部屋全体 外溝

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
新築時外溝は、完成してない状態で外溝屋さんに作ってもらいながら生活してました。何も無いところから、三年後お花や草花が増えて家らしくなってきました♡ お花達は、家をよりステキにしてくれてます⤴︎
新築時外溝は、完成してない状態で外溝屋さんに作ってもらいながら生活してました。何も無いところから、三年後お花や草花が増えて家らしくなってきました♡ お花達は、家をよりステキにしてくれてます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
marmarさんの実例写真
marmar
marmar
Naoさんの実例写真
外溝工事中~
外溝工事中~
Nao
Nao
家族
yuseさんの実例写真
お隣りさんとの境目の仕切りブロック工事がやっと完了しました。
お隣りさんとの境目の仕切りブロック工事がやっと完了しました。
yuse
yuse
家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
タンス・チェスト¥3,384
中二階からの眺め※** 明日は待望の楽天スーパーセール!  近々外溝を工事予定。 必要な物を大人買い(* ̄∇ ̄*) ついつい不要な物まで買ってしまいますが(-""-;) 今から楽しみです♪
中二階からの眺め※** 明日は待望の楽天スーパーセール!  近々外溝を工事予定。 必要な物を大人買い(* ̄∇ ̄*) ついつい不要な物まで買ってしまいますが(-""-;) 今から楽しみです♪
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家建築途中❕ 外溝工事のみですがね
我が家建築途中❕ 外溝工事のみですがね
moon
moon
4LDK | 家族
umamyanさんの実例写真
7/26 着工36日目 いつのまにか上棟して足場もあって!! 展開の速さに感動。 窓もついてました。サッシの色合いが可愛いです。 これは二階寝室のウォークインクローゼット部分です。 コンセント打ち合わせしました。 一階収納場所に二つ、洗面所に一つ追加。 そして外溝費用が出ました。 59万。高いのか安いのか。 ブロック塀、一段と二段で悩んでます。
7/26 着工36日目 いつのまにか上棟して足場もあって!! 展開の速さに感動。 窓もついてました。サッシの色合いが可愛いです。 これは二階寝室のウォークインクローゼット部分です。 コンセント打ち合わせしました。 一階収納場所に二つ、洗面所に一つ追加。 そして外溝費用が出ました。 59万。高いのか安いのか。 ブロック塀、一段と二段で悩んでます。
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お天気の日は お庭lunchが気持ちいい🌷
お天気の日は お庭lunchが気持ちいい🌷
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Designer.Coichiさんの実例写真
Okuigarden's 接客ルーム
Okuigarden's 接客ルーム
Designer.Coichi
Designer.Coichi
Mariri0211さんの実例写真
宅配ボックス(^з^)-☆ 共働き&ネットで買い物なので、 宅配ボックスを取り付けています(*^^*) 郵便ポスト付き&大容量タイプは少ないので、 ユニソンのケイトに出会えてよかったです♪ 外溝工事前に買っておいて、つけてもらいました(^з^)-☆
宅配ボックス(^з^)-☆ 共働き&ネットで買い物なので、 宅配ボックスを取り付けています(*^^*) 郵便ポスト付き&大容量タイプは少ないので、 ユニソンのケイトに出会えてよかったです♪ 外溝工事前に買っておいて、つけてもらいました(^з^)-☆
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
yuuta903さんの実例写真
和室の地窓からの眺め 駐車スペースの向こう側は公道で、 歩く人がまる見えなので、当初 すりガラスの窓を勧められていましたが、 あえて透明ガラスにして、 植栽で目隠ししています。 明るいし、緑も楽しめて、 お気に入りの空間です。
和室の地窓からの眺め 駐車スペースの向こう側は公道で、 歩く人がまる見えなので、当初 すりガラスの窓を勧められていましたが、 あえて透明ガラスにして、 植栽で目隠ししています。 明るいし、緑も楽しめて、 お気に入りの空間です。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
枕木のメンテナンスしました。 枕木設置から4年! そろそろ塗装が剥がれてきたので艶消しブラックで塗り直し!
枕木のメンテナンスしました。 枕木設置から4年! そろそろ塗装が剥がれてきたので艶消しブラックで塗り直し!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家は、冬の完成、引き渡しだったため、基礎の仕上げや外溝は春に…という予定でした。 やっと一昨日より工事開始となりました。 おうちは、私に決定権をもらったので、車庫などは旦那の希望です。 旦那は、車庫内で作業をするため三連車庫を建てる予定でした。 しかし、きちんと調べれてなかったため、予想と大きく異なり予算も大幅にオーバー…… 旦那はガッカリしてきましたが… 今は子どもがいて、車も2台だけど、いずれ夫婦2人になったら車も1台で十分になると諭し…… 結果、土地の幅からして三連にしなくて正解でした。 ただ、家のメインとなる部分が車庫に隠れてしまったため、位置を間違えたかなとちょっと後悔です。 子どもたちのスキーや自転車、キャンプ用品などの収納が必要なため、急遽物置を設置することに。 車庫の横は、アスファルトになります。 物置を直置きにすると、物置の重さでアスファルトが沈むので、物置の設置場所だけアスファルトにしないで、民地石で囲んでもらうことにしました。 来週、物置が設置されます。 そこに車庫の中の物を移動し、今月末、車庫の中のコンクリート施行、そのあと車庫横のアスファルト施行で来月初めには完成予定。 今年はここまで。 あとは、旦那が畑をやると張り切ってるけど、畑にきちんと仕切りをしたい私。 来年は、畑の囲いや空いてる敷地に色々できたらいいなぁ✨ ホームセンターでゆっくり見たいけど、今年はやめて、じっくり考える時間にします⤴️
我が家は、冬の完成、引き渡しだったため、基礎の仕上げや外溝は春に…という予定でした。 やっと一昨日より工事開始となりました。 おうちは、私に決定権をもらったので、車庫などは旦那の希望です。 旦那は、車庫内で作業をするため三連車庫を建てる予定でした。 しかし、きちんと調べれてなかったため、予想と大きく異なり予算も大幅にオーバー…… 旦那はガッカリしてきましたが… 今は子どもがいて、車も2台だけど、いずれ夫婦2人になったら車も1台で十分になると諭し…… 結果、土地の幅からして三連にしなくて正解でした。 ただ、家のメインとなる部分が車庫に隠れてしまったため、位置を間違えたかなとちょっと後悔です。 子どもたちのスキーや自転車、キャンプ用品などの収納が必要なため、急遽物置を設置することに。 車庫の横は、アスファルトになります。 物置を直置きにすると、物置の重さでアスファルトが沈むので、物置の設置場所だけアスファルトにしないで、民地石で囲んでもらうことにしました。 来週、物置が設置されます。 そこに車庫の中の物を移動し、今月末、車庫の中のコンクリート施行、そのあと車庫横のアスファルト施行で来月初めには完成予定。 今年はここまで。 あとは、旦那が畑をやると張り切ってるけど、畑にきちんと仕切りをしたい私。 来年は、畑の囲いや空いてる敷地に色々できたらいいなぁ✨ ホームセンターでゆっくり見たいけど、今年はやめて、じっくり考える時間にします⤴️
mama
mama
家族
sachiさんの実例写真
冬の花を飾りたくなって月始めにお迎えしたガーデンシクラメン。蕾が沢山付いてた子を選んで、だんだんもっさりしてきました♪ うちは建て売り分譲なんですが、契約が早かったので外回りは色々自由に決めて外溝工事させて貰いました。 そのままだと全部コンクリ予定だったから、少しでも土部分を残して貰ってて良かったなぁと…小さなお庭っぽいこの場所を見るたびに思います。
冬の花を飾りたくなって月始めにお迎えしたガーデンシクラメン。蕾が沢山付いてた子を選んで、だんだんもっさりしてきました♪ うちは建て売り分譲なんですが、契約が早かったので外回りは色々自由に決めて外溝工事させて貰いました。 そのままだと全部コンクリ予定だったから、少しでも土部分を残して貰ってて良かったなぁと…小さなお庭っぽいこの場所を見るたびに思います。
sachi
sachi
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,870
階段窓の外に柘榴の木。 外溝工事で切られてしまう予定ですが、今年は今までで一番成ってます。 紙粘土で作ったネコチャンズと😊
階段窓の外に柘榴の木。 外溝工事で切られてしまう予定ですが、今年は今までで一番成ってます。 紙粘土で作ったネコチャンズと😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
上から撮った小道 コの字型のウチの庭、アプローチから庭へ続く小道がコレ。 3分の1しか入らんかったけど。 色々植わって去年より緑々しくなってきました。 今年はフェンス際にフウセンカズラ(貰い物)を植えてみたいと思います。
上から撮った小道 コの字型のウチの庭、アプローチから庭へ続く小道がコレ。 3分の1しか入らんかったけど。 色々植わって去年より緑々しくなってきました。 今年はフェンス際にフウセンカズラ(貰い物)を植えてみたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
和室にて、姫ちゃんがキッチンに立って何か炒めていたので 「何をジュージューしてるの~?」 と尋ねたら 「まうま~」 まうま? 覗き込んだら… 「シマウマ」 少し心配になったパパでした
和室にて、姫ちゃんがキッチンに立って何か炒めていたので 「何をジュージューしてるの~?」 と尋ねたら 「まうま~」 まうま? 覗き込んだら… 「シマウマ」 少し心配になったパパでした
mercury
mercury
4LDK | 家族

部屋全体 外溝の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 外溝

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
新築時外溝は、完成してない状態で外溝屋さんに作ってもらいながら生活してました。何も無いところから、三年後お花や草花が増えて家らしくなってきました♡ お花達は、家をよりステキにしてくれてます⤴︎
新築時外溝は、完成してない状態で外溝屋さんに作ってもらいながら生活してました。何も無いところから、三年後お花や草花が増えて家らしくなってきました♡ お花達は、家をよりステキにしてくれてます⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
marmarさんの実例写真
marmar
marmar
Naoさんの実例写真
外溝工事中~
外溝工事中~
Nao
Nao
家族
yuseさんの実例写真
お隣りさんとの境目の仕切りブロック工事がやっと完了しました。
お隣りさんとの境目の仕切りブロック工事がやっと完了しました。
yuse
yuse
家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
タンス・チェスト¥3,384
中二階からの眺め※** 明日は待望の楽天スーパーセール!  近々外溝を工事予定。 必要な物を大人買い(* ̄∇ ̄*) ついつい不要な物まで買ってしまいますが(-""-;) 今から楽しみです♪
中二階からの眺め※** 明日は待望の楽天スーパーセール!  近々外溝を工事予定。 必要な物を大人買い(* ̄∇ ̄*) ついつい不要な物まで買ってしまいますが(-""-;) 今から楽しみです♪
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家建築途中❕ 外溝工事のみですがね
我が家建築途中❕ 外溝工事のみですがね
moon
moon
4LDK | 家族
umamyanさんの実例写真
7/26 着工36日目 いつのまにか上棟して足場もあって!! 展開の速さに感動。 窓もついてました。サッシの色合いが可愛いです。 これは二階寝室のウォークインクローゼット部分です。 コンセント打ち合わせしました。 一階収納場所に二つ、洗面所に一つ追加。 そして外溝費用が出ました。 59万。高いのか安いのか。 ブロック塀、一段と二段で悩んでます。
7/26 着工36日目 いつのまにか上棟して足場もあって!! 展開の速さに感動。 窓もついてました。サッシの色合いが可愛いです。 これは二階寝室のウォークインクローゼット部分です。 コンセント打ち合わせしました。 一階収納場所に二つ、洗面所に一つ追加。 そして外溝費用が出ました。 59万。高いのか安いのか。 ブロック塀、一段と二段で悩んでます。
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お天気の日は お庭lunchが気持ちいい🌷
お天気の日は お庭lunchが気持ちいい🌷
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Designer.Coichiさんの実例写真
Okuigarden's 接客ルーム
Okuigarden's 接客ルーム
Designer.Coichi
Designer.Coichi
Mariri0211さんの実例写真
宅配ボックス(^з^)-☆ 共働き&ネットで買い物なので、 宅配ボックスを取り付けています(*^^*) 郵便ポスト付き&大容量タイプは少ないので、 ユニソンのケイトに出会えてよかったです♪ 外溝工事前に買っておいて、つけてもらいました(^з^)-☆
宅配ボックス(^з^)-☆ 共働き&ネットで買い物なので、 宅配ボックスを取り付けています(*^^*) 郵便ポスト付き&大容量タイプは少ないので、 ユニソンのケイトに出会えてよかったです♪ 外溝工事前に買っておいて、つけてもらいました(^з^)-☆
Mariri0211
Mariri0211
4LDK | 家族
yuuta903さんの実例写真
和室の地窓からの眺め 駐車スペースの向こう側は公道で、 歩く人がまる見えなので、当初 すりガラスの窓を勧められていましたが、 あえて透明ガラスにして、 植栽で目隠ししています。 明るいし、緑も楽しめて、 お気に入りの空間です。
和室の地窓からの眺め 駐車スペースの向こう側は公道で、 歩く人がまる見えなので、当初 すりガラスの窓を勧められていましたが、 あえて透明ガラスにして、 植栽で目隠ししています。 明るいし、緑も楽しめて、 お気に入りの空間です。
yuuta903
yuuta903
2LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
枕木のメンテナンスしました。 枕木設置から4年! そろそろ塗装が剥がれてきたので艶消しブラックで塗り直し!
枕木のメンテナンスしました。 枕木設置から4年! そろそろ塗装が剥がれてきたので艶消しブラックで塗り直し!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家は、冬の完成、引き渡しだったため、基礎の仕上げや外溝は春に…という予定でした。 やっと一昨日より工事開始となりました。 おうちは、私に決定権をもらったので、車庫などは旦那の希望です。 旦那は、車庫内で作業をするため三連車庫を建てる予定でした。 しかし、きちんと調べれてなかったため、予想と大きく異なり予算も大幅にオーバー…… 旦那はガッカリしてきましたが… 今は子どもがいて、車も2台だけど、いずれ夫婦2人になったら車も1台で十分になると諭し…… 結果、土地の幅からして三連にしなくて正解でした。 ただ、家のメインとなる部分が車庫に隠れてしまったため、位置を間違えたかなとちょっと後悔です。 子どもたちのスキーや自転車、キャンプ用品などの収納が必要なため、急遽物置を設置することに。 車庫の横は、アスファルトになります。 物置を直置きにすると、物置の重さでアスファルトが沈むので、物置の設置場所だけアスファルトにしないで、民地石で囲んでもらうことにしました。 来週、物置が設置されます。 そこに車庫の中の物を移動し、今月末、車庫の中のコンクリート施行、そのあと車庫横のアスファルト施行で来月初めには完成予定。 今年はここまで。 あとは、旦那が畑をやると張り切ってるけど、畑にきちんと仕切りをしたい私。 来年は、畑の囲いや空いてる敷地に色々できたらいいなぁ✨ ホームセンターでゆっくり見たいけど、今年はやめて、じっくり考える時間にします⤴️
我が家は、冬の完成、引き渡しだったため、基礎の仕上げや外溝は春に…という予定でした。 やっと一昨日より工事開始となりました。 おうちは、私に決定権をもらったので、車庫などは旦那の希望です。 旦那は、車庫内で作業をするため三連車庫を建てる予定でした。 しかし、きちんと調べれてなかったため、予想と大きく異なり予算も大幅にオーバー…… 旦那はガッカリしてきましたが… 今は子どもがいて、車も2台だけど、いずれ夫婦2人になったら車も1台で十分になると諭し…… 結果、土地の幅からして三連にしなくて正解でした。 ただ、家のメインとなる部分が車庫に隠れてしまったため、位置を間違えたかなとちょっと後悔です。 子どもたちのスキーや自転車、キャンプ用品などの収納が必要なため、急遽物置を設置することに。 車庫の横は、アスファルトになります。 物置を直置きにすると、物置の重さでアスファルトが沈むので、物置の設置場所だけアスファルトにしないで、民地石で囲んでもらうことにしました。 来週、物置が設置されます。 そこに車庫の中の物を移動し、今月末、車庫の中のコンクリート施行、そのあと車庫横のアスファルト施行で来月初めには完成予定。 今年はここまで。 あとは、旦那が畑をやると張り切ってるけど、畑にきちんと仕切りをしたい私。 来年は、畑の囲いや空いてる敷地に色々できたらいいなぁ✨ ホームセンターでゆっくり見たいけど、今年はやめて、じっくり考える時間にします⤴️
mama
mama
家族
sachiさんの実例写真
冬の花を飾りたくなって月始めにお迎えしたガーデンシクラメン。蕾が沢山付いてた子を選んで、だんだんもっさりしてきました♪ うちは建て売り分譲なんですが、契約が早かったので外回りは色々自由に決めて外溝工事させて貰いました。 そのままだと全部コンクリ予定だったから、少しでも土部分を残して貰ってて良かったなぁと…小さなお庭っぽいこの場所を見るたびに思います。
冬の花を飾りたくなって月始めにお迎えしたガーデンシクラメン。蕾が沢山付いてた子を選んで、だんだんもっさりしてきました♪ うちは建て売り分譲なんですが、契約が早かったので外回りは色々自由に決めて外溝工事させて貰いました。 そのままだと全部コンクリ予定だったから、少しでも土部分を残して貰ってて良かったなぁと…小さなお庭っぽいこの場所を見るたびに思います。
sachi
sachi
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
階段窓の外に柘榴の木。 外溝工事で切られてしまう予定ですが、今年は今までで一番成ってます。 紙粘土で作ったネコチャンズと😊
階段窓の外に柘榴の木。 外溝工事で切られてしまう予定ですが、今年は今までで一番成ってます。 紙粘土で作ったネコチャンズと😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
上から撮った小道 コの字型のウチの庭、アプローチから庭へ続く小道がコレ。 3分の1しか入らんかったけど。 色々植わって去年より緑々しくなってきました。 今年はフェンス際にフウセンカズラ(貰い物)を植えてみたいと思います。
上から撮った小道 コの字型のウチの庭、アプローチから庭へ続く小道がコレ。 3分の1しか入らんかったけど。 色々植わって去年より緑々しくなってきました。 今年はフェンス際にフウセンカズラ(貰い物)を植えてみたいと思います。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
和室にて、姫ちゃんがキッチンに立って何か炒めていたので 「何をジュージューしてるの~?」 と尋ねたら 「まうま~」 まうま? 覗き込んだら… 「シマウマ」 少し心配になったパパでした
和室にて、姫ちゃんがキッチンに立って何か炒めていたので 「何をジュージューしてるの~?」 と尋ねたら 「まうま~」 まうま? 覗き込んだら… 「シマウマ」 少し心配になったパパでした
mercury
mercury
4LDK | 家族

部屋全体 外溝の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ