1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので
少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。
30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて
いっきに流します😄
この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので
問題ないと思います😊
ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️
2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄
毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅
3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。
4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。
100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅
クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと
スッキリとにおいが取れます😊
1枚目◇わが家のシステムキッチンは、パナソニックみたいです。排水パイプがS字になっていて詰まりやすいと思うので
少なくても2週間に一度(少ないよね〰🤣)は、重曹とクエン酸を主に使っています。
30分程置いてからシリコンの排水口の蓋をして、40度ぐらいのお湯をためて
いっきに流します😄
この作業をして、イマイチかな?と思った時は液体マジックリンを多目に流して、これも30分ぐらい置いてからお湯を流すとゴォーと流れるように今の所なってるので
問題ないと思います😊
ごみ取り網…以前は泡ハイターを1日1回していたけど最近は、使い捨てスポンジでゴミを捨てる度にするようにしたら 今の所ぬめる事がないです☺️
2枚目◇トイレ掃除も、少し前にブラシを捨てて使い捨てスポンジとトイレマジックリンを主に使っています。(1日〜2日に1回ぐらい)使い捨て手袋をしてるので、終わったら脱いだ手袋を縛って捨てるだけなので楽です😄
毎日は、クエン酸水でさっと拭くだけです😅
3枚目◇冷蔵庫やレンジ…色々な除菌に次亜塩素酸水を使っています。
4枚目◇ゴミの日に空になった中にも次亜塩素酸水を吹き掛けて暫くしてから拭き取っています。
100ppmぐらいに薄めてるので、リビングや部屋のにおいが気になる時など 何処にでも霧状にして撒いています😅
クッションなども、お天気の良い日に干す前にスプレーしてから干すと
スッキリとにおいが取れます😊