部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
AkAMARUSANさんの実例写真
自宅をセルフリノベーションしました ノコギリすら持ってない素人のだったのでトータル1ヶ月くらいかかりました 完全に私好みのデザインだったので奥様に納得して貰うのが大変でした😅
自宅をセルフリノベーションしました ノコギリすら持ってない素人のだったのでトータル1ヶ月くらいかかりました 完全に私好みのデザインだったので奥様に納得して貰うのが大変でした😅
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
hajime_no_designさんの実例写真
伊丹のリノベーション 築30年、約80㎡のマンションをリノベーションしました。 暑さ寒さ対策のため、窓付近(熱橋範囲)をぐるりと断熱することで生まれた枠のような空間をインナーバルコニー兼、テレワークスペースとしました。 設計監理:武谷創/hajime_no_design 施工:ienowa produced by中尾建設
伊丹のリノベーション 築30年、約80㎡のマンションをリノベーションしました。 暑さ寒さ対策のため、窓付近(熱橋範囲)をぐるりと断熱することで生まれた枠のような空間をインナーバルコニー兼、テレワークスペースとしました。 設計監理:武谷創/hajime_no_design 施工:ienowa produced by中尾建設
hajime_no_design
hajime_no_design
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
【クッションフロア張り編】 和室にクッションフロア敷きました❣️ きっとしばらくは敷きっぱなしになるので、畳の上に防虫・防ダニ・防カビシートを敷いてます☺️ このシート、有効成分はホウ酸塩で、その毒性は食塩と同じレベルで、人体には影響がないそうで、さらに効果は半永久的らしいです。リーズナブルだしやっとかなきゃですね☺️ クッションフロアは、珍しく丁寧に施工したものの、計画性の甘さと不器用さで、やはり何ヵ所か失敗(´д`|||) ショックですが、パッと見わからないからいっか❣️😄
【クッションフロア張り編】 和室にクッションフロア敷きました❣️ きっとしばらくは敷きっぱなしになるので、畳の上に防虫・防ダニ・防カビシートを敷いてます☺️ このシート、有効成分はホウ酸塩で、その毒性は食塩と同じレベルで、人体には影響がないそうで、さらに効果は半永久的らしいです。リーズナブルだしやっとかなきゃですね☺️ クッションフロアは、珍しく丁寧に施工したものの、計画性の甘さと不器用さで、やはり何ヵ所か失敗(´д`|||) ショックですが、パッと見わからないからいっか❣️😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
間仕切り¥73,700
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
mosuraさんの実例写真
襖を張り替えて 和室リメイクがほぼ完成! 照明と天井を残して… パーテーションの後ろはPCデスクとなってます∩︎( ´∀︎`)∩︎ 目指してたのはホワイトインテリアなんですけどネ。ダイソーのリメイクシートの柄が気に入りすぎて、 モノトーン志向に変えました(●︎´艸`)
襖を張り替えて 和室リメイクがほぼ完成! 照明と天井を残して… パーテーションの後ろはPCデスクとなってます∩︎( ´∀︎`)∩︎ 目指してたのはホワイトインテリアなんですけどネ。ダイソーのリメイクシートの柄が気に入りすぎて、 モノトーン志向に変えました(●︎´艸`)
mosura
mosura
3LDK | 家族
bluenoieさんの実例写真
漸く落ち着いてきて1階全体の写真を撮ってみました。
漸く落ち着いてきて1階全体の写真を撮ってみました。
bluenoie
bluenoie
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
open
open
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
shimizuyoukoさんの実例写真
自宅マンションをリノベーションしました。 古サッシをつかったりして、少しレトロにしました。
自宅マンションをリノベーションしました。 古サッシをつかったりして、少しレトロにしました。
shimizuyouko
shimizuyouko
2LDK | 家族
r.e.iさんの実例写真
床の間→クローゼット&収納へ
床の間→クローゼット&収納へ
r.e.i
r.e.i
Miiさんの実例写真
「ここ、リフォーム・リノベしました」 ディアウォールを使って壁一面を本棚にして、ベランダへの掃き出し窓を隠すために壁も作り、家族がくつろげる空間にセルフリノベーションしました♬ この2階に上がって直ぐの場所は、設計の基本プランでは吹き抜けだったんです👀 オプションでフリースペースに変更してもらいました。 後悔してるのは、このベランダへの出入り口も大きな窓に変更してもらえば良かった…(´・д・`)ショボーン 家は3回建てないと理想の家にならないって言うけど😅でも、3回も建てるって…そんなお金あるわけないよー😱 イベント用なので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
「ここ、リフォーム・リノベしました」 ディアウォールを使って壁一面を本棚にして、ベランダへの掃き出し窓を隠すために壁も作り、家族がくつろげる空間にセルフリノベーションしました♬ この2階に上がって直ぐの場所は、設計の基本プランでは吹き抜けだったんです👀 オプションでフリースペースに変更してもらいました。 後悔してるのは、このベランダへの出入り口も大きな窓に変更してもらえば良かった…(´・д・`)ショボーン 家は3回建てないと理想の家にならないって言うけど😅でも、3回も建てるって…そんなお金あるわけないよー😱 イベント用なので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
DAIKEN健やかおもて/銀白/栗色 キツタカ畳縁/リンズ(グリーン) 濃い色の畳×明るい縁✨ カッコいいなーと長い間憧れておりました🤤 全体的に茶色ぽかった実家の渋ーーーい和室がこんな斬新な変化を遂げるとは👀 DAIKEN畳さん、いい仕事してます💓
DAIKEN健やかおもて/銀白/栗色 キツタカ畳縁/リンズ(グリーン) 濃い色の畳×明るい縁✨ カッコいいなーと長い間憧れておりました🤤 全体的に茶色ぽかった実家の渋ーーーい和室がこんな斬新な変化を遂げるとは👀 DAIKEN畳さん、いい仕事してます💓
ike
ike
megggさんの実例写真
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
イベント用に☆ まさしく我が家のテーマといえる白のチカラ♡ 真っ白な箱のような家を理想としてリノベーションしました!
イベント用に☆ まさしく我が家のテーマといえる白のチカラ♡ 真っ白な箱のような家を理想としてリノベーションしました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
築25年のマンションをリノベーションしました マンションにロフトは難しいと言われましたが、引き受けて下さるリフォーム会社を選びました 私の寝室になってます
築25年のマンションをリノベーションしました マンションにロフトは難しいと言われましたが、引き受けて下さるリフォーム会社を選びました 私の寝室になってます
Mio
Mio
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
DIYが好き! ⑤ DIYは何か作成する他、家のメンテナンスや修理とかもあります。 picは穴が空いてしまった壁の目隠しと、ボロボロだった壁と天井のペイントとフロアタイルの張り替えをしました 目隠しのウッドパネルは、かなりのシャビー感だったのでブライワックスを塗って、少し艶っとさせました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
DIYが好き! ⑤ DIYは何か作成する他、家のメンテナンスや修理とかもあります。 picは穴が空いてしまった壁の目隠しと、ボロボロだった壁と天井のペイントとフロアタイルの張り替えをしました 目隠しのウッドパネルは、かなりのシャビー感だったのでブライワックスを塗って、少し艶っとさせました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
suzuran
suzuran
家族
ishuさんの実例写真
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
ishu
ishu
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
kan2
kan2
家族
showheyheyさんの実例写真
久しぶりの投稿です。昨年末に引越しました。また中古マンションを購入し、リノベーションしました。今回はコーポラティブハウスです。
久しぶりの投稿です。昨年末に引越しました。また中古マンションを購入し、リノベーションしました。今回はコーポラティブハウスです。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
実家に戻って来ました(^^) 黄ばんだ壁紙の上から、コンクリート調の壁紙を貼って、廻り淵もテープで白くして、自分好みに(°▽°) もともとカーテンがパープルだったため、ソレに合わせて、モノトーン✖️パープルインテリアに♡
実家に戻って来ました(^^) 黄ばんだ壁紙の上から、コンクリート調の壁紙を貼って、廻り淵もテープで白くして、自分好みに(°▽°) もともとカーテンがパープルだったため、ソレに合わせて、モノトーン✖️パープルインテリアに♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
icbさんの実例写真
通販で置くだけフローリングを購入しDIY! カッターで切って、簡単に出来ました! 床が厚くなったのか歩いた時の感触も静かになりました。 日焼けしてボロボロの床が綺麗に甦りました! 早くすれば良かった 他の部屋もしよう
通販で置くだけフローリングを購入しDIY! カッターで切って、簡単に出来ました! 床が厚くなったのか歩いた時の感触も静かになりました。 日焼けしてボロボロの床が綺麗に甦りました! 早くすれば良かった 他の部屋もしよう
icb
icb
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
昨年夫の実家を全面リノベーションしました ちょうどダイニングエリアの上には2階が乗っていなかったので、その部分だけ天井を抜いて梁を出すことができました 一気に空間に広がりが出て、すてきなダイニングになりました
昨年夫の実家を全面リノベーションしました ちょうどダイニングエリアの上には2階が乗っていなかったので、その部分だけ天井を抜いて梁を出すことができました 一気に空間に広がりが出て、すてきなダイニングになりました
kico.kwd
kico.kwd
家族
Daisukeさんの実例写真
オフィスです。築47年のテナントビルの一室をセルフリノベーションしました。
オフィスです。築47年のテナントビルの一室をセルフリノベーションしました。
Daisuke
Daisuke
1R | 一人暮らし
reiko_oさんの実例写真
築40年の家をリノベーションしました
築40年の家をリノベーションしました
reiko_o
reiko_o
家族
mattunn24さんの実例写真
畳の部屋をニャンコ部屋用に簡単リノベーションしました!キャットケージも100均アイテムでDIYしたものです。
畳の部屋をニャンコ部屋用に簡単リノベーションしました!キャットケージも100均アイテムでDIYしたものです。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
miinaさんの実例写真
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
miina
miina
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥に関連する記事

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
AkAMARUSANさんの実例写真
自宅をセルフリノベーションしました ノコギリすら持ってない素人のだったのでトータル1ヶ月くらいかかりました 完全に私好みのデザインだったので奥様に納得して貰うのが大変でした😅
自宅をセルフリノベーションしました ノコギリすら持ってない素人のだったのでトータル1ヶ月くらいかかりました 完全に私好みのデザインだったので奥様に納得して貰うのが大変でした😅
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
hajime_no_designさんの実例写真
伊丹のリノベーション 築30年、約80㎡のマンションをリノベーションしました。 暑さ寒さ対策のため、窓付近(熱橋範囲)をぐるりと断熱することで生まれた枠のような空間をインナーバルコニー兼、テレワークスペースとしました。 設計監理:武谷創/hajime_no_design 施工:ienowa produced by中尾建設
伊丹のリノベーション 築30年、約80㎡のマンションをリノベーションしました。 暑さ寒さ対策のため、窓付近(熱橋範囲)をぐるりと断熱することで生まれた枠のような空間をインナーバルコニー兼、テレワークスペースとしました。 設計監理:武谷創/hajime_no_design 施工:ienowa produced by中尾建設
hajime_no_design
hajime_no_design
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
【クッションフロア張り編】 和室にクッションフロア敷きました❣️ きっとしばらくは敷きっぱなしになるので、畳の上に防虫・防ダニ・防カビシートを敷いてます☺️ このシート、有効成分はホウ酸塩で、その毒性は食塩と同じレベルで、人体には影響がないそうで、さらに効果は半永久的らしいです。リーズナブルだしやっとかなきゃですね☺️ クッションフロアは、珍しく丁寧に施工したものの、計画性の甘さと不器用さで、やはり何ヵ所か失敗(´д`|||) ショックですが、パッと見わからないからいっか❣️😄
【クッションフロア張り編】 和室にクッションフロア敷きました❣️ きっとしばらくは敷きっぱなしになるので、畳の上に防虫・防ダニ・防カビシートを敷いてます☺️ このシート、有効成分はホウ酸塩で、その毒性は食塩と同じレベルで、人体には影響がないそうで、さらに効果は半永久的らしいです。リーズナブルだしやっとかなきゃですね☺️ クッションフロアは、珍しく丁寧に施工したものの、計画性の甘さと不器用さで、やはり何ヵ所か失敗(´д`|||) ショックですが、パッと見わからないからいっか❣️😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
間仕切り¥73,700
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
一昨年、築30年の夫の実家をリノベーションしました♫ 二間続きの和室をLDKに✨ 2枚目はBefore 😅
Hannah
Hannah
家族
mosuraさんの実例写真
襖を張り替えて 和室リメイクがほぼ完成! 照明と天井を残して… パーテーションの後ろはPCデスクとなってます∩︎( ´∀︎`)∩︎ 目指してたのはホワイトインテリアなんですけどネ。ダイソーのリメイクシートの柄が気に入りすぎて、 モノトーン志向に変えました(●︎´艸`)
襖を張り替えて 和室リメイクがほぼ完成! 照明と天井を残して… パーテーションの後ろはPCデスクとなってます∩︎( ´∀︎`)∩︎ 目指してたのはホワイトインテリアなんですけどネ。ダイソーのリメイクシートの柄が気に入りすぎて、 モノトーン志向に変えました(●︎´艸`)
mosura
mosura
3LDK | 家族
bluenoieさんの実例写真
漸く落ち着いてきて1階全体の写真を撮ってみました。
漸く落ち着いてきて1階全体の写真を撮ってみました。
bluenoie
bluenoie
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
open
open
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
shimizuyoukoさんの実例写真
自宅マンションをリノベーションしました。 古サッシをつかったりして、少しレトロにしました。
自宅マンションをリノベーションしました。 古サッシをつかったりして、少しレトロにしました。
shimizuyouko
shimizuyouko
2LDK | 家族
r.e.iさんの実例写真
床の間→クローゼット&収納へ
床の間→クローゼット&収納へ
r.e.i
r.e.i
Miiさんの実例写真
「ここ、リフォーム・リノベしました」 ディアウォールを使って壁一面を本棚にして、ベランダへの掃き出し窓を隠すために壁も作り、家族がくつろげる空間にセルフリノベーションしました♬ この2階に上がって直ぐの場所は、設計の基本プランでは吹き抜けだったんです👀 オプションでフリースペースに変更してもらいました。 後悔してるのは、このベランダへの出入り口も大きな窓に変更してもらえば良かった…(´・д・`)ショボーン 家は3回建てないと理想の家にならないって言うけど😅でも、3回も建てるって…そんなお金あるわけないよー😱 イベント用なので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
「ここ、リフォーム・リノベしました」 ディアウォールを使って壁一面を本棚にして、ベランダへの掃き出し窓を隠すために壁も作り、家族がくつろげる空間にセルフリノベーションしました♬ この2階に上がって直ぐの場所は、設計の基本プランでは吹き抜けだったんです👀 オプションでフリースペースに変更してもらいました。 後悔してるのは、このベランダへの出入り口も大きな窓に変更してもらえば良かった…(´・д・`)ショボーン 家は3回建てないと理想の家にならないって言うけど😅でも、3回も建てるって…そんなお金あるわけないよー😱 イベント用なので、コメントお気遣いなく🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
DAIKEN健やかおもて/銀白/栗色 キツタカ畳縁/リンズ(グリーン) 濃い色の畳×明るい縁✨ カッコいいなーと長い間憧れておりました🤤 全体的に茶色ぽかった実家の渋ーーーい和室がこんな斬新な変化を遂げるとは👀 DAIKEN畳さん、いい仕事してます💓
DAIKEN健やかおもて/銀白/栗色 キツタカ畳縁/リンズ(グリーン) 濃い色の畳×明るい縁✨ カッコいいなーと長い間憧れておりました🤤 全体的に茶色ぽかった実家の渋ーーーい和室がこんな斬新な変化を遂げるとは👀 DAIKEN畳さん、いい仕事してます💓
ike
ike
megggさんの実例写真
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
chulashihoさんの実例写真
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
イベント用に☆ まさしく我が家のテーマといえる白のチカラ♡ 真っ白な箱のような家を理想としてリノベーションしました!
イベント用に☆ まさしく我が家のテーマといえる白のチカラ♡ 真っ白な箱のような家を理想としてリノベーションしました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
Mioさんの実例写真
築25年のマンションをリノベーションしました マンションにロフトは難しいと言われましたが、引き受けて下さるリフォーム会社を選びました 私の寝室になってます
築25年のマンションをリノベーションしました マンションにロフトは難しいと言われましたが、引き受けて下さるリフォーム会社を選びました 私の寝室になってます
Mio
Mio
2LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
DIYが好き! ⑤ DIYは何か作成する他、家のメンテナンスや修理とかもあります。 picは穴が空いてしまった壁の目隠しと、ボロボロだった壁と天井のペイントとフロアタイルの張り替えをしました 目隠しのウッドパネルは、かなりのシャビー感だったのでブライワックスを塗って、少し艶っとさせました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
DIYが好き! ⑤ DIYは何か作成する他、家のメンテナンスや修理とかもあります。 picは穴が空いてしまった壁の目隠しと、ボロボロだった壁と天井のペイントとフロアタイルの張り替えをしました 目隠しのウッドパネルは、かなりのシャビー感だったのでブライワックスを塗って、少し艶っとさせました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧
suzuran
suzuran
家族
ishuさんの実例写真
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
子供の部屋にする為和室を 洋室化しました❗️ 鴨居は電動サンダー掛け後、 天井と合わせてアクドメールを2回塗る。 白ペンキはノボクリーンの 一斗缶で2回。(本当はもう 一回やりたかった) 砂壁は繊維押さえを2回塗り、 漆喰のすぐヌレール(?) を一回塗りです。 要した期間は一週間でした❗️
ishu
ishu
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
すべての壁を一度取り払って、スケルトンリノベーションしました。リビング、ダイニング、キッチンの部分は元々は3部屋に分かれていましたが、ひとつの空間に。 2枚目、スケルトン工事の途中の写真です。すべての壁を抜いたあと、寝室からリビング方向を撮っています。真ん中に立ってる給水栓は洗濯機置き場のもの。
kan2
kan2
家族
showheyheyさんの実例写真
久しぶりの投稿です。昨年末に引越しました。また中古マンションを購入し、リノベーションしました。今回はコーポラティブハウスです。
久しぶりの投稿です。昨年末に引越しました。また中古マンションを購入し、リノベーションしました。今回はコーポラティブハウスです。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
実家に戻って来ました(^^) 黄ばんだ壁紙の上から、コンクリート調の壁紙を貼って、廻り淵もテープで白くして、自分好みに(°▽°) もともとカーテンがパープルだったため、ソレに合わせて、モノトーン✖️パープルインテリアに♡
実家に戻って来ました(^^) 黄ばんだ壁紙の上から、コンクリート調の壁紙を貼って、廻り淵もテープで白くして、自分好みに(°▽°) もともとカーテンがパープルだったため、ソレに合わせて、モノトーン✖️パープルインテリアに♡
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
icbさんの実例写真
通販で置くだけフローリングを購入しDIY! カッターで切って、簡単に出来ました! 床が厚くなったのか歩いた時の感触も静かになりました。 日焼けしてボロボロの床が綺麗に甦りました! 早くすれば良かった 他の部屋もしよう
通販で置くだけフローリングを購入しDIY! カッターで切って、簡単に出来ました! 床が厚くなったのか歩いた時の感触も静かになりました。 日焼けしてボロボロの床が綺麗に甦りました! 早くすれば良かった 他の部屋もしよう
icb
icb
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
昨年夫の実家を全面リノベーションしました ちょうどダイニングエリアの上には2階が乗っていなかったので、その部分だけ天井を抜いて梁を出すことができました 一気に空間に広がりが出て、すてきなダイニングになりました
昨年夫の実家を全面リノベーションしました ちょうどダイニングエリアの上には2階が乗っていなかったので、その部分だけ天井を抜いて梁を出すことができました 一気に空間に広がりが出て、すてきなダイニングになりました
kico.kwd
kico.kwd
家族
Daisukeさんの実例写真
オフィスです。築47年のテナントビルの一室をセルフリノベーションしました。
オフィスです。築47年のテナントビルの一室をセルフリノベーションしました。
Daisuke
Daisuke
1R | 一人暮らし
reiko_oさんの実例写真
築40年の家をリノベーションしました
築40年の家をリノベーションしました
reiko_o
reiko_o
家族
mattunn24さんの実例写真
畳の部屋をニャンコ部屋用に簡単リノベーションしました!キャットケージも100均アイテムでDIYしたものです。
畳の部屋をニャンコ部屋用に簡単リノベーションしました!キャットケージも100均アイテムでDIYしたものです。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
miinaさんの実例写真
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
二階の和室 洋間っぽくリニューアル。 柱だの鴨居だの 手を付けづにすむように 選んだ壁紙は同系色。 のり付きだけど、いかんせん和室の壁。剥がれるかも で タッカーでバシバシ止めた。 和室の壁に 壁紙を貼る方法としては 正しくない様だけど、 3週間経って剥がれてないからmiina的には良し♪ フローリングカーペットを敷き、 障子の桟をミルクペイントのクロコダイルグリーンで塗ったら??ちょっといい感じ♪ 障子を外してカーテンにしようかとも思っていたけど、 これはこれで 良いかも〜〜 廊下から スリッパ脱がずに行けるのでgoodです。
miina
miina
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥に関連する記事

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リノベーションしました‧˚₊*̥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ