部屋全体 おもちゃ リビング

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
A__Tさんの実例写真
三女がハイハイするようになった頃に、お姉ちゃん達のおもちゃはリビングから2階にある将来の子供部屋に移しました。 まだベッドもないので、ぐるっと壁面にカラーボックスを置いて、ざっくり収納。 カラーボックスの上には大きいオモチャを置いて、そのまま遊んでいます。 壁にお絵描きを貼るの、辞めてほしいな〜(・・;)
三女がハイハイするようになった頃に、お姉ちゃん達のおもちゃはリビングから2階にある将来の子供部屋に移しました。 まだベッドもないので、ぐるっと壁面にカラーボックスを置いて、ざっくり収納。 カラーボックスの上には大きいオモチャを置いて、そのまま遊んでいます。 壁にお絵描きを貼るの、辞めてほしいな〜(・・;)
A__T
A__T
家族
saki++さんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です✾ 娘が来年度から小学生になるので机を用意し、リビングをプチ模様替えしました! 机周りは娘が日々作る作品やらであふれかえってます(片付かない)^^; 子供部屋は2階に一応ありますが、まだまだリビングでしか遊ばないので一軍のおもちゃはリビングに。 誕生日&クリスマスの度に増え続けるおもちゃ…いつになったら断捨離できるのか…💦
かなりお久しぶりの投稿です✾ 娘が来年度から小学生になるので机を用意し、リビングをプチ模様替えしました! 机周りは娘が日々作る作品やらであふれかえってます(片付かない)^^; 子供部屋は2階に一応ありますが、まだまだリビングでしか遊ばないので一軍のおもちゃはリビングに。 誕生日&クリスマスの度に増え続けるおもちゃ…いつになったら断捨離できるのか…💦
saki++
saki++
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
おはようございますOo(っд・`。) 朝からおもちゃ散乱リビングを引きで。 机のカメラマークを退治すべく、昨日からあるDIYをしています♡その仕上げパーツを買いに今日はseria行きます* 可愛いクリスマスオーナメントも欲しいなぁ。
おはようございますOo(っд・`。) 朝からおもちゃ散乱リビングを引きで。 机のカメラマークを退治すべく、昨日からあるDIYをしています♡その仕上げパーツを買いに今日はseria行きます* 可愛いクリスマスオーナメントも欲しいなぁ。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
kotayutaさんの実例写真
おもちゃはリビングのお隣の和室へ。IKEAの棚にラベリング。
おもちゃはリビングのお隣の和室へ。IKEAの棚にラベリング。
kotayuta
kotayuta
4LDK
yuuさんの実例写真
¥2,999
お雛様飾りました♬ 子どものおもちゃがリビングからあまり見えないように配置を変えてみました。
お雛様飾りました♬ 子どものおもちゃがリビングからあまり見えないように配置を変えてみました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
縦長の部屋のレイアウト🍀 現実(1枚目)と理想(2枚目)です。 普段は2枚目の構図で写真を撮っていますが、もう少し引きで取ると洋室が続いており、そこがキッズスペースになっています。 リビング→ダイニング←洋室(キッズスペース)のかなり縦長(横長)の間取りです。 LDKの真ん中がキッチンなので子ども達の姿をいつも見守ることが出来るのが嬉しいです。 でも隠れるスペースもないので、おやつを食べる時はキッチンにしゃがんで隠れることも🤭笑 さらに! キッズスペースとリビングの距離が離れているのでおもちゃを持ち込まれにくいので、リビングが散らからない☺️ 子ども達も大人も過ごしやすいレイアウトになっています💛 縦長の部屋のメリットです!! 洋室の扉は引き戸で上吊戸なのでレールがなくフラットなので、扉を閉めなければ一つの部屋に見えるので広々☺️
縦長の部屋のレイアウト🍀 現実(1枚目)と理想(2枚目)です。 普段は2枚目の構図で写真を撮っていますが、もう少し引きで取ると洋室が続いており、そこがキッズスペースになっています。 リビング→ダイニング←洋室(キッズスペース)のかなり縦長(横長)の間取りです。 LDKの真ん中がキッチンなので子ども達の姿をいつも見守ることが出来るのが嬉しいです。 でも隠れるスペースもないので、おやつを食べる時はキッチンにしゃがんで隠れることも🤭笑 さらに! キッズスペースとリビングの距離が離れているのでおもちゃを持ち込まれにくいので、リビングが散らからない☺️ 子ども達も大人も過ごしやすいレイアウトになっています💛 縦長の部屋のメリットです!! 洋室の扉は引き戸で上吊戸なのでレールがなくフラットなので、扉を閉めなければ一つの部屋に見えるので広々☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
Riri
Riri
2LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
リビングの一角にキッズスペース(将来的は書斎)を作ったのでそこまでおもちゃがリビングまで進出してこないので気持ちが穏やかでいられます😎💖 こちらから見えない部分(階段下や柱の裏)に書類やこどもの洋服なども収納してます☺️🌿リビングから見えないのがポイントです💡
リビングの一角にキッズスペース(将来的は書斎)を作ったのでそこまでおもちゃがリビングまで進出してこないので気持ちが穏やかでいられます😎💖 こちらから見えない部分(階段下や柱の裏)に書類やこどもの洋服なども収納してます☺️🌿リビングから見えないのがポイントです💡
otama
otama
家族
nacocoさんの実例写真
リビングのソファーから見た畳コーナーです。 このように死角ができてしまいますが、死角部分にあるごちゃごちゃしたカラフルなおもちゃはリビングからは見えないのでそれはそれで良いかなと思ってます(^_^;)
リビングのソファーから見た畳コーナーです。 このように死角ができてしまいますが、死角部分にあるごちゃごちゃしたカラフルなおもちゃはリビングからは見えないのでそれはそれで良いかなと思ってます(^_^;)
nacoco
nacoco
家族
Kaori39さんの実例写真
子供らにとって1番いいオモチャの置き場所は、リビングの横の部屋になりました(○´∀`○)テレビの裏側になるんでゴチャゴチャが目に入らなくなりました♡できればもっとオモチャ減らしたい…(´-ω-`)
子供らにとって1番いいオモチャの置き場所は、リビングの横の部屋になりました(○´∀`○)テレビの裏側になるんでゴチャゴチャが目に入らなくなりました♡できればもっとオモチャ減らしたい…(´-ω-`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
リビングの子どもスペースです。一応。 夏仕様の竹ラグにチェンジ! 結局、リビング全体をおもちゃで埋め尽くすので、ここを子どもスペースにしたい!という私の勝手な願望に過ぎません…。 グリーンの1人掛けソファーは私のお気に入りですが、子どもは飛んだり跳ねたり、背もたれのてっぺんに立ってみたり、隣の3人掛けソファーに飛び移ってみたり…もうやりたい放題。お願いだから壊さないでね(ーー;)いや、優しい母なら、お願いだから怪我はしないでねと言うべきか… ジャングルジムとおもちゃを置いた遊び部屋はあるけれど、結局おもちゃをリビングに運び込み、ソファーがジャングルジム代わり。 思ったようにはいかないですね〜(-。-;
リビングの子どもスペースです。一応。 夏仕様の竹ラグにチェンジ! 結局、リビング全体をおもちゃで埋め尽くすので、ここを子どもスペースにしたい!という私の勝手な願望に過ぎません…。 グリーンの1人掛けソファーは私のお気に入りですが、子どもは飛んだり跳ねたり、背もたれのてっぺんに立ってみたり、隣の3人掛けソファーに飛び移ってみたり…もうやりたい放題。お願いだから壊さないでね(ーー;)いや、優しい母なら、お願いだから怪我はしないでねと言うべきか… ジャングルジムとおもちゃを置いた遊び部屋はあるけれど、結局おもちゃをリビングに運び込み、ソファーがジャングルジム代わり。 思ったようにはいかないですね〜(-。-;
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ここで遊ぶ子どもたちをキッチンから見るのが好きです♡ リビングにオモチャを散らかして欲しくないから( *´艸`)笑 ①ノーマル ②粘土 ③アニメ ④ペイント 以上、加工バージョンまとめ(*ˊ˘ˋ*)。♪ やっぱり粘土が可愛いなぁ♥️♥️♥️
ここで遊ぶ子どもたちをキッチンから見るのが好きです♡ リビングにオモチャを散らかして欲しくないから( *´艸`)笑 ①ノーマル ②粘土 ③アニメ ④ペイント 以上、加工バージョンまとめ(*ˊ˘ˋ*)。♪ やっぱり粘土が可愛いなぁ♥️♥️♥️
doremi
doremi
家族
amiさんの実例写真
子どもスペースの見直しをしました♡ ここはリビングの一角です😊 今まではここに、リビング学習として机を配置していました。 そしておもちゃは全て、子ども部屋に収納し、リビングには絵本しか置いていませんでした😊 だんだんとその収納が暮らしに合わなくなってきたと感じました。 その理由は2点あります。 ✔︎子ども部屋で遊ぶことより、オモチャをリビングに持ち込んで遊ぶ回数が増えてきた。 ✔︎テレビがあるリビングでは、長女の気が散って宿題に集中できなくなってきた と、いうことで、 引越しして丸2年。 初めて暮らしのスタイルをがらっと変えることに😊 子ども部屋を、長女が学習に集中できる環境に整え、リビングにオモチャを持ってきました。全てではありませんが、写真の状態でほぼ全てのおもちゃですw 少なめですが、たくさんあるより、 今あるおもちゃを大事にしてくれている気がします。 と、いうことで😊 この収納改革はとても成功した様子✨ 親のわたしも遊んであげられる時間が増えたし、子どもたちが遊びやすくなり、テレビをみる時間が減り、長女は自分の意思で部屋で勉強をしたりピアノ練習をするようになりました😊 なにか増やすのも、暮らしの刺激になりますが、今ある家具や収納を大幅に変更してみるだけでも、暮らしがグッと良くなることもあるみたいです♡´・ᴗ・`♡✨
子どもスペースの見直しをしました♡ ここはリビングの一角です😊 今まではここに、リビング学習として机を配置していました。 そしておもちゃは全て、子ども部屋に収納し、リビングには絵本しか置いていませんでした😊 だんだんとその収納が暮らしに合わなくなってきたと感じました。 その理由は2点あります。 ✔︎子ども部屋で遊ぶことより、オモチャをリビングに持ち込んで遊ぶ回数が増えてきた。 ✔︎テレビがあるリビングでは、長女の気が散って宿題に集中できなくなってきた と、いうことで、 引越しして丸2年。 初めて暮らしのスタイルをがらっと変えることに😊 子ども部屋を、長女が学習に集中できる環境に整え、リビングにオモチャを持ってきました。全てではありませんが、写真の状態でほぼ全てのおもちゃですw 少なめですが、たくさんあるより、 今あるおもちゃを大事にしてくれている気がします。 と、いうことで😊 この収納改革はとても成功した様子✨ 親のわたしも遊んであげられる時間が増えたし、子どもたちが遊びやすくなり、テレビをみる時間が減り、長女は自分の意思で部屋で勉強をしたりピアノ練習をするようになりました😊 なにか増やすのも、暮らしの刺激になりますが、今ある家具や収納を大幅に変更してみるだけでも、暮らしがグッと良くなることもあるみたいです♡´・ᴗ・`♡✨
ami
ami
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
¥418
リビングにワイン箱の本棚と少しのおもちゃを。家族で遊ぶおもちゃはリビングです。 そしてラグをイブルに! 今までしっかりラグだったので違和感ありましたが… 一週間で慣れました。 薄いので下に家族に不人気の夏ラグ敷いてます。
リビングにワイン箱の本棚と少しのおもちゃを。家族で遊ぶおもちゃはリビングです。 そしてラグをイブルに! 今までしっかりラグだったので違和感ありましたが… 一週間で慣れました。 薄いので下に家族に不人気の夏ラグ敷いてます。
nao
nao
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
今日は天気いいですね♡ リビングに散らかっていたおもちゃをひとまず和室にぶっ込みパシャり! これを書いている間に早くもリビングにおもちゃ進入!!!掃除機かけさせてーー!!
今日は天気いいですね♡ リビングに散らかっていたおもちゃをひとまず和室にぶっ込みパシャり! これを書いている間に早くもリビングにおもちゃ進入!!!掃除機かけさせてーー!!
non
non
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
雨で一日中おうち遊び。 小上がりの畳コーナーが彼のテリトリー。 おかげでリビングダイニングにおもちゃが散らかることはほとんどありません☺︎ (畳コーナーは荒れまくりです笑)
雨で一日中おうち遊び。 小上がりの畳コーナーが彼のテリトリー。 おかげでリビングダイニングにおもちゃが散らかることはほとんどありません☺︎ (畳コーナーは荒れまくりです笑)
chii
chii
家族
kanaaaさんの実例写真
リビングにおもちゃを置きたくなくて、階段スペースをおもちゃスペースに★イケアのと迷ったけど、ニトリのカラボで十分でした\(^o^)/
リビングにおもちゃを置きたくなくて、階段スペースをおもちゃスペースに★イケアのと迷ったけど、ニトリのカラボで十分でした\(^o^)/
kanaaa
kanaaa
家族
chicaさんの実例写真
モニター中のアイボリーのカバーは、グレーとも相性良いです🙆‍♀️ 生地が滑らかすぎて、油断したらすべって尻もちつきました💦それぐらいすっべすべです👏 モニターさせていただいてるカバーは無地ですが、ReHOMEさんのページにとぶと、北欧系の素敵な模様や、無地でも色のバリエーションが多く、可愛いのがたくさんあります😊❣️カバーと中身のビーズクッション付きのお値段だと思うので、お安い方かなと思います👛 コメントお気遣いなくですʕ•ᴥ•ʔ♡
モニター中のアイボリーのカバーは、グレーとも相性良いです🙆‍♀️ 生地が滑らかすぎて、油断したらすべって尻もちつきました💦それぐらいすっべすべです👏 モニターさせていただいてるカバーは無地ですが、ReHOMEさんのページにとぶと、北欧系の素敵な模様や、無地でも色のバリエーションが多く、可愛いのがたくさんあります😊❣️カバーと中身のビーズクッション付きのお値段だと思うので、お安い方かなと思います👛 コメントお気遣いなくですʕ•ᴥ•ʔ♡
chica
chica
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
たぶん年末になるかと思いますが、二人目が産まれます(*^^*) そろそろ赤ちゃんお迎えするのにどうにかせねばと、おもちゃをリビングに移動しました♪ うちはこの和室で家族で寝ているので狭い狭い…(^^; とりあえず絵本棚を買って絵本だけは和室に置いたのですが、絵本棚もどこかに移動したい(;´д`) 果たして赤ちゃん産まれたら、6畳もないこの部屋で家族で寝られるかなぁ~(^_^;) パパを2階に追いやるしかないかなぁ~( ̄▽ ̄;)
たぶん年末になるかと思いますが、二人目が産まれます(*^^*) そろそろ赤ちゃんお迎えするのにどうにかせねばと、おもちゃをリビングに移動しました♪ うちはこの和室で家族で寝ているので狭い狭い…(^^; とりあえず絵本棚を買って絵本だけは和室に置いたのですが、絵本棚もどこかに移動したい(;´д`) 果たして赤ちゃん産まれたら、6畳もないこの部屋で家族で寝られるかなぁ~(^_^;) パパを2階に追いやるしかないかなぁ~( ̄▽ ̄;)
natsu
natsu
家族
kaichannさんの実例写真
お祝いでいただいた木のおもちゃ かわいくてお気に入り。♡
お祝いでいただいた木のおもちゃ かわいくてお気に入り。♡
kaichann
kaichann
家族
kie.さんの実例写真
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
kie.
kie.
家族
acocoさんの実例写真
キッチン横にある部屋をキッズルームにしています☆ オモチャをせっせとリビングに運んで遊んでますが…( ̄▽ ̄)
キッチン横にある部屋をキッズルームにしています☆ オモチャをせっせとリビングに運んで遊んでますが…( ̄▽ ̄)
acoco
acoco
kasakasaさんの実例写真
キッズスペースからリビングダイニングの眺め。 ここがあるのに、ガンガンおもちゃをリビングに運んで散らけてくれます(*´ω`*)
キッズスペースからリビングダイニングの眺め。 ここがあるのに、ガンガンおもちゃをリビングに運んで散らけてくれます(*´ω`*)
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
まだ未完成な子供部屋𖠿 𖤣𖤥 基本的に1階で過ごすことが多いのでおもちゃはリビングに🙌🏻
まだ未完成な子供部屋𖠿 𖤣𖤥 基本的に1階で過ごすことが多いのでおもちゃはリビングに🙌🏻
mika
mika
3LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 おもちゃ リビングの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 おもちゃ リビング

65枚の部屋写真から48枚をセレクト
A__Tさんの実例写真
三女がハイハイするようになった頃に、お姉ちゃん達のおもちゃはリビングから2階にある将来の子供部屋に移しました。 まだベッドもないので、ぐるっと壁面にカラーボックスを置いて、ざっくり収納。 カラーボックスの上には大きいオモチャを置いて、そのまま遊んでいます。 壁にお絵描きを貼るの、辞めてほしいな〜(・・;)
三女がハイハイするようになった頃に、お姉ちゃん達のおもちゃはリビングから2階にある将来の子供部屋に移しました。 まだベッドもないので、ぐるっと壁面にカラーボックスを置いて、ざっくり収納。 カラーボックスの上には大きいオモチャを置いて、そのまま遊んでいます。 壁にお絵描きを貼るの、辞めてほしいな〜(・・;)
A__T
A__T
家族
saki++さんの実例写真
かなりお久しぶりの投稿です✾ 娘が来年度から小学生になるので机を用意し、リビングをプチ模様替えしました! 机周りは娘が日々作る作品やらであふれかえってます(片付かない)^^; 子供部屋は2階に一応ありますが、まだまだリビングでしか遊ばないので一軍のおもちゃはリビングに。 誕生日&クリスマスの度に増え続けるおもちゃ…いつになったら断捨離できるのか…💦
かなりお久しぶりの投稿です✾ 娘が来年度から小学生になるので机を用意し、リビングをプチ模様替えしました! 机周りは娘が日々作る作品やらであふれかえってます(片付かない)^^; 子供部屋は2階に一応ありますが、まだまだリビングでしか遊ばないので一軍のおもちゃはリビングに。 誕生日&クリスマスの度に増え続けるおもちゃ…いつになったら断捨離できるのか…💦
saki++
saki++
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
おはようございますOo(っд・`。) 朝からおもちゃ散乱リビングを引きで。 机のカメラマークを退治すべく、昨日からあるDIYをしています♡その仕上げパーツを買いに今日はseria行きます* 可愛いクリスマスオーナメントも欲しいなぁ。
おはようございますOo(っд・`。) 朝からおもちゃ散乱リビングを引きで。 机のカメラマークを退治すべく、昨日からあるDIYをしています♡その仕上げパーツを買いに今日はseria行きます* 可愛いクリスマスオーナメントも欲しいなぁ。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
kotayutaさんの実例写真
おもちゃはリビングのお隣の和室へ。IKEAの棚にラベリング。
おもちゃはリビングのお隣の和室へ。IKEAの棚にラベリング。
kotayuta
kotayuta
4LDK
yuuさんの実例写真
¥2,999
お雛様飾りました♬ 子どものおもちゃがリビングからあまり見えないように配置を変えてみました。
お雛様飾りました♬ 子どものおもちゃがリビングからあまり見えないように配置を変えてみました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
縦長の部屋のレイアウト🍀 現実(1枚目)と理想(2枚目)です。 普段は2枚目の構図で写真を撮っていますが、もう少し引きで取ると洋室が続いており、そこがキッズスペースになっています。 リビング→ダイニング←洋室(キッズスペース)のかなり縦長(横長)の間取りです。 LDKの真ん中がキッチンなので子ども達の姿をいつも見守ることが出来るのが嬉しいです。 でも隠れるスペースもないので、おやつを食べる時はキッチンにしゃがんで隠れることも🤭笑 さらに! キッズスペースとリビングの距離が離れているのでおもちゃを持ち込まれにくいので、リビングが散らからない☺️ 子ども達も大人も過ごしやすいレイアウトになっています💛 縦長の部屋のメリットです!! 洋室の扉は引き戸で上吊戸なのでレールがなくフラットなので、扉を閉めなければ一つの部屋に見えるので広々☺️
縦長の部屋のレイアウト🍀 現実(1枚目)と理想(2枚目)です。 普段は2枚目の構図で写真を撮っていますが、もう少し引きで取ると洋室が続いており、そこがキッズスペースになっています。 リビング→ダイニング←洋室(キッズスペース)のかなり縦長(横長)の間取りです。 LDKの真ん中がキッチンなので子ども達の姿をいつも見守ることが出来るのが嬉しいです。 でも隠れるスペースもないので、おやつを食べる時はキッチンにしゃがんで隠れることも🤭笑 さらに! キッズスペースとリビングの距離が離れているのでおもちゃを持ち込まれにくいので、リビングが散らからない☺️ 子ども達も大人も過ごしやすいレイアウトになっています💛 縦長の部屋のメリットです!! 洋室の扉は引き戸で上吊戸なのでレールがなくフラットなので、扉を閉めなければ一つの部屋に見えるので広々☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
Ririさんの実例写真
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
ダイニングとリビングを棚で緩やかに仕切っています。 ダイニング側に子どものおもちゃ リビング側に大人用の本を置いています。
Riri
Riri
2LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
リビングの一角にキッズスペース(将来的は書斎)を作ったのでそこまでおもちゃがリビングまで進出してこないので気持ちが穏やかでいられます😎💖 こちらから見えない部分(階段下や柱の裏)に書類やこどもの洋服なども収納してます☺️🌿リビングから見えないのがポイントです💡
リビングの一角にキッズスペース(将来的は書斎)を作ったのでそこまでおもちゃがリビングまで進出してこないので気持ちが穏やかでいられます😎💖 こちらから見えない部分(階段下や柱の裏)に書類やこどもの洋服なども収納してます☺️🌿リビングから見えないのがポイントです💡
otama
otama
家族
nacocoさんの実例写真
リビングのソファーから見た畳コーナーです。 このように死角ができてしまいますが、死角部分にあるごちゃごちゃしたカラフルなおもちゃはリビングからは見えないのでそれはそれで良いかなと思ってます(^_^;)
リビングのソファーから見た畳コーナーです。 このように死角ができてしまいますが、死角部分にあるごちゃごちゃしたカラフルなおもちゃはリビングからは見えないのでそれはそれで良いかなと思ってます(^_^;)
nacoco
nacoco
家族
Kaori39さんの実例写真
子供らにとって1番いいオモチャの置き場所は、リビングの横の部屋になりました(○´∀`○)テレビの裏側になるんでゴチャゴチャが目に入らなくなりました♡できればもっとオモチャ減らしたい…(´-ω-`)
子供らにとって1番いいオモチャの置き場所は、リビングの横の部屋になりました(○´∀`○)テレビの裏側になるんでゴチャゴチャが目に入らなくなりました♡できればもっとオモチャ減らしたい…(´-ω-`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
リビングの子どもスペースです。一応。 夏仕様の竹ラグにチェンジ! 結局、リビング全体をおもちゃで埋め尽くすので、ここを子どもスペースにしたい!という私の勝手な願望に過ぎません…。 グリーンの1人掛けソファーは私のお気に入りですが、子どもは飛んだり跳ねたり、背もたれのてっぺんに立ってみたり、隣の3人掛けソファーに飛び移ってみたり…もうやりたい放題。お願いだから壊さないでね(ーー;)いや、優しい母なら、お願いだから怪我はしないでねと言うべきか… ジャングルジムとおもちゃを置いた遊び部屋はあるけれど、結局おもちゃをリビングに運び込み、ソファーがジャングルジム代わり。 思ったようにはいかないですね〜(-。-;
リビングの子どもスペースです。一応。 夏仕様の竹ラグにチェンジ! 結局、リビング全体をおもちゃで埋め尽くすので、ここを子どもスペースにしたい!という私の勝手な願望に過ぎません…。 グリーンの1人掛けソファーは私のお気に入りですが、子どもは飛んだり跳ねたり、背もたれのてっぺんに立ってみたり、隣の3人掛けソファーに飛び移ってみたり…もうやりたい放題。お願いだから壊さないでね(ーー;)いや、優しい母なら、お願いだから怪我はしないでねと言うべきか… ジャングルジムとおもちゃを置いた遊び部屋はあるけれど、結局おもちゃをリビングに運び込み、ソファーがジャングルジム代わり。 思ったようにはいかないですね〜(-。-;
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥12,991
ここで遊ぶ子どもたちをキッチンから見るのが好きです♡ リビングにオモチャを散らかして欲しくないから( *´艸`)笑 ①ノーマル ②粘土 ③アニメ ④ペイント 以上、加工バージョンまとめ(*ˊ˘ˋ*)。♪ やっぱり粘土が可愛いなぁ♥️♥️♥️
ここで遊ぶ子どもたちをキッチンから見るのが好きです♡ リビングにオモチャを散らかして欲しくないから( *´艸`)笑 ①ノーマル ②粘土 ③アニメ ④ペイント 以上、加工バージョンまとめ(*ˊ˘ˋ*)。♪ やっぱり粘土が可愛いなぁ♥️♥️♥️
doremi
doremi
家族
amiさんの実例写真
子どもスペースの見直しをしました♡ ここはリビングの一角です😊 今まではここに、リビング学習として机を配置していました。 そしておもちゃは全て、子ども部屋に収納し、リビングには絵本しか置いていませんでした😊 だんだんとその収納が暮らしに合わなくなってきたと感じました。 その理由は2点あります。 ✔︎子ども部屋で遊ぶことより、オモチャをリビングに持ち込んで遊ぶ回数が増えてきた。 ✔︎テレビがあるリビングでは、長女の気が散って宿題に集中できなくなってきた と、いうことで、 引越しして丸2年。 初めて暮らしのスタイルをがらっと変えることに😊 子ども部屋を、長女が学習に集中できる環境に整え、リビングにオモチャを持ってきました。全てではありませんが、写真の状態でほぼ全てのおもちゃですw 少なめですが、たくさんあるより、 今あるおもちゃを大事にしてくれている気がします。 と、いうことで😊 この収納改革はとても成功した様子✨ 親のわたしも遊んであげられる時間が増えたし、子どもたちが遊びやすくなり、テレビをみる時間が減り、長女は自分の意思で部屋で勉強をしたりピアノ練習をするようになりました😊 なにか増やすのも、暮らしの刺激になりますが、今ある家具や収納を大幅に変更してみるだけでも、暮らしがグッと良くなることもあるみたいです♡´・ᴗ・`♡✨
子どもスペースの見直しをしました♡ ここはリビングの一角です😊 今まではここに、リビング学習として机を配置していました。 そしておもちゃは全て、子ども部屋に収納し、リビングには絵本しか置いていませんでした😊 だんだんとその収納が暮らしに合わなくなってきたと感じました。 その理由は2点あります。 ✔︎子ども部屋で遊ぶことより、オモチャをリビングに持ち込んで遊ぶ回数が増えてきた。 ✔︎テレビがあるリビングでは、長女の気が散って宿題に集中できなくなってきた と、いうことで、 引越しして丸2年。 初めて暮らしのスタイルをがらっと変えることに😊 子ども部屋を、長女が学習に集中できる環境に整え、リビングにオモチャを持ってきました。全てではありませんが、写真の状態でほぼ全てのおもちゃですw 少なめですが、たくさんあるより、 今あるおもちゃを大事にしてくれている気がします。 と、いうことで😊 この収納改革はとても成功した様子✨ 親のわたしも遊んであげられる時間が増えたし、子どもたちが遊びやすくなり、テレビをみる時間が減り、長女は自分の意思で部屋で勉強をしたりピアノ練習をするようになりました😊 なにか増やすのも、暮らしの刺激になりますが、今ある家具や収納を大幅に変更してみるだけでも、暮らしがグッと良くなることもあるみたいです♡´・ᴗ・`♡✨
ami
ami
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
リビングにワイン箱の本棚と少しのおもちゃを。家族で遊ぶおもちゃはリビングです。 そしてラグをイブルに! 今までしっかりラグだったので違和感ありましたが… 一週間で慣れました。 薄いので下に家族に不人気の夏ラグ敷いてます。
リビングにワイン箱の本棚と少しのおもちゃを。家族で遊ぶおもちゃはリビングです。 そしてラグをイブルに! 今までしっかりラグだったので違和感ありましたが… 一週間で慣れました。 薄いので下に家族に不人気の夏ラグ敷いてます。
nao
nao
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
今日は天気いいですね♡ リビングに散らかっていたおもちゃをひとまず和室にぶっ込みパシャり! これを書いている間に早くもリビングにおもちゃ進入!!!掃除機かけさせてーー!!
今日は天気いいですね♡ リビングに散らかっていたおもちゃをひとまず和室にぶっ込みパシャり! これを書いている間に早くもリビングにおもちゃ進入!!!掃除機かけさせてーー!!
non
non
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
雨で一日中おうち遊び。 小上がりの畳コーナーが彼のテリトリー。 おかげでリビングダイニングにおもちゃが散らかることはほとんどありません☺︎ (畳コーナーは荒れまくりです笑)
雨で一日中おうち遊び。 小上がりの畳コーナーが彼のテリトリー。 おかげでリビングダイニングにおもちゃが散らかることはほとんどありません☺︎ (畳コーナーは荒れまくりです笑)
chii
chii
家族
kanaaaさんの実例写真
リビングにおもちゃを置きたくなくて、階段スペースをおもちゃスペースに★イケアのと迷ったけど、ニトリのカラボで十分でした\(^o^)/
リビングにおもちゃを置きたくなくて、階段スペースをおもちゃスペースに★イケアのと迷ったけど、ニトリのカラボで十分でした\(^o^)/
kanaaa
kanaaa
家族
chicaさんの実例写真
モニター中のアイボリーのカバーは、グレーとも相性良いです🙆‍♀️ 生地が滑らかすぎて、油断したらすべって尻もちつきました💦それぐらいすっべすべです👏 モニターさせていただいてるカバーは無地ですが、ReHOMEさんのページにとぶと、北欧系の素敵な模様や、無地でも色のバリエーションが多く、可愛いのがたくさんあります😊❣️カバーと中身のビーズクッション付きのお値段だと思うので、お安い方かなと思います👛 コメントお気遣いなくですʕ•ᴥ•ʔ♡
モニター中のアイボリーのカバーは、グレーとも相性良いです🙆‍♀️ 生地が滑らかすぎて、油断したらすべって尻もちつきました💦それぐらいすっべすべです👏 モニターさせていただいてるカバーは無地ですが、ReHOMEさんのページにとぶと、北欧系の素敵な模様や、無地でも色のバリエーションが多く、可愛いのがたくさんあります😊❣️カバーと中身のビーズクッション付きのお値段だと思うので、お安い方かなと思います👛 コメントお気遣いなくですʕ•ᴥ•ʔ♡
chica
chica
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
たぶん年末になるかと思いますが、二人目が産まれます(*^^*) そろそろ赤ちゃんお迎えするのにどうにかせねばと、おもちゃをリビングに移動しました♪ うちはこの和室で家族で寝ているので狭い狭い…(^^; とりあえず絵本棚を買って絵本だけは和室に置いたのですが、絵本棚もどこかに移動したい(;´д`) 果たして赤ちゃん産まれたら、6畳もないこの部屋で家族で寝られるかなぁ~(^_^;) パパを2階に追いやるしかないかなぁ~( ̄▽ ̄;)
たぶん年末になるかと思いますが、二人目が産まれます(*^^*) そろそろ赤ちゃんお迎えするのにどうにかせねばと、おもちゃをリビングに移動しました♪ うちはこの和室で家族で寝ているので狭い狭い…(^^; とりあえず絵本棚を買って絵本だけは和室に置いたのですが、絵本棚もどこかに移動したい(;´д`) 果たして赤ちゃん産まれたら、6畳もないこの部屋で家族で寝られるかなぁ~(^_^;) パパを2階に追いやるしかないかなぁ~( ̄▽ ̄;)
natsu
natsu
家族
kaichannさんの実例写真
お祝いでいただいた木のおもちゃ かわいくてお気に入り。♡
お祝いでいただいた木のおもちゃ かわいくてお気に入り。♡
kaichann
kaichann
家族
kie.さんの実例写真
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
朝、散らかしたまま学校へ行ったあとの様子。 13歳になる自閉症の長男は、起きたらすぐ おもちゃをばら撒いておくのがルーティンに なってしまった〜(ー ー;)小さい時に買った トランポリン、そろばんやBRIOの赤ちゃん おもちゃも健在です♡
kie.
kie.
家族
acocoさんの実例写真
キッチン横にある部屋をキッズルームにしています☆ オモチャをせっせとリビングに運んで遊んでますが…( ̄▽ ̄)
キッチン横にある部屋をキッズルームにしています☆ オモチャをせっせとリビングに運んで遊んでますが…( ̄▽ ̄)
acoco
acoco
kasakasaさんの実例写真
キッズスペースからリビングダイニングの眺め。 ここがあるのに、ガンガンおもちゃをリビングに運んで散らけてくれます(*´ω`*)
キッズスペースからリビングダイニングの眺め。 ここがあるのに、ガンガンおもちゃをリビングに運んで散らけてくれます(*´ω`*)
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
まだ未完成な子供部屋𖠿 𖤣𖤥 基本的に1階で過ごすことが多いのでおもちゃはリビングに🙌🏻
まだ未完成な子供部屋𖠿 𖤣𖤥 基本的に1階で過ごすことが多いのでおもちゃはリビングに🙌🏻
mika
mika
3LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 おもちゃ リビングの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ