部屋全体 食事中

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirarinchoさんの実例写真
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
一人暮らしを始めてそろそろ半年が経つ長女部屋🎶 この前テーブルの脚が1本突然はずれたそうです💦 脚をテープルに留めているネジ穴が広がってしまってはずれたみたい🙄 立ち上がる時に毎回 「よっこらしょ」とテーブルに手をついてるから負荷がかかったのかな😵 食事中じゃなくて良かった (;^ω^)
一人暮らしを始めてそろそろ半年が経つ長女部屋🎶 この前テーブルの脚が1本突然はずれたそうです💦 脚をテープルに留めているネジ穴が広がってしまってはずれたみたい🙄 立ち上がる時に毎回 「よっこらしょ」とテーブルに手をついてるから負荷がかかったのかな😵 食事中じゃなくて良かった (;^ω^)
FF001
FF001
家族
k...さんの実例写真
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
k...
k...
家族
sh..さんの実例写真
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
sh..
sh..
家族
mahi1101さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yukitotonatsukiさんの実例写真
サーキュライトのモニター応募! メガライトも応募しました! 左上の白いのがダクトレールで、こちらに設置する予定 エアコンがリビングの奥にあるのでなかなかキッチンまで冷気がこない… のでここにサーキュライトを取り付け料理中も食事中も涼しく過ごしたい! そして右に3階へ行く階段があり、ここから熱風が降りてくるのでうまく循環できればいいなと思ってます! メガライトもスイングモデルも両方欲しい!!!
サーキュライトのモニター応募! メガライトも応募しました! 左上の白いのがダクトレールで、こちらに設置する予定 エアコンがリビングの奥にあるのでなかなかキッチンまで冷気がこない… のでここにサーキュライトを取り付け料理中も食事中も涼しく過ごしたい! そして右に3階へ行く階段があり、ここから熱風が降りてくるのでうまく循環できればいいなと思ってます! メガライトもスイングモデルも両方欲しい!!!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
BAZさんの実例写真
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
BAZ
BAZ
家族
RMK-Kさんの実例写真
新しいダイニングテーブルとイスをお迎えしました!! KEYUCAのオーダーテーブル♡ 片側は念願のベンチシート♡ 子供が大きくなったのでサイズも145×80にアップしました。 これで、食事中に腕がぶつからない(笑) 大切に使っていきたいと思います♡
新しいダイニングテーブルとイスをお迎えしました!! KEYUCAのオーダーテーブル♡ 片側は念願のベンチシート♡ 子供が大きくなったのでサイズも145×80にアップしました。 これで、食事中に腕がぶつからない(笑) 大切に使っていきたいと思います♡
RMK-K
RMK-K
fukoさんの実例写真
犬と暮らす🐩そんなイベントが?? 犬はタブーな気がしてあんまり控えめにしてたけど!!! この写真が大好きなので、もう一度投稿させてください💕 天気が良い日ほど素敵にとれるダイニング!! ビションフリーゼの仔犬のくーちゃん(クレアくん)です🐩 私たちがダイニングの椅子に座ると決まって近くで寝転がってます。 無垢の床にしたので、犬にとっては滑りにくく心地よいはずです💕 食事中も何かほしいな、、、の合図でちょこんとお座りし、じーーーっと見つめるくーちゃん🐩 白飯と豆腐と白菜が大好き❤
犬と暮らす🐩そんなイベントが?? 犬はタブーな気がしてあんまり控えめにしてたけど!!! この写真が大好きなので、もう一度投稿させてください💕 天気が良い日ほど素敵にとれるダイニング!! ビションフリーゼの仔犬のくーちゃん(クレアくん)です🐩 私たちがダイニングの椅子に座ると決まって近くで寝転がってます。 無垢の床にしたので、犬にとっては滑りにくく心地よいはずです💕 食事中も何かほしいな、、、の合図でちょこんとお座りし、じーーーっと見つめるくーちゃん🐩 白飯と豆腐と白菜が大好き❤
fuko
fuko
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
fumi
fumi
4LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
小学生男子が話す内容はどこの国でもまったくもって下らないことがよーくわかりました(笑) そしてそれにお腹抱えて笑いこける娘も同類。
小学生男子が話す内容はどこの国でもまったくもって下らないことがよーくわかりました(笑) そしてそれにお腹抱えて笑いこける娘も同類。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
パナソニックさんのプライベート・ビエラのモニター中ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 【ダイニング】 ダイニングテーブルに置くとこんな感じです。 普段は食事中テレビは観ませんが、先日のワールドカップでは情報番組を観ながら朝ごはんを食べました! 家族との何気ない時間も、プライベート・ビエラのおかげで優雅で楽しい時間になっています♫
パナソニックさんのプライベート・ビエラのモニター中ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 【ダイニング】 ダイニングテーブルに置くとこんな感じです。 普段は食事中テレビは観ませんが、先日のワールドカップでは情報番組を観ながら朝ごはんを食べました! 家族との何気ない時間も、プライベート・ビエラのおかげで優雅で楽しい時間になっています♫
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
Reikoさんの実例写真
このは君食事中。
このは君食事中。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥35,500
LDKの配置はこんな感じです(^^) 子供達の座るキッズチェアはキッチン側を向いているので、ご飯の支度をしている時も顔を見ながら会話ができます♡ そして大好きなTVも気にならず食事に集中できます。(食事中はTVを消していますが、TVに映り込む自分たちの影が気になって集中出来ない時もあるのです(^^;) でも………子供のお昼寝タイムや就寝後には、親は食事をしながらTV見放題です〜〜〜(^ω^)笑
LDKの配置はこんな感じです(^^) 子供達の座るキッズチェアはキッチン側を向いているので、ご飯の支度をしている時も顔を見ながら会話ができます♡ そして大好きなTVも気にならず食事に集中できます。(食事中はTVを消していますが、TVに映り込む自分たちの影が気になって集中出来ない時もあるのです(^^;) でも………子供のお昼寝タイムや就寝後には、親は食事をしながらTV見放題です〜〜〜(^ω^)笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
最近の我が家のダイニングꐕ ꐕ ꐕ 夕飯の時間は、テレビをつけないで みんなで色んな話をしながら 食べます😋🍴✨ 家族の憩いの場所ですね🎀
最近の我が家のダイニングꐕ ꐕ ꐕ 夕飯の時間は、テレビをつけないで みんなで色んな話をしながら 食べます😋🍴✨ 家族の憩いの場所ですね🎀
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
chunmuさんの実例写真
chunmu
chunmu
kanodeさんの実例写真
新しいダイニングテーブル♡ テーブル、チェア、ベンチにはそれぞれカリン、アンズという名前がついてるそうです♪ なめらかな触り心地で木のぬくもりが素敵( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ 年中の弟くんはベンチには座るのはおやつやお絵描きの時だけ! 食事中は、まだ足がつかないからベビーチェアに座らせてます♡ しっかり顎を鍛えないとね(*´罒`*)ニヒヒ♡
新しいダイニングテーブル♡ テーブル、チェア、ベンチにはそれぞれカリン、アンズという名前がついてるそうです♪ なめらかな触り心地で木のぬくもりが素敵( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ 年中の弟くんはベンチには座るのはおやつやお絵描きの時だけ! 食事中は、まだ足がつかないからベビーチェアに座らせてます♡ しっかり顎を鍛えないとね(*´罒`*)ニヒヒ♡
kanode
kanode
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
c4
c4
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
お久しぶりなダイニング。 ダイニング横の室内物干しは外すことも出来ますが、便利なので基本つけっぱです。
お久しぶりなダイニング。 ダイニング横の室内物干しは外すことも出来ますが、便利なので基本つけっぱです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターモニター③ リビングにも置いてみました✩︎ シンプルなデザインなのでどこにでも馴染みます(*˙˘˙*)ஐ 食事中も足元から温めてくれますෆ̈
山善さんのセラミックヒーターモニター③ リビングにも置いてみました✩︎ シンプルなデザインなのでどこにでも馴染みます(*˙˘˙*)ஐ 食事中も足元から温めてくれますෆ̈
OPTY
OPTY
haruさんの実例写真
お姉ちゃんはすでに学校へ。私はチビの授乳中のため、1人黙々と朝ごはんをたべる息子。
お姉ちゃんはすでに学校へ。私はチビの授乳中のため、1人黙々と朝ごはんをたべる息子。
haru
haru
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
夏のレイアウト 省エネのため、エアコン下にダイニングテーブルを移動。熱くなる食事中は直風でもいいので空間を冷やし、普段はサーキュレーターで風を回してテレビ前スペースで過ごすと、冷えすぎずちょうど良いです。 夕食どきは、ベランダのソーラーライトや植物、夕暮れを見ながら食事を楽しみます
夏のレイアウト 省エネのため、エアコン下にダイニングテーブルを移動。熱くなる食事中は直風でもいいので空間を冷やし、普段はサーキュレーターで風を回してテレビ前スペースで過ごすと、冷えすぎずちょうど良いです。 夕食どきは、ベランダのソーラーライトや植物、夕暮れを見ながら食事を楽しみます
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
naoporon
naoporon
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
食事の時、息子くんが手を汚したり食べこぼしたときにサッと拭けるように、ティッシュとウェットティッシュをダイニングテーブルの上に置いてます!
食事の時、息子くんが手を汚したり食べこぼしたときにサッと拭けるように、ティッシュとウェットティッシュをダイニングテーブルの上に置いてます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
happy_bridgeさんの実例写真
エアコンの利きが良いリビング側にダイニングテーブルを無理矢理押し込んだ!変だけど。しかも狭っ (͏ ˉ ꈊ ˉ;)でも涼しくて食事中も快適にはなった!
エアコンの利きが良いリビング側にダイニングテーブルを無理矢理押し込んだ!変だけど。しかも狭っ (͏ ˉ ꈊ ˉ;)でも涼しくて食事中も快適にはなった!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 食事中が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 食事中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 食事中

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
kirarinchoさんの実例写真
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
一人暮らしを始めてそろそろ半年が経つ長女部屋🎶 この前テーブルの脚が1本突然はずれたそうです💦 脚をテープルに留めているネジ穴が広がってしまってはずれたみたい🙄 立ち上がる時に毎回 「よっこらしょ」とテーブルに手をついてるから負荷がかかったのかな😵 食事中じゃなくて良かった (;^ω^)
一人暮らしを始めてそろそろ半年が経つ長女部屋🎶 この前テーブルの脚が1本突然はずれたそうです💦 脚をテープルに留めているネジ穴が広がってしまってはずれたみたい🙄 立ち上がる時に毎回 「よっこらしょ」とテーブルに手をついてるから負荷がかかったのかな😵 食事中じゃなくて良かった (;^ω^)
FF001
FF001
家族
k...さんの実例写真
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
k...
k...
家族
sh..さんの実例写真
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
sh..
sh..
家族
mahi1101さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yukitotonatsukiさんの実例写真
サーキュライトのモニター応募! メガライトも応募しました! 左上の白いのがダクトレールで、こちらに設置する予定 エアコンがリビングの奥にあるのでなかなかキッチンまで冷気がこない… のでここにサーキュライトを取り付け料理中も食事中も涼しく過ごしたい! そして右に3階へ行く階段があり、ここから熱風が降りてくるのでうまく循環できればいいなと思ってます! メガライトもスイングモデルも両方欲しい!!!
サーキュライトのモニター応募! メガライトも応募しました! 左上の白いのがダクトレールで、こちらに設置する予定 エアコンがリビングの奥にあるのでなかなかキッチンまで冷気がこない… のでここにサーキュライトを取り付け料理中も食事中も涼しく過ごしたい! そして右に3階へ行く階段があり、ここから熱風が降りてくるのでうまく循環できればいいなと思ってます! メガライトもスイングモデルも両方欲しい!!!
yukitotonatsuki
yukitotonatsuki
3LDK | 家族
BAZさんの実例写真
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
BAZ
BAZ
家族
RMK-Kさんの実例写真
新しいダイニングテーブルとイスをお迎えしました!! KEYUCAのオーダーテーブル♡ 片側は念願のベンチシート♡ 子供が大きくなったのでサイズも145×80にアップしました。 これで、食事中に腕がぶつからない(笑) 大切に使っていきたいと思います♡
新しいダイニングテーブルとイスをお迎えしました!! KEYUCAのオーダーテーブル♡ 片側は念願のベンチシート♡ 子供が大きくなったのでサイズも145×80にアップしました。 これで、食事中に腕がぶつからない(笑) 大切に使っていきたいと思います♡
RMK-K
RMK-K
fukoさんの実例写真
犬と暮らす🐩そんなイベントが?? 犬はタブーな気がしてあんまり控えめにしてたけど!!! この写真が大好きなので、もう一度投稿させてください💕 天気が良い日ほど素敵にとれるダイニング!! ビションフリーゼの仔犬のくーちゃん(クレアくん)です🐩 私たちがダイニングの椅子に座ると決まって近くで寝転がってます。 無垢の床にしたので、犬にとっては滑りにくく心地よいはずです💕 食事中も何かほしいな、、、の合図でちょこんとお座りし、じーーーっと見つめるくーちゃん🐩 白飯と豆腐と白菜が大好き❤
犬と暮らす🐩そんなイベントが?? 犬はタブーな気がしてあんまり控えめにしてたけど!!! この写真が大好きなので、もう一度投稿させてください💕 天気が良い日ほど素敵にとれるダイニング!! ビションフリーゼの仔犬のくーちゃん(クレアくん)です🐩 私たちがダイニングの椅子に座ると決まって近くで寝転がってます。 無垢の床にしたので、犬にとっては滑りにくく心地よいはずです💕 食事中も何かほしいな、、、の合図でちょこんとお座りし、じーーーっと見つめるくーちゃん🐩 白飯と豆腐と白菜が大好き❤
fuko
fuko
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
fumi
fumi
4LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
小学生男子が話す内容はどこの国でもまったくもって下らないことがよーくわかりました(笑) そしてそれにお腹抱えて笑いこける娘も同類。
小学生男子が話す内容はどこの国でもまったくもって下らないことがよーくわかりました(笑) そしてそれにお腹抱えて笑いこける娘も同類。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
パナソニックさんのプライベート・ビエラのモニター中ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 【ダイニング】 ダイニングテーブルに置くとこんな感じです。 普段は食事中テレビは観ませんが、先日のワールドカップでは情報番組を観ながら朝ごはんを食べました! 家族との何気ない時間も、プライベート・ビエラのおかげで優雅で楽しい時間になっています♫
パナソニックさんのプライベート・ビエラのモニター中ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 【ダイニング】 ダイニングテーブルに置くとこんな感じです。 普段は食事中テレビは観ませんが、先日のワールドカップでは情報番組を観ながら朝ごはんを食べました! 家族との何気ない時間も、プライベート・ビエラのおかげで優雅で楽しい時間になっています♫
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
Reikoさんの実例写真
このは君食事中。
このは君食事中。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
LDKの配置はこんな感じです(^^) 子供達の座るキッズチェアはキッチン側を向いているので、ご飯の支度をしている時も顔を見ながら会話ができます♡ そして大好きなTVも気にならず食事に集中できます。(食事中はTVを消していますが、TVに映り込む自分たちの影が気になって集中出来ない時もあるのです(^^;) でも………子供のお昼寝タイムや就寝後には、親は食事をしながらTV見放題です〜〜〜(^ω^)笑
LDKの配置はこんな感じです(^^) 子供達の座るキッズチェアはキッチン側を向いているので、ご飯の支度をしている時も顔を見ながら会話ができます♡ そして大好きなTVも気にならず食事に集中できます。(食事中はTVを消していますが、TVに映り込む自分たちの影が気になって集中出来ない時もあるのです(^^;) でも………子供のお昼寝タイムや就寝後には、親は食事をしながらTV見放題です〜〜〜(^ω^)笑
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
最近の我が家のダイニングꐕ ꐕ ꐕ 夕飯の時間は、テレビをつけないで みんなで色んな話をしながら 食べます😋🍴✨ 家族の憩いの場所ですね🎀
最近の我が家のダイニングꐕ ꐕ ꐕ 夕飯の時間は、テレビをつけないで みんなで色んな話をしながら 食べます😋🍴✨ 家族の憩いの場所ですね🎀
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
chunmuさんの実例写真
chunmu
chunmu
kanodeさんの実例写真
新しいダイニングテーブル♡ テーブル、チェア、ベンチにはそれぞれカリン、アンズという名前がついてるそうです♪ なめらかな触り心地で木のぬくもりが素敵( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ 年中の弟くんはベンチには座るのはおやつやお絵描きの時だけ! 食事中は、まだ足がつかないからベビーチェアに座らせてます♡ しっかり顎を鍛えないとね(*´罒`*)ニヒヒ♡
新しいダイニングテーブル♡ テーブル、チェア、ベンチにはそれぞれカリン、アンズという名前がついてるそうです♪ なめらかな触り心地で木のぬくもりが素敵( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ 年中の弟くんはベンチには座るのはおやつやお絵描きの時だけ! 食事中は、まだ足がつかないからベビーチェアに座らせてます♡ しっかり顎を鍛えないとね(*´罒`*)ニヒヒ♡
kanode
kanode
3LDK | 家族
c4さんの実例写真
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
単身者向け賃貸アパートです。 キッチン側から撮影しました。 別にもう一部屋あるのですが、リビングがまぁまぁ広いのでワンルーム風にして生活してます。 ●カーテン…ニトリ 前のアパートで使ってたものを流用。 丈がちょっと足らないけど、夜は雨戸閉めるから気にならないよ ●右奥のイス…ニトリ・パーソナルチェアー 兄弟が実家に置いていったもので、全体的にダークブラウンだったので ニトリの座椅子カバーをかけたりして印象を変えてみました。 ●ダイニングテーブル 実家にいるときは学習机として使ってたのを持ってきました。 大昔にどっかのホームセンターで買ったんだっけなぁ? ●テーブル右側の木目の台 押入れの下段に縦にしまえるキャスター付きの棚です。 今までベットの頭部側に置いてベットボード代わりにしてました。 シングルベットとほぼ同じ幅なので重宝してました( ´ ▽ ` ) 今回はテーブル脇に置くことで食事中の使用面積が広がり助かってます! ●ティッシュケースと下のBox…ダイソー 同じケースを向かい合わせにしてます。 下側のBoxは、ティッシュを留める為に付いていたゴムをとり、 底にダンボール紙を入れて穴を塞いで小物入れにしてます。 ●ベット…無印良品・脚付マットレス ベットは奥の窓際に設置してたのですが、ベランダからエアコンの室外機の音が聞こえてきて 安眠できず、キッチン側に移動しました(*_*) 枕の位置もキッチン側に変えました。 カバーは兄弟が実家に置いていったもので詳細不明… ●テレビ台 一つ前の投稿(リビング)で詳細を書いてますので、良かったら見てってくださいね(^ω^)
c4
c4
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
お久しぶりなダイニング。 ダイニング横の室内物干しは外すことも出来ますが、便利なので基本つけっぱです。
お久しぶりなダイニング。 ダイニング横の室内物干しは外すことも出来ますが、便利なので基本つけっぱです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターモニター③ リビングにも置いてみました✩︎ シンプルなデザインなのでどこにでも馴染みます(*˙˘˙*)ஐ 食事中も足元から温めてくれますෆ̈
山善さんのセラミックヒーターモニター③ リビングにも置いてみました✩︎ シンプルなデザインなのでどこにでも馴染みます(*˙˘˙*)ஐ 食事中も足元から温めてくれますෆ̈
OPTY
OPTY
haruさんの実例写真
お姉ちゃんはすでに学校へ。私はチビの授乳中のため、1人黙々と朝ごはんをたべる息子。
お姉ちゃんはすでに学校へ。私はチビの授乳中のため、1人黙々と朝ごはんをたべる息子。
haru
haru
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
夏のレイアウト 省エネのため、エアコン下にダイニングテーブルを移動。熱くなる食事中は直風でもいいので空間を冷やし、普段はサーキュレーターで風を回してテレビ前スペースで過ごすと、冷えすぎずちょうど良いです。 夕食どきは、ベランダのソーラーライトや植物、夕暮れを見ながら食事を楽しみます
夏のレイアウト 省エネのため、エアコン下にダイニングテーブルを移動。熱くなる食事中は直風でもいいので空間を冷やし、普段はサーキュレーターで風を回してテレビ前スペースで過ごすと、冷えすぎずちょうど良いです。 夕食どきは、ベランダのソーラーライトや植物、夕暮れを見ながら食事を楽しみます
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
naoporon
naoporon
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
食事の時、息子くんが手を汚したり食べこぼしたときにサッと拭けるように、ティッシュとウェットティッシュをダイニングテーブルの上に置いてます!
食事の時、息子くんが手を汚したり食べこぼしたときにサッと拭けるように、ティッシュとウェットティッシュをダイニングテーブルの上に置いてます!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
happy_bridgeさんの実例写真
エアコンの利きが良いリビング側にダイニングテーブルを無理矢理押し込んだ!変だけど。しかも狭っ (͏ ˉ ꈊ ˉ;)でも涼しくて食事中も快適にはなった!
エアコンの利きが良いリビング側にダイニングテーブルを無理矢理押し込んだ!変だけど。しかも狭っ (͏ ˉ ꈊ ˉ;)でも涼しくて食事中も快適にはなった!
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 食事中が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 食事中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ