ランドリー 室内干しラック

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
colorさんの実例写真
子供が小さいので少ない部屋数の一部屋は室内干し〜収納まで完結するランドリースペースにしています。 山善のラックは大人用の布団も干せる頑丈さで、子供のお昼寝布団やおねしょしちゃったシングルサイズのシーツも部屋干しできて大満足! アイリスオーヤマの除湿機で8時間タイマーに設定して使っています。 このラックいっぱいに干してもカラッカラに乾いて最高。
子供が小さいので少ない部屋数の一部屋は室内干し〜収納まで完結するランドリースペースにしています。 山善のラックは大人用の布団も干せる頑丈さで、子供のお昼寝布団やおねしょしちゃったシングルサイズのシーツも部屋干しできて大満足! アイリスオーヤマの除湿機で8時間タイマーに設定して使っています。 このラックいっぱいに干してもカラッカラに乾いて最高。
color
color
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
かなりガタがきていた室内干しをようやく新しくしました。 基本は外干しですが、花粉の時期と雨の日は室内に。 家族が多いので洗濯物も大量で、ホスクリーンでは干しきれずこのような物を併用しています。
かなりガタがきていた室内干しをようやく新しくしました。 基本は外干しですが、花粉の時期と雨の日は室内に。 家族が多いので洗濯物も大量で、ホスクリーンでは干しきれずこのような物を併用しています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LDK_plusさんの実例写真
サイズオーダー対応!施工場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け。 近年、設置ニーズが高まっている室内物干し。梅雨や花粉の時期にも気にすることなく、干すことができます。干すだけでなく、部屋を彩るための部材として使用することができます。植栽を吊るすだけでも、素敵な空間を演出することができます。 ●耐荷重30kg 濡れた重い衣類を干すときに、気になるのがその安定性ですが、一般の物干し金物より強度が高く、洗濯物が多くても安心です。 ●幅広いサイズ展開 1mm単位でのサイズオーダーが可能です。また、パイプの形状、太さ、色も様々な対応が可能です。 ●美しい仕上げ 一体物で、ビス等、デザインのノイズとなるものが極限まで減らされています。溶接部分は職人が一つ一つ手作業で仕上げており、美しい仕上がりです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1270/501/069_hosubal-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
サイズオーダー対応!施工場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け。 近年、設置ニーズが高まっている室内物干し。梅雨や花粉の時期にも気にすることなく、干すことができます。干すだけでなく、部屋を彩るための部材として使用することができます。植栽を吊るすだけでも、素敵な空間を演出することができます。 ●耐荷重30kg 濡れた重い衣類を干すときに、気になるのがその安定性ですが、一般の物干し金物より強度が高く、洗濯物が多くても安心です。 ●幅広いサイズ展開 1mm単位でのサイズオーダーが可能です。また、パイプの形状、太さ、色も様々な対応が可能です。 ●美しい仕上げ 一体物で、ビス等、デザインのノイズとなるものが極限まで減らされています。溶接部分は職人が一つ一つ手作業で仕上げており、美しい仕上がりです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1270/501/069_hosubal-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
Sakuraさんの実例写真
今日は1日雨でした…☔ そういう日に限って洗濯物が多い〜💦 朝から洗濯機大活躍中でしたが部屋干ししても匂いが気にならない♡ そしてラク干しプラスの成果なのか息子のTシャツも旦那のワイシャツ(使い古しの形態安定シャツ笑)もパンパンしないでもシワがそこまでない✨ ワイシャツは形態安定で古くなるとアイロンかけてましたがアイロン掛けしなくても私は気にならないレベル。
今日は1日雨でした…☔ そういう日に限って洗濯物が多い〜💦 朝から洗濯機大活躍中でしたが部屋干ししても匂いが気にならない♡ そしてラク干しプラスの成果なのか息子のTシャツも旦那のワイシャツ(使い古しの形態安定シャツ笑)もパンパンしないでもシワがそこまでない✨ ワイシャツは形態安定で古くなるとアイロンかけてましたがアイロン掛けしなくても私は気にならないレベル。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
雨の日の室内干しはこんな感じで💦 場所を取るし、乾きにくいです。 使わない時はコンパクトになり、広げると大容量の洗濯物に変えたいと思っています🙇‍♂️
雨の日の室内干しはこんな感じで💦 場所を取るし、乾きにくいです。 使わない時はコンパクトになり、広げると大容量の洗濯物に変えたいと思っています🙇‍♂️
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
先日、室内物干しラック長男にあげました。 カーテンレールに引っ掛けて干してて、レールがやばいかもと言うので、ネットで買って送ってあげようか?と言ったものの、忙しくて荷物を受け取れそうにないって事で、うちで使ってるのを運びました。 まだ数カ月しか使ってないものだったので。 そして、室内物干しラック… 違うのにしようかなぁと色々見たけど、カインズで結局同じ物を買って来ました。 使わない時は折り畳めるのはもちろん、キャスターもついてるのって便利なのです。
先日、室内物干しラック長男にあげました。 カーテンレールに引っ掛けて干してて、レールがやばいかもと言うので、ネットで買って送ってあげようか?と言ったものの、忙しくて荷物を受け取れそうにないって事で、うちで使ってるのを運びました。 まだ数カ月しか使ってないものだったので。 そして、室内物干しラック… 違うのにしようかなぁと色々見たけど、カインズで結局同じ物を買って来ました。 使わない時は折り畳めるのはもちろん、キャスターもついてるのって便利なのです。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族

ランドリー 室内干しラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリー 室内干しラック

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
colorさんの実例写真
子供が小さいので少ない部屋数の一部屋は室内干し〜収納まで完結するランドリースペースにしています。 山善のラックは大人用の布団も干せる頑丈さで、子供のお昼寝布団やおねしょしちゃったシングルサイズのシーツも部屋干しできて大満足! アイリスオーヤマの除湿機で8時間タイマーに設定して使っています。 このラックいっぱいに干してもカラッカラに乾いて最高。
子供が小さいので少ない部屋数の一部屋は室内干し〜収納まで完結するランドリースペースにしています。 山善のラックは大人用の布団も干せる頑丈さで、子供のお昼寝布団やおねしょしちゃったシングルサイズのシーツも部屋干しできて大満足! アイリスオーヤマの除湿機で8時間タイマーに設定して使っています。 このラックいっぱいに干してもカラッカラに乾いて最高。
color
color
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
かなりガタがきていた室内干しをようやく新しくしました。 基本は外干しですが、花粉の時期と雨の日は室内に。 家族が多いので洗濯物も大量で、ホスクリーンでは干しきれずこのような物を併用しています。
かなりガタがきていた室内干しをようやく新しくしました。 基本は外干しですが、花粉の時期と雨の日は室内に。 家族が多いので洗濯物も大量で、ホスクリーンでは干しきれずこのような物を併用しています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
LDK_plusさんの実例写真
サイズオーダー対応!施工場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け。 近年、設置ニーズが高まっている室内物干し。梅雨や花粉の時期にも気にすることなく、干すことができます。干すだけでなく、部屋を彩るための部材として使用することができます。植栽を吊るすだけでも、素敵な空間を演出することができます。 ●耐荷重30kg 濡れた重い衣類を干すときに、気になるのがその安定性ですが、一般の物干し金物より強度が高く、洗濯物が多くても安心です。 ●幅広いサイズ展開 1mm単位でのサイズオーダーが可能です。また、パイプの形状、太さ、色も様々な対応が可能です。 ●美しい仕上げ 一体物で、ビス等、デザインのノイズとなるものが極限まで減らされています。溶接部分は職人が一つ一つ手作業で仕上げており、美しい仕上がりです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1270/501/069_hosubal-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
サイズオーダー対応!施工場所にあわせて1mm単位でカットしてお届け。 近年、設置ニーズが高まっている室内物干し。梅雨や花粉の時期にも気にすることなく、干すことができます。干すだけでなく、部屋を彩るための部材として使用することができます。植栽を吊るすだけでも、素敵な空間を演出することができます。 ●耐荷重30kg 濡れた重い衣類を干すときに、気になるのがその安定性ですが、一般の物干し金物より強度が高く、洗濯物が多くても安心です。 ●幅広いサイズ展開 1mm単位でのサイズオーダーが可能です。また、パイプの形状、太さ、色も様々な対応が可能です。 ●美しい仕上げ 一体物で、ビス等、デザインのノイズとなるものが極限まで減らされています。溶接部分は職人が一つ一つ手作業で仕上げており、美しい仕上がりです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1270/501/069_hosubal-s?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
Sakuraさんの実例写真
今日は1日雨でした…☔ そういう日に限って洗濯物が多い〜💦 朝から洗濯機大活躍中でしたが部屋干ししても匂いが気にならない♡ そしてラク干しプラスの成果なのか息子のTシャツも旦那のワイシャツ(使い古しの形態安定シャツ笑)もパンパンしないでもシワがそこまでない✨ ワイシャツは形態安定で古くなるとアイロンかけてましたがアイロン掛けしなくても私は気にならないレベル。
今日は1日雨でした…☔ そういう日に限って洗濯物が多い〜💦 朝から洗濯機大活躍中でしたが部屋干ししても匂いが気にならない♡ そしてラク干しプラスの成果なのか息子のTシャツも旦那のワイシャツ(使い古しの形態安定シャツ笑)もパンパンしないでもシワがそこまでない✨ ワイシャツは形態安定で古くなるとアイロンかけてましたがアイロン掛けしなくても私は気にならないレベル。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
基本的に洗濯物は外で干したい派なのですが、洗濯機の上に突っ張り棒を渡して一時干しやバスマットを。 左にある折りたたみ式の室内干しラックは、前に住んでいた家が首都高の真横でベランダに洗濯物を干せない環境だったので購入しました。でも今の家ではほとんど使う機会もないので断捨離するか悩み中。安いものだったんだけど、粗大ゴミの処分費用がそれなりにするのでなんだかなぁと、捨てかねています。 ドラム式の洗濯乾燥機が欲しい😭
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
☺︎ 干し場分散式 ☺︎ ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ ランドリールーム ◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎ こんにちは ☕︎☕︎☕︎ 最近、 収納スペース毎に干し場を分けるようにしてみました タオル類は、 浴室に物干し竿を設置してあるので洗濯機から取り出して ピンチハンガーに吊って干す ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ 乾いたら浴室出てすぐの棚に収納 服や肌着は、 押入れ&タンスがある和室で、 室内干しラックに干しています ✄⋆⋆⋆⋆⋆ 昨日、 マンション内の排水管清掃に業者さんが来てくださり、 キッチン、洗面所、浴室、バルコニーの排水口をシュワーーー‼️と高圧で洗浄してくれました🎶 浴槽のお湯を排水すると 溢れ気味なのが気になって しょっちゅうパイプマンしてたけど すんなり流れるようになって ひと安心(*´ω`*) あんまりパイプマンしすぎると 排水管を傷めるけど 2週間に1回ペースならやっても大丈夫ですよって清掃員さんに教えともらいました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
雨の日の室内干しはこんな感じで💦 場所を取るし、乾きにくいです。 使わない時はコンパクトになり、広げると大容量の洗濯物に変えたいと思っています🙇‍♂️
雨の日の室内干しはこんな感じで💦 場所を取るし、乾きにくいです。 使わない時はコンパクトになり、広げると大容量の洗濯物に変えたいと思っています🙇‍♂️
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
先日、室内物干しラック長男にあげました。 カーテンレールに引っ掛けて干してて、レールがやばいかもと言うので、ネットで買って送ってあげようか?と言ったものの、忙しくて荷物を受け取れそうにないって事で、うちで使ってるのを運びました。 まだ数カ月しか使ってないものだったので。 そして、室内物干しラック… 違うのにしようかなぁと色々見たけど、カインズで結局同じ物を買って来ました。 使わない時は折り畳めるのはもちろん、キャスターもついてるのって便利なのです。
先日、室内物干しラック長男にあげました。 カーテンレールに引っ掛けて干してて、レールがやばいかもと言うので、ネットで買って送ってあげようか?と言ったものの、忙しくて荷物を受け取れそうにないって事で、うちで使ってるのを運びました。 まだ数カ月しか使ってないものだったので。 そして、室内物干しラック… 違うのにしようかなぁと色々見たけど、カインズで結局同じ物を買って来ました。 使わない時は折り畳めるのはもちろん、キャスターもついてるのって便利なのです。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族

ランドリー 室内干しラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ