入れるのに一苦労。吊り下げすぎていつか倒れてこないか心配だけど、しっかりツッパってくれてる。
yuzulemon60
yuzulemon60
2LDK
babypoohさんの実例写真
ちょっとした棚があったらいいなと思ってDIYしたお気に入りの場所。右側にはIKEAの椅子で脚を作っていますが左側は浮いてるように見えると思います。2枚目の写真に仕掛けが(*´ω`*) 壁にL字フックをセリアで買った押しピンフックでつけています。そして実はマリメッコ生地を入れた額縁にもつけています。そうすることで板が手前に倒れてこないように工夫してあります。 IKEAのLEDテープライトもつけてちょいオシャレに♡
ちょっとした棚があったらいいなと思ってDIYしたお気に入りの場所。右側にはIKEAの椅子で脚を作っていますが左側は浮いてるように見えると思います。2枚目の写真に仕掛けが(*´ω`*) 壁にL字フックをセリアで買った押しピンフックでつけています。そして実はマリメッコ生地を入れた額縁にもつけています。そうすることで板が手前に倒れてこないように工夫してあります。 IKEAのLEDテープライトもつけてちょいオシャレに♡
babypooh
babypooh
3LDK
Minaさんの実例写真
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
寝室専用にアイリスオーヤマの紙パック式コードレススティッククリーナーを購入しました 元々壁に立てかけるだけの仕様で、もし倒れてきたら危ないので、ほぼ100均の材料でホルダーを自作しました ここを定位置に決めて充電コードも固定したのでスッキリ収まりました!
Mina
Mina
2LDK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
お風呂の蓋は3点留めにして大正解でした バスタブに水垢がつきにくい
お風呂の蓋は3点留めにして大正解でした バスタブに水垢がつきにくい
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,068
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
次男のズボンの収納にもクリアファイルを使ってみました! ズボンのサイズも大きくなってきたので、今まで使っていた牛乳パックの仕切りではサイズが合わなくなってきまして…クリアファイルで仕切りを作って整理しました👖 クリアファイルを引き出しのサイズにカットして半分に折り、真ん中は切り込みを入れて両面テープを貼って作りました。 仕切りがあるとズボンを取った時に他のズボンが倒れてきたりしないので、いつも綺麗なままでいられるのが嬉しいです😊 右側のパンダ柄は靴下です🧦 以上、パンダ大好きな次男引き出しでした🐼🐼🐼
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ameamekaasanさんの実例写真
昨年だったかな、今年のはじめくらいに購入した、掃除機スティッククリーナーを壁に立てかけてたけど、倒れてくるから自立して欲しいんですよね😅 ポイントが貯まってきたのでポイントも使って、山崎実業さんのtowerシリーズ「スティッククリーナースタンド」を購入しました‼️ ❶完成 ❷緩衝材になるテープを3箇所に付けて 見た目もスーッキリ👏✨
昨年だったかな、今年のはじめくらいに購入した、掃除機スティッククリーナーを壁に立てかけてたけど、倒れてくるから自立して欲しいんですよね😅 ポイントが貯まってきたのでポイントも使って、山崎実業さんのtowerシリーズ「スティッククリーナースタンド」を購入しました‼️ ❶完成 ❷緩衝材になるテープを3箇所に付けて 見た目もスーッキリ👏✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
funky_ayankeeさんの実例写真
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
水耕栽培していたヒヤシンス、あまりに伸び過ぎて、倒れてきたので、もう茎と葉を切って、切り花にしました。香りはとても良いのですが、お花は小さく小粒になってしまった。。。来年は置く場所をもう少し考えよう。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
もっと見る

倒れてくる。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ