部屋全体 折れた

749枚の部屋写真から49枚をセレクト
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
tonarinoaokoさんの実例写真
模様替えその3♡ お部屋に入ってすぐの光景(´・ω・`) 左寄せにベッド、真ん中にローテーブルを配置しました!部屋が全体的に明るくなった気がします( ・`ω・´)あと地味に洗濯物を干す時の動線が出来て家事がしやすくなりましたw
模様替えその3♡ お部屋に入ってすぐの光景(´・ω・`) 左寄せにベッド、真ん中にローテーブルを配置しました!部屋が全体的に明るくなった気がします( ・`ω・´)あと地味に洗濯物を干す時の動線が出来て家事がしやすくなりましたw
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
MeYouさんの実例写真
娘部屋のクローゼット🥳 階段があって収納スペースが減ってしまい少し残念💦
娘部屋のクローゼット🥳 階段があって収納スペースが減ってしまい少し残念💦
MeYou
MeYou
4LDK
yukoさんの実例写真
旧和室奥・現リビング奥の壁面収納。 折れ戸を開くとこんな感じ。 真ん中の折れ戸だけ左右に動きます。
旧和室奥・現リビング奥の壁面収納。 折れ戸を開くとこんな感じ。 真ん中の折れ戸だけ左右に動きます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家の収納の扉は全てパナソニックです。 しっくいホワイトという色。 隣のドアが無垢のドアをペイントしたものなので、質感の違いが出るかなと心配だったのですがしっくいホワイトはマットな感じで良く馴染みます(o^^o)
イベント参加☆ 我が家の収納の扉は全てパナソニックです。 しっくいホワイトという色。 隣のドアが無垢のドアをペイントしたものなので、質感の違いが出るかなと心配だったのですがしっくいホワイトはマットな感じで良く馴染みます(o^^o)
t--ie
t--ie
tan5さんの実例写真
☆おうち見直し企画☆ 何度も何度も応募しても当たらず、、 でもこりず応募させていただきます! ダイニングチェアを替えたいです✨ 今のは背もたれが垂直タイプなので背中の一箇所に当たり痛いんです。今度は曲線の背もたれにして肘ありタイプにしたいと思っています。お年頃なので肘かけがあると楽ちんなのに気が付きまして、、 ぜひ曲線肘かけタイプのチェアを購入してより快適な暮らしに近づけるようになりたいです! どうかよろしくお願いいたします🙂‍↕️
☆おうち見直し企画☆ 何度も何度も応募しても当たらず、、 でもこりず応募させていただきます! ダイニングチェアを替えたいです✨ 今のは背もたれが垂直タイプなので背中の一箇所に当たり痛いんです。今度は曲線の背もたれにして肘ありタイプにしたいと思っています。お年頃なので肘かけがあると楽ちんなのに気が付きまして、、 ぜひ曲線肘かけタイプのチェアを購入してより快適な暮らしに近づけるようになりたいです! どうかよろしくお願いいたします🙂‍↕️
tan5
tan5
4LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
子供部屋 今はまだ区切ってないですが、上の子が中学生くらいになったら壁作って2部屋に
子供部屋 今はまだ区切ってないですが、上の子が中学生くらいになったら壁作って2部屋に
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
atsumi
atsumi
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
4LDK
kamomeさんの実例写真
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
kamome
kamome
家族
betty2さんの実例写真
建具を考える。 戸建ての片付けの為、お泊まりしてきました。ずっと住むつもりで建てた家。「泊まる」と言う言葉、考えてもいなかったのですが😌 雨が続き、一階の建具に白いカビが! 去年もこの時期、カビは出ましたが、人が住まない家には空気が留まり、生えやすいのかな? いえいえ、カビはホコリに水分が付着して生えるのでした。 このタイプは、折れるドアの内側の桟にホコリが乗り易くて、ドア全体にもうっすらとホコリが付着しています。 ドアを開けると折りたたまれて手が入りません💦 中がスカスカの今だ!と内側に入り込んでホコリを取り、掃除機をかけ、エタノールで拭き上げました。 すごいホコリでした💦 ここにカビが生えたら…恐ろしい😭 二階から一階までほとんどのクローゼットや収納庫のドアがこのタイプなのです。 昼食も忘れて、手抜きになりそうになりながら、掃除をしました。 やっぱり、引き戸はいいなぁって思いました。当時の設計士さんはこのタイプ推しで、引き戸のほうが高くなるって言われて… 「こっちの方がオシャレでしょう?」 (u_u)うーむ… 住み替えしたマンションはほとんどが引き戸です。 そこも選んだポイントでした。 雨が続く今、ホコリにはご用心です😌
建具を考える。 戸建ての片付けの為、お泊まりしてきました。ずっと住むつもりで建てた家。「泊まる」と言う言葉、考えてもいなかったのですが😌 雨が続き、一階の建具に白いカビが! 去年もこの時期、カビは出ましたが、人が住まない家には空気が留まり、生えやすいのかな? いえいえ、カビはホコリに水分が付着して生えるのでした。 このタイプは、折れるドアの内側の桟にホコリが乗り易くて、ドア全体にもうっすらとホコリが付着しています。 ドアを開けると折りたたまれて手が入りません💦 中がスカスカの今だ!と内側に入り込んでホコリを取り、掃除機をかけ、エタノールで拭き上げました。 すごいホコリでした💦 ここにカビが生えたら…恐ろしい😭 二階から一階までほとんどのクローゼットや収納庫のドアがこのタイプなのです。 昼食も忘れて、手抜きになりそうになりながら、掃除をしました。 やっぱり、引き戸はいいなぁって思いました。当時の設計士さんはこのタイプ推しで、引き戸のほうが高くなるって言われて… 「こっちの方がオシャレでしょう?」 (u_u)うーむ… 住み替えしたマンションはほとんどが引き戸です。 そこも選んだポイントでした。 雨が続く今、ホコリにはご用心です😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
LDKの一角はドアや階段、アーチなどがひしめき合っています☆ カクカクしているせいか、よく角に足の指をぶつけて悶絶しています🤣
LDKの一角はドアや階段、アーチなどがひしめき合っています☆ カクカクしているせいか、よく角に足の指をぶつけて悶絶しています🤣
Tina
Tina
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
LIXILイベントpost❤︎ お正月も終わりお正月の雑貨も片付けて節分は我が家は鬼のお面だけ〜〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ 和室のクローゼットも我が家はリクシルさんの 折れ戸タイプのクローゼット❤︎
LIXILイベントpost❤︎ お正月も終わりお正月の雑貨も片付けて節分は我が家は鬼のお面だけ〜〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ 和室のクローゼットも我が家はリクシルさんの 折れ戸タイプのクローゼット❤︎
usako
usako
家族
hiromimimiさんの実例写真
子供達がさんざんジャンプしたり乗ったりしてたらソファのアーム部分がバキッと折れ凹みました。 処分するために部屋から出したら解放感半端ない🐥 このまま置かないか一人用ソファを置くか大きなソファにするか迷う🐶
子供達がさんざんジャンプしたり乗ったりしてたらソファのアーム部分がバキッと折れ凹みました。 処分するために部屋から出したら解放感半端ない🐥 このまま置かないか一人用ソファを置くか大きなソファにするか迷う🐶
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
Ayaak_20さんの実例写真
今度はどんな部屋にしようかな
今度はどんな部屋にしようかな
Ayaak_20
Ayaak_20
1K | 一人暮らし
Chestnutsさんの実例写真
お部屋の色味はこんな感じです。 家具は扉の色とかと合わせた方がいいのかな? どうなんだろうか〜
お部屋の色味はこんな感じです。 家具は扉の色とかと合わせた方がいいのかな? どうなんだろうか〜
Chestnuts
Chestnuts
1K | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
子供部屋です! 左の壁はアクセントで北欧っぽい淡いカラーにしました(*^^*) 少し狭いので工夫して使わなくては…
子供部屋です! 左の壁はアクセントで北欧っぽい淡いカラーにしました(*^^*) 少し狭いので工夫して使わなくては…
keiko
keiko
家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 和室を洋室に変更しました。 押入だった場所は大きく広いクローゼットにしました。収納力も抜群です。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 和室を洋室に変更しました。 押入だった場所は大きく広いクローゼットにしました。収納力も抜群です。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
ricefishさんの実例写真
お庭のヤマボウシの枝が折れていたので、ガラス瓶に挿しました もうドライになりつつあるけど葉っぱは緑を保っています♡ テーブルの上には実家でもらったアジサイを…
お庭のヤマボウシの枝が折れていたので、ガラス瓶に挿しました もうドライになりつつあるけど葉っぱは緑を保っています♡ テーブルの上には実家でもらったアジサイを…
ricefish
ricefish
家族
riseruさんの実例写真
やっちまったぁ~ ⤵⤵⤵‪💧‬ クワズイモ 受粉作業㊥ 茎の部分を 真っ直ぐにして 花粉を 下の膨らんだ所に 落としてたら....... ポキって ギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!! かろうじて 全部は 折れなかったけど 復活してくれるの願って テープ巻きました😂
やっちまったぁ~ ⤵⤵⤵‪💧‬ クワズイモ 受粉作業㊥ 茎の部分を 真っ直ぐにして 花粉を 下の膨らんだ所に 落としてたら....... ポキって ギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!! かろうじて 全部は 折れなかったけど 復活してくれるの願って テープ巻きました😂
riseru
riseru
家族
sb_ymhさんの実例写真
模様替えしました
模様替えしました
sb_ymh
sb_ymh
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥34,800
年末から取りかかっていた折れ戸。 ようやく完成が見えてきました。 DIY初心者の私にはとても長い道のりだった… いや、まだゴールじゃないけど(´・_・`) 今日はもう疲れた…
年末から取りかかっていた折れ戸。 ようやく完成が見えてきました。 DIY初心者の私にはとても長い道のりだった… いや、まだゴールじゃないけど(´・_・`) 今日はもう疲れた…
taka
taka
2LDK | 家族
Runa_Journeyさんの実例写真
新居。 これからどんな部屋にしようか考え中です。
新居。 これからどんな部屋にしようか考え中です。
Runa_Journey
Runa_Journey
1R
tomatoさんの実例写真
お出迎えたまちゃん。 そろそろ小学生組が帰ってくるよ〜(^^)
お出迎えたまちゃん。 そろそろ小学生組が帰ってくるよ〜(^^)
tomato
tomato
家族
cocoさんの実例写真
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
coco
coco
hananoさんの実例写真
塗り壁調のクロスです
塗り壁調のクロスです
hanano
hanano
もっと見る

部屋全体 折れたが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 折れたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 折れた

749枚の部屋写真から49枚をセレクト
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
tonarinoaokoさんの実例写真
模様替えその3♡ お部屋に入ってすぐの光景(´・ω・`) 左寄せにベッド、真ん中にローテーブルを配置しました!部屋が全体的に明るくなった気がします( ・`ω・´)あと地味に洗濯物を干す時の動線が出来て家事がしやすくなりましたw
模様替えその3♡ お部屋に入ってすぐの光景(´・ω・`) 左寄せにベッド、真ん中にローテーブルを配置しました!部屋が全体的に明るくなった気がします( ・`ω・´)あと地味に洗濯物を干す時の動線が出来て家事がしやすくなりましたw
tonarinoaoko
tonarinoaoko
1K | 一人暮らし
MeYouさんの実例写真
娘部屋のクローゼット🥳 階段があって収納スペースが減ってしまい少し残念💦
娘部屋のクローゼット🥳 階段があって収納スペースが減ってしまい少し残念💦
MeYou
MeYou
4LDK
yukoさんの実例写真
旧和室奥・現リビング奥の壁面収納。 折れ戸を開くとこんな感じ。 真ん中の折れ戸だけ左右に動きます。
旧和室奥・現リビング奥の壁面収納。 折れ戸を開くとこんな感じ。 真ん中の折れ戸だけ左右に動きます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加☆ 我が家の収納の扉は全てパナソニックです。 しっくいホワイトという色。 隣のドアが無垢のドアをペイントしたものなので、質感の違いが出るかなと心配だったのですがしっくいホワイトはマットな感じで良く馴染みます(o^^o)
イベント参加☆ 我が家の収納の扉は全てパナソニックです。 しっくいホワイトという色。 隣のドアが無垢のドアをペイントしたものなので、質感の違いが出るかなと心配だったのですがしっくいホワイトはマットな感じで良く馴染みます(o^^o)
t--ie
t--ie
tan5さんの実例写真
☆おうち見直し企画☆ 何度も何度も応募しても当たらず、、 でもこりず応募させていただきます! ダイニングチェアを替えたいです✨ 今のは背もたれが垂直タイプなので背中の一箇所に当たり痛いんです。今度は曲線の背もたれにして肘ありタイプにしたいと思っています。お年頃なので肘かけがあると楽ちんなのに気が付きまして、、 ぜひ曲線肘かけタイプのチェアを購入してより快適な暮らしに近づけるようになりたいです! どうかよろしくお願いいたします🙂‍↕️
☆おうち見直し企画☆ 何度も何度も応募しても当たらず、、 でもこりず応募させていただきます! ダイニングチェアを替えたいです✨ 今のは背もたれが垂直タイプなので背中の一箇所に当たり痛いんです。今度は曲線の背もたれにして肘ありタイプにしたいと思っています。お年頃なので肘かけがあると楽ちんなのに気が付きまして、、 ぜひ曲線肘かけタイプのチェアを購入してより快適な暮らしに近づけるようになりたいです! どうかよろしくお願いいたします🙂‍↕️
tan5
tan5
4LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
子供部屋 今はまだ区切ってないですが、上の子が中学生くらいになったら壁作って2部屋に
子供部屋 今はまだ区切ってないですが、上の子が中学生くらいになったら壁作って2部屋に
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
atsumi
atsumi
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
4LDK
kamomeさんの実例写真
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
kamome
kamome
家族
betty2さんの実例写真
建具を考える。 戸建ての片付けの為、お泊まりしてきました。ずっと住むつもりで建てた家。「泊まる」と言う言葉、考えてもいなかったのですが😌 雨が続き、一階の建具に白いカビが! 去年もこの時期、カビは出ましたが、人が住まない家には空気が留まり、生えやすいのかな? いえいえ、カビはホコリに水分が付着して生えるのでした。 このタイプは、折れるドアの内側の桟にホコリが乗り易くて、ドア全体にもうっすらとホコリが付着しています。 ドアを開けると折りたたまれて手が入りません💦 中がスカスカの今だ!と内側に入り込んでホコリを取り、掃除機をかけ、エタノールで拭き上げました。 すごいホコリでした💦 ここにカビが生えたら…恐ろしい😭 二階から一階までほとんどのクローゼットや収納庫のドアがこのタイプなのです。 昼食も忘れて、手抜きになりそうになりながら、掃除をしました。 やっぱり、引き戸はいいなぁって思いました。当時の設計士さんはこのタイプ推しで、引き戸のほうが高くなるって言われて… 「こっちの方がオシャレでしょう?」 (u_u)うーむ… 住み替えしたマンションはほとんどが引き戸です。 そこも選んだポイントでした。 雨が続く今、ホコリにはご用心です😌
建具を考える。 戸建ての片付けの為、お泊まりしてきました。ずっと住むつもりで建てた家。「泊まる」と言う言葉、考えてもいなかったのですが😌 雨が続き、一階の建具に白いカビが! 去年もこの時期、カビは出ましたが、人が住まない家には空気が留まり、生えやすいのかな? いえいえ、カビはホコリに水分が付着して生えるのでした。 このタイプは、折れるドアの内側の桟にホコリが乗り易くて、ドア全体にもうっすらとホコリが付着しています。 ドアを開けると折りたたまれて手が入りません💦 中がスカスカの今だ!と内側に入り込んでホコリを取り、掃除機をかけ、エタノールで拭き上げました。 すごいホコリでした💦 ここにカビが生えたら…恐ろしい😭 二階から一階までほとんどのクローゼットや収納庫のドアがこのタイプなのです。 昼食も忘れて、手抜きになりそうになりながら、掃除をしました。 やっぱり、引き戸はいいなぁって思いました。当時の設計士さんはこのタイプ推しで、引き戸のほうが高くなるって言われて… 「こっちの方がオシャレでしょう?」 (u_u)うーむ… 住み替えしたマンションはほとんどが引き戸です。 そこも選んだポイントでした。 雨が続く今、ホコリにはご用心です😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
LDKの一角はドアや階段、アーチなどがひしめき合っています☆ カクカクしているせいか、よく角に足の指をぶつけて悶絶しています🤣
LDKの一角はドアや階段、アーチなどがひしめき合っています☆ カクカクしているせいか、よく角に足の指をぶつけて悶絶しています🤣
Tina
Tina
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
LIXILイベントpost❤︎ お正月も終わりお正月の雑貨も片付けて節分は我が家は鬼のお面だけ〜〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ 和室のクローゼットも我が家はリクシルさんの 折れ戸タイプのクローゼット❤︎
LIXILイベントpost❤︎ お正月も終わりお正月の雑貨も片付けて節分は我が家は鬼のお面だけ〜〜。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ 和室のクローゼットも我が家はリクシルさんの 折れ戸タイプのクローゼット❤︎
usako
usako
家族
hiromimimiさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,650
子供達がさんざんジャンプしたり乗ったりしてたらソファのアーム部分がバキッと折れ凹みました。 処分するために部屋から出したら解放感半端ない🐥 このまま置かないか一人用ソファを置くか大きなソファにするか迷う🐶
子供達がさんざんジャンプしたり乗ったりしてたらソファのアーム部分がバキッと折れ凹みました。 処分するために部屋から出したら解放感半端ない🐥 このまま置かないか一人用ソファを置くか大きなソファにするか迷う🐶
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
Ayaak_20さんの実例写真
今度はどんな部屋にしようかな
今度はどんな部屋にしようかな
Ayaak_20
Ayaak_20
1K | 一人暮らし
Chestnutsさんの実例写真
お部屋の色味はこんな感じです。 家具は扉の色とかと合わせた方がいいのかな? どうなんだろうか〜
お部屋の色味はこんな感じです。 家具は扉の色とかと合わせた方がいいのかな? どうなんだろうか〜
Chestnuts
Chestnuts
1K | 一人暮らし
keikoさんの実例写真
子供部屋です! 左の壁はアクセントで北欧っぽい淡いカラーにしました(*^^*) 少し狭いので工夫して使わなくては…
子供部屋です! 左の壁はアクセントで北欧っぽい淡いカラーにしました(*^^*) 少し狭いので工夫して使わなくては…
keiko
keiko
家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 和室を洋室に変更しました。 押入だった場所は大きく広いクローゼットにしました。収納力も抜群です。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
中古マンション購入を機に物件のリフォームをしたいとご依頼を受けました。 和室を洋室に変更しました。 押入だった場所は大きく広いクローゼットにしました。収納力も抜群です。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らしをしませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
ricefishさんの実例写真
お庭のヤマボウシの枝が折れていたので、ガラス瓶に挿しました もうドライになりつつあるけど葉っぱは緑を保っています♡ テーブルの上には実家でもらったアジサイを…
お庭のヤマボウシの枝が折れていたので、ガラス瓶に挿しました もうドライになりつつあるけど葉っぱは緑を保っています♡ テーブルの上には実家でもらったアジサイを…
ricefish
ricefish
家族
riseruさんの実例写真
やっちまったぁ~ ⤵⤵⤵‪💧‬ クワズイモ 受粉作業㊥ 茎の部分を 真っ直ぐにして 花粉を 下の膨らんだ所に 落としてたら....... ポキって ギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!! かろうじて 全部は 折れなかったけど 復活してくれるの願って テープ巻きました😂
やっちまったぁ~ ⤵⤵⤵‪💧‬ クワズイモ 受粉作業㊥ 茎の部分を 真っ直ぐにして 花粉を 下の膨らんだ所に 落としてたら....... ポキって ギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!! かろうじて 全部は 折れなかったけど 復活してくれるの願って テープ巻きました😂
riseru
riseru
家族
sb_ymhさんの実例写真
模様替えしました
模様替えしました
sb_ymh
sb_ymh
1K | 一人暮らし
Mie-koさんの実例写真
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
ダイニングにある収納の扉はNODAさんの折れ戸。 この中には学校関係の書類や、各種取説一式。 ミシンに裁縫セット、アイロン。 工具や筆記用具。 薬箱にハンカチ、ちり紙。 ストックのティッシュ、ショップの紙袋。 折り畳みテーブル、簡易椅子。 内側に電話線とコンセントを設置して、 ハンディーダイソンに電話。 等々… 一階で使う物は、大抵ここに詰め込まれています。 ズボラな私のことなんで、大雑把に仕分けして、あとはNODAの扉で閉めて隠しちゃう! はい。 閉めちゃえば、多少ぐちゃぐちゃしてても大丈夫です(^w^) 助かってます! (ノ´∀`*)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥34,800
年末から取りかかっていた折れ戸。 ようやく完成が見えてきました。 DIY初心者の私にはとても長い道のりだった… いや、まだゴールじゃないけど(´・_・`) 今日はもう疲れた…
年末から取りかかっていた折れ戸。 ようやく完成が見えてきました。 DIY初心者の私にはとても長い道のりだった… いや、まだゴールじゃないけど(´・_・`) 今日はもう疲れた…
taka
taka
2LDK | 家族
Runa_Journeyさんの実例写真
新居。 これからどんな部屋にしようか考え中です。
新居。 これからどんな部屋にしようか考え中です。
Runa_Journey
Runa_Journey
1R
tomatoさんの実例写真
お出迎えたまちゃん。 そろそろ小学生組が帰ってくるよ〜(^^)
お出迎えたまちゃん。 そろそろ小学生組が帰ってくるよ〜(^^)
tomato
tomato
家族
cocoさんの実例写真
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
二階 右がトイレ 左が洗濯室 狭い通路でも問題ないよう トイレドアは折れ戸 洗濯室のドアは引き戸にしています
coco
coco
hananoさんの実例写真
塗り壁調のクロスです
塗り壁調のクロスです
hanano
hanano
もっと見る

部屋全体 折れたが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 折れたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ