リフォーム後の暮らし

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
aiaikotryさんの実例写真
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
aiaikotry
aiaikotry
家族
kyo__koさんの実例写真
ダイニングとリビングがつながるこの場所は、 わが家でいちばん落ち着けるお気に入りの場所。 のんびり朝ごはんを食べたり、動画を見たり、メイクをしたり… 気づけば、ここにいるだけでほっとできるようになっていました。 ダイニング横にある白い柱の中には、 子どもたちの“背の記録”と、いつのまにか描かれていたちょっとした落書きが今もそっと残っています。
ダイニングとリビングがつながるこの場所は、 わが家でいちばん落ち着けるお気に入りの場所。 のんびり朝ごはんを食べたり、動画を見たり、メイクをしたり… 気づけば、ここにいるだけでほっとできるようになっていました。 ダイニング横にある白い柱の中には、 子どもたちの“背の記録”と、いつのまにか描かれていたちょっとした落書きが今もそっと残っています。
kyo__ko
kyo__ko
家族
hitomi0515さんの実例写真
何故か若い頃からジュエリーが好きで、二十歳くらいからコツコツ集めてきました。 片方だけになったピアス、切れたネックレス…等含め、数えてみてビックリ!!100近くありました💧 普段はしまい込んでるものも多いので、あまりの数の多さに改めて驚き、自分でも引きました。 思わずいただいたものも含めいくらかかったのか計算し…散財にまたまた反省😞(猛省…) 昨年、16年住んだ広〜い戸建てからこの敢えて手狭なマンションに引っ越すにあたり、たくさんのものを処分しましたが、こんな機会についででもないとなかなか着手できないと思い、お気に入りと、今、普段使っているもの以外60点程処分したので、今は真珠のネックレス以外はこのジュエリーボックスに収納できる30点程になりました。 ジュエリーは、信頼できる田中貴金属さんに、と思いましたが、今、金の高騰でお店が大変混んでるとかで点数制限があったので、一度に10点というのをなんとか頼み込んでそれ以上お預けし、それでも4回足を運んで換金していただきました。 きっと今ならあの1.5倍くらいの値がつくとは思いますが、不要なものを溶かして有効に活用していただけるし、明瞭精算でそれなりのお金にはなったので思いきって整理して良かったです😊 そのお金は… 今回のリフォームで食器棚購入と、16年使用したお気に入りのダイニングテーブルと椅子のリフォーム代でほぼ消えましたが、新しい生活を豊かに暮らす為に有効に使えたので本当に良かったと思ってます。
何故か若い頃からジュエリーが好きで、二十歳くらいからコツコツ集めてきました。 片方だけになったピアス、切れたネックレス…等含め、数えてみてビックリ!!100近くありました💧 普段はしまい込んでるものも多いので、あまりの数の多さに改めて驚き、自分でも引きました。 思わずいただいたものも含めいくらかかったのか計算し…散財にまたまた反省😞(猛省…) 昨年、16年住んだ広〜い戸建てからこの敢えて手狭なマンションに引っ越すにあたり、たくさんのものを処分しましたが、こんな機会についででもないとなかなか着手できないと思い、お気に入りと、今、普段使っているもの以外60点程処分したので、今は真珠のネックレス以外はこのジュエリーボックスに収納できる30点程になりました。 ジュエリーは、信頼できる田中貴金属さんに、と思いましたが、今、金の高騰でお店が大変混んでるとかで点数制限があったので、一度に10点というのをなんとか頼み込んでそれ以上お預けし、それでも4回足を運んで換金していただきました。 きっと今ならあの1.5倍くらいの値がつくとは思いますが、不要なものを溶かして有効に活用していただけるし、明瞭精算でそれなりのお金にはなったので思いきって整理して良かったです😊 そのお金は… 今回のリフォームで食器棚購入と、16年使用したお気に入りのダイニングテーブルと椅子のリフォーム代でほぼ消えましたが、新しい生活を豊かに暮らす為に有効に使えたので本当に良かったと思ってます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
Austinminiさんの実例写真
もうすぐ始まるリフォームに先駆けて電子レンジを買いました。
もうすぐ始まるリフォームに先駆けて電子レンジを買いました。
Austinmini
Austinmini
miri_bukkoさんの実例写真
ダイニングチェア¥34,980
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
miho-uさんの実例写真
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
miho-u
miho-u
4DK | 家族
mi_iさんの実例写真
キッチンリフォーム 床が少し進んでいました✨
キッチンリフォーム 床が少し進んでいました✨
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
rueさんの実例写真
お正月休みのダラダラ気分も、そろそろシャンとしないとな。。。
お正月休みのダラダラ気分も、そろそろシャンとしないとな。。。
rue
rue
2DK | 家族
buntanさんの実例写真
キッチンの背面は、ブルーの壁紙。 今はまだ、二世帯母屋側の洗濯機を使っていますが、洗濯機を購入したらキッチンの一角に置く予定です。 リフォーム前は、昔からのよく見る水栓でしたが、工務店さんより洗濯機用に変えると、外れた時に自動的に水が止まって、水漏れを防げると聞き、こちらに変えました。 今回リフォームして思ったのは、20年以上経つと家の進化がすごいということ。 照明はLEDに変わり、テレビはデジタルに(長年放置されてたらしきブラウン管テレビ捨てました)、トイレはタンクレスになって、洗濯機の水栓は抜けると自動で水が止まるし、自宅で本格的な衣類乾燥もできるようになっているらしい❗️ 技術の進歩に追いつくためのリフォーム予算が嵩み、洗濯機はしばらく経っての購入予定ですが、新たな技術に触れられたらいいなぁという思いでの乾太くんモニター応募です。
キッチンの背面は、ブルーの壁紙。 今はまだ、二世帯母屋側の洗濯機を使っていますが、洗濯機を購入したらキッチンの一角に置く予定です。 リフォーム前は、昔からのよく見る水栓でしたが、工務店さんより洗濯機用に変えると、外れた時に自動的に水が止まって、水漏れを防げると聞き、こちらに変えました。 今回リフォームして思ったのは、20年以上経つと家の進化がすごいということ。 照明はLEDに変わり、テレビはデジタルに(長年放置されてたらしきブラウン管テレビ捨てました)、トイレはタンクレスになって、洗濯機の水栓は抜けると自動で水が止まるし、自宅で本格的な衣類乾燥もできるようになっているらしい❗️ 技術の進歩に追いつくためのリフォーム予算が嵩み、洗濯機はしばらく経っての購入予定ですが、新たな技術に触れられたらいいなぁという思いでの乾太くんモニター応募です。
buntan
buntan
1LDK | 家族
HISAKOさんの実例写真
HISAKO
HISAKO
3LDK
kanaさんの実例写真
リフォーム前の外観 築19年の一軒家を購入しました。
リフォーム前の外観 築19年の一軒家を購入しました。
kana
kana
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
中古の戸建てをリフォーム予定です(゚∀゚) ビフォア写真を上げておきます♪ 今からリフォームするので、皆さんのお部屋を参考にさせて頂いています♪(^ ^)
中古の戸建てをリフォーム予定です(゚∀゚) ビフォア写真を上げておきます♪ 今からリフォームするので、皆さんのお部屋を参考にさせて頂いています♪(^ ^)
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
manamaxさんの実例写真
今年初めてになります。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします^ ^ 北陸のはずなのに、こんな快晴。 雪も年末に降った残りがあるだけで、殆ど解けてます。 今日のみ休みなので、シーツを洗濯してバラの剪定をしてます。 おまけに薪棚も作って貰ってます😆 自分達では出来そうに無かったので(早々に諦めた💦多分崩壊する)知り合いの造園屋さんにお願いしました。
今年初めてになります。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします^ ^ 北陸のはずなのに、こんな快晴。 雪も年末に降った残りがあるだけで、殆ど解けてます。 今日のみ休みなので、シーツを洗濯してバラの剪定をしてます。 おまけに薪棚も作って貰ってます😆 自分達では出来そうに無かったので(早々に諦めた💦多分崩壊する)知り合いの造園屋さんにお願いしました。
manamax
manamax
2LDK | 家族

リフォーム後の暮らしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム後の暮らし

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
aiaikotryさんの実例写真
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
キッチンリフォームしてから2ヶ月。 だいぶ使いなれてきました。 2列型は便利です。
aiaikotry
aiaikotry
家族
kyo__koさんの実例写真
ダイニングとリビングがつながるこの場所は、 わが家でいちばん落ち着けるお気に入りの場所。 のんびり朝ごはんを食べたり、動画を見たり、メイクをしたり… 気づけば、ここにいるだけでほっとできるようになっていました。 ダイニング横にある白い柱の中には、 子どもたちの“背の記録”と、いつのまにか描かれていたちょっとした落書きが今もそっと残っています。
ダイニングとリビングがつながるこの場所は、 わが家でいちばん落ち着けるお気に入りの場所。 のんびり朝ごはんを食べたり、動画を見たり、メイクをしたり… 気づけば、ここにいるだけでほっとできるようになっていました。 ダイニング横にある白い柱の中には、 子どもたちの“背の記録”と、いつのまにか描かれていたちょっとした落書きが今もそっと残っています。
kyo__ko
kyo__ko
家族
hitomi0515さんの実例写真
何故か若い頃からジュエリーが好きで、二十歳くらいからコツコツ集めてきました。 片方だけになったピアス、切れたネックレス…等含め、数えてみてビックリ!!100近くありました💧 普段はしまい込んでるものも多いので、あまりの数の多さに改めて驚き、自分でも引きました。 思わずいただいたものも含めいくらかかったのか計算し…散財にまたまた反省😞(猛省…) 昨年、16年住んだ広〜い戸建てからこの敢えて手狭なマンションに引っ越すにあたり、たくさんのものを処分しましたが、こんな機会についででもないとなかなか着手できないと思い、お気に入りと、今、普段使っているもの以外60点程処分したので、今は真珠のネックレス以外はこのジュエリーボックスに収納できる30点程になりました。 ジュエリーは、信頼できる田中貴金属さんに、と思いましたが、今、金の高騰でお店が大変混んでるとかで点数制限があったので、一度に10点というのをなんとか頼み込んでそれ以上お預けし、それでも4回足を運んで換金していただきました。 きっと今ならあの1.5倍くらいの値がつくとは思いますが、不要なものを溶かして有効に活用していただけるし、明瞭精算でそれなりのお金にはなったので思いきって整理して良かったです😊 そのお金は… 今回のリフォームで食器棚購入と、16年使用したお気に入りのダイニングテーブルと椅子のリフォーム代でほぼ消えましたが、新しい生活を豊かに暮らす為に有効に使えたので本当に良かったと思ってます。
何故か若い頃からジュエリーが好きで、二十歳くらいからコツコツ集めてきました。 片方だけになったピアス、切れたネックレス…等含め、数えてみてビックリ!!100近くありました💧 普段はしまい込んでるものも多いので、あまりの数の多さに改めて驚き、自分でも引きました。 思わずいただいたものも含めいくらかかったのか計算し…散財にまたまた反省😞(猛省…) 昨年、16年住んだ広〜い戸建てからこの敢えて手狭なマンションに引っ越すにあたり、たくさんのものを処分しましたが、こんな機会についででもないとなかなか着手できないと思い、お気に入りと、今、普段使っているもの以外60点程処分したので、今は真珠のネックレス以外はこのジュエリーボックスに収納できる30点程になりました。 ジュエリーは、信頼できる田中貴金属さんに、と思いましたが、今、金の高騰でお店が大変混んでるとかで点数制限があったので、一度に10点というのをなんとか頼み込んでそれ以上お預けし、それでも4回足を運んで換金していただきました。 きっと今ならあの1.5倍くらいの値がつくとは思いますが、不要なものを溶かして有効に活用していただけるし、明瞭精算でそれなりのお金にはなったので思いきって整理して良かったです😊 そのお金は… 今回のリフォームで食器棚購入と、16年使用したお気に入りのダイニングテーブルと椅子のリフォーム代でほぼ消えましたが、新しい生活を豊かに暮らす為に有効に使えたので本当に良かったと思ってます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
Austinminiさんの実例写真
もうすぐ始まるリフォームに先駆けて電子レンジを買いました。
もうすぐ始まるリフォームに先駆けて電子レンジを買いました。
Austinmini
Austinmini
miri_bukkoさんの実例写真
ダイニングチェア¥34,980
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
miho-uさんの実例写真
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
近々、このボロ屋をリフォームして住むことになりました。
miho-u
miho-u
4DK | 家族
mi_iさんの実例写真
キッチンリフォーム 床が少し進んでいました✨
キッチンリフォーム 床が少し進んでいました✨
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
rueさんの実例写真
お正月休みのダラダラ気分も、そろそろシャンとしないとな。。。
お正月休みのダラダラ気分も、そろそろシャンとしないとな。。。
rue
rue
2DK | 家族
buntanさんの実例写真
キッチンの背面は、ブルーの壁紙。 今はまだ、二世帯母屋側の洗濯機を使っていますが、洗濯機を購入したらキッチンの一角に置く予定です。 リフォーム前は、昔からのよく見る水栓でしたが、工務店さんより洗濯機用に変えると、外れた時に自動的に水が止まって、水漏れを防げると聞き、こちらに変えました。 今回リフォームして思ったのは、20年以上経つと家の進化がすごいということ。 照明はLEDに変わり、テレビはデジタルに(長年放置されてたらしきブラウン管テレビ捨てました)、トイレはタンクレスになって、洗濯機の水栓は抜けると自動で水が止まるし、自宅で本格的な衣類乾燥もできるようになっているらしい❗️ 技術の進歩に追いつくためのリフォーム予算が嵩み、洗濯機はしばらく経っての購入予定ですが、新たな技術に触れられたらいいなぁという思いでの乾太くんモニター応募です。
キッチンの背面は、ブルーの壁紙。 今はまだ、二世帯母屋側の洗濯機を使っていますが、洗濯機を購入したらキッチンの一角に置く予定です。 リフォーム前は、昔からのよく見る水栓でしたが、工務店さんより洗濯機用に変えると、外れた時に自動的に水が止まって、水漏れを防げると聞き、こちらに変えました。 今回リフォームして思ったのは、20年以上経つと家の進化がすごいということ。 照明はLEDに変わり、テレビはデジタルに(長年放置されてたらしきブラウン管テレビ捨てました)、トイレはタンクレスになって、洗濯機の水栓は抜けると自動で水が止まるし、自宅で本格的な衣類乾燥もできるようになっているらしい❗️ 技術の進歩に追いつくためのリフォーム予算が嵩み、洗濯機はしばらく経っての購入予定ですが、新たな技術に触れられたらいいなぁという思いでの乾太くんモニター応募です。
buntan
buntan
1LDK | 家族
HISAKOさんの実例写真
HISAKO
HISAKO
3LDK
kanaさんの実例写真
リフォーム前の外観 築19年の一軒家を購入しました。
リフォーム前の外観 築19年の一軒家を購入しました。
kana
kana
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
中古の戸建てをリフォーム予定です(゚∀゚) ビフォア写真を上げておきます♪ 今からリフォームするので、皆さんのお部屋を参考にさせて頂いています♪(^ ^)
中古の戸建てをリフォーム予定です(゚∀゚) ビフォア写真を上げておきます♪ 今からリフォームするので、皆さんのお部屋を参考にさせて頂いています♪(^ ^)
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
manamaxさんの実例写真
今年初めてになります。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします^ ^ 北陸のはずなのに、こんな快晴。 雪も年末に降った残りがあるだけで、殆ど解けてます。 今日のみ休みなので、シーツを洗濯してバラの剪定をしてます。 おまけに薪棚も作って貰ってます😆 自分達では出来そうに無かったので(早々に諦めた💦多分崩壊する)知り合いの造園屋さんにお願いしました。
今年初めてになります。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします^ ^ 北陸のはずなのに、こんな快晴。 雪も年末に降った残りがあるだけで、殆ど解けてます。 今日のみ休みなので、シーツを洗濯してバラの剪定をしてます。 おまけに薪棚も作って貰ってます😆 自分達では出来そうに無かったので(早々に諦めた💦多分崩壊する)知り合いの造園屋さんにお願いしました。
manamax
manamax
2LDK | 家族

リフォーム後の暮らしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ