珪藻土 カップボード

65枚の部屋写真から33枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
家電は黒で揃えています。 床の黒タイルもお気に入り! カップボードとキッチンはウッドワンのスイージーです!
家電は黒で揃えています。 床の黒タイルもお気に入り! カップボードとキッチンはウッドワンのスイージーです!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
大掃除 キッチンの収納・カップボードの扉、 家電類をフキフキ 掃除が面倒なので、必要最低限しか置かない派だけど それでも面倒..   そしてどんなにキレイにしても気付かない旦那 あとは キッチン収納の中の整理 冷蔵庫整理 ベランダと玄関、テラスのケルヒャー 空気清浄機やらのフィルター掃除 お風呂のウロコとり 床拭き 今年中に終わるかな..
大掃除 キッチンの収納・カップボードの扉、 家電類をフキフキ 掃除が面倒なので、必要最低限しか置かない派だけど それでも面倒..   そしてどんなにキレイにしても気付かない旦那 あとは キッチン収納の中の整理 冷蔵庫整理 ベランダと玄関、テラスのケルヒャー 空気清浄機やらのフィルター掃除 お風呂のウロコとり 床拭き 今年中に終わるかな..
mii-san
mii-san
usuririさんの実例写真
キッチンもとにかくブラウンです♡ 重くならないように、オープン棚で抜け感を♫ ステンレスカウンターで、すっきり♫ 床をベージュにしたので、明るくなりました
キッチンもとにかくブラウンです♡ 重くならないように、オープン棚で抜け感を♫ ステンレスカウンターで、すっきり♫ 床をベージュにしたので、明るくなりました
usuriri
usuriri
家族
Naomiさんの実例写真
久々に片付いた…最近、年末のハガキの準備などでテーブルが片付かないことが多いです(;_;)
久々に片付いた…最近、年末のハガキの準備などでテーブルが片付かないことが多いです(;_;)
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
¥5,720
古いオーブンがデカすぎて新しいカップボードの上では使えない。よし、オーブン買い替えよう。
古いオーブンがデカすぎて新しいカップボードの上では使えない。よし、オーブン買い替えよう。
melody
melody
toluckyさんの実例写真
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
先日の夜中のケーキ作りの様子。 最近は夜間の電気代のやすい時間に一人でケーキやプリンを作るのが好き。
先日の夜中のケーキ作りの様子。 最近は夜間の電気代のやすい時間に一人でケーキやプリンを作るのが好き。
yu_s.an
yu_s.an
家族
mariharuさんの実例写真
キッチンダイニング
キッチンダイニング
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
yukia14
yukia14
3LDK
kirarinchoさんの実例写真
初イベント投稿ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ⌂*
初イベント投稿ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ⌂*
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
3LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
収納がつきました! こんな感じで。と、 ノートに描いて見せた平面図が こんなにしっかり具現化されて びっくりです(゜_゜)
収納がつきました! こんな感じで。と、 ノートに描いて見せた平面図が こんなにしっかり具現化されて びっくりです(゜_゜)
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
20年以上使い続けているアントステラのカップボードの色が濃くなっていたので、全部サンダーで削り、ブライワックスを塗り、オールドパイン風にリメイクしました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 蝶番やツマミも変え、飾り板の部分を真っ直ぐに切ったりと、シンプルに仕上げたつもりです! これで家中の家具全部をリメイクしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
20年以上使い続けているアントステラのカップボードの色が濃くなっていたので、全部サンダーで削り、ブライワックスを塗り、オールドパイン風にリメイクしました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 蝶番やツマミも変え、飾り板の部分を真っ直ぐに切ったりと、シンプルに仕上げたつもりです! これで家中の家具全部をリメイクしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yumi
yumi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングチェア¥118,800
窓辺から春の陽射しが入ってきて暖かいです^^
窓辺から春の陽射しが入ってきて暖かいです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
モニター中😆  レコルトさんのコーヒーメーカーです♪♪ 1週間ハンドドリップをやりませんでした😓 完全に全部やってくれてサボっております、、 ひとつだけ気になる点が、、説明書を読んでいないので笑  設定があるのかもしれませんが、、 電源切っているときに家電ってランプ常灯が通常だと思うのですがなぜか点滅してます。すごく気になります😓長押しして止まったので行けた!と思って話したらまた点滅。 ま、説明書読めって話しですよね笑 暇な時に読みたいと思います🤣
モニター中😆  レコルトさんのコーヒーメーカーです♪♪ 1週間ハンドドリップをやりませんでした😓 完全に全部やってくれてサボっております、、 ひとつだけ気になる点が、、説明書を読んでいないので笑  設定があるのかもしれませんが、、 電源切っているときに家電ってランプ常灯が通常だと思うのですがなぜか点滅してます。すごく気になります😓長押しして止まったので行けた!と思って話したらまた点滅。 ま、説明書読めって話しですよね笑 暇な時に読みたいと思います🤣
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎キッチン内⓷☺︎ 食器棚(レンジ台)の上 前のおウチではシンクから離れたところにしか置けなかったレンジ台 シンクのすぐ後ろに 食器、調理家電があるって便利〜✨ ムダな動きがなくなって 調理⥤盛り付けもスムーズに デロちゃん(エスプレッソマシン)のお手入れも 振り向けばシンクで、 受け皿に溜まった排水を溢すコトもなくなりました😅 ↳前のおウチでは、度々床を濡らしてて💦 飾り棚にしていたスペースには、 旦那くんの朝食シリアルとコーヒー豆と お茶パックたち 1日に何度も使うグラスは ステンレストレイに珪藻土コースターを敷いておくと すぐ乾いて👌🏻
☺︎キッチン内⓷☺︎ 食器棚(レンジ台)の上 前のおウチではシンクから離れたところにしか置けなかったレンジ台 シンクのすぐ後ろに 食器、調理家電があるって便利〜✨ ムダな動きがなくなって 調理⥤盛り付けもスムーズに デロちゃん(エスプレッソマシン)のお手入れも 振り向けばシンクで、 受け皿に溜まった排水を溢すコトもなくなりました😅 ↳前のおウチでは、度々床を濡らしてて💦 飾り棚にしていたスペースには、 旦那くんの朝食シリアルとコーヒー豆と お茶パックたち 1日に何度も使うグラスは ステンレストレイに珪藻土コースターを敷いておくと すぐ乾いて👌🏻
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumakuma00さんの実例写真
やっと完成...♪*゚ 明日クリーニングしてもらいます!
やっと完成...♪*゚ 明日クリーニングしてもらいます!
kumakuma00
kumakuma00
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
umbraのユードライドライングマットを使ってみました🌿 普段は食洗機1回で済む洗い物もお誕生日やイベント時などのお料理が多いときは洗い物も増えます😱。食洗機に入りきらなかったものは珪藻土マットの上にラックを置いて対応してましたが、それでも足りないことがあります😢 このドライングマット、ラックも一緒についてきて(取り外し可能)お皿を立てて乾かせます!縁が少しカーブしていても大丈夫👌パン皿もオッケー。ラックは食洗機使用可能で、マットは洗濯機で洗えます。使わない時は三つ折りにしてバンド留めして収納できてグッド👍。本当に助かります! サイズは610mm×457mm 小さいサイズもあります。 色はベージュとグレーがあります。 ズボラならわたし、夕食後に食洗機かけて乾燥までさせずに扉を開けて中を引き出して朝までそのまま。朝には乾いているのでカップボードに戻します。こちらのマットも同様に朝まで放置。U dry😁
umbraのユードライドライングマットを使ってみました🌿 普段は食洗機1回で済む洗い物もお誕生日やイベント時などのお料理が多いときは洗い物も増えます😱。食洗機に入りきらなかったものは珪藻土マットの上にラックを置いて対応してましたが、それでも足りないことがあります😢 このドライングマット、ラックも一緒についてきて(取り外し可能)お皿を立てて乾かせます!縁が少しカーブしていても大丈夫👌パン皿もオッケー。ラックは食洗機使用可能で、マットは洗濯機で洗えます。使わない時は三つ折りにしてバンド留めして収納できてグッド👍。本当に助かります! サイズは610mm×457mm 小さいサイズもあります。 色はベージュとグレーがあります。 ズボラならわたし、夕食後に食洗機かけて乾燥までさせずに扉を開けて中を引き出して朝までそのまま。朝には乾いているのでカップボードに戻します。こちらのマットも同様に朝まで放置。U dry😁
Denchan
Denchan
家族
ichikakaさんの実例写真
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
INMRさんの実例写真
建築中 カップボード施工完了 横は造作の稼働式収納棚
建築中 カップボード施工完了 横は造作の稼働式収納棚
INMR
INMR
4LDK | 家族
accoroさんの実例写真
STAUBシリーズ 置いてるだけで幸せ♡ 煮込み料理にも最適です!
STAUBシリーズ 置いてるだけで幸せ♡ 煮込み料理にも最適です!
accoro
accoro
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
キッチンのカップボード(^-^)
キッチンのカップボード(^-^)
ym
ym
家族
Kikko.さんの実例写真
我が家のシステムキッチン TOSTEMのクレディアです 一度、食洗機を少し修理したくらい 17年経っているので部品がない! 次、壊れたら全取替😱  大事にしてます…😅 画面右側が玄関 画面左側へサニタリー、お風呂 水回りの動線を考え、ぐるっと 回れるように設計をお願いしました✨
我が家のシステムキッチン TOSTEMのクレディアです 一度、食洗機を少し修理したくらい 17年経っているので部品がない! 次、壊れたら全取替😱  大事にしてます…😅 画面右側が玄関 画面左側へサニタリー、お風呂 水回りの動線を考え、ぐるっと 回れるように設計をお願いしました✨
Kikko.
Kikko.
家族
87さんの実例写真
我が家に食器棚はなくて 今のところキッチン背面の造作棚とカップボードにおさまっています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ たまに使う食器と和食器をカップボード内に よく使う食器やグラスを造作棚に並べています。
我が家に食器棚はなくて 今のところキッチン背面の造作棚とカップボードにおさまっています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ たまに使う食器と和食器をカップボード内に よく使う食器やグラスを造作棚に並べています。
87
87
2LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
どんどん解体されています。 本格的に工事がスタート! ここの背面はカップボードとタイルになります♪
どんどん解体されています。 本格的に工事がスタート! ここの背面はカップボードとタイルになります♪
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
もっと見る

珪藻土 カップボードの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土 カップボード

65枚の部屋写真から33枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
家電は黒で揃えています。 床の黒タイルもお気に入り! カップボードとキッチンはウッドワンのスイージーです!
家電は黒で揃えています。 床の黒タイルもお気に入り! カップボードとキッチンはウッドワンのスイージーです!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
大掃除 キッチンの収納・カップボードの扉、 家電類をフキフキ 掃除が面倒なので、必要最低限しか置かない派だけど それでも面倒..   そしてどんなにキレイにしても気付かない旦那 あとは キッチン収納の中の整理 冷蔵庫整理 ベランダと玄関、テラスのケルヒャー 空気清浄機やらのフィルター掃除 お風呂のウロコとり 床拭き 今年中に終わるかな..
大掃除 キッチンの収納・カップボードの扉、 家電類をフキフキ 掃除が面倒なので、必要最低限しか置かない派だけど それでも面倒..   そしてどんなにキレイにしても気付かない旦那 あとは キッチン収納の中の整理 冷蔵庫整理 ベランダと玄関、テラスのケルヒャー 空気清浄機やらのフィルター掃除 お風呂のウロコとり 床拭き 今年中に終わるかな..
mii-san
mii-san
usuririさんの実例写真
キッチンもとにかくブラウンです♡ 重くならないように、オープン棚で抜け感を♫ ステンレスカウンターで、すっきり♫ 床をベージュにしたので、明るくなりました
キッチンもとにかくブラウンです♡ 重くならないように、オープン棚で抜け感を♫ ステンレスカウンターで、すっきり♫ 床をベージュにしたので、明るくなりました
usuriri
usuriri
家族
Naomiさんの実例写真
久々に片付いた…最近、年末のハガキの準備などでテーブルが片付かないことが多いです(;_;)
久々に片付いた…最近、年末のハガキの準備などでテーブルが片付かないことが多いです(;_;)
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
¥5,720
古いオーブンがデカすぎて新しいカップボードの上では使えない。よし、オーブン買い替えよう。
古いオーブンがデカすぎて新しいカップボードの上では使えない。よし、オーブン買い替えよう。
melody
melody
toluckyさんの実例写真
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
先日の夜中のケーキ作りの様子。 最近は夜間の電気代のやすい時間に一人でケーキやプリンを作るのが好き。
先日の夜中のケーキ作りの様子。 最近は夜間の電気代のやすい時間に一人でケーキやプリンを作るのが好き。
yu_s.an
yu_s.an
家族
mariharuさんの実例写真
キッチンダイニング
キッチンダイニング
mariharu
mariharu
2LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
yukia14
yukia14
3LDK
kirarinchoさんの実例写真
初イベント投稿ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ⌂*
初イベント投稿ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ⌂*
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
3LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
収納がつきました! こんな感じで。と、 ノートに描いて見せた平面図が こんなにしっかり具現化されて びっくりです(゜_゜)
収納がつきました! こんな感じで。と、 ノートに描いて見せた平面図が こんなにしっかり具現化されて びっくりです(゜_゜)
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
20年以上使い続けているアントステラのカップボードの色が濃くなっていたので、全部サンダーで削り、ブライワックスを塗り、オールドパイン風にリメイクしました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 蝶番やツマミも変え、飾り板の部分を真っ直ぐに切ったりと、シンプルに仕上げたつもりです! これで家中の家具全部をリメイクしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
20年以上使い続けているアントステラのカップボードの色が濃くなっていたので、全部サンダーで削り、ブライワックスを塗り、オールドパイン風にリメイクしました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 蝶番やツマミも変え、飾り板の部分を真っ直ぐに切ったりと、シンプルに仕上げたつもりです! これで家中の家具全部をリメイクしました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yumi
yumi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
窓辺から春の陽射しが入ってきて暖かいです^^
窓辺から春の陽射しが入ってきて暖かいです^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
モニター中😆  レコルトさんのコーヒーメーカーです♪♪ 1週間ハンドドリップをやりませんでした😓 完全に全部やってくれてサボっております、、 ひとつだけ気になる点が、、説明書を読んでいないので笑  設定があるのかもしれませんが、、 電源切っているときに家電ってランプ常灯が通常だと思うのですがなぜか点滅してます。すごく気になります😓長押しして止まったので行けた!と思って話したらまた点滅。 ま、説明書読めって話しですよね笑 暇な時に読みたいと思います🤣
モニター中😆  レコルトさんのコーヒーメーカーです♪♪ 1週間ハンドドリップをやりませんでした😓 完全に全部やってくれてサボっております、、 ひとつだけ気になる点が、、説明書を読んでいないので笑  設定があるのかもしれませんが、、 電源切っているときに家電ってランプ常灯が通常だと思うのですがなぜか点滅してます。すごく気になります😓長押しして止まったので行けた!と思って話したらまた点滅。 ま、説明書読めって話しですよね笑 暇な時に読みたいと思います🤣
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎キッチン内⓷☺︎ 食器棚(レンジ台)の上 前のおウチではシンクから離れたところにしか置けなかったレンジ台 シンクのすぐ後ろに 食器、調理家電があるって便利〜✨ ムダな動きがなくなって 調理⥤盛り付けもスムーズに デロちゃん(エスプレッソマシン)のお手入れも 振り向けばシンクで、 受け皿に溜まった排水を溢すコトもなくなりました😅 ↳前のおウチでは、度々床を濡らしてて💦 飾り棚にしていたスペースには、 旦那くんの朝食シリアルとコーヒー豆と お茶パックたち 1日に何度も使うグラスは ステンレストレイに珪藻土コースターを敷いておくと すぐ乾いて👌🏻
☺︎キッチン内⓷☺︎ 食器棚(レンジ台)の上 前のおウチではシンクから離れたところにしか置けなかったレンジ台 シンクのすぐ後ろに 食器、調理家電があるって便利〜✨ ムダな動きがなくなって 調理⥤盛り付けもスムーズに デロちゃん(エスプレッソマシン)のお手入れも 振り向けばシンクで、 受け皿に溜まった排水を溢すコトもなくなりました😅 ↳前のおウチでは、度々床を濡らしてて💦 飾り棚にしていたスペースには、 旦那くんの朝食シリアルとコーヒー豆と お茶パックたち 1日に何度も使うグラスは ステンレストレイに珪藻土コースターを敷いておくと すぐ乾いて👌🏻
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kumakuma00さんの実例写真
やっと完成...♪*゚ 明日クリーニングしてもらいます!
やっと完成...♪*゚ 明日クリーニングしてもらいます!
kumakuma00
kumakuma00
3LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
umbraのユードライドライングマットを使ってみました🌿 普段は食洗機1回で済む洗い物もお誕生日やイベント時などのお料理が多いときは洗い物も増えます😱。食洗機に入りきらなかったものは珪藻土マットの上にラックを置いて対応してましたが、それでも足りないことがあります😢 このドライングマット、ラックも一緒についてきて(取り外し可能)お皿を立てて乾かせます!縁が少しカーブしていても大丈夫👌パン皿もオッケー。ラックは食洗機使用可能で、マットは洗濯機で洗えます。使わない時は三つ折りにしてバンド留めして収納できてグッド👍。本当に助かります! サイズは610mm×457mm 小さいサイズもあります。 色はベージュとグレーがあります。 ズボラならわたし、夕食後に食洗機かけて乾燥までさせずに扉を開けて中を引き出して朝までそのまま。朝には乾いているのでカップボードに戻します。こちらのマットも同様に朝まで放置。U dry😁
umbraのユードライドライングマットを使ってみました🌿 普段は食洗機1回で済む洗い物もお誕生日やイベント時などのお料理が多いときは洗い物も増えます😱。食洗機に入りきらなかったものは珪藻土マットの上にラックを置いて対応してましたが、それでも足りないことがあります😢 このドライングマット、ラックも一緒についてきて(取り外し可能)お皿を立てて乾かせます!縁が少しカーブしていても大丈夫👌パン皿もオッケー。ラックは食洗機使用可能で、マットは洗濯機で洗えます。使わない時は三つ折りにしてバンド留めして収納できてグッド👍。本当に助かります! サイズは610mm×457mm 小さいサイズもあります。 色はベージュとグレーがあります。 ズボラならわたし、夕食後に食洗機かけて乾燥までさせずに扉を開けて中を引き出して朝までそのまま。朝には乾いているのでカップボードに戻します。こちらのマットも同様に朝まで放置。U dry😁
Denchan
Denchan
家族
ichikakaさんの実例写真
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
INMRさんの実例写真
建築中 カップボード施工完了 横は造作の稼働式収納棚
建築中 カップボード施工完了 横は造作の稼働式収納棚
INMR
INMR
4LDK | 家族
accoroさんの実例写真
STAUBシリーズ 置いてるだけで幸せ♡ 煮込み料理にも最適です!
STAUBシリーズ 置いてるだけで幸せ♡ 煮込み料理にも最適です!
accoro
accoro
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
キッチンのカップボード(^-^)
キッチンのカップボード(^-^)
ym
ym
家族
Kikko.さんの実例写真
我が家のシステムキッチン TOSTEMのクレディアです 一度、食洗機を少し修理したくらい 17年経っているので部品がない! 次、壊れたら全取替😱  大事にしてます…😅 画面右側が玄関 画面左側へサニタリー、お風呂 水回りの動線を考え、ぐるっと 回れるように設計をお願いしました✨
我が家のシステムキッチン TOSTEMのクレディアです 一度、食洗機を少し修理したくらい 17年経っているので部品がない! 次、壊れたら全取替😱  大事にしてます…😅 画面右側が玄関 画面左側へサニタリー、お風呂 水回りの動線を考え、ぐるっと 回れるように設計をお願いしました✨
Kikko.
Kikko.
家族
87さんの実例写真
我が家に食器棚はなくて 今のところキッチン背面の造作棚とカップボードにおさまっています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ たまに使う食器と和食器をカップボード内に よく使う食器やグラスを造作棚に並べています。
我が家に食器棚はなくて 今のところキッチン背面の造作棚とカップボードにおさまっています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ たまに使う食器と和食器をカップボード内に よく使う食器やグラスを造作棚に並べています。
87
87
2LDK | 家族
uznyanさんの実例写真
どんどん解体されています。 本格的に工事がスタート! ここの背面はカップボードとタイルになります♪
どんどん解体されています。 本格的に工事がスタート! ここの背面はカップボードとタイルになります♪
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
もっと見る

珪藻土 カップボードの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ