Panasonicレンジ

310枚の部屋写真から46枚をセレクト
youguiさんの実例写真
yougui
yougui
4LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
天気が良いと掃除が捗ります💕
天気が良いと掃除が捗ります💕
ahoichan
ahoichan
tapuchinさんの実例写真
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
okdt0121さんの実例写真
¥5,500
キッチン⭐︎ やっとペンダントライト到着! 40w×2個で良かった! 色違いの黒もほしかったな。
キッチン⭐︎ やっとペンダントライト到着! 40w×2個で良かった! 色違いの黒もほしかったな。
okdt0121
okdt0121
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
キッチンのカップボードは LIXILで。 畳スペースとの間に パーティションを。
キッチンのカップボードは LIXILで。 畳スペースとの間に パーティションを。
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
Lillyさんの実例写真
オーブンレンジとトースターを新調しました♡ BALMUDAは新しいのが出る予定ですが デザインがこっちの方が好きなので お店で探してゲットしました✌︎ オーブンレンジはパナソニックの新作で 機能がシンプルなのと ドアハンドルが黒なのがお気に入りです♡
オーブンレンジとトースターを新調しました♡ BALMUDAは新しいのが出る予定ですが デザインがこっちの方が好きなので お店で探してゲットしました✌︎ オーブンレンジはパナソニックの新作で 機能がシンプルなのと ドアハンドルが黒なのがお気に入りです♡
Lilly
Lilly
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
kikujiro
kikujiro
家族
timitimiさんの実例写真
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ERIさんの実例写真
ERI
ERI
akeさんの実例写真
玄関付近工事中のため、以前に撮ったPicです☺️ カップボードは住友林業クレスト製で作り付けてもらいました(*^-^*) 色は床と同じでチーク! ゴミ箱用スペースと家電収納とカウンター、全部入れたくて、しかも冷凍庫置き場も欲しく、試行錯誤してこの形に(^_^;) この右側に冷凍庫がきて、冷蔵庫がくる形です✨ 今は、家電収納部分とカウンター部分に何をどう置くか、思案中です…。
玄関付近工事中のため、以前に撮ったPicです☺️ カップボードは住友林業クレスト製で作り付けてもらいました(*^-^*) 色は床と同じでチーク! ゴミ箱用スペースと家電収納とカウンター、全部入れたくて、しかも冷凍庫置き場も欲しく、試行錯誤してこの形に(^_^;) この右側に冷凍庫がきて、冷蔵庫がくる形です✨ 今は、家電収納部分とカウンター部分に何をどう置くか、思案中です…。
ake
ake
4LDK | 家族
koketamaさんの実例写真
koketama
koketama
hiyokoさんの実例写真
シンプル一択!オーブンレンジ˗ˏˋ ˎˊ˗ バルミューダとか象印とか色々考えたけど… 800w、600wで◯分とかしか使わない。 それなら無駄な機能がついてないのが1番! お菓子作りたまにするのでオーブン機能が ついているPanasonicのレンジに。 見た目超絶シンプルでお気に入り♡
シンプル一択!オーブンレンジ˗ˏˋ ˎˊ˗ バルミューダとか象印とか色々考えたけど… 800w、600wで◯分とかしか使わない。 それなら無駄な機能がついてないのが1番! お菓子作りたまにするのでオーブン機能が ついているPanasonicのレンジに。 見た目超絶シンプルでお気に入り♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
5月にフロアキャビネットを DIYで取替えましたが 今回は吊り戸棚の取替えを 行いました🤓 一人で施工したので 吊り戸棚の施工にて  苦労しました🤣
5月にフロアキャビネットを DIYで取替えましたが 今回は吊り戸棚の取替えを 行いました🤓 一人で施工したので 吊り戸棚の施工にて  苦労しました🤣
yuu.o
yuu.o
家族
risachuさんの実例写真
キッチンからベランダに行けるとこがお気に入り
キッチンからベランダに行けるとこがお気に入り
risachu
risachu
3LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
バックボード💜
バックボード💜
mizuki
mizuki
funikoさんの実例写真
おはようございます^ - ^ 昨日オキシ漬けしたもの達を引き上げて乾かしています☆ レンジフードは24時間換気で使っているせいか、けっこう埃がこびりついてました(・_・; オキシ漬けだけでは取れなかったので、歯ブラシでゴシゴシ→真っ黒に! とりあえず大掃除第一弾できました(*´꒳`*) そして毎度レンジフードに登るココナッツ。 ココナッツなんて呼んだことないけど(・_・; ヤンチャなのでコジラって呼んでます。 女の子なのに筋肉質です。
おはようございます^ - ^ 昨日オキシ漬けしたもの達を引き上げて乾かしています☆ レンジフードは24時間換気で使っているせいか、けっこう埃がこびりついてました(・_・; オキシ漬けだけでは取れなかったので、歯ブラシでゴシゴシ→真っ黒に! とりあえず大掃除第一弾できました(*´꒳`*) そして毎度レンジフードに登るココナッツ。 ココナッツなんて呼んだことないけど(・_・; ヤンチャなのでコジラって呼んでます。 女の子なのに筋肉質です。
funiko
funiko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
長男がいないのに(今日まで有給休暇で遊びに行って)今朝もアラームなる前に起きてしまいました😅 明るくなるのを待って…アップルミントの花のついた枝を切り戻してキッチンに飾ってみました。 あ、あれ?キッチンやっと撮ったのにイベント昨日まででした😅 オシャレでも洗練されてもないキッチンですが…ナチュラル家具と、ラタンのかごが目立ってますか? ・1枚目 ソファに座って振り向いた風景です。 ・2枚目 キッチンからリビング… 背景に写ってますね〜「鍋」(笑) ・3枚目 たぶんご想像通りですよね?😂 落としたのか歪んで蓋ができなくなった鍋ですが 捨てられずに持ってた寸胴鍋(まだ全然きれい) 仲よくしていただいてるsatosanちゃんに 「処分する」と宣言したものの、7月の不燃ごみに 出しそびれまして…(結局よ!) ベランダの睡蓮鉢のアナカリスがもりもりになってて、ペットボトルに入れてたものの、どうしたものかと思っていて… ちょっと躊躇しつつ、きれいに洗ったし、大丈夫よね? と、針子→幼魚になってきたメダカをこれまたペットボトルに入れてたのの住まいになりました。 ・4枚目 なんなら生き生きしてる〜♪ 白い点々は餌ではなく、鍋肌。 ただし、金属なので温度上がりすぎる懸念があるので室内飼育です。鍋の取っ手はあえて残してますが、外せば睡蓮鉢??😂でも持ち運びに便利だからこのままでもいいか??
長男がいないのに(今日まで有給休暇で遊びに行って)今朝もアラームなる前に起きてしまいました😅 明るくなるのを待って…アップルミントの花のついた枝を切り戻してキッチンに飾ってみました。 あ、あれ?キッチンやっと撮ったのにイベント昨日まででした😅 オシャレでも洗練されてもないキッチンですが…ナチュラル家具と、ラタンのかごが目立ってますか? ・1枚目 ソファに座って振り向いた風景です。 ・2枚目 キッチンからリビング… 背景に写ってますね〜「鍋」(笑) ・3枚目 たぶんご想像通りですよね?😂 落としたのか歪んで蓋ができなくなった鍋ですが 捨てられずに持ってた寸胴鍋(まだ全然きれい) 仲よくしていただいてるsatosanちゃんに 「処分する」と宣言したものの、7月の不燃ごみに 出しそびれまして…(結局よ!) ベランダの睡蓮鉢のアナカリスがもりもりになってて、ペットボトルに入れてたものの、どうしたものかと思っていて… ちょっと躊躇しつつ、きれいに洗ったし、大丈夫よね? と、針子→幼魚になってきたメダカをこれまたペットボトルに入れてたのの住まいになりました。 ・4枚目 なんなら生き生きしてる〜♪ 白い点々は餌ではなく、鍋肌。 ただし、金属なので温度上がりすぎる懸念があるので室内飼育です。鍋の取っ手はあえて残してますが、外せば睡蓮鉢??😂でも持ち運びに便利だからこのままでもいいか??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
satominさんの実例写真
電子レンジが壊れたので、迷った挙句、 Panasonicのビストロを購入。 昔は、白いも物に囲まれたいと思っていましたが、最近は、黒家電が好きです🎵
電子レンジが壊れたので、迷った挙句、 Panasonicのビストロを購入。 昔は、白いも物に囲まれたいと思っていましたが、最近は、黒家電が好きです🎵
satomin
satomin
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,425
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
chachahomeさんの実例写真
キッチンの掃除も完了!
キッチンの掃除も完了!
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
シンプルにすっきりが我が家の基本。 キッチンは白でまとめ、家電は必要最小限にしています。 キッチンマットをはじめ、玄関マット、トイレマット、ラグ等を使っていません。 無垢の床の肌触りを大切にして、汚れたらすぐに拭くことで、心地よさを維持します。
シンプルにすっきりが我が家の基本。 キッチンは白でまとめ、家電は必要最小限にしています。 キッチンマットをはじめ、玄関マット、トイレマット、ラグ等を使っていません。 無垢の床の肌触りを大切にして、汚れたらすぐに拭くことで、心地よさを維持します。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
padmeさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 明日、新しいトースターがくるので記念に撮りました。 ツインバードのトースターから、また、ツインバードのトースターです笑
久しぶりの投稿です。 明日、新しいトースターがくるので記念に撮りました。 ツインバードのトースターから、また、ツインバードのトースターです笑
padme
padme
3LDK | 家族
もっと見る

Panasonicレンジの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Panasonicレンジ

310枚の部屋写真から46枚をセレクト
youguiさんの実例写真
yougui
yougui
4LDK | 家族
ahoichanさんの実例写真
天気が良いと掃除が捗ります💕
天気が良いと掃除が捗ります💕
ahoichan
ahoichan
tapuchinさんの実例写真
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
ブレッドドロワーピッコラ置いてみました🌼 引き出し式なので奥にも物が置きやすい取り出しやすい! 市販の山型5枚切り食パンと6個入りロールパン、半端なコーンフレーク(空気抜き気味にして上を畳む)が入りました✨ 平日朝はパン派の我が家なのてパンやコーンフレークを入れる専門になってもらいます🍞🥐 上の無印のラタンバスケットの中にはインスタントコーヒー、インスタントスープを入れてます☕ 下の隙間は子供達用のパンをのせる木製トレーを収納し、朝の忙しい時間も効率良く🌞 カップボードの上は加湿器が占領してあまりスペースがない状態なのでちょうど良かったです☺️ 暖かくなって加湿器をしまえばいい感じにスペースが出来るかな🌟
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
okdt0121さんの実例写真
¥5,500
キッチン⭐︎ やっとペンダントライト到着! 40w×2個で良かった! 色違いの黒もほしかったな。
キッチン⭐︎ やっとペンダントライト到着! 40w×2個で良かった! 色違いの黒もほしかったな。
okdt0121
okdt0121
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
chicyaaaaさんの実例写真
キッチンのカップボードは LIXILで。 畳スペースとの間に パーティションを。
キッチンのカップボードは LIXILで。 畳スペースとの間に パーティションを。
chicyaaaa
chicyaaaa
家族
Lillyさんの実例写真
オーブンレンジとトースターを新調しました♡ BALMUDAは新しいのが出る予定ですが デザインがこっちの方が好きなので お店で探してゲットしました✌︎ オーブンレンジはパナソニックの新作で 機能がシンプルなのと ドアハンドルが黒なのがお気に入りです♡
オーブンレンジとトースターを新調しました♡ BALMUDAは新しいのが出る予定ですが デザインがこっちの方が好きなので お店で探してゲットしました✌︎ オーブンレンジはパナソニックの新作で 機能がシンプルなのと ドアハンドルが黒なのがお気に入りです♡
Lilly
Lilly
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
kikujiro
kikujiro
家族
timitimiさんの実例写真
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
もうすぐ防災の日。 今年は地震や台風での被害がいろんな場所で起こっていろので、改めて見直し。 新たにお迎えしたのは、レンジストッパー。 気休めかもしれないけど、これで少しは安心出来る。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
ERIさんの実例写真
ERI
ERI
akeさんの実例写真
玄関付近工事中のため、以前に撮ったPicです☺️ カップボードは住友林業クレスト製で作り付けてもらいました(*^-^*) 色は床と同じでチーク! ゴミ箱用スペースと家電収納とカウンター、全部入れたくて、しかも冷凍庫置き場も欲しく、試行錯誤してこの形に(^_^;) この右側に冷凍庫がきて、冷蔵庫がくる形です✨ 今は、家電収納部分とカウンター部分に何をどう置くか、思案中です…。
玄関付近工事中のため、以前に撮ったPicです☺️ カップボードは住友林業クレスト製で作り付けてもらいました(*^-^*) 色は床と同じでチーク! ゴミ箱用スペースと家電収納とカウンター、全部入れたくて、しかも冷凍庫置き場も欲しく、試行錯誤してこの形に(^_^;) この右側に冷凍庫がきて、冷蔵庫がくる形です✨ 今は、家電収納部分とカウンター部分に何をどう置くか、思案中です…。
ake
ake
4LDK | 家族
koketamaさんの実例写真
koketama
koketama
hiyokoさんの実例写真
シンプル一択!オーブンレンジ˗ˏˋ ˎˊ˗ バルミューダとか象印とか色々考えたけど… 800w、600wで◯分とかしか使わない。 それなら無駄な機能がついてないのが1番! お菓子作りたまにするのでオーブン機能が ついているPanasonicのレンジに。 見た目超絶シンプルでお気に入り♡
シンプル一択!オーブンレンジ˗ˏˋ ˎˊ˗ バルミューダとか象印とか色々考えたけど… 800w、600wで◯分とかしか使わない。 それなら無駄な機能がついてないのが1番! お菓子作りたまにするのでオーブン機能が ついているPanasonicのレンジに。 見た目超絶シンプルでお気に入り♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
5月にフロアキャビネットを DIYで取替えましたが 今回は吊り戸棚の取替えを 行いました🤓 一人で施工したので 吊り戸棚の施工にて  苦労しました🤣
5月にフロアキャビネットを DIYで取替えましたが 今回は吊り戸棚の取替えを 行いました🤓 一人で施工したので 吊り戸棚の施工にて  苦労しました🤣
yuu.o
yuu.o
家族
risachuさんの実例写真
キッチンからベランダに行けるとこがお気に入り
キッチンからベランダに行けるとこがお気に入り
risachu
risachu
3LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
バックボード💜
バックボード💜
mizuki
mizuki
funikoさんの実例写真
おはようございます^ - ^ 昨日オキシ漬けしたもの達を引き上げて乾かしています☆ レンジフードは24時間換気で使っているせいか、けっこう埃がこびりついてました(・_・; オキシ漬けだけでは取れなかったので、歯ブラシでゴシゴシ→真っ黒に! とりあえず大掃除第一弾できました(*´꒳`*) そして毎度レンジフードに登るココナッツ。 ココナッツなんて呼んだことないけど(・_・; ヤンチャなのでコジラって呼んでます。 女の子なのに筋肉質です。
おはようございます^ - ^ 昨日オキシ漬けしたもの達を引き上げて乾かしています☆ レンジフードは24時間換気で使っているせいか、けっこう埃がこびりついてました(・_・; オキシ漬けだけでは取れなかったので、歯ブラシでゴシゴシ→真っ黒に! とりあえず大掃除第一弾できました(*´꒳`*) そして毎度レンジフードに登るココナッツ。 ココナッツなんて呼んだことないけど(・_・; ヤンチャなのでコジラって呼んでます。 女の子なのに筋肉質です。
funiko
funiko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
長男がいないのに(今日まで有給休暇で遊びに行って)今朝もアラームなる前に起きてしまいました😅 明るくなるのを待って…アップルミントの花のついた枝を切り戻してキッチンに飾ってみました。 あ、あれ?キッチンやっと撮ったのにイベント昨日まででした😅 オシャレでも洗練されてもないキッチンですが…ナチュラル家具と、ラタンのかごが目立ってますか? ・1枚目 ソファに座って振り向いた風景です。 ・2枚目 キッチンからリビング… 背景に写ってますね〜「鍋」(笑) ・3枚目 たぶんご想像通りですよね?😂 落としたのか歪んで蓋ができなくなった鍋ですが 捨てられずに持ってた寸胴鍋(まだ全然きれい) 仲よくしていただいてるsatosanちゃんに 「処分する」と宣言したものの、7月の不燃ごみに 出しそびれまして…(結局よ!) ベランダの睡蓮鉢のアナカリスがもりもりになってて、ペットボトルに入れてたものの、どうしたものかと思っていて… ちょっと躊躇しつつ、きれいに洗ったし、大丈夫よね? と、針子→幼魚になってきたメダカをこれまたペットボトルに入れてたのの住まいになりました。 ・4枚目 なんなら生き生きしてる〜♪ 白い点々は餌ではなく、鍋肌。 ただし、金属なので温度上がりすぎる懸念があるので室内飼育です。鍋の取っ手はあえて残してますが、外せば睡蓮鉢??😂でも持ち運びに便利だからこのままでもいいか??
長男がいないのに(今日まで有給休暇で遊びに行って)今朝もアラームなる前に起きてしまいました😅 明るくなるのを待って…アップルミントの花のついた枝を切り戻してキッチンに飾ってみました。 あ、あれ?キッチンやっと撮ったのにイベント昨日まででした😅 オシャレでも洗練されてもないキッチンですが…ナチュラル家具と、ラタンのかごが目立ってますか? ・1枚目 ソファに座って振り向いた風景です。 ・2枚目 キッチンからリビング… 背景に写ってますね〜「鍋」(笑) ・3枚目 たぶんご想像通りですよね?😂 落としたのか歪んで蓋ができなくなった鍋ですが 捨てられずに持ってた寸胴鍋(まだ全然きれい) 仲よくしていただいてるsatosanちゃんに 「処分する」と宣言したものの、7月の不燃ごみに 出しそびれまして…(結局よ!) ベランダの睡蓮鉢のアナカリスがもりもりになってて、ペットボトルに入れてたものの、どうしたものかと思っていて… ちょっと躊躇しつつ、きれいに洗ったし、大丈夫よね? と、針子→幼魚になってきたメダカをこれまたペットボトルに入れてたのの住まいになりました。 ・4枚目 なんなら生き生きしてる〜♪ 白い点々は餌ではなく、鍋肌。 ただし、金属なので温度上がりすぎる懸念があるので室内飼育です。鍋の取っ手はあえて残してますが、外せば睡蓮鉢??😂でも持ち運びに便利だからこのままでもいいか??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
satominさんの実例写真
電子レンジが壊れたので、迷った挙句、 Panasonicのビストロを購入。 昔は、白いも物に囲まれたいと思っていましたが、最近は、黒家電が好きです🎵
電子レンジが壊れたので、迷った挙句、 Panasonicのビストロを購入。 昔は、白いも物に囲まれたいと思っていましたが、最近は、黒家電が好きです🎵
satomin
satomin
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,425
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
築38年の我が家が 5年前に狭いダイニングキッチンをリフォームしました。 狭いながらも昭和の古いキッチンが、LIXILのシステムキッチンで明るい雰囲気になりました✨ コンパクトサイズですが、我が家にはこれで丁度よい‼︎ 食洗機は要らないので、その分収納スペースに😉 温かみのあるペールホワイトは、昔からあるレトロな冷蔵庫と統一感もあって、スッキリして見えます。 キッチン雑貨はグリーンやナチュラルなカラーを使っています💚🤎
mommy
mommy
家族
chachahomeさんの実例写真
キッチンの掃除も完了!
キッチンの掃除も完了!
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
シンプルにすっきりが我が家の基本。 キッチンは白でまとめ、家電は必要最小限にしています。 キッチンマットをはじめ、玄関マット、トイレマット、ラグ等を使っていません。 無垢の床の肌触りを大切にして、汚れたらすぐに拭くことで、心地よさを維持します。
シンプルにすっきりが我が家の基本。 キッチンは白でまとめ、家電は必要最小限にしています。 キッチンマットをはじめ、玄関マット、トイレマット、ラグ等を使っていません。 無垢の床の肌触りを大切にして、汚れたらすぐに拭くことで、心地よさを維持します。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
padmeさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 明日、新しいトースターがくるので記念に撮りました。 ツインバードのトースターから、また、ツインバードのトースターです笑
久しぶりの投稿です。 明日、新しいトースターがくるので記念に撮りました。 ツインバードのトースターから、また、ツインバードのトースターです笑
padme
padme
3LDK | 家族
もっと見る

Panasonicレンジの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ