RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンクスカート

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
mieさんの実例写真
目隠しアイデア 随分前に作ったトイレのシンクスカート 外国インテリアによく出てくるアイテムで 見よう見まねで自作しました。 ポイントはシンクに付けた「ゴリラ」の超強力両面テープ 普通の両面テープでは直ぐ外れてしまうと思いますが、ゴリラテープは全然取れません! 両面テープにマジックテープを貼ってカーテンを取り付けています。 中にはトイレットペーパーのストックと掃除道具 可愛いうえに生活感を消すのに大活躍です!
目隠しアイデア 随分前に作ったトイレのシンクスカート 外国インテリアによく出てくるアイテムで 見よう見まねで自作しました。 ポイントはシンクに付けた「ゴリラ」の超強力両面テープ 普通の両面テープでは直ぐ外れてしまうと思いますが、ゴリラテープは全然取れません! 両面テープにマジックテープを貼ってカーテンを取り付けています。 中にはトイレットペーパーのストックと掃除道具 可愛いうえに生活感を消すのに大活躍です!
mie
mie
家族
bobrinさんの実例写真
シンクスカート作りました
シンクスカート作りました
bobrin
bobrin
mimichuさんの実例写真
チマチマやってたリメイクです。 築35年の団地型のシンクですが、暗くて湿気がじめじめしていたので、思いきって下の扉を取り外し、手縫いで作ったカーテンを下げました。 シンクの天板はカーテンの色に似せた、濃い茶色のリメイクシートを貼りました。シンクの他の部分は白くペイントしてあります。 一応ナチュラルカントリーを目指していますが、まだまだ満足してません。
チマチマやってたリメイクです。 築35年の団地型のシンクですが、暗くて湿気がじめじめしていたので、思いきって下の扉を取り外し、手縫いで作ったカーテンを下げました。 シンクの天板はカーテンの色に似せた、濃い茶色のリメイクシートを貼りました。シンクの他の部分は白くペイントしてあります。 一応ナチュラルカントリーを目指していますが、まだまだ満足してません。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
散らかりまくっていてごめんなさい…お恥ずかし…えっと…このカウンターの扉がちょっとだったのでセリアののれんでシンクスカート風?に隠しちゃいました。
散らかりまくっていてごめんなさい…お恥ずかし…えっと…このカウンターの扉がちょっとだったのでセリアののれんでシンクスカート風?に隠しちゃいました。
hana
hana
家族
tomo1228さんの実例写真
ゴミ箱2つ分の幅のキッチン☆両側の扉を取り外し、シンク下スカートに替えました☆コンロの下は火事になると怖いので扉です☆
ゴミ箱2つ分の幅のキッチン☆両側の扉を取り外し、シンク下スカートに替えました☆コンロの下は火事になると怖いので扉です☆
tomo1228
tomo1228

シンクスカートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンクスカート

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
mieさんの実例写真
目隠しアイデア 随分前に作ったトイレのシンクスカート 外国インテリアによく出てくるアイテムで 見よう見まねで自作しました。 ポイントはシンクに付けた「ゴリラ」の超強力両面テープ 普通の両面テープでは直ぐ外れてしまうと思いますが、ゴリラテープは全然取れません! 両面テープにマジックテープを貼ってカーテンを取り付けています。 中にはトイレットペーパーのストックと掃除道具 可愛いうえに生活感を消すのに大活躍です!
目隠しアイデア 随分前に作ったトイレのシンクスカート 外国インテリアによく出てくるアイテムで 見よう見まねで自作しました。 ポイントはシンクに付けた「ゴリラ」の超強力両面テープ 普通の両面テープでは直ぐ外れてしまうと思いますが、ゴリラテープは全然取れません! 両面テープにマジックテープを貼ってカーテンを取り付けています。 中にはトイレットペーパーのストックと掃除道具 可愛いうえに生活感を消すのに大活躍です!
mie
mie
家族
bobrinさんの実例写真
シンクスカート作りました
シンクスカート作りました
bobrin
bobrin
mimichuさんの実例写真
チマチマやってたリメイクです。 築35年の団地型のシンクですが、暗くて湿気がじめじめしていたので、思いきって下の扉を取り外し、手縫いで作ったカーテンを下げました。 シンクの天板はカーテンの色に似せた、濃い茶色のリメイクシートを貼りました。シンクの他の部分は白くペイントしてあります。 一応ナチュラルカントリーを目指していますが、まだまだ満足してません。
チマチマやってたリメイクです。 築35年の団地型のシンクですが、暗くて湿気がじめじめしていたので、思いきって下の扉を取り外し、手縫いで作ったカーテンを下げました。 シンクの天板はカーテンの色に似せた、濃い茶色のリメイクシートを貼りました。シンクの他の部分は白くペイントしてあります。 一応ナチュラルカントリーを目指していますが、まだまだ満足してません。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
散らかりまくっていてごめんなさい…お恥ずかし…えっと…このカウンターの扉がちょっとだったのでセリアののれんでシンクスカート風?に隠しちゃいました。
散らかりまくっていてごめんなさい…お恥ずかし…えっと…このカウンターの扉がちょっとだったのでセリアののれんでシンクスカート風?に隠しちゃいました。
hana
hana
家族
tomo1228さんの実例写真
ゴミ箱2つ分の幅のキッチン☆両側の扉を取り外し、シンク下スカートに替えました☆コンロの下は火事になると怖いので扉です☆
ゴミ箱2つ分の幅のキッチン☆両側の扉を取り外し、シンク下スカートに替えました☆コンロの下は火事になると怖いので扉です☆
tomo1228
tomo1228

シンクスカートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ