部屋全体 セルロースファイバー

34枚の部屋写真から17枚をセレクト
naoponn0124さんの実例写真
床の部分、セルロースファイバー入った♡
床の部分、セルロースファイバー入った♡
naoponn0124
naoponn0124
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
Tomoko
Tomoko
家族
boo-さんの実例写真
boo-
boo-
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
yamamomoさんの実例写真
我が家の断熱材はセルロースファイバーです(´ー`)寒いの無理なので、工務店の仕様ではないけど入れました。 今しか見れない光景〜
我が家の断熱材はセルロースファイバーです(´ー`)寒いの無理なので、工務店の仕様ではないけど入れました。 今しか見れない光景〜
yamamomo
yamamomo
2LDK | 家族
naponapoさんの実例写真
建築途中の様子。セルロースファイバーが全て入り終わった時のもの。
建築途中の様子。セルロースファイバーが全て入り終わった時のもの。
naponapo
naponapo
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
うちは工務店さんのおすすめで 夏は涼しく冬は暖かく過ごせると言う、 断熱材のセルロースファイバー、窓はLow-Eガラスを使っています さすがに真夏の時期は暑いので冷房をつけますが、 前に住んでいた家に比べると、クーラーの稼働時間は減りました バタバタしなければ夕方近くまでクーラー無しで過ごせます そして少しでも涼しくなるように明るいうちは照明を点けないようにしています あと、家事の順番もひと工夫 洗い物の前に掃除機をかけて、 その後に水を触るようにしてます スッと汗が引くのでクーラーかけたい気持ちが無くなります!
うちは工務店さんのおすすめで 夏は涼しく冬は暖かく過ごせると言う、 断熱材のセルロースファイバー、窓はLow-Eガラスを使っています さすがに真夏の時期は暑いので冷房をつけますが、 前に住んでいた家に比べると、クーラーの稼働時間は減りました バタバタしなければ夕方近くまでクーラー無しで過ごせます そして少しでも涼しくなるように明るいうちは照明を点けないようにしています あと、家事の順番もひと工夫 洗い物の前に掃除機をかけて、 その後に水を触るようにしてます スッと汗が引くのでクーラーかけたい気持ちが無くなります!
kakami
kakami
家族
sayapiさんの実例写真
外は暑いけど、お部屋はすごく涼しいです。 漆喰と、断熱のセルロースファイバーのおかげかな❓
外は暑いけど、お部屋はすごく涼しいです。 漆喰と、断熱のセルロースファイバーのおかげかな❓
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
nakaiさんの実例写真
初投稿♨️ Roomcripの皆様を参考にパクリまくった家が完成しました🥺🥺笑
初投稿♨️ Roomcripの皆様を参考にパクリまくった家が完成しました🥺🥺笑
nakai
nakai
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
父の日には子供達がデルフィニウムとガーベラの花束をプレゼントしていました。 地元産の花で、父の日も花を贈って地元のお花農家とお花屋さんを応援しよう! というキャンペーンに協力も兼ねて選んできたそう。 主人も花をもらって意外にかなり嬉しそうでした✨ 花には幸せにする力がありますね❁⃘*.゚
父の日には子供達がデルフィニウムとガーベラの花束をプレゼントしていました。 地元産の花で、父の日も花を贈って地元のお花農家とお花屋さんを応援しよう! というキャンペーンに協力も兼ねて選んできたそう。 主人も花をもらって意外にかなり嬉しそうでした✨ 花には幸せにする力がありますね❁⃘*.゚
capel
capel
家族
yamazoeさんの実例写真
2016年施工 床の防音・遮音対策にフローリングを張る前に石膏ボードを張っています。 フローリングは朝日ウッドテック、ライブナチュラルです
2016年施工 床の防音・遮音対策にフローリングを張る前に石膏ボードを張っています。 フローリングは朝日ウッドテック、ライブナチュラルです
yamazoe
yamazoe
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
真夏の灼熱リビングも『passiv design』の技術で快適空間に リビングの天井裏が巨大ドーム型をしており、加えて通気口が極めて小さかったため、熱がこもっていたOさま邸。 住環境を改善するべく『passiv design』のリノベーションで、断熱性能の高いセルロースファイバーを用い、しっかりと6面断熱を施しました。 天井にも300-400mmとセルロースファイバーを重点的に施工。 すべての窓に内窓を設け、特に西日が強くなる面には特殊なガラスの内窓を採用しています。 家の断熱性能はぐんと向上!部屋の内寸は少し小さくなりましたが、 風通しと光を相互に行き来しやすい間取りや、建具を使用することで、広さも感じやすい空間にしています。
真夏の灼熱リビングも『passiv design』の技術で快適空間に リビングの天井裏が巨大ドーム型をしており、加えて通気口が極めて小さかったため、熱がこもっていたOさま邸。 住環境を改善するべく『passiv design』のリノベーションで、断熱性能の高いセルロースファイバーを用い、しっかりと6面断熱を施しました。 天井にも300-400mmとセルロースファイバーを重点的に施工。 すべての窓に内窓を設け、特に西日が強くなる面には特殊なガラスの内窓を採用しています。 家の断熱性能はぐんと向上!部屋の内寸は少し小さくなりましたが、 風通しと光を相互に行き来しやすい間取りや、建具を使用することで、広さも感じやすい空間にしています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Kimihiroさんの実例写真
パンパンに断熱材が入りました! たたいた感じは体育用のマットみたいです。
パンパンに断熱材が入りました! たたいた感じは体育用のマットみたいです。
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
断熱材はセルロースファイバーです。
断熱材はセルロースファイバーです。
Haru
Haru
4LDK | 家族
ma073さんの実例写真
プレゼント頂きました!
プレゼント頂きました!
ma073
ma073
4LDK | 家族

部屋全体 セルロースファイバーが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 セルロースファイバーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 セルロースファイバー

34枚の部屋写真から17枚をセレクト
naoponn0124さんの実例写真
床の部分、セルロースファイバー入った♡
床の部分、セルロースファイバー入った♡
naoponn0124
naoponn0124
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
・床と壁のセルロース吹込み済 ・床と腰壁がはってある
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
Tomoko
Tomoko
家族
boo-さんの実例写真
boo-
boo-
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
yamamomoさんの実例写真
我が家の断熱材はセルロースファイバーです(´ー`)寒いの無理なので、工務店の仕様ではないけど入れました。 今しか見れない光景〜
我が家の断熱材はセルロースファイバーです(´ー`)寒いの無理なので、工務店の仕様ではないけど入れました。 今しか見れない光景〜
yamamomo
yamamomo
2LDK | 家族
naponapoさんの実例写真
建築途中の様子。セルロースファイバーが全て入り終わった時のもの。
建築途中の様子。セルロースファイバーが全て入り終わった時のもの。
naponapo
naponapo
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
うちは工務店さんのおすすめで 夏は涼しく冬は暖かく過ごせると言う、 断熱材のセルロースファイバー、窓はLow-Eガラスを使っています さすがに真夏の時期は暑いので冷房をつけますが、 前に住んでいた家に比べると、クーラーの稼働時間は減りました バタバタしなければ夕方近くまでクーラー無しで過ごせます そして少しでも涼しくなるように明るいうちは照明を点けないようにしています あと、家事の順番もひと工夫 洗い物の前に掃除機をかけて、 その後に水を触るようにしてます スッと汗が引くのでクーラーかけたい気持ちが無くなります!
うちは工務店さんのおすすめで 夏は涼しく冬は暖かく過ごせると言う、 断熱材のセルロースファイバー、窓はLow-Eガラスを使っています さすがに真夏の時期は暑いので冷房をつけますが、 前に住んでいた家に比べると、クーラーの稼働時間は減りました バタバタしなければ夕方近くまでクーラー無しで過ごせます そして少しでも涼しくなるように明るいうちは照明を点けないようにしています あと、家事の順番もひと工夫 洗い物の前に掃除機をかけて、 その後に水を触るようにしてます スッと汗が引くのでクーラーかけたい気持ちが無くなります!
kakami
kakami
家族
sayapiさんの実例写真
外は暑いけど、お部屋はすごく涼しいです。 漆喰と、断熱のセルロースファイバーのおかげかな❓
外は暑いけど、お部屋はすごく涼しいです。 漆喰と、断熱のセルロースファイバーのおかげかな❓
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
nakaiさんの実例写真
初投稿♨️ Roomcripの皆様を参考にパクリまくった家が完成しました🥺🥺笑
初投稿♨️ Roomcripの皆様を参考にパクリまくった家が完成しました🥺🥺笑
nakai
nakai
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
父の日には子供達がデルフィニウムとガーベラの花束をプレゼントしていました。 地元産の花で、父の日も花を贈って地元のお花農家とお花屋さんを応援しよう! というキャンペーンに協力も兼ねて選んできたそう。 主人も花をもらって意外にかなり嬉しそうでした✨ 花には幸せにする力がありますね❁⃘*.゚
父の日には子供達がデルフィニウムとガーベラの花束をプレゼントしていました。 地元産の花で、父の日も花を贈って地元のお花農家とお花屋さんを応援しよう! というキャンペーンに協力も兼ねて選んできたそう。 主人も花をもらって意外にかなり嬉しそうでした✨ 花には幸せにする力がありますね❁⃘*.゚
capel
capel
家族
yamazoeさんの実例写真
2016年施工 床の防音・遮音対策にフローリングを張る前に石膏ボードを張っています。 フローリングは朝日ウッドテック、ライブナチュラルです
2016年施工 床の防音・遮音対策にフローリングを張る前に石膏ボードを張っています。 フローリングは朝日ウッドテック、ライブナチュラルです
yamazoe
yamazoe
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
真夏の灼熱リビングも『passiv design』の技術で快適空間に リビングの天井裏が巨大ドーム型をしており、加えて通気口が極めて小さかったため、熱がこもっていたOさま邸。 住環境を改善するべく『passiv design』のリノベーションで、断熱性能の高いセルロースファイバーを用い、しっかりと6面断熱を施しました。 天井にも300-400mmとセルロースファイバーを重点的に施工。 すべての窓に内窓を設け、特に西日が強くなる面には特殊なガラスの内窓を採用しています。 家の断熱性能はぐんと向上!部屋の内寸は少し小さくなりましたが、 風通しと光を相互に行き来しやすい間取りや、建具を使用することで、広さも感じやすい空間にしています。
真夏の灼熱リビングも『passiv design』の技術で快適空間に リビングの天井裏が巨大ドーム型をしており、加えて通気口が極めて小さかったため、熱がこもっていたOさま邸。 住環境を改善するべく『passiv design』のリノベーションで、断熱性能の高いセルロースファイバーを用い、しっかりと6面断熱を施しました。 天井にも300-400mmとセルロースファイバーを重点的に施工。 すべての窓に内窓を設け、特に西日が強くなる面には特殊なガラスの内窓を採用しています。 家の断熱性能はぐんと向上!部屋の内寸は少し小さくなりましたが、 風通しと光を相互に行き来しやすい間取りや、建具を使用することで、広さも感じやすい空間にしています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
Kimihiroさんの実例写真
パンパンに断熱材が入りました! たたいた感じは体育用のマットみたいです。
パンパンに断熱材が入りました! たたいた感じは体育用のマットみたいです。
Kimihiro
Kimihiro
4LDK | 家族
d0ramiさんの実例写真
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
断熱材はセルロースファイバーです。
断熱材はセルロースファイバーです。
Haru
Haru
4LDK | 家族
ma073さんの実例写真
プレゼント頂きました!
プレゼント頂きました!
ma073
ma073
4LDK | 家族

部屋全体 セルロースファイバーが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 セルロースファイバーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ