部屋全体 追肥

83枚の部屋写真から6枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
maimai0110
maimai0110
家族
Rubiconさんの実例写真
すっかり🍂紅葉した我が家の敷地📸 天気が良いので旦那さんと一緒に庭木お手入れしました🥾私は庭木の根本に堆肥を追肥する係👩 敷地の端っこに山積みの堆肥を一輪車に乗せて運びます🚶‍♀️ まずは🏡自宅横の柿の木とレモンの木とシークワーサーへ🌳なん往復したことか~😮 とにかく距離がありすぎ💦さらに一輪車山盛りの堆肥がそこそこ重い🐘 グリーンのある暮らしには見えない努力も欠かせません🤣
すっかり🍂紅葉した我が家の敷地📸 天気が良いので旦那さんと一緒に庭木お手入れしました🥾私は庭木の根本に堆肥を追肥する係👩 敷地の端っこに山積みの堆肥を一輪車に乗せて運びます🚶‍♀️ まずは🏡自宅横の柿の木とレモンの木とシークワーサーへ🌳なん往復したことか~😮 とにかく距離がありすぎ💦さらに一輪車山盛りの堆肥がそこそこ重い🐘 グリーンのある暮らしには見えない努力も欠かせません🤣
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
hanachan
hanachan
hiro-yさんの実例写真
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
hiro-y
hiro-y
家族
marosukeさんの実例写真
お水を控えていた観葉植物達🌿🌿 明日から雨予報なので、植え替え決行しました💪💪 お家の中の観葉植物の土から、小さなミミズが出てきて、少しビックリしましたが、見なかった事にして植え替え終了です🌿
お水を控えていた観葉植物達🌿🌿 明日から雨予報なので、植え替え決行しました💪💪 お家の中の観葉植物の土から、小さなミミズが出てきて、少しビックリしましたが、見なかった事にして植え替え終了です🌿
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
りんごの苗を植えて2年半。剪定や追肥、受粉と、色々大変でしたが、一人前のりんごができました。 来年はもっと多く取れるように頑張って冬越ししたいと思います。 ちなみにりんごの木は公園化計画の庭のすぐ隣。 滑り台で遊びながらりんごをかじれる。そんな公園を目指します
りんごの苗を植えて2年半。剪定や追肥、受粉と、色々大変でしたが、一人前のりんごができました。 来年はもっと多く取れるように頑張って冬越ししたいと思います。 ちなみにりんごの木は公園化計画の庭のすぐ隣。 滑り台で遊びながらりんごをかじれる。そんな公園を目指します
sakutaro
sakutaro
家族

部屋全体 追肥が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 追肥の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 追肥

83枚の部屋写真から6枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
maimai0110
maimai0110
家族
Rubiconさんの実例写真
すっかり🍂紅葉した我が家の敷地📸 天気が良いので旦那さんと一緒に庭木お手入れしました🥾私は庭木の根本に堆肥を追肥する係👩 敷地の端っこに山積みの堆肥を一輪車に乗せて運びます🚶‍♀️ まずは🏡自宅横の柿の木とレモンの木とシークワーサーへ🌳なん往復したことか~😮 とにかく距離がありすぎ💦さらに一輪車山盛りの堆肥がそこそこ重い🐘 グリーンのある暮らしには見えない努力も欠かせません🤣
すっかり🍂紅葉した我が家の敷地📸 天気が良いので旦那さんと一緒に庭木お手入れしました🥾私は庭木の根本に堆肥を追肥する係👩 敷地の端っこに山積みの堆肥を一輪車に乗せて運びます🚶‍♀️ まずは🏡自宅横の柿の木とレモンの木とシークワーサーへ🌳なん往復したことか~😮 とにかく距離がありすぎ💦さらに一輪車山盛りの堆肥がそこそこ重い🐘 グリーンのある暮らしには見えない努力も欠かせません🤣
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
hanachan
hanachan
hiro-yさんの実例写真
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
hiro-y
hiro-y
家族
marosukeさんの実例写真
お水を控えていた観葉植物達🌿🌿 明日から雨予報なので、植え替え決行しました💪💪 お家の中の観葉植物の土から、小さなミミズが出てきて、少しビックリしましたが、見なかった事にして植え替え終了です🌿
お水を控えていた観葉植物達🌿🌿 明日から雨予報なので、植え替え決行しました💪💪 お家の中の観葉植物の土から、小さなミミズが出てきて、少しビックリしましたが、見なかった事にして植え替え終了です🌿
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
りんごの苗を植えて2年半。剪定や追肥、受粉と、色々大変でしたが、一人前のりんごができました。 来年はもっと多く取れるように頑張って冬越ししたいと思います。 ちなみにりんごの木は公園化計画の庭のすぐ隣。 滑り台で遊びながらりんごをかじれる。そんな公園を目指します
りんごの苗を植えて2年半。剪定や追肥、受粉と、色々大変でしたが、一人前のりんごができました。 来年はもっと多く取れるように頑張って冬越ししたいと思います。 ちなみにりんごの木は公園化計画の庭のすぐ隣。 滑り台で遊びながらりんごをかじれる。そんな公園を目指します
sakutaro
sakutaro
家族

部屋全体 追肥が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 追肥の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ