和室仏壇

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayuminさんの実例写真
今日はお盆のお参りの日。お寺様、何時にお見えになるのかなぁ?1日エアコンDAYです(^^;;
今日はお盆のお参りの日。お寺様、何時にお見えになるのかなぁ?1日エアコンDAYです(^^;;
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
義父の三回忌につき、色々お掃除して整えました。
義父の三回忌につき、色々お掃除して整えました。
Takenoya
Takenoya
H23さんの実例写真
今日は、 和室の お仏壇の掃除。
今日は、 和室の お仏壇の掃除。
H23
H23
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
☆ お盆 ☆
☆ お盆 ☆
aqua
aqua
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
仏壇ある部屋を 覗く小鳥ちゃん。 3枚目は、カエルの頭にのっちゃってる。
仏壇ある部屋を 覗く小鳥ちゃん。 3枚目は、カエルの頭にのっちゃってる。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
tomopiさんの実例写真
ごく普通の仏壇 義父が入っております リビング繋がりの和室なので お義父さんはいつも一緒です
ごく普通の仏壇 義父が入っております リビング繋がりの和室なので お義父さんはいつも一緒です
tomopi
tomopi
家族
tsuyoppeさんの実例写真
やはり和室はいいですね😊 リビング横の和室です 股関節の手術をしてから正座することはほとんどないですが わが家にはお仏壇があります 結構、奥行きのある床間にお仏壇がシンデレラフィットでおさまっております🥰 で、その床間にロールスクリーンをつけていただきました リフォーム会社に相談してつけてもらったので安心です 普段はロールスクリーンはあけています 柄選びに悩みましたがピッタリのがみつかって良かったです
やはり和室はいいですね😊 リビング横の和室です 股関節の手術をしてから正座することはほとんどないですが わが家にはお仏壇があります 結構、奥行きのある床間にお仏壇がシンデレラフィットでおさまっております🥰 で、その床間にロールスクリーンをつけていただきました リフォーム会社に相談してつけてもらったので安心です 普段はロールスクリーンはあけています 柄選びに悩みましたがピッタリのがみつかって良かったです
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
mintさんの実例写真
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
mint
mint
家族
yasu10さんの実例写真
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Iさんの実例写真
I
I
家族
akinoさんの実例写真
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
akino
akino
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
常に換気をして綺麗な空気で、落ち着きます
常に換気をして綺麗な空気で、落ち着きます
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家の和室には一応仏壇と神棚があります 仏壇には扉がついていて引き込み式になっています なので、来客等のときは収納庫と一体化して仏壇を感じさせません 私、元々和室です。 という雰囲気ですが実はリノベーション前はここはキッチンで、右側の窓は出窓、その上にはキッチン収納 神棚や床の間のある場所には勝手口や換気扇がありました
我が家の和室には一応仏壇と神棚があります 仏壇には扉がついていて引き込み式になっています なので、来客等のときは収納庫と一体化して仏壇を感じさせません 私、元々和室です。 という雰囲気ですが実はリノベーション前はここはキッチンで、右側の窓は出窓、その上にはキッチン収納 神棚や床の間のある場所には勝手口や換気扇がありました
zeno
zeno
家族
motinecoさんの実例写真
掃除機¥31,139
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
motineco
motineco
2LDK | 家族
syrinxさんの実例写真
義母の和室にようやく仏壇類が入りましたが義母が掃除して帰った後に事件が… 義母は写真のようにお供えものは裸で置くらしく、そのせいか仏壇の引き出しは◯キブリの糞が散らかっていて、それを掃除せずに運んでこられて∪・ω・∪…設置後に掃除機で掃除されてたんですが なんとボスがそのまま新居にまで運ばれて来ていてゾッとする事態に(´・ω・`) 旦那がゴーストバスターズみたいに掃除機で退治しましたが念のため一晩バルサン焚きましたよ… 皆さんも引っ越し荷物に潜む魔物にはお気をつけ下さい^^;
義母の和室にようやく仏壇類が入りましたが義母が掃除して帰った後に事件が… 義母は写真のようにお供えものは裸で置くらしく、そのせいか仏壇の引き出しは◯キブリの糞が散らかっていて、それを掃除せずに運んでこられて∪・ω・∪…設置後に掃除機で掃除されてたんですが なんとボスがそのまま新居にまで運ばれて来ていてゾッとする事態に(´・ω・`) 旦那がゴーストバスターズみたいに掃除機で退治しましたが念のため一晩バルサン焚きましたよ… 皆さんも引っ越し荷物に潜む魔物にはお気をつけ下さい^^;
syrinx
syrinx
家族
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます♪ お盆もあと少し。 リビングからガラス扉越しに見える和室の引出し棚の上を仏壇の代わりにしています。
おはようございます♪ お盆もあと少し。 リビングからガラス扉越しに見える和室の引出し棚の上を仏壇の代わりにしています。
hinatabird
hinatabird
家族
pecomamaさんの実例写真
【仏壇】下段の経机は収納式になっています
【仏壇】下段の経机は収納式になっています
pecomama
pecomama
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
和室にお仏壇が入りました。この壁紙、なかなか良かったと自己満足(^^)v
和室にお仏壇が入りました。この壁紙、なかなか良かったと自己満足(^^)v
erinko
erinko
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
初めての投稿で途中で編集途中で誤って送信してしまいました まだ慣れません。 昨年夫の両親が亡くなり、お仏壇をあらたに購入することになりました。 マンションで置き場がなくリビングか、押入れを改造するか 悩みぬいた結果 リビング隣の子供部屋が和室でここが一番しっくりくると たくさん物が置いてあったのを断捨離、片付けで仏間を作りました。 長女にも仏壇を置いてよいか聞き、おじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるようで嬉しいとのことで許可を得たので ここに置くことにしました。 子ども好きな両親でしたので喜んでいてくれることでしょう。 仏壇をおいてからは散らかしっぱなしにしない癖がついたので良かったです。 隣が学習机 おじいちゃんは元校長だったので見はってくれるかな?と思いたいところですが 勉強はいつもリビング 学習机は好きな手芸の作業台となっております。
初めての投稿で途中で編集途中で誤って送信してしまいました まだ慣れません。 昨年夫の両親が亡くなり、お仏壇をあらたに購入することになりました。 マンションで置き場がなくリビングか、押入れを改造するか 悩みぬいた結果 リビング隣の子供部屋が和室でここが一番しっくりくると たくさん物が置いてあったのを断捨離、片付けで仏間を作りました。 長女にも仏壇を置いてよいか聞き、おじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるようで嬉しいとのことで許可を得たので ここに置くことにしました。 子ども好きな両親でしたので喜んでいてくれることでしょう。 仏壇をおいてからは散らかしっぱなしにしない癖がついたので良かったです。 隣が学習机 おじいちゃんは元校長だったので見はってくれるかな?と思いたいところですが 勉強はいつもリビング 学習机は好きな手芸の作業台となっております。
Junko
Junko
3LDK | 家族
reipanさんの実例写真
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
reipan
reipan
家族
keiさんの実例写真
大工さんと、建具屋さんに作ってもらった、仏壇と神棚です。 壊れた家から家紋を外して新しく作った欄間にはめてくれました。 特に注文をした訳でも無いのに、前の仏壇と同じデザイン、同じサイズ。 ご先祖様も、喜んでくれるといいなぁ〜。
大工さんと、建具屋さんに作ってもらった、仏壇と神棚です。 壊れた家から家紋を外して新しく作った欄間にはめてくれました。 特に注文をした訳でも無いのに、前の仏壇と同じデザイン、同じサイズ。 ご先祖様も、喜んでくれるといいなぁ〜。
kei
kei
家族
yoheiさんの実例写真
仏壇と神棚のある和室*
仏壇と神棚のある和室*
yohei
yohei
家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
yuuta903さんの実例写真
和室の黒い仏壇を、来客時にはふんわりしたカーテンで目隠ししています。 色のトーンを合わせたら、統一感が出ました。
和室の黒い仏壇を、来客時にはふんわりしたカーテンで目隠ししています。 色のトーンを合わせたら、統一感が出ました。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
ECOさんの実例写真
1階和室の祖父の仏壇にブンチョウがいっぱい止まりました♡ 母が、祖父が生前飼っていたブンチョウに似てる!とハクブンチョウが当たるまでガチャポンしてきまして。笑 せっかくなので他の子たちもストラップ外して、左右の開き戸にON♪
1階和室の祖父の仏壇にブンチョウがいっぱい止まりました♡ 母が、祖父が生前飼っていたブンチョウに似てる!とハクブンチョウが当たるまでガチャポンしてきまして。笑 せっかくなので他の子たちもストラップ外して、左右の開き戸にON♪
ECO
ECO
家族
もっと見る

和室仏壇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室仏壇

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
mayuminさんの実例写真
今日はお盆のお参りの日。お寺様、何時にお見えになるのかなぁ?1日エアコンDAYです(^^;;
今日はお盆のお参りの日。お寺様、何時にお見えになるのかなぁ?1日エアコンDAYです(^^;;
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
義父の三回忌につき、色々お掃除して整えました。
義父の三回忌につき、色々お掃除して整えました。
Takenoya
Takenoya
H23さんの実例写真
今日は、 和室の お仏壇の掃除。
今日は、 和室の お仏壇の掃除。
H23
H23
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
☆ お盆 ☆
☆ お盆 ☆
aqua
aqua
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
和室です。 我が家は仏壇があるので和室を作りました。 押し入れは、引き戸(ふすま)ではなく開戸です。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
仏壇ある部屋を 覗く小鳥ちゃん。 3枚目は、カエルの頭にのっちゃってる。
仏壇ある部屋を 覗く小鳥ちゃん。 3枚目は、カエルの頭にのっちゃってる。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
tomopiさんの実例写真
ごく普通の仏壇 義父が入っております リビング繋がりの和室なので お義父さんはいつも一緒です
ごく普通の仏壇 義父が入っております リビング繋がりの和室なので お義父さんはいつも一緒です
tomopi
tomopi
家族
tsuyoppeさんの実例写真
やはり和室はいいですね😊 リビング横の和室です 股関節の手術をしてから正座することはほとんどないですが わが家にはお仏壇があります 結構、奥行きのある床間にお仏壇がシンデレラフィットでおさまっております🥰 で、その床間にロールスクリーンをつけていただきました リフォーム会社に相談してつけてもらったので安心です 普段はロールスクリーンはあけています 柄選びに悩みましたがピッタリのがみつかって良かったです
やはり和室はいいですね😊 リビング横の和室です 股関節の手術をしてから正座することはほとんどないですが わが家にはお仏壇があります 結構、奥行きのある床間にお仏壇がシンデレラフィットでおさまっております🥰 で、その床間にロールスクリーンをつけていただきました リフォーム会社に相談してつけてもらったので安心です 普段はロールスクリーンはあけています 柄選びに悩みましたがピッタリのがみつかって良かったです
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
mintさんの実例写真
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
仏壇のためのスペース。まだ必要ないので棚を作ってみました。中途半端なサイズだったのでオーダーしてみることに⤴ミリ単位でカットしてくれるのでぴったりサイズに(^-^) 棚板の厚みは1.5㎝。重い物置くと少々しなってしまうので、追加して2枚重ねにしようかなと…
mint
mint
家族
yasu10さんの実例写真
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
「わが家の(ホントは)一番好きな場所」…リビング隣の小上がりの和室、普段は洗濯物干しや物置場になってるけど、久しぶりにお目見え…😅 本日、わが家で義母の四十九日の法要を身内で行いましたが、こういう場合には大いに役立ちます👍 位牌は奥の仏壇に置くことにしたので、位牌と合わせて、仏壇の魂入れの読経もしていただきました😊 2枚目)仏壇のアップ…この仏壇は妻の実家にあったもので、約5年前に義父母の高齢者施設への引っ越し時に移動させたものを、今回、再度こちらに引っ越し…。 3枚目)仏壇の引っ越しの様子。 ① 高齢者施設で仏壇を自家用車に載せたところ。ギリギリ入りました😅 ②引っ越し直後の様子。このスペースは和室のディスプレイ用に作ったのですが、なぜかスッポリはまり、ビックリ!横幅はともかく、奥行きもピッタリで、あたかもこのスペースに合わせて買った仏壇のよう…😲 ③、④下の戸袋には、生け花用の花器等を入れていたけど、仏具なども仕舞えるよう、棚を一段付けました。棚板は2F書斎の本棚を作った時の余りで、廃棄寸前のこたつの脚4本を再利用し、端材を組み合わせて固定…。 4枚目)3年前の正月飾りの様子…。しばらくは仏壇が占領して使えないけど、高齢者施設で開かずの扉になっていたことを思えば、やむなしです(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
以前 ブラウン管テレビを置いていた和室の仏壇下 テレビを処分した後は ただの物入れに 今までは 適当に物を押し込んでましたが 奥行きが深くて使いにくかったので 山善さんのキャスター付き収納ラックを注文 主にペット用品を収納 滅多に使わない猫用キャリーや 夏用の猫ベッド ペットシート等を収納 ロールスクリーンを下ろせば さらにスッキリ(*´꒳`*) あとは この横にある押入れを片付けなくちゃ…
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Iさんの実例写真
I
I
家族
akinoさんの実例写真
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
地域の風習で仏壇と神棚を並べて東向きにして置かねばならず、間取りに苦労しました。 「もう仏壇と神棚はリビングに置けばいい!」となってしまう程(¯―¯٥) 設計士さんのアイデアで一番陽のあたる東南の場所になりました。 大きさは2畳と小さいですが、全く問題なくむしろその小ささが可愛いと思っています(*^_^*) 仏壇に線香を焚くので個室にしてもらって本当に良かったです。
akino
akino
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
タンス・チェスト¥29,900
常に換気をして綺麗な空気で、落ち着きます
常に換気をして綺麗な空気で、落ち着きます
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家の和室には一応仏壇と神棚があります 仏壇には扉がついていて引き込み式になっています なので、来客等のときは収納庫と一体化して仏壇を感じさせません 私、元々和室です。 という雰囲気ですが実はリノベーション前はここはキッチンで、右側の窓は出窓、その上にはキッチン収納 神棚や床の間のある場所には勝手口や換気扇がありました
我が家の和室には一応仏壇と神棚があります 仏壇には扉がついていて引き込み式になっています なので、来客等のときは収納庫と一体化して仏壇を感じさせません 私、元々和室です。 という雰囲気ですが実はリノベーション前はここはキッチンで、右側の窓は出窓、その上にはキッチン収納 神棚や床の間のある場所には勝手口や換気扇がありました
zeno
zeno
家族
motinecoさんの実例写真
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
和室の収納は仏壇スペースをまるごとっ! 仏壇の扉そのまま再利用なので開け閉めはスムーズじゃないけど…(^_^;) 実は中にコンセントもあるから掃除機の充電にも便利✨ ティッシュのストックとか掃除用具、簡単な工具、廃品回収行きの雑紙とか入れてます
motineco
motineco
2LDK | 家族
syrinxさんの実例写真
義母の和室にようやく仏壇類が入りましたが義母が掃除して帰った後に事件が… 義母は写真のようにお供えものは裸で置くらしく、そのせいか仏壇の引き出しは◯キブリの糞が散らかっていて、それを掃除せずに運んでこられて∪・ω・∪…設置後に掃除機で掃除されてたんですが なんとボスがそのまま新居にまで運ばれて来ていてゾッとする事態に(´・ω・`) 旦那がゴーストバスターズみたいに掃除機で退治しましたが念のため一晩バルサン焚きましたよ… 皆さんも引っ越し荷物に潜む魔物にはお気をつけ下さい^^;
義母の和室にようやく仏壇類が入りましたが義母が掃除して帰った後に事件が… 義母は写真のようにお供えものは裸で置くらしく、そのせいか仏壇の引き出しは◯キブリの糞が散らかっていて、それを掃除せずに運んでこられて∪・ω・∪…設置後に掃除機で掃除されてたんですが なんとボスがそのまま新居にまで運ばれて来ていてゾッとする事態に(´・ω・`) 旦那がゴーストバスターズみたいに掃除機で退治しましたが念のため一晩バルサン焚きましたよ… 皆さんも引っ越し荷物に潜む魔物にはお気をつけ下さい^^;
syrinx
syrinx
家族
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます♪ お盆もあと少し。 リビングからガラス扉越しに見える和室の引出し棚の上を仏壇の代わりにしています。
おはようございます♪ お盆もあと少し。 リビングからガラス扉越しに見える和室の引出し棚の上を仏壇の代わりにしています。
hinatabird
hinatabird
家族
pecomamaさんの実例写真
【仏壇】下段の経机は収納式になっています
【仏壇】下段の経机は収納式になっています
pecomama
pecomama
4LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
和室にお仏壇が入りました。この壁紙、なかなか良かったと自己満足(^^)v
和室にお仏壇が入りました。この壁紙、なかなか良かったと自己満足(^^)v
erinko
erinko
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
初めての投稿で途中で編集途中で誤って送信してしまいました まだ慣れません。 昨年夫の両親が亡くなり、お仏壇をあらたに購入することになりました。 マンションで置き場がなくリビングか、押入れを改造するか 悩みぬいた結果 リビング隣の子供部屋が和室でここが一番しっくりくると たくさん物が置いてあったのを断捨離、片付けで仏間を作りました。 長女にも仏壇を置いてよいか聞き、おじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるようで嬉しいとのことで許可を得たので ここに置くことにしました。 子ども好きな両親でしたので喜んでいてくれることでしょう。 仏壇をおいてからは散らかしっぱなしにしない癖がついたので良かったです。 隣が学習机 おじいちゃんは元校長だったので見はってくれるかな?と思いたいところですが 勉強はいつもリビング 学習机は好きな手芸の作業台となっております。
初めての投稿で途中で編集途中で誤って送信してしまいました まだ慣れません。 昨年夫の両親が亡くなり、お仏壇をあらたに購入することになりました。 マンションで置き場がなくリビングか、押入れを改造するか 悩みぬいた結果 リビング隣の子供部屋が和室でここが一番しっくりくると たくさん物が置いてあったのを断捨離、片付けで仏間を作りました。 長女にも仏壇を置いてよいか聞き、おじいちゃんおばあちゃんが見てくれてるようで嬉しいとのことで許可を得たので ここに置くことにしました。 子ども好きな両親でしたので喜んでいてくれることでしょう。 仏壇をおいてからは散らかしっぱなしにしない癖がついたので良かったです。 隣が学習机 おじいちゃんは元校長だったので見はってくれるかな?と思いたいところですが 勉強はいつもリビング 学習机は好きな手芸の作業台となっております。
Junko
Junko
3LDK | 家族
reipanさんの実例写真
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
仏壇スペースにコンセントを設置して正解でした。 ふすまは、令和にふさわしいよう梅にしました。
reipan
reipan
家族
keiさんの実例写真
大工さんと、建具屋さんに作ってもらった、仏壇と神棚です。 壊れた家から家紋を外して新しく作った欄間にはめてくれました。 特に注文をした訳でも無いのに、前の仏壇と同じデザイン、同じサイズ。 ご先祖様も、喜んでくれるといいなぁ〜。
大工さんと、建具屋さんに作ってもらった、仏壇と神棚です。 壊れた家から家紋を外して新しく作った欄間にはめてくれました。 特に注文をした訳でも無いのに、前の仏壇と同じデザイン、同じサイズ。 ご先祖様も、喜んでくれるといいなぁ〜。
kei
kei
家族
yoheiさんの実例写真
仏壇と神棚のある和室*
仏壇と神棚のある和室*
yohei
yohei
家族
civicglさんの実例写真
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
yuuta903さんの実例写真
和室の黒い仏壇を、来客時にはふんわりしたカーテンで目隠ししています。 色のトーンを合わせたら、統一感が出ました。
和室の黒い仏壇を、来客時にはふんわりしたカーテンで目隠ししています。 色のトーンを合わせたら、統一感が出ました。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
ECOさんの実例写真
1階和室の祖父の仏壇にブンチョウがいっぱい止まりました♡ 母が、祖父が生前飼っていたブンチョウに似てる!とハクブンチョウが当たるまでガチャポンしてきまして。笑 せっかくなので他の子たちもストラップ外して、左右の開き戸にON♪
1階和室の祖父の仏壇にブンチョウがいっぱい止まりました♡ 母が、祖父が生前飼っていたブンチョウに似てる!とハクブンチョウが当たるまでガチャポンしてきまして。笑 せっかくなので他の子たちもストラップ外して、左右の開き戸にON♪
ECO
ECO
家族
もっと見る

和室仏壇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ