部屋全体 和室の出窓

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
mamaさんの実例写真
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
mama
mama
家族
yuuさんの実例写真
元和室の出窓。 やんちゃ息子に障子の枠をバキバキにされて以来はずしてたけど、思いきって外枠だけ残して内側に角材をはめて窓枠を作ってみました♪ ついでに出来たイメージに合わせて机まわりも変えてみました(*^^*)
元和室の出窓。 やんちゃ息子に障子の枠をバキバキにされて以来はずしてたけど、思いきって外枠だけ残して内側に角材をはめて窓枠を作ってみました♪ ついでに出来たイメージに合わせて机まわりも変えてみました(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
和室はふすまにアクセントクロス貼りました
和室はふすまにアクセントクロス貼りました
lala
lala
家族
ry0_wwさんの実例写真
和室出窓の障子紙が経年で剥がれたので。 新しく張り替えつつリメイク✨ なんとなくステンドグラス風?(*ˊૢᵕˋૢ*) これからディスプレイを考えます。
和室出窓の障子紙が経年で剥がれたので。 新しく張り替えつつリメイク✨ なんとなくステンドグラス風?(*ˊૢᵕˋૢ*) これからディスプレイを考えます。
ry0_ww
ry0_ww
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
和室の出窓を、障子からブラインドに。 一応木目のブラインドなんだけど、分かりづらい^^; 元々がっつり和室の部屋をリメイク中だけど、部屋全体が砂壁なので、相変わらずの和室感。 さて、帰宅した夫は気付くかな? だいたいのリメイクは夫に無許可でやっているのです( ̄∇ ̄)
和室の出窓を、障子からブラインドに。 一応木目のブラインドなんだけど、分かりづらい^^; 元々がっつり和室の部屋をリメイク中だけど、部屋全体が砂壁なので、相変わらずの和室感。 さて、帰宅した夫は気付くかな? だいたいのリメイクは夫に無許可でやっているのです( ̄∇ ̄)
ohaya
ohaya
家族
lavie0125さんの実例写真
うちのほとんどの窓にはリクシルのインプラスをつけています。複層ガラスになっていて、窓枠も樹脂製なので冷たくなりません。おかげでこれにしてから結論知らずです(^^) 暖房効率も確実に上がるので、オススメです! picは和室の出窓。今の時期インプラスの向こう側は冷え切っていますが、もう少し暖かくなると猫たちのサンルームになります。
うちのほとんどの窓にはリクシルのインプラスをつけています。複層ガラスになっていて、窓枠も樹脂製なので冷たくなりません。おかげでこれにしてから結論知らずです(^^) 暖房効率も確実に上がるので、オススメです! picは和室の出窓。今の時期インプラスの向こう側は冷え切っていますが、もう少し暖かくなると猫たちのサンルームになります。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
mikiwoさんの実例写真
イベント用で再投稿です❕ 和室の出窓を兜とお雛様を飾るためと、本読みようのときのベンチとして使えるようにしっかりと作りました(♡ˊvˋ♡)
イベント用で再投稿です❕ 和室の出窓を兜とお雛様を飾るためと、本読みようのときのベンチとして使えるようにしっかりと作りました(♡ˊvˋ♡)
mikiwo
mikiwo
家族
ronronさんの実例写真
お天気です☀️ お洗濯日和です☀️ 天気がいいと布団を干すか、洗濯するかしないと申し訳ない気がしてしまいます。 最近、記憶力が衰えて、今年はこの場所のカーテンを洗濯したのかしてないのかが思い出せない🥲 ま、いっか。という事で、和室の出窓のカーテン洗濯中です😅 普段は障子があっても、レースのカーテンを半分と、夜は遮光のカーテン(夏の西陽を遮る為) を閉めるためにカーテンレールあります。 お隣さんが近いので、今はカーテンないから丸見え。 同じ位置には窓は無いけど、一応、網戸に障子を閉めました。 若い頃は昼間、障子を閉めると暗くて嫌で、長年、外していました😉 歳をとるとともに、太陽で日に焼けるのがムリになり、障子越しの光も好きに🤣 カーテンじゃなく、オシャレなブラインドとかにしたら洗濯もしなくていいのかなぁ〜とか、あちこち妄想しちゃいます🤔
お天気です☀️ お洗濯日和です☀️ 天気がいいと布団を干すか、洗濯するかしないと申し訳ない気がしてしまいます。 最近、記憶力が衰えて、今年はこの場所のカーテンを洗濯したのかしてないのかが思い出せない🥲 ま、いっか。という事で、和室の出窓のカーテン洗濯中です😅 普段は障子があっても、レースのカーテンを半分と、夜は遮光のカーテン(夏の西陽を遮る為) を閉めるためにカーテンレールあります。 お隣さんが近いので、今はカーテンないから丸見え。 同じ位置には窓は無いけど、一応、網戸に障子を閉めました。 若い頃は昼間、障子を閉めると暗くて嫌で、長年、外していました😉 歳をとるとともに、太陽で日に焼けるのがムリになり、障子越しの光も好きに🤣 カーテンじゃなく、オシャレなブラインドとかにしたら洗濯もしなくていいのかなぁ〜とか、あちこち妄想しちゃいます🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
枝物を飾りたくて。和室の出窓に。
枝物を飾りたくて。和室の出窓に。
yumi
yumi
家族
marukoさんの実例写真
実母が買ってくれた、娘のお雛様。 最初はお内裏様お雛様だけにするはずだったけど、紫メインの着物に惹かれて、ついつい(笑)三段飾りになりました。 和室の出窓スペースにジャストサイズなところが気に入っています☆ 娘も可愛がっています!
実母が買ってくれた、娘のお雛様。 最初はお内裏様お雛様だけにするはずだったけど、紫メインの着物に惹かれて、ついつい(笑)三段飾りになりました。 和室の出窓スペースにジャストサイズなところが気に入っています☆ 娘も可愛がっています!
maruko
maruko
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
おじいちゃん手作りの置物形見でもらったやつ~和室の出窓に置いてあります^_^
おじいちゃん手作りの置物形見でもらったやつ~和室の出窓に置いてあります^_^
emi
emi
家族
yuzuaoさんの実例写真
我が家の和室の出窓です。 冬場は結露に3方向がガラスなので寒い😨 そこでプラダンの二重窓を付けてます😆 二重窓をつけたら既存のカーテンレールを使えないので、突っ張り棒でカーテン付けてました😆 カーテンつけても撓まないDAISOのちょっと太めの突っ張り棒👍いい仕事してくれます。 別の部屋の出窓も同じ様にプラダンの二重窓を付けたので、同様に突っ張り棒でカーテンしてます。 いろいろ置いてみたい出窓なんですが、なかなか…
我が家の和室の出窓です。 冬場は結露に3方向がガラスなので寒い😨 そこでプラダンの二重窓を付けてます😆 二重窓をつけたら既存のカーテンレールを使えないので、突っ張り棒でカーテン付けてました😆 カーテンつけても撓まないDAISOのちょっと太めの突っ張り棒👍いい仕事してくれます。 別の部屋の出窓も同じ様にプラダンの二重窓を付けたので、同様に突っ張り棒でカーテンしてます。 いろいろ置いてみたい出窓なんですが、なかなか…
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
yumiyさんの実例写真
和室の出窓、久々にカーテン開けて(笑)掃除and飾り替え〜。
和室の出窓、久々にカーテン開けて(笑)掃除and飾り替え〜。
yumiy
yumiy
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
待ちきれなくて置いてみましたっ! やった!ピッタリです♡ 仕切りをつけたり、背板をつけたり、一部扉にしたり… まだまだ色々あるけど、がんばろっ٩( ᐛ )و
待ちきれなくて置いてみましたっ! やった!ピッタリです♡ 仕切りをつけたり、背板をつけたり、一部扉にしたり… まだまだ色々あるけど、がんばろっ٩( ᐛ )و
seven.
seven.
家族
aiaiさんの実例写真
オットマン¥7,689
お部屋作りで意識していることは 観葉植物🪴を置くこと グリーンは癒されます✨元気だと嬉しい 天気の良い日はカーテンを開けて日光浴🌞 窓際、中央、キッチン、和室の出窓と各所に置いてます🌱 得意じゃないので育てるのが簡単なものにしています😊 雪積もるのかと思ったら朝起きたらいい天気‼ ︎( ´∀`)
お部屋作りで意識していることは 観葉植物🪴を置くこと グリーンは癒されます✨元気だと嬉しい 天気の良い日はカーテンを開けて日光浴🌞 窓際、中央、キッチン、和室の出窓と各所に置いてます🌱 得意じゃないので育てるのが簡単なものにしています😊 雪積もるのかと思ったら朝起きたらいい天気‼ ︎( ´∀`)
aiai
aiai
3LDK | 家族
hirorinpapaさんの実例写真
和室出窓
和室出窓
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
pochioさんの実例写真
出窓
出窓
pochio
pochio
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
和室の出窓にあった障子を外して窓に目隠しシートを貼りました!
和室の出窓にあった障子を外して窓に目隠しシートを貼りました!
chiko
chiko
1LDK
tsuruchinさんの実例写真
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
brownyさんの実例写真
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
browny
browny
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
以前…買い求めていたクロスステッチの刺繍絵画➖🎶💖 額に入れて飾りました❣️ 🇨🇭スイスの登山鉄道で下る時を思い出す〜💕🌼💕 オーダーした帯地のテーブルランナー・・ 両面使える リバーシブル😊 今は涼しげにグリーン💚 LEDランタンと匂い袋籠は、真似っこさせて頂きました❣️
以前…買い求めていたクロスステッチの刺繍絵画➖🎶💖 額に入れて飾りました❣️ 🇨🇭スイスの登山鉄道で下る時を思い出す〜💕🌼💕 オーダーした帯地のテーブルランナー・・ 両面使える リバーシブル😊 今は涼しげにグリーン💚 LEDランタンと匂い袋籠は、真似っこさせて頂きました❣️
KYON
KYON
4LDK | 家族
chocoruさんの実例写真
秋らしくなってきましたね~(*^▽^*) 和室の出窓になんちゃって紅葉飾ってみましたよ。 しのぶはダイソーで購入したのがこんなに立派に育ちました( ´∀`)
秋らしくなってきましたね~(*^▽^*) 和室の出窓になんちゃって紅葉飾ってみましたよ。 しのぶはダイソーで購入したのがこんなに立派に育ちました( ´∀`)
chocoru
chocoru
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

部屋全体 和室の出窓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 和室の出窓

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
mamaさんの実例写真
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
休み中にやりたかったことに、部屋の片付けがありました。 ガーデニング三昧でしたが、今日は雨だったので片付けにはちょうど良い1日でした。
mama
mama
家族
yuuさんの実例写真
元和室の出窓。 やんちゃ息子に障子の枠をバキバキにされて以来はずしてたけど、思いきって外枠だけ残して内側に角材をはめて窓枠を作ってみました♪ ついでに出来たイメージに合わせて机まわりも変えてみました(*^^*)
元和室の出窓。 やんちゃ息子に障子の枠をバキバキにされて以来はずしてたけど、思いきって外枠だけ残して内側に角材をはめて窓枠を作ってみました♪ ついでに出来たイメージに合わせて机まわりも変えてみました(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
和室はふすまにアクセントクロス貼りました
和室はふすまにアクセントクロス貼りました
lala
lala
家族
ry0_wwさんの実例写真
和室出窓の障子紙が経年で剥がれたので。 新しく張り替えつつリメイク✨ なんとなくステンドグラス風?(*ˊૢᵕˋૢ*) これからディスプレイを考えます。
和室出窓の障子紙が経年で剥がれたので。 新しく張り替えつつリメイク✨ なんとなくステンドグラス風?(*ˊૢᵕˋૢ*) これからディスプレイを考えます。
ry0_ww
ry0_ww
3LDK | 家族
ohayaさんの実例写真
和室の出窓を、障子からブラインドに。 一応木目のブラインドなんだけど、分かりづらい^^; 元々がっつり和室の部屋をリメイク中だけど、部屋全体が砂壁なので、相変わらずの和室感。 さて、帰宅した夫は気付くかな? だいたいのリメイクは夫に無許可でやっているのです( ̄∇ ̄)
和室の出窓を、障子からブラインドに。 一応木目のブラインドなんだけど、分かりづらい^^; 元々がっつり和室の部屋をリメイク中だけど、部屋全体が砂壁なので、相変わらずの和室感。 さて、帰宅した夫は気付くかな? だいたいのリメイクは夫に無許可でやっているのです( ̄∇ ̄)
ohaya
ohaya
家族
lavie0125さんの実例写真
うちのほとんどの窓にはリクシルのインプラスをつけています。複層ガラスになっていて、窓枠も樹脂製なので冷たくなりません。おかげでこれにしてから結論知らずです(^^) 暖房効率も確実に上がるので、オススメです! picは和室の出窓。今の時期インプラスの向こう側は冷え切っていますが、もう少し暖かくなると猫たちのサンルームになります。
うちのほとんどの窓にはリクシルのインプラスをつけています。複層ガラスになっていて、窓枠も樹脂製なので冷たくなりません。おかげでこれにしてから結論知らずです(^^) 暖房効率も確実に上がるので、オススメです! picは和室の出窓。今の時期インプラスの向こう側は冷え切っていますが、もう少し暖かくなると猫たちのサンルームになります。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
mikiwoさんの実例写真
イベント用で再投稿です❕ 和室の出窓を兜とお雛様を飾るためと、本読みようのときのベンチとして使えるようにしっかりと作りました(♡ˊvˋ♡)
イベント用で再投稿です❕ 和室の出窓を兜とお雛様を飾るためと、本読みようのときのベンチとして使えるようにしっかりと作りました(♡ˊvˋ♡)
mikiwo
mikiwo
家族
ronronさんの実例写真
お天気です☀️ お洗濯日和です☀️ 天気がいいと布団を干すか、洗濯するかしないと申し訳ない気がしてしまいます。 最近、記憶力が衰えて、今年はこの場所のカーテンを洗濯したのかしてないのかが思い出せない🥲 ま、いっか。という事で、和室の出窓のカーテン洗濯中です😅 普段は障子があっても、レースのカーテンを半分と、夜は遮光のカーテン(夏の西陽を遮る為) を閉めるためにカーテンレールあります。 お隣さんが近いので、今はカーテンないから丸見え。 同じ位置には窓は無いけど、一応、網戸に障子を閉めました。 若い頃は昼間、障子を閉めると暗くて嫌で、長年、外していました😉 歳をとるとともに、太陽で日に焼けるのがムリになり、障子越しの光も好きに🤣 カーテンじゃなく、オシャレなブラインドとかにしたら洗濯もしなくていいのかなぁ〜とか、あちこち妄想しちゃいます🤔
お天気です☀️ お洗濯日和です☀️ 天気がいいと布団を干すか、洗濯するかしないと申し訳ない気がしてしまいます。 最近、記憶力が衰えて、今年はこの場所のカーテンを洗濯したのかしてないのかが思い出せない🥲 ま、いっか。という事で、和室の出窓のカーテン洗濯中です😅 普段は障子があっても、レースのカーテンを半分と、夜は遮光のカーテン(夏の西陽を遮る為) を閉めるためにカーテンレールあります。 お隣さんが近いので、今はカーテンないから丸見え。 同じ位置には窓は無いけど、一応、網戸に障子を閉めました。 若い頃は昼間、障子を閉めると暗くて嫌で、長年、外していました😉 歳をとるとともに、太陽で日に焼けるのがムリになり、障子越しの光も好きに🤣 カーテンじゃなく、オシャレなブラインドとかにしたら洗濯もしなくていいのかなぁ〜とか、あちこち妄想しちゃいます🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
枝物を飾りたくて。和室の出窓に。
枝物を飾りたくて。和室の出窓に。
yumi
yumi
家族
marukoさんの実例写真
実母が買ってくれた、娘のお雛様。 最初はお内裏様お雛様だけにするはずだったけど、紫メインの着物に惹かれて、ついつい(笑)三段飾りになりました。 和室の出窓スペースにジャストサイズなところが気に入っています☆ 娘も可愛がっています!
実母が買ってくれた、娘のお雛様。 最初はお内裏様お雛様だけにするはずだったけど、紫メインの着物に惹かれて、ついつい(笑)三段飾りになりました。 和室の出窓スペースにジャストサイズなところが気に入っています☆ 娘も可愛がっています!
maruko
maruko
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
おじいちゃん手作りの置物形見でもらったやつ~和室の出窓に置いてあります^_^
おじいちゃん手作りの置物形見でもらったやつ~和室の出窓に置いてあります^_^
emi
emi
家族
yuzuaoさんの実例写真
我が家の和室の出窓です。 冬場は結露に3方向がガラスなので寒い😨 そこでプラダンの二重窓を付けてます😆 二重窓をつけたら既存のカーテンレールを使えないので、突っ張り棒でカーテン付けてました😆 カーテンつけても撓まないDAISOのちょっと太めの突っ張り棒👍いい仕事してくれます。 別の部屋の出窓も同じ様にプラダンの二重窓を付けたので、同様に突っ張り棒でカーテンしてます。 いろいろ置いてみたい出窓なんですが、なかなか…
我が家の和室の出窓です。 冬場は結露に3方向がガラスなので寒い😨 そこでプラダンの二重窓を付けてます😆 二重窓をつけたら既存のカーテンレールを使えないので、突っ張り棒でカーテン付けてました😆 カーテンつけても撓まないDAISOのちょっと太めの突っ張り棒👍いい仕事してくれます。 別の部屋の出窓も同じ様にプラダンの二重窓を付けたので、同様に突っ張り棒でカーテンしてます。 いろいろ置いてみたい出窓なんですが、なかなか…
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
yumiyさんの実例写真
和室の出窓、久々にカーテン開けて(笑)掃除and飾り替え〜。
和室の出窓、久々にカーテン開けて(笑)掃除and飾り替え〜。
yumiy
yumiy
4LDK | 家族
seven.さんの実例写真
待ちきれなくて置いてみましたっ! やった!ピッタリです♡ 仕切りをつけたり、背板をつけたり、一部扉にしたり… まだまだ色々あるけど、がんばろっ٩( ᐛ )و
待ちきれなくて置いてみましたっ! やった!ピッタリです♡ 仕切りをつけたり、背板をつけたり、一部扉にしたり… まだまだ色々あるけど、がんばろっ٩( ᐛ )و
seven.
seven.
家族
aiaiさんの実例写真
お部屋作りで意識していることは 観葉植物🪴を置くこと グリーンは癒されます✨元気だと嬉しい 天気の良い日はカーテンを開けて日光浴🌞 窓際、中央、キッチン、和室の出窓と各所に置いてます🌱 得意じゃないので育てるのが簡単なものにしています😊 雪積もるのかと思ったら朝起きたらいい天気‼ ︎( ´∀`)
お部屋作りで意識していることは 観葉植物🪴を置くこと グリーンは癒されます✨元気だと嬉しい 天気の良い日はカーテンを開けて日光浴🌞 窓際、中央、キッチン、和室の出窓と各所に置いてます🌱 得意じゃないので育てるのが簡単なものにしています😊 雪積もるのかと思ったら朝起きたらいい天気‼ ︎( ´∀`)
aiai
aiai
3LDK | 家族
hirorinpapaさんの実例写真
和室出窓
和室出窓
hirorinpapa
hirorinpapa
シェア
pochioさんの実例写真
出窓
出窓
pochio
pochio
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
和室の出窓にあった障子を外して窓に目隠しシートを貼りました!
和室の出窓にあった障子を外して窓に目隠しシートを貼りました!
chiko
chiko
1LDK
tsuruchinさんの実例写真
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
brownyさんの実例写真
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
ベッドルームです この部屋はかつて両親の部屋で和室でした 出窓の窓は障子窓です 今は障子の格子をブルーにペイントして 東窓で朝日がキツイのでカーテンをしてます
browny
browny
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
以前…買い求めていたクロスステッチの刺繍絵画➖🎶💖 額に入れて飾りました❣️ 🇨🇭スイスの登山鉄道で下る時を思い出す〜💕🌼💕 オーダーした帯地のテーブルランナー・・ 両面使える リバーシブル😊 今は涼しげにグリーン💚 LEDランタンと匂い袋籠は、真似っこさせて頂きました❣️
以前…買い求めていたクロスステッチの刺繍絵画➖🎶💖 額に入れて飾りました❣️ 🇨🇭スイスの登山鉄道で下る時を思い出す〜💕🌼💕 オーダーした帯地のテーブルランナー・・ 両面使える リバーシブル😊 今は涼しげにグリーン💚 LEDランタンと匂い袋籠は、真似っこさせて頂きました❣️
KYON
KYON
4LDK | 家族
chocoruさんの実例写真
秋らしくなってきましたね~(*^▽^*) 和室の出窓になんちゃって紅葉飾ってみましたよ。 しのぶはダイソーで購入したのがこんなに立派に育ちました( ´∀`)
秋らしくなってきましたね~(*^▽^*) 和室の出窓になんちゃって紅葉飾ってみましたよ。 しのぶはダイソーで購入したのがこんなに立派に育ちました( ´∀`)
chocoru
chocoru
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

部屋全体 和室の出窓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ