祖父の思い出

177枚の部屋写真から25枚をセレクト
kan2さんの実例写真
オロナミンC ラベルレスボトル ひと仕事終わったから、一本グビッとね✨ 息子が初めて飲んだ炭酸飲料がオロナミンCなんだって😳(母は知りませんでした)幼稚園くらいの時に飲んでみたくて、近所のスーパーで父親に買ってもらって飲んだらシュワシュワにビックリして、でもチビチビ飲んだそうです。そんな思い出を話してくれました。 私もオロナミンCは祖父との思い出があります。 ずーっと、変わらず愛されてるだね。
オロナミンC ラベルレスボトル ひと仕事終わったから、一本グビッとね✨ 息子が初めて飲んだ炭酸飲料がオロナミンCなんだって😳(母は知りませんでした)幼稚園くらいの時に飲んでみたくて、近所のスーパーで父親に買ってもらって飲んだらシュワシュワにビックリして、でもチビチビ飲んだそうです。そんな思い出を話してくれました。 私もオロナミンCは祖父との思い出があります。 ずーっと、変わらず愛されてるだね。
kan2
kan2
家族
Sさんの実例写真
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
S
S
1LDK | カップル
anri193さんの実例写真
anri193
anri193
3LDK | 家族
tantanmenさんの実例写真
祖父が使っていたミシンをリメイクしてテーブルにしました。
祖父が使っていたミシンをリメイクしてテーブルにしました。
tantanmen
tantanmen
KAORIさんの実例写真
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
yuri_pon25さんの実例写真
91歳まで生きた祖父は痛みに耐えて、家族と、生きてきた家で過ごしたかったんだなあとしみじみ思う夏の夜です。 自分が死んでしまっても、家族や友人には笑っていてほしいものです。 最後に少しくらいは泣いてほしいですが。 off & on さんで購入した、台所用のスポンジとクロス 安価で可愛いものがたくさん手に入るので好きです! 車のエアコンの調子が悪いので、暑さに心をのまれまいと運転していました。 本日も猛暑日だったそうで。 皆さんお身体には十分お気をつけて下さい。
91歳まで生きた祖父は痛みに耐えて、家族と、生きてきた家で過ごしたかったんだなあとしみじみ思う夏の夜です。 自分が死んでしまっても、家族や友人には笑っていてほしいものです。 最後に少しくらいは泣いてほしいですが。 off & on さんで購入した、台所用のスポンジとクロス 安価で可愛いものがたくさん手に入るので好きです! 車のエアコンの調子が悪いので、暑さに心をのまれまいと運転していました。 本日も猛暑日だったそうで。 皆さんお身体には十分お気をつけて下さい。
yuri_pon25
yuri_pon25
2K | カップル
Yoshi55goさんの実例写真
お札をお祀りしました。東向きになる棚を利用。神棚が無くて…これから考えていこうと思います。器なども揃えていく予定ですが今日は家にある器で。
お札をお祀りしました。東向きになる棚を利用。神棚が無くて…これから考えていこうと思います。器なども揃えていく予定ですが今日は家にある器で。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kyokaさんの実例写真
一緒にいた時より亡くしてから増えてきている。ワンコ達 キャンドルがゴハンのよーになっているのは多分、弟(アラフォー)のイタズラ 亡き祖父の棚。もうすぐ家と共に壊すよ…ゴメンね、おじいちゃん👴
一緒にいた時より亡くしてから増えてきている。ワンコ達 キャンドルがゴハンのよーになっているのは多分、弟(アラフォー)のイタズラ 亡き祖父の棚。もうすぐ家と共に壊すよ…ゴメンね、おじいちゃん👴
kyoka
kyoka
家族
goldbergさんの実例写真
祖父のお気に入りだった違い棚。
祖父のお気に入りだった違い棚。
goldberg
goldberg
家族
natsuさんの実例写真
祖父の家に行くと、いつもレトロなものに出会えます(●´ω`●)今日は野生のリスを見ました♡
祖父の家に行くと、いつもレトロなものに出会えます(●´ω`●)今日は野生のリスを見ました♡
natsu
natsu
Risaさんの実例写真
和室の壁。 結婚祝いに伯父が描いてくれた絵を飾ってみました(*^^*) 掛けられるような紐もついてなくて、どうやって飾ればよいか分からずに、棚の中で今まで眠っていましたが(おっちゃんごめん…)、コクヨの「ひっつき虫」で貼れるのでは?と思い、試してみたらいい感じ✨ 祖父と伯父たちは着物に絵を描く仕事をしていて、祖父は私が小1の頃に亡くなりましたが、絵には祖父の名前が書かれ、伯父の印が押されていました。 祖父の絵を伯父が描いたということなのかな? 大好きだったおじいちゃんを感じられて涙が出ました。 ウォールステッカーを貼ろうかなとアプリでいろいろ合成していましたが、せっかく伯父が描いてくれたものだし、祖父の名前が入っているだけで祖父に守られているような感じもするし、これにしようと思います(^^) クッションが合わないかな…。 和洋折衷な感じでそんな違和感ない?? 青いクッションが浮いているような気もしますが、息子のお気に入りで、息子はブルーが自分、グレーが私と決めているので、変えてしまうのは可哀想かな(*´-`)
和室の壁。 結婚祝いに伯父が描いてくれた絵を飾ってみました(*^^*) 掛けられるような紐もついてなくて、どうやって飾ればよいか分からずに、棚の中で今まで眠っていましたが(おっちゃんごめん…)、コクヨの「ひっつき虫」で貼れるのでは?と思い、試してみたらいい感じ✨ 祖父と伯父たちは着物に絵を描く仕事をしていて、祖父は私が小1の頃に亡くなりましたが、絵には祖父の名前が書かれ、伯父の印が押されていました。 祖父の絵を伯父が描いたということなのかな? 大好きだったおじいちゃんを感じられて涙が出ました。 ウォールステッカーを貼ろうかなとアプリでいろいろ合成していましたが、せっかく伯父が描いてくれたものだし、祖父の名前が入っているだけで祖父に守られているような感じもするし、これにしようと思います(^^) クッションが合わないかな…。 和洋折衷な感じでそんな違和感ない?? 青いクッションが浮いているような気もしますが、息子のお気に入りで、息子はブルーが自分、グレーが私と決めているので、変えてしまうのは可哀想かな(*´-`)
Risa
Risa
3LDK | 家族
bamboo-k-さんの実例写真
祖父の手作り籠 思い出の品
祖父の手作り籠 思い出の品
bamboo-k-
bamboo-k-
家族
kfさんの実例写真
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
kf
kf
家族
hitomimamaさんの実例写真
玄関の棚の上には子供たちの作品や祖父との思い出の品を飾っています。
玄関の棚の上には子供たちの作品や祖父との思い出の品を飾っています。
hitomimama
hitomimama
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,980
『diy』と言えばオサレやけど、おとーさんの『日曜大工』と言われてた頃。 ↑は父の趣味やし、そないに興味はなかったウチ。 結婚して、子供ができて、じーちゃんが孫の為に作った棚(うろ覚え)をもらったけども、やたらと重くて押入れの中に追いやられてたコレ。 引っ越しの時にどないしよーかと悩んだけど、せっかく作ってくれたもんやし、なんか使えるかもしれんからと持ち込んだら、前の家主からもらった電子レンジがシンデレラフィット! 孫の棚からレンジ棚へ。 今思えばよくぞ残してました。 思いもよらん事が起こって制作主がいなくなり、コレが唯一の『形見』。   しばらくは手を加える気がなかったんですが、彼の道具をウチがもらい受けて、それキッカケで『日曜大工』にハマり、自分の使いやすいように棚を追加して色まで塗り替えるなんざ、コレも思いもよらん展開。 彼もきっと驚きつつ、( ̄ー ̄)ニヤリとほくそ笑んでると思います。 ってか、『キッチリ』な彼は『うるとらあばうてぃ』なウチのやり方には超口出ししたいやろうけど。 そりゃ無理やし嫌なこった(笑)
『diy』と言えばオサレやけど、おとーさんの『日曜大工』と言われてた頃。 ↑は父の趣味やし、そないに興味はなかったウチ。 結婚して、子供ができて、じーちゃんが孫の為に作った棚(うろ覚え)をもらったけども、やたらと重くて押入れの中に追いやられてたコレ。 引っ越しの時にどないしよーかと悩んだけど、せっかく作ってくれたもんやし、なんか使えるかもしれんからと持ち込んだら、前の家主からもらった電子レンジがシンデレラフィット! 孫の棚からレンジ棚へ。 今思えばよくぞ残してました。 思いもよらん事が起こって制作主がいなくなり、コレが唯一の『形見』。   しばらくは手を加える気がなかったんですが、彼の道具をウチがもらい受けて、それキッカケで『日曜大工』にハマり、自分の使いやすいように棚を追加して色まで塗り替えるなんざ、コレも思いもよらん展開。 彼もきっと驚きつつ、( ̄ー ̄)ニヤリとほくそ笑んでると思います。 ってか、『キッチリ』な彼は『うるとらあばうてぃ』なウチのやり方には超口出ししたいやろうけど。 そりゃ無理やし嫌なこった(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
suiさんの実例写真
今年の金木犀… 祖父が花好きで、生前色々庭などイジっていた中で、金木犀は玄関先に植えていました。 が、今年の花が咲く前に両親が庭の枯れた木など伐採を頼んだらしく、金木犀も、僅かに葉っぱが残るのみ。 今年はもう咲かないと思っていたのに、本の一部だけ咲きました。匂いは全く感じません。 来年は、枯れることなくもっと咲いて欲しい^ - ^
今年の金木犀… 祖父が花好きで、生前色々庭などイジっていた中で、金木犀は玄関先に植えていました。 が、今年の花が咲く前に両親が庭の枯れた木など伐採を頼んだらしく、金木犀も、僅かに葉っぱが残るのみ。 今年はもう咲かないと思っていたのに、本の一部だけ咲きました。匂いは全く感じません。 来年は、枯れることなくもっと咲いて欲しい^ - ^
sui
sui
家族
makoakiさんの実例写真
曽祖父の使っていた本棚。造りもしっかりしていて、まだまだ使えます。
曽祖父の使っていた本棚。造りもしっかりしていて、まだまだ使えます。
makoaki
makoaki
家族
Mさんの実例写真
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
M
M
1LDK | シェア
ai.さんの実例写真
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
ai.
ai.
家族
chimakiさんの実例写真
物置小屋を断捨離掃除してたら うちの祖父の物。 仕事場でもらったであろう汽車の置物 裏表とはめ替えれるけどとっても重い😂(笑) やんちゃ坊主は乗り物大好きで かなりお気に召されたので 大事に玄関に飾ることにしました。 怪我しないようにだいぶ奥側に。 じいちゃんがどんな顔で どんな人なのか何してたとか ばあちゃんと仲良しやったとかも この断捨離掃除にならな 知らんままやったかも。 この場をかりて じいちゃんありがとう✨ ひ孫めっちゃ喜んでるよ😁
物置小屋を断捨離掃除してたら うちの祖父の物。 仕事場でもらったであろう汽車の置物 裏表とはめ替えれるけどとっても重い😂(笑) やんちゃ坊主は乗り物大好きで かなりお気に召されたので 大事に玄関に飾ることにしました。 怪我しないようにだいぶ奥側に。 じいちゃんがどんな顔で どんな人なのか何してたとか ばあちゃんと仲良しやったとかも この断捨離掃除にならな 知らんままやったかも。 この場をかりて じいちゃんありがとう✨ ひ孫めっちゃ喜んでるよ😁
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
大正時代の文机に、大正生まれの祖父の水彩画。 近くにいてくれる気がして、なんだかほっとする。
大正時代の文机に、大正生まれの祖父の水彩画。 近くにいてくれる気がして、なんだかほっとする。
hana
hana
hoholalifeさんの実例写真
高校生のときにニセコで買って、祖父へのお土産にしました。祖父が亡くなって、形見として20年ぶりに私の元へ帰ってきました。
高校生のときにニセコで買って、祖父へのお土産にしました。祖父が亡くなって、形見として20年ぶりに私の元へ帰ってきました。
hoholalife
hoholalife
2LDK | 家族
shimanekoさんの実例写真
久々の更新 最近、私が子供の頃に亡くなった祖父の家を解体することになり、手付かずのままだった物を引き取りました 祖父の晩年は海外旅行が趣味で旅行先の可愛い民芸品等をいつも沢山お土産に買ってきてくれていました 勿論、自宅にも沢山のお土産 その他、日本の陶器や民芸品も色々… そのごく一部を分けてもらい我が家にお迎えしました 子供の頃は民芸品にはそこまで興味は無かったですが、今では宝の山の祖父のコレクション 一気に我が家が賑やかになりました♪ この写真に写ってる白鳥の置物はその一部です おじいちゃん、大切にするからね〜!
久々の更新 最近、私が子供の頃に亡くなった祖父の家を解体することになり、手付かずのままだった物を引き取りました 祖父の晩年は海外旅行が趣味で旅行先の可愛い民芸品等をいつも沢山お土産に買ってきてくれていました 勿論、自宅にも沢山のお土産 その他、日本の陶器や民芸品も色々… そのごく一部を分けてもらい我が家にお迎えしました 子供の頃は民芸品にはそこまで興味は無かったですが、今では宝の山の祖父のコレクション 一気に我が家が賑やかになりました♪ この写真に写ってる白鳥の置物はその一部です おじいちゃん、大切にするからね〜!
shimaneko
shimaneko
3LDK | 家族
mu-さんの実例写真
玄関シューズBOXの上
玄関シューズBOXの上
mu-
mu-
家族
MAMAさんの実例写真
何年も前の話です。 祖父が亡くなった日、 お通夜で集まった親戚にお弁当や飲み物を差し入れしようと、父と2人、斎場近くのスーパーに買い出しに行きました。 何かのイベントをしており、 買物金額に応じてガラガラを回させてもらったら、何と!出ました!特賞!シャープの空気清浄機!KCD50!笑 おじいちゃんからのプレゼントやね✨ と父と2人笑顔になりました(*^^*) 柱も壁も真っ白で、 メルヘンなレースのカーテンがかかっている私の寝室に見事に馴染んでいます。 どんな部屋にでも馴染むシャープさんのシャープなデザイン。 且つ、静か! めっちゃいいです✨ 46時中稼動させてますww おじいちゃんありがと〜
何年も前の話です。 祖父が亡くなった日、 お通夜で集まった親戚にお弁当や飲み物を差し入れしようと、父と2人、斎場近くのスーパーに買い出しに行きました。 何かのイベントをしており、 買物金額に応じてガラガラを回させてもらったら、何と!出ました!特賞!シャープの空気清浄機!KCD50!笑 おじいちゃんからのプレゼントやね✨ と父と2人笑顔になりました(*^^*) 柱も壁も真っ白で、 メルヘンなレースのカーテンがかかっている私の寝室に見事に馴染んでいます。 どんな部屋にでも馴染むシャープさんのシャープなデザイン。 且つ、静か! めっちゃいいです✨ 46時中稼動させてますww おじいちゃんありがと〜
MAMA
MAMA

祖父の思い出の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

祖父の思い出

177枚の部屋写真から25枚をセレクト
kan2さんの実例写真
オロナミンC ラベルレスボトル ひと仕事終わったから、一本グビッとね✨ 息子が初めて飲んだ炭酸飲料がオロナミンCなんだって😳(母は知りませんでした)幼稚園くらいの時に飲んでみたくて、近所のスーパーで父親に買ってもらって飲んだらシュワシュワにビックリして、でもチビチビ飲んだそうです。そんな思い出を話してくれました。 私もオロナミンCは祖父との思い出があります。 ずーっと、変わらず愛されてるだね。
オロナミンC ラベルレスボトル ひと仕事終わったから、一本グビッとね✨ 息子が初めて飲んだ炭酸飲料がオロナミンCなんだって😳(母は知りませんでした)幼稚園くらいの時に飲んでみたくて、近所のスーパーで父親に買ってもらって飲んだらシュワシュワにビックリして、でもチビチビ飲んだそうです。そんな思い出を話してくれました。 私もオロナミンCは祖父との思い出があります。 ずーっと、変わらず愛されてるだね。
kan2
kan2
家族
Sさんの実例写真
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
少し前に祖父が亡くなり、空き家になった祖父の家を時々片付けに行っています。ちょうど木製の折りたたみ椅子が欲しいと思っていたので一脚いただきました。腰のためにクッションやら何やら色々乗せて使っています。
S
S
1LDK | カップル
anri193さんの実例写真
anri193
anri193
3LDK | 家族
tantanmenさんの実例写真
祖父が使っていたミシンをリメイクしてテーブルにしました。
祖父が使っていたミシンをリメイクしてテーブルにしました。
tantanmen
tantanmen
KAORIさんの実例写真
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
二年ぶりに父のふるさとに。 田舎ならではの離れには二十年前に他界した祖父の使っていた工具が埃をかぶっています。 私にとっては宝庫のようなこの離れも、鍵がかかったままで何十年も放ったらかし。 あーなんてもったいない(T_T) 伯母さんに交渉するも、鍵すらなくて開けられずに撃沈(T_T) あーなんとかしたいっ!
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
yuri_pon25さんの実例写真
91歳まで生きた祖父は痛みに耐えて、家族と、生きてきた家で過ごしたかったんだなあとしみじみ思う夏の夜です。 自分が死んでしまっても、家族や友人には笑っていてほしいものです。 最後に少しくらいは泣いてほしいですが。 off & on さんで購入した、台所用のスポンジとクロス 安価で可愛いものがたくさん手に入るので好きです! 車のエアコンの調子が悪いので、暑さに心をのまれまいと運転していました。 本日も猛暑日だったそうで。 皆さんお身体には十分お気をつけて下さい。
91歳まで生きた祖父は痛みに耐えて、家族と、生きてきた家で過ごしたかったんだなあとしみじみ思う夏の夜です。 自分が死んでしまっても、家族や友人には笑っていてほしいものです。 最後に少しくらいは泣いてほしいですが。 off & on さんで購入した、台所用のスポンジとクロス 安価で可愛いものがたくさん手に入るので好きです! 車のエアコンの調子が悪いので、暑さに心をのまれまいと運転していました。 本日も猛暑日だったそうで。 皆さんお身体には十分お気をつけて下さい。
yuri_pon25
yuri_pon25
2K | カップル
Yoshi55goさんの実例写真
お札をお祀りしました。東向きになる棚を利用。神棚が無くて…これから考えていこうと思います。器なども揃えていく予定ですが今日は家にある器で。
お札をお祀りしました。東向きになる棚を利用。神棚が無くて…これから考えていこうと思います。器なども揃えていく予定ですが今日は家にある器で。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
kyokaさんの実例写真
一緒にいた時より亡くしてから増えてきている。ワンコ達 キャンドルがゴハンのよーになっているのは多分、弟(アラフォー)のイタズラ 亡き祖父の棚。もうすぐ家と共に壊すよ…ゴメンね、おじいちゃん👴
一緒にいた時より亡くしてから増えてきている。ワンコ達 キャンドルがゴハンのよーになっているのは多分、弟(アラフォー)のイタズラ 亡き祖父の棚。もうすぐ家と共に壊すよ…ゴメンね、おじいちゃん👴
kyoka
kyoka
家族
goldbergさんの実例写真
祖父のお気に入りだった違い棚。
祖父のお気に入りだった違い棚。
goldberg
goldberg
家族
natsuさんの実例写真
祖父の家に行くと、いつもレトロなものに出会えます(●´ω`●)今日は野生のリスを見ました♡
祖父の家に行くと、いつもレトロなものに出会えます(●´ω`●)今日は野生のリスを見ました♡
natsu
natsu
Risaさんの実例写真
和室の壁。 結婚祝いに伯父が描いてくれた絵を飾ってみました(*^^*) 掛けられるような紐もついてなくて、どうやって飾ればよいか分からずに、棚の中で今まで眠っていましたが(おっちゃんごめん…)、コクヨの「ひっつき虫」で貼れるのでは?と思い、試してみたらいい感じ✨ 祖父と伯父たちは着物に絵を描く仕事をしていて、祖父は私が小1の頃に亡くなりましたが、絵には祖父の名前が書かれ、伯父の印が押されていました。 祖父の絵を伯父が描いたということなのかな? 大好きだったおじいちゃんを感じられて涙が出ました。 ウォールステッカーを貼ろうかなとアプリでいろいろ合成していましたが、せっかく伯父が描いてくれたものだし、祖父の名前が入っているだけで祖父に守られているような感じもするし、これにしようと思います(^^) クッションが合わないかな…。 和洋折衷な感じでそんな違和感ない?? 青いクッションが浮いているような気もしますが、息子のお気に入りで、息子はブルーが自分、グレーが私と決めているので、変えてしまうのは可哀想かな(*´-`)
和室の壁。 結婚祝いに伯父が描いてくれた絵を飾ってみました(*^^*) 掛けられるような紐もついてなくて、どうやって飾ればよいか分からずに、棚の中で今まで眠っていましたが(おっちゃんごめん…)、コクヨの「ひっつき虫」で貼れるのでは?と思い、試してみたらいい感じ✨ 祖父と伯父たちは着物に絵を描く仕事をしていて、祖父は私が小1の頃に亡くなりましたが、絵には祖父の名前が書かれ、伯父の印が押されていました。 祖父の絵を伯父が描いたということなのかな? 大好きだったおじいちゃんを感じられて涙が出ました。 ウォールステッカーを貼ろうかなとアプリでいろいろ合成していましたが、せっかく伯父が描いてくれたものだし、祖父の名前が入っているだけで祖父に守られているような感じもするし、これにしようと思います(^^) クッションが合わないかな…。 和洋折衷な感じでそんな違和感ない?? 青いクッションが浮いているような気もしますが、息子のお気に入りで、息子はブルーが自分、グレーが私と決めているので、変えてしまうのは可哀想かな(*´-`)
Risa
Risa
3LDK | 家族
bamboo-k-さんの実例写真
祖父の手作り籠 思い出の品
祖父の手作り籠 思い出の品
bamboo-k-
bamboo-k-
家族
kfさんの実例写真
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
祖父母の家なう。(↑これは自宅) この剪定バサミは今は亡き祖父の形見分けにもらったもの。 おじいちゃんは、いわゆる「緑の手」の持ち主でした。近所の花屋さんが、もう痛んで売り物にならない植物をおじいちゃんの所に持ってくる→息を吹き返しもりもり美しい緑に、というような。 日本式のおじいちゃんの庭はいつも舐めたように綺麗、裏庭には大小の盆栽がずらり。いつだったか白鷺草の植え替えを見ていたら、ゴマみたい小さな球根まで拾って「これもちゃあんと咲くからなぁ、捨てられへんのや」と。 →つづく
kf
kf
家族
hitomimamaさんの実例写真
玄関の棚の上には子供たちの作品や祖父との思い出の品を飾っています。
玄関の棚の上には子供たちの作品や祖父との思い出の品を飾っています。
hitomimama
hitomimama
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
『diy』と言えばオサレやけど、おとーさんの『日曜大工』と言われてた頃。 ↑は父の趣味やし、そないに興味はなかったウチ。 結婚して、子供ができて、じーちゃんが孫の為に作った棚(うろ覚え)をもらったけども、やたらと重くて押入れの中に追いやられてたコレ。 引っ越しの時にどないしよーかと悩んだけど、せっかく作ってくれたもんやし、なんか使えるかもしれんからと持ち込んだら、前の家主からもらった電子レンジがシンデレラフィット! 孫の棚からレンジ棚へ。 今思えばよくぞ残してました。 思いもよらん事が起こって制作主がいなくなり、コレが唯一の『形見』。   しばらくは手を加える気がなかったんですが、彼の道具をウチがもらい受けて、それキッカケで『日曜大工』にハマり、自分の使いやすいように棚を追加して色まで塗り替えるなんざ、コレも思いもよらん展開。 彼もきっと驚きつつ、( ̄ー ̄)ニヤリとほくそ笑んでると思います。 ってか、『キッチリ』な彼は『うるとらあばうてぃ』なウチのやり方には超口出ししたいやろうけど。 そりゃ無理やし嫌なこった(笑)
『diy』と言えばオサレやけど、おとーさんの『日曜大工』と言われてた頃。 ↑は父の趣味やし、そないに興味はなかったウチ。 結婚して、子供ができて、じーちゃんが孫の為に作った棚(うろ覚え)をもらったけども、やたらと重くて押入れの中に追いやられてたコレ。 引っ越しの時にどないしよーかと悩んだけど、せっかく作ってくれたもんやし、なんか使えるかもしれんからと持ち込んだら、前の家主からもらった電子レンジがシンデレラフィット! 孫の棚からレンジ棚へ。 今思えばよくぞ残してました。 思いもよらん事が起こって制作主がいなくなり、コレが唯一の『形見』。   しばらくは手を加える気がなかったんですが、彼の道具をウチがもらい受けて、それキッカケで『日曜大工』にハマり、自分の使いやすいように棚を追加して色まで塗り替えるなんざ、コレも思いもよらん展開。 彼もきっと驚きつつ、( ̄ー ̄)ニヤリとほくそ笑んでると思います。 ってか、『キッチリ』な彼は『うるとらあばうてぃ』なウチのやり方には超口出ししたいやろうけど。 そりゃ無理やし嫌なこった(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
suiさんの実例写真
今年の金木犀… 祖父が花好きで、生前色々庭などイジっていた中で、金木犀は玄関先に植えていました。 が、今年の花が咲く前に両親が庭の枯れた木など伐採を頼んだらしく、金木犀も、僅かに葉っぱが残るのみ。 今年はもう咲かないと思っていたのに、本の一部だけ咲きました。匂いは全く感じません。 来年は、枯れることなくもっと咲いて欲しい^ - ^
今年の金木犀… 祖父が花好きで、生前色々庭などイジっていた中で、金木犀は玄関先に植えていました。 が、今年の花が咲く前に両親が庭の枯れた木など伐採を頼んだらしく、金木犀も、僅かに葉っぱが残るのみ。 今年はもう咲かないと思っていたのに、本の一部だけ咲きました。匂いは全く感じません。 来年は、枯れることなくもっと咲いて欲しい^ - ^
sui
sui
家族
makoakiさんの実例写真
曽祖父の使っていた本棚。造りもしっかりしていて、まだまだ使えます。
曽祖父の使っていた本棚。造りもしっかりしていて、まだまだ使えます。
makoaki
makoaki
家族
Mさんの実例写真
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
今は亡き祖父が、30年くらい前に 木の根っこで 手作りした椅子です。 膝が痛む祖母の お風呂用に🛁作ったのですが、 素敵すぎてもったいながり、 使わず。 自分がもらい、 当時ダークなカラーのオイルステンに はまっていたため、 べたーっと塗り、 数日前まで使っていました。 祖父は、木目が綺麗だから、 塗らない方がいいと思うよぅ という考えでしたが。 自分も、ここ数年は、 木の肌を感じたい〜 と、イジイジしていました。 数日前に急にスイッチが入り、 塗料剥がし液、ヘラ、紙やすりなどを買い込み、 一晩でイメージチェンジしました❗️🫠😦 触るとしっとりスベスベとして、 ひやっとしています。 もうすぐ祖父の七回忌の夏です🌀⚡️🌈
M
M
1LDK | シェア
ai.さんの実例写真
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
祖父宅の押入れ天袋から埃まみれで出て来た木製のトランクは、釘を使わず組み立てられています。まだ80年くらいなのでアンティークと言うのは烏滸がましいですが、大事に飾っています。
ai.
ai.
家族
chimakiさんの実例写真
物置小屋を断捨離掃除してたら うちの祖父の物。 仕事場でもらったであろう汽車の置物 裏表とはめ替えれるけどとっても重い😂(笑) やんちゃ坊主は乗り物大好きで かなりお気に召されたので 大事に玄関に飾ることにしました。 怪我しないようにだいぶ奥側に。 じいちゃんがどんな顔で どんな人なのか何してたとか ばあちゃんと仲良しやったとかも この断捨離掃除にならな 知らんままやったかも。 この場をかりて じいちゃんありがとう✨ ひ孫めっちゃ喜んでるよ😁
物置小屋を断捨離掃除してたら うちの祖父の物。 仕事場でもらったであろう汽車の置物 裏表とはめ替えれるけどとっても重い😂(笑) やんちゃ坊主は乗り物大好きで かなりお気に召されたので 大事に玄関に飾ることにしました。 怪我しないようにだいぶ奥側に。 じいちゃんがどんな顔で どんな人なのか何してたとか ばあちゃんと仲良しやったとかも この断捨離掃除にならな 知らんままやったかも。 この場をかりて じいちゃんありがとう✨ ひ孫めっちゃ喜んでるよ😁
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
大正時代の文机に、大正生まれの祖父の水彩画。 近くにいてくれる気がして、なんだかほっとする。
大正時代の文机に、大正生まれの祖父の水彩画。 近くにいてくれる気がして、なんだかほっとする。
hana
hana
hoholalifeさんの実例写真
高校生のときにニセコで買って、祖父へのお土産にしました。祖父が亡くなって、形見として20年ぶりに私の元へ帰ってきました。
高校生のときにニセコで買って、祖父へのお土産にしました。祖父が亡くなって、形見として20年ぶりに私の元へ帰ってきました。
hoholalife
hoholalife
2LDK | 家族
shimanekoさんの実例写真
久々の更新 最近、私が子供の頃に亡くなった祖父の家を解体することになり、手付かずのままだった物を引き取りました 祖父の晩年は海外旅行が趣味で旅行先の可愛い民芸品等をいつも沢山お土産に買ってきてくれていました 勿論、自宅にも沢山のお土産 その他、日本の陶器や民芸品も色々… そのごく一部を分けてもらい我が家にお迎えしました 子供の頃は民芸品にはそこまで興味は無かったですが、今では宝の山の祖父のコレクション 一気に我が家が賑やかになりました♪ この写真に写ってる白鳥の置物はその一部です おじいちゃん、大切にするからね〜!
久々の更新 最近、私が子供の頃に亡くなった祖父の家を解体することになり、手付かずのままだった物を引き取りました 祖父の晩年は海外旅行が趣味で旅行先の可愛い民芸品等をいつも沢山お土産に買ってきてくれていました 勿論、自宅にも沢山のお土産 その他、日本の陶器や民芸品も色々… そのごく一部を分けてもらい我が家にお迎えしました 子供の頃は民芸品にはそこまで興味は無かったですが、今では宝の山の祖父のコレクション 一気に我が家が賑やかになりました♪ この写真に写ってる白鳥の置物はその一部です おじいちゃん、大切にするからね〜!
shimaneko
shimaneko
3LDK | 家族
mu-さんの実例写真
玄関シューズBOXの上
玄関シューズBOXの上
mu-
mu-
家族
MAMAさんの実例写真
何年も前の話です。 祖父が亡くなった日、 お通夜で集まった親戚にお弁当や飲み物を差し入れしようと、父と2人、斎場近くのスーパーに買い出しに行きました。 何かのイベントをしており、 買物金額に応じてガラガラを回させてもらったら、何と!出ました!特賞!シャープの空気清浄機!KCD50!笑 おじいちゃんからのプレゼントやね✨ と父と2人笑顔になりました(*^^*) 柱も壁も真っ白で、 メルヘンなレースのカーテンがかかっている私の寝室に見事に馴染んでいます。 どんな部屋にでも馴染むシャープさんのシャープなデザイン。 且つ、静か! めっちゃいいです✨ 46時中稼動させてますww おじいちゃんありがと〜
何年も前の話です。 祖父が亡くなった日、 お通夜で集まった親戚にお弁当や飲み物を差し入れしようと、父と2人、斎場近くのスーパーに買い出しに行きました。 何かのイベントをしており、 買物金額に応じてガラガラを回させてもらったら、何と!出ました!特賞!シャープの空気清浄機!KCD50!笑 おじいちゃんからのプレゼントやね✨ と父と2人笑顔になりました(*^^*) 柱も壁も真っ白で、 メルヘンなレースのカーテンがかかっている私の寝室に見事に馴染んでいます。 どんな部屋にでも馴染むシャープさんのシャープなデザイン。 且つ、静か! めっちゃいいです✨ 46時中稼動させてますww おじいちゃんありがと〜
MAMA
MAMA

祖父の思い出の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ