部屋全体 祖父の思い出

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
anri193さんの実例写真
ウッドデッキDIY中。
ウッドデッキDIY中。
anri193
anri193
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
S
S
1LDK | カップル
KAORIさんの実例写真
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
ai.
ai.
家族
kfさんの実例写真
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
kf
kf
家族
Mさんの実例写真
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
M
M
1LDK | シェア
nanaさんの実例写真
祖父が大事にしてた地球儀も新居に引っ越し♡
祖父が大事にしてた地球儀も新居に引っ越し♡
nana
nana
家族
fukuさんの実例写真
かなり傷んでいるけど亡くなったじいちゃんが若い時から使っていたと思われるレトロなテーブルとビクターの犬🐶 テーブル貰おうかな😀 かなりテーブルは古いです。
かなり傷んでいるけど亡くなったじいちゃんが若い時から使っていたと思われるレトロなテーブルとビクターの犬🐶 テーブル貰おうかな😀 かなりテーブルは古いです。
fuku
fuku
家族
yopykrさんの実例写真
祖父の使っていた思い出ソファーをリメイクしました✨
祖父の使っていた思い出ソファーをリメイクしました✨
yopykr
yopykr
家族
shimanekoさんの実例写真
スウェーデンのダーラナホース いつか行ってみたい場所☆
スウェーデンのダーラナホース いつか行ってみたい場所☆
shimaneko
shimaneko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
物置整理していたら祖父の麻雀牌が出てきました。とっても真面目な祖父だったのですが、昔の写真はロイド眼鏡。若い時はおしゃれさんだったのかなぁ? そして月に一度仲間を呼んで麻雀大会していたのを思い出しました。 ビロードの箱に入っていたので飾ることにしました。
物置整理していたら祖父の麻雀牌が出てきました。とっても真面目な祖父だったのですが、昔の写真はロイド眼鏡。若い時はおしゃれさんだったのかなぁ? そして月に一度仲間を呼んで麻雀大会していたのを思い出しました。 ビロードの箱に入っていたので飾ることにしました。
haru
haru
家族
maria.rさんの実例写真
家のアンティーク。 本革のトランクとシルクハットは祖父の形見。トランクの状態が悪すぎる……。 このトランクの重さはハンパじゃない、これの中に衣類等詰めたら持てるのかしら? もちろんコロコロなんか付いてない、でも、駅でひと休みには座れる頑丈さ!! 仕事の為あちこちに行っていたと言う祖父。 このトランクを持ち、このシルクハットをかぶり、とてもカッコ良かったんだろうな❤︎ とても優しかったと聞いている祖父、私が生まれる前に他界したから写真でしか知らないけど大好きって思う。 蝶ネクタイとかも自分で作っていたと母がよく言ってる。 他のシルクハットは母が持ってて趣味だったカメラとかその他色々は祖母が捨てたと、、 私が十代の頃に裏のお蔵の整理をするからと呼ばれた時に祖母に譲ってもらって良かった!その時の祖母の一言「売ればいいから」 いやいや!おばあちゃ〜〜〜ん!ダメだよ!
家のアンティーク。 本革のトランクとシルクハットは祖父の形見。トランクの状態が悪すぎる……。 このトランクの重さはハンパじゃない、これの中に衣類等詰めたら持てるのかしら? もちろんコロコロなんか付いてない、でも、駅でひと休みには座れる頑丈さ!! 仕事の為あちこちに行っていたと言う祖父。 このトランクを持ち、このシルクハットをかぶり、とてもカッコ良かったんだろうな❤︎ とても優しかったと聞いている祖父、私が生まれる前に他界したから写真でしか知らないけど大好きって思う。 蝶ネクタイとかも自分で作っていたと母がよく言ってる。 他のシルクハットは母が持ってて趣味だったカメラとかその他色々は祖母が捨てたと、、 私が十代の頃に裏のお蔵の整理をするからと呼ばれた時に祖母に譲ってもらって良かった!その時の祖母の一言「売ればいいから」 いやいや!おばあちゃ〜〜〜ん!ダメだよ!
maria.r
maria.r
calmsweetsweetさんの実例写真
お気に入りの蕎麦猪口。 祖父との思い出もあり、大切にしています✨
お気に入りの蕎麦猪口。 祖父との思い出もあり、大切にしています✨
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
fuwafuwa0215さんの実例写真
祖父から頂いた?若い頃奪った? 思い出扇風機 またまだ、動きます! しかしながら、今は飾るだけ(o^^o)。 セットの扇風機の台もあるだけど 若気の至りでペンキをベタベタ塗ってしまい わたしの記憶通りに再現したい おもってそのままです。 いつか、いつか、、、
祖父から頂いた?若い頃奪った? 思い出扇風機 またまだ、動きます! しかしながら、今は飾るだけ(o^^o)。 セットの扇風機の台もあるだけど 若気の至りでペンキをベタベタ塗ってしまい わたしの記憶通りに再現したい おもってそのままです。 いつか、いつか、、、
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
実家の墓参りいってきました。 この古時計♪祖父がネジまいてたなぁ~☺️ かなら古いけどまだチクタク動いています🤭♥
実家の墓参りいってきました。 この古時計♪祖父がネジまいてたなぁ~☺️ かなら古いけどまだチクタク動いています🤭♥
koyutan-mjm
koyutan-mjm
cherrycherryさんの実例写真
実家なう レトロなカメラ発見。 じいじの形見。 ちょうだいって言ったら いいよって(//∇//) めっちゃカッコいい♡
実家なう レトロなカメラ発見。 じいじの形見。 ちょうだいって言ったら いいよって(//∇//) めっちゃカッコいい♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
snowbellさんの実例写真
実家の出窓でもデコ窓イベント参加しちゃいます(^^;L字ソファの真上にこの出窓があり、冬場は寒かったので二重ガラスにしたおかげで寒さ、結露完全にシャットアウト!冬でもソファにポカポカ日差しが差し込み至福の昼寝が出来ちゃいます♬ トナカイ兄弟は1番大きいの以外は白樺で作られた亡き祖父の手作りです♪
実家の出窓でもデコ窓イベント参加しちゃいます(^^;L字ソファの真上にこの出窓があり、冬場は寒かったので二重ガラスにしたおかげで寒さ、結露完全にシャットアウト!冬でもソファにポカポカ日差しが差し込み至福の昼寝が出来ちゃいます♬ トナカイ兄弟は1番大きいの以外は白樺で作られた亡き祖父の手作りです♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
以前作った収納箱と棚とリメイク金庫 部屋と金庫と私(笑)( ̄▽ ̄)
以前作った収納箱と棚とリメイク金庫 部屋と金庫と私(笑)( ̄▽ ̄)
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
miさんの実例写真
全部、私のじぃちゃんの道具です♡ じぃちゃんは大工さんでもないのに何でも作れました♪ 自慢のじぃちゃんです♡ 同じ年代の孫がうじゃうじゃいる中でも私は1番うるさくて…>_<… 女の子なのにじぃちゃんの道具小屋に隙あれば進入しようとしていた子供だったのでよく叱られました…>_<… あまりにリベンジし過ぎてじぃちゃん、鍵付けやがった(−_−;)と子供心に思いました(≧∇≦)‼︎ じぃちゃんはよく、日当たりのいい廊下で足踏みミシンを使っていました。じぃちゃんの足元で器用に動く手と足を何時間でも眺めているのが大好きでした(。-_-。)♡ 毎年、5月の節句が近づくと鯉のぼりを上げる土台のやぐらを作るのはじぃちゃんの仕事で… どこの家よりも高く上がる鯉のぼりをあげてもらえる男の子の従兄弟が羨ましかったのを覚えています。 椅子の座面の裏にじぃちゃんの字で昭和二十八年新調と書かれていました。後ろ足は修理されています。 リメイクして私が使います♡ 右の木箱はじぃちゃんの手作りで木は継ぎ足しだらけですが噛み合わせに全く狂いもなく逆にピッタリしまる事が凄すぎます…>_<…♡ 留め金は壊れていますがこのまま使います♡ サビサビ♡ノコギリは充分な切れ味です♡ TOOL CASEは新しくて綺麗な物も沢山あったけど一目でコレに決めました♪ もっと…じぃちゃんに色々と習えばよかったなぁ…と思います。 カッコいい私のじぃちゃんでした♡ 「じぃちゃんの古道具」 これからは私が大切に大切に… 使います( ´ ▽ ` )ノ♡ 長々と…すみませんでしたm(_ _)m♡ 私のひとり言… じぃちゃんの思い出話しです(。-_-。)♡
全部、私のじぃちゃんの道具です♡ じぃちゃんは大工さんでもないのに何でも作れました♪ 自慢のじぃちゃんです♡ 同じ年代の孫がうじゃうじゃいる中でも私は1番うるさくて…>_<… 女の子なのにじぃちゃんの道具小屋に隙あれば進入しようとしていた子供だったのでよく叱られました…>_<… あまりにリベンジし過ぎてじぃちゃん、鍵付けやがった(−_−;)と子供心に思いました(≧∇≦)‼︎ じぃちゃんはよく、日当たりのいい廊下で足踏みミシンを使っていました。じぃちゃんの足元で器用に動く手と足を何時間でも眺めているのが大好きでした(。-_-。)♡ 毎年、5月の節句が近づくと鯉のぼりを上げる土台のやぐらを作るのはじぃちゃんの仕事で… どこの家よりも高く上がる鯉のぼりをあげてもらえる男の子の従兄弟が羨ましかったのを覚えています。 椅子の座面の裏にじぃちゃんの字で昭和二十八年新調と書かれていました。後ろ足は修理されています。 リメイクして私が使います♡ 右の木箱はじぃちゃんの手作りで木は継ぎ足しだらけですが噛み合わせに全く狂いもなく逆にピッタリしまる事が凄すぎます…>_<…♡ 留め金は壊れていますがこのまま使います♡ サビサビ♡ノコギリは充分な切れ味です♡ TOOL CASEは新しくて綺麗な物も沢山あったけど一目でコレに決めました♪ もっと…じぃちゃんに色々と習えばよかったなぁ…と思います。 カッコいい私のじぃちゃんでした♡ 「じぃちゃんの古道具」 これからは私が大切に大切に… 使います( ´ ▽ ` )ノ♡ 長々と…すみませんでしたm(_ _)m♡ 私のひとり言… じぃちゃんの思い出話しです(。-_-。)♡
mi
mi
家族

部屋全体 祖父の思い出が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 祖父の思い出の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 祖父の思い出

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
anri193さんの実例写真
ウッドデッキDIY中。
ウッドデッキDIY中。
anri193
anri193
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
S
S
1LDK | カップル
KAORIさんの実例写真
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
ai.
ai.
家族
kfさんの実例写真
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
kf
kf
家族
Mさんの実例写真
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
M
M
1LDK | シェア
nanaさんの実例写真
祖父が大事にしてた地球儀も新居に引っ越し♡
祖父が大事にしてた地球儀も新居に引っ越し♡
nana
nana
家族
fukuさんの実例写真
かなり傷んでいるけど亡くなったじいちゃんが若い時から使っていたと思われるレトロなテーブルとビクターの犬🐶 テーブル貰おうかな😀 かなりテーブルは古いです。
かなり傷んでいるけど亡くなったじいちゃんが若い時から使っていたと思われるレトロなテーブルとビクターの犬🐶 テーブル貰おうかな😀 かなりテーブルは古いです。
fuku
fuku
家族
yopykrさんの実例写真
祖父の使っていた思い出ソファーをリメイクしました✨
祖父の使っていた思い出ソファーをリメイクしました✨
yopykr
yopykr
家族
shimanekoさんの実例写真
スウェーデンのダーラナホース いつか行ってみたい場所☆
スウェーデンのダーラナホース いつか行ってみたい場所☆
shimaneko
shimaneko
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
物置整理していたら祖父の麻雀牌が出てきました。とっても真面目な祖父だったのですが、昔の写真はロイド眼鏡。若い時はおしゃれさんだったのかなぁ? そして月に一度仲間を呼んで麻雀大会していたのを思い出しました。 ビロードの箱に入っていたので飾ることにしました。
物置整理していたら祖父の麻雀牌が出てきました。とっても真面目な祖父だったのですが、昔の写真はロイド眼鏡。若い時はおしゃれさんだったのかなぁ? そして月に一度仲間を呼んで麻雀大会していたのを思い出しました。 ビロードの箱に入っていたので飾ることにしました。
haru
haru
家族
maria.rさんの実例写真
家のアンティーク。 本革のトランクとシルクハットは祖父の形見。トランクの状態が悪すぎる……。 このトランクの重さはハンパじゃない、これの中に衣類等詰めたら持てるのかしら? もちろんコロコロなんか付いてない、でも、駅でひと休みには座れる頑丈さ!! 仕事の為あちこちに行っていたと言う祖父。 このトランクを持ち、このシルクハットをかぶり、とてもカッコ良かったんだろうな❤︎ とても優しかったと聞いている祖父、私が生まれる前に他界したから写真でしか知らないけど大好きって思う。 蝶ネクタイとかも自分で作っていたと母がよく言ってる。 他のシルクハットは母が持ってて趣味だったカメラとかその他色々は祖母が捨てたと、、 私が十代の頃に裏のお蔵の整理をするからと呼ばれた時に祖母に譲ってもらって良かった!その時の祖母の一言「売ればいいから」 いやいや!おばあちゃ〜〜〜ん!ダメだよ!
家のアンティーク。 本革のトランクとシルクハットは祖父の形見。トランクの状態が悪すぎる……。 このトランクの重さはハンパじゃない、これの中に衣類等詰めたら持てるのかしら? もちろんコロコロなんか付いてない、でも、駅でひと休みには座れる頑丈さ!! 仕事の為あちこちに行っていたと言う祖父。 このトランクを持ち、このシルクハットをかぶり、とてもカッコ良かったんだろうな❤︎ とても優しかったと聞いている祖父、私が生まれる前に他界したから写真でしか知らないけど大好きって思う。 蝶ネクタイとかも自分で作っていたと母がよく言ってる。 他のシルクハットは母が持ってて趣味だったカメラとかその他色々は祖母が捨てたと、、 私が十代の頃に裏のお蔵の整理をするからと呼ばれた時に祖母に譲ってもらって良かった!その時の祖母の一言「売ればいいから」 いやいや!おばあちゃ〜〜〜ん!ダメだよ!
maria.r
maria.r
calmsweetsweetさんの実例写真
お気に入りの蕎麦猪口。 祖父との思い出もあり、大切にしています✨
お気に入りの蕎麦猪口。 祖父との思い出もあり、大切にしています✨
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
fuwafuwa0215さんの実例写真
祖父から頂いた?若い頃奪った? 思い出扇風機 またまだ、動きます! しかしながら、今は飾るだけ(o^^o)。 セットの扇風機の台もあるだけど 若気の至りでペンキをベタベタ塗ってしまい わたしの記憶通りに再現したい おもってそのままです。 いつか、いつか、、、
祖父から頂いた?若い頃奪った? 思い出扇風機 またまだ、動きます! しかしながら、今は飾るだけ(o^^o)。 セットの扇風機の台もあるだけど 若気の至りでペンキをベタベタ塗ってしまい わたしの記憶通りに再現したい おもってそのままです。 いつか、いつか、、、
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
実家の墓参りいってきました。 この古時計♪祖父がネジまいてたなぁ~☺️ かなら古いけどまだチクタク動いています🤭♥
実家の墓参りいってきました。 この古時計♪祖父がネジまいてたなぁ~☺️ かなら古いけどまだチクタク動いています🤭♥
koyutan-mjm
koyutan-mjm
cherrycherryさんの実例写真
実家なう レトロなカメラ発見。 じいじの形見。 ちょうだいって言ったら いいよって(//∇//) めっちゃカッコいい♡
実家なう レトロなカメラ発見。 じいじの形見。 ちょうだいって言ったら いいよって(//∇//) めっちゃカッコいい♡
cherrycherry
cherrycherry
家族
snowbellさんの実例写真
実家の出窓でもデコ窓イベント参加しちゃいます(^^;L字ソファの真上にこの出窓があり、冬場は寒かったので二重ガラスにしたおかげで寒さ、結露完全にシャットアウト!冬でもソファにポカポカ日差しが差し込み至福の昼寝が出来ちゃいます♬ トナカイ兄弟は1番大きいの以外は白樺で作られた亡き祖父の手作りです♪
実家の出窓でもデコ窓イベント参加しちゃいます(^^;L字ソファの真上にこの出窓があり、冬場は寒かったので二重ガラスにしたおかげで寒さ、結露完全にシャットアウト!冬でもソファにポカポカ日差しが差し込み至福の昼寝が出来ちゃいます♬ トナカイ兄弟は1番大きいの以外は白樺で作られた亡き祖父の手作りです♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
RYUBOKKURIさんの実例写真
以前作った収納箱と棚とリメイク金庫 部屋と金庫と私(笑)( ̄▽ ̄)
以前作った収納箱と棚とリメイク金庫 部屋と金庫と私(笑)( ̄▽ ̄)
RYUBOKKURI
RYUBOKKURI
miさんの実例写真
全部、私のじぃちゃんの道具です♡ じぃちゃんは大工さんでもないのに何でも作れました♪ 自慢のじぃちゃんです♡ 同じ年代の孫がうじゃうじゃいる中でも私は1番うるさくて…>_<… 女の子なのにじぃちゃんの道具小屋に隙あれば進入しようとしていた子供だったのでよく叱られました…>_<… あまりにリベンジし過ぎてじぃちゃん、鍵付けやがった(−_−;)と子供心に思いました(≧∇≦)‼︎ じぃちゃんはよく、日当たりのいい廊下で足踏みミシンを使っていました。じぃちゃんの足元で器用に動く手と足を何時間でも眺めているのが大好きでした(。-_-。)♡ 毎年、5月の節句が近づくと鯉のぼりを上げる土台のやぐらを作るのはじぃちゃんの仕事で… どこの家よりも高く上がる鯉のぼりをあげてもらえる男の子の従兄弟が羨ましかったのを覚えています。 椅子の座面の裏にじぃちゃんの字で昭和二十八年新調と書かれていました。後ろ足は修理されています。 リメイクして私が使います♡ 右の木箱はじぃちゃんの手作りで木は継ぎ足しだらけですが噛み合わせに全く狂いもなく逆にピッタリしまる事が凄すぎます…>_<…♡ 留め金は壊れていますがこのまま使います♡ サビサビ♡ノコギリは充分な切れ味です♡ TOOL CASEは新しくて綺麗な物も沢山あったけど一目でコレに決めました♪ もっと…じぃちゃんに色々と習えばよかったなぁ…と思います。 カッコいい私のじぃちゃんでした♡ 「じぃちゃんの古道具」 これからは私が大切に大切に… 使います( ´ ▽ ` )ノ♡ 長々と…すみませんでしたm(_ _)m♡ 私のひとり言… じぃちゃんの思い出話しです(。-_-。)♡
全部、私のじぃちゃんの道具です♡ じぃちゃんは大工さんでもないのに何でも作れました♪ 自慢のじぃちゃんです♡ 同じ年代の孫がうじゃうじゃいる中でも私は1番うるさくて…>_<… 女の子なのにじぃちゃんの道具小屋に隙あれば進入しようとしていた子供だったのでよく叱られました…>_<… あまりにリベンジし過ぎてじぃちゃん、鍵付けやがった(−_−;)と子供心に思いました(≧∇≦)‼︎ じぃちゃんはよく、日当たりのいい廊下で足踏みミシンを使っていました。じぃちゃんの足元で器用に動く手と足を何時間でも眺めているのが大好きでした(。-_-。)♡ 毎年、5月の節句が近づくと鯉のぼりを上げる土台のやぐらを作るのはじぃちゃんの仕事で… どこの家よりも高く上がる鯉のぼりをあげてもらえる男の子の従兄弟が羨ましかったのを覚えています。 椅子の座面の裏にじぃちゃんの字で昭和二十八年新調と書かれていました。後ろ足は修理されています。 リメイクして私が使います♡ 右の木箱はじぃちゃんの手作りで木は継ぎ足しだらけですが噛み合わせに全く狂いもなく逆にピッタリしまる事が凄すぎます…>_<…♡ 留め金は壊れていますがこのまま使います♡ サビサビ♡ノコギリは充分な切れ味です♡ TOOL CASEは新しくて綺麗な物も沢山あったけど一目でコレに決めました♪ もっと…じぃちゃんに色々と習えばよかったなぁ…と思います。 カッコいい私のじぃちゃんでした♡ 「じぃちゃんの古道具」 これからは私が大切に大切に… 使います( ´ ▽ ` )ノ♡ 長々と…すみませんでしたm(_ _)m♡ 私のひとり言… じぃちゃんの思い出話しです(。-_-。)♡
mi
mi
家族

部屋全体 祖父の思い出が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 祖父の思い出の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ