部屋全体 かる〜いかみねんど

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
monkichiiiさんの実例写真
紙ねんどでおうちを作ろうとしていたら、旦那もやりたいと言い出して2人でつくりました(´ー`) 猫みたいなやつと青い屋根のが旦那の作品* 何歳になっても色の使い方とかって男の子って感じだなって思いました(´゚ω゚`) 久しぶりに紙ねんど触ったけど楽しかったです♡
紙ねんどでおうちを作ろうとしていたら、旦那もやりたいと言い出して2人でつくりました(´ー`) 猫みたいなやつと青い屋根のが旦那の作品* 何歳になっても色の使い方とかって男の子って感じだなって思いました(´゚ω゚`) 久しぶりに紙ねんど触ったけど楽しかったです♡
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
kazaruyo-ni さんが「10分でできる」で紹介されていた かる~いかみねんどで作るレリーフを 御本人に了解をいただいて作っていました。 まだ途中経過で記録用です。 第1号分 セリアのかる~いかみねんどを プチトマトのケースで型抜きしました。 ちなみにですが、石粉粘土は型からきれいに剥がれませんでした。 色々な型が欲しかったのですが なかなか集まらず、 只今2、3回目の型抜きしたものを乾燥中です。 ねんどの型抜きは10分かかりません。 材料はアクリルで彩色しています。 kazaruyo-ni さん、機会をくださって ありがとうございました。
kazaruyo-ni さんが「10分でできる」で紹介されていた かる~いかみねんどで作るレリーフを 御本人に了解をいただいて作っていました。 まだ途中経過で記録用です。 第1号分 セリアのかる~いかみねんどを プチトマトのケースで型抜きしました。 ちなみにですが、石粉粘土は型からきれいに剥がれませんでした。 色々な型が欲しかったのですが なかなか集まらず、 只今2、3回目の型抜きしたものを乾燥中です。 ねんどの型抜きは10分かかりません。 材料はアクリルで彩色しています。 kazaruyo-ni さん、機会をくださって ありがとうございました。
amanojaku
amanojaku
家族
Kaneyukiさんの実例写真
今度は紅いサンゴ、作りました❋
今度は紅いサンゴ、作りました❋
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
こんばんは♪ 乾かす為に目につかへん場所に置いてたら2ヶ月近く経ってた粘土作品発見!(◎_◎;) 急いで色塗ってニス塗ったけど…この木ノ実ってサンキライみたいでXmasにもお正月にも使えそう(笑) ホンマは観葉植物にピックとして使う予定やけどね(*´艸`*)
こんばんは♪ 乾かす為に目につかへん場所に置いてたら2ヶ月近く経ってた粘土作品発見!(◎_◎;) 急いで色塗ってニス塗ったけど…この木ノ実ってサンキライみたいでXmasにもお正月にも使えそう(笑) ホンマは観葉植物にピックとして使う予定やけどね(*´艸`*)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族

部屋全体 かる〜いかみねんどが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 かる〜いかみねんどの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 かる〜いかみねんど

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
monkichiiiさんの実例写真
紙ねんどでおうちを作ろうとしていたら、旦那もやりたいと言い出して2人でつくりました(´ー`) 猫みたいなやつと青い屋根のが旦那の作品* 何歳になっても色の使い方とかって男の子って感じだなって思いました(´゚ω゚`) 久しぶりに紙ねんど触ったけど楽しかったです♡
紙ねんどでおうちを作ろうとしていたら、旦那もやりたいと言い出して2人でつくりました(´ー`) 猫みたいなやつと青い屋根のが旦那の作品* 何歳になっても色の使い方とかって男の子って感じだなって思いました(´゚ω゚`) 久しぶりに紙ねんど触ったけど楽しかったです♡
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
kazaruyo-ni さんが「10分でできる」で紹介されていた かる~いかみねんどで作るレリーフを 御本人に了解をいただいて作っていました。 まだ途中経過で記録用です。 第1号分 セリアのかる~いかみねんどを プチトマトのケースで型抜きしました。 ちなみにですが、石粉粘土は型からきれいに剥がれませんでした。 色々な型が欲しかったのですが なかなか集まらず、 只今2、3回目の型抜きしたものを乾燥中です。 ねんどの型抜きは10分かかりません。 材料はアクリルで彩色しています。 kazaruyo-ni さん、機会をくださって ありがとうございました。
kazaruyo-ni さんが「10分でできる」で紹介されていた かる~いかみねんどで作るレリーフを 御本人に了解をいただいて作っていました。 まだ途中経過で記録用です。 第1号分 セリアのかる~いかみねんどを プチトマトのケースで型抜きしました。 ちなみにですが、石粉粘土は型からきれいに剥がれませんでした。 色々な型が欲しかったのですが なかなか集まらず、 只今2、3回目の型抜きしたものを乾燥中です。 ねんどの型抜きは10分かかりません。 材料はアクリルで彩色しています。 kazaruyo-ni さん、機会をくださって ありがとうございました。
amanojaku
amanojaku
家族
Kaneyukiさんの実例写真
今度は紅いサンゴ、作りました❋
今度は紅いサンゴ、作りました❋
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
kojiro120513さんの実例写真
こんばんは♪ 乾かす為に目につかへん場所に置いてたら2ヶ月近く経ってた粘土作品発見!(◎_◎;) 急いで色塗ってニス塗ったけど…この木ノ実ってサンキライみたいでXmasにもお正月にも使えそう(笑) ホンマは観葉植物にピックとして使う予定やけどね(*´艸`*)
こんばんは♪ 乾かす為に目につかへん場所に置いてたら2ヶ月近く経ってた粘土作品発見!(◎_◎;) 急いで色塗ってニス塗ったけど…この木ノ実ってサンキライみたいでXmasにもお正月にも使えそう(笑) ホンマは観葉植物にピックとして使う予定やけどね(*´艸`*)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族

部屋全体 かる〜いかみねんどが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 かる〜いかみねんどの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ