8月、ですねぇ〜
医者に言われるまでもなく、
なるべく家の中で生活しています
《 pic① 》
夏らしさを感じるものを刺す
いや、
日々のこの暑さだけでもう十分
夏を受け止めているのですがね
《 pic② 》
コンパクトなキットだと
1週間くらいで完成しますが、
いつもの通り糸が足りなくなり‥
マジでなんなの←プチイラ
買いに行くなら一回がいいので、
全糸刺してみてから
足りない分総ざらいで一気買い
つい最近、行きつけのTOKAIに
オリムパス刺繍糸棚が設置されまして‥
今までは他メーカー刺繍糸棚から
似た色をガン見で探してたから、
同じ番数の刺繍糸をすぐ手に取れる
嬉しさったら!←単純
《 pic③ 》
玄関の飾りスペースに置きます
東向きの窓無しの小さな玄関の飾りスペース
季節を感じられるものをディスプレイ
季節ごとの生花を飾るように
クロスステッチを飾るのもいいかな、なんて
《 pic④ 》
もう次の刺してます
秋です、秋冬ものです
刺す図面から秋を感じて、
あの落ち着いた、少し切な寂しいかんじの
時間を味わいたい
☆
暑くても寒くても時間は回ります
エアコン修理、
初回修理点検で異常はなかったけど
保証期間内やからせっかくやし、と、
さらに1週間後の予約で
圧縮機の溶接交換、ガス充填してもらい、
全部終わってからは
ベランダのあれこれを元に戻しながら
掃除したり洗い物したり。
長男は夏休みは休みではなく←
学区公立高校進学フェアなるものに
相方と行ってもらって、
様々な学校の先生方にお話やらプレゼンやら
してもらって。
先月は私立高校の体験見学があったけど、
長男はなんかこう、興味を惹かれんやった
みたいです
今回の公立高校の対面式説明会では
興味を持った高校が2校できたそうで‥
どちらも昔からの進学校
うむ、ばりくそめっためたに勉強しな 笑
今週はこれから、
兄弟それぞれの病院受診もあるし、
学研の個人懇談も予約してあるし、
2年に一度のマンション排水管清掃工事も
あるし‥←キッチン流し下棚全出し
あー、
兄弟でプログラミング講座もあった〜
次回はいよいよドローンらしい
なんもせんでも一日は回るけど、
なんやしよっても一日は回る
❤︎
そんな中でも、
昨日は念願の美容院行けたしな!
担当さんが人気で、
いつもの午前中は予約が取れず
真昼間の13時だったけど、
頑張って行ってきましたよ
そんな私を可哀想に思ったのか←?笑
昨日は一日中曇り空で、
ザッと雨が降る時間もあったりして‥
もうずーーーっと雨降ってなかったのに
ホンマ、少し外出しやすくなって良かった
来週は長男、愛媛に帰省予定
勉強道具いっこも持って行かんでええように
毎日全力で勉強終わらせてます
中学生、アホほど宿題多い
夜遅くまで塾にも行ってます
田舎行ってまで勉強せんでええ
遊び倒すだけでええ
そのためにはやることやっとかなな
私は私で持病の定期受診が盆にあり
まあ特に集まりもない気楽な盆なので
問題ナッシングですけど
次男は愛媛には帰らず、
同区の義実家に泊まりに行くんやろな
この人も宿題は順調で、
あとは読書感想文と、
『茹でる』を取り入れた家庭科課題だけ
そんなこんなで、
家族みんなで出かける夏、ってのは
今年はなさそうです
暑すぎるから、私が出られないから、
それぞれで楽しんでもらいます
いや、家の中でもやることはあるんよな
レンジフード磨き上げたり、
サーキュレーター磨き上げたり、
扇風機磨き上げたり、←磨き上げ屋?
家の中がきれいになるのは気持ちがいい
暑いから洗濯物もすぐ乾くので、
何便洗ってもへっちゃら
長男の部活後の洗濯物も秒、
夕方に寝具を洗ってもその夜使えます
取り込むのは長男か相方にしてもらってる
けど
うちの男たちは何か頼んだらすぐ
やってくれるからいい
注文つけても嫌な顔せんから楽
何が言いたいかというと、
家族みんなが私を労ってくれています
コシばあちゃん
ま、その倍くらい、
怒らせることしでかしてるけどな←それ
そんな、今年の夏
8月、ですねぇ〜
医者に言われるまでもなく、
なるべく家の中で生活しています
《 pic① 》
夏らしさを感じるものを刺す
いや、
日々のこの暑さだけでもう十分
夏を受け止めているのですがね
《 pic② 》
コンパクトなキットだと
1週間くらいで完成しますが、
いつもの通り糸が足りなくなり‥
マジでなんなの←プチイラ
買いに行くなら一回がいいので、
全糸刺してみてから
足りない分総ざらいで一気買い
つい最近、行きつけのTOKAIに
オリムパス刺繍糸棚が設置されまして‥
今までは他メーカー刺繍糸棚から
似た色をガン見で探してたから、
同じ番数の刺繍糸をすぐ手に取れる
嬉しさったら!←単純
《 pic③ 》
玄関の飾りスペースに置きます
東向きの窓無しの小さな玄関の飾りスペース
季節を感じられるものをディスプレイ
季節ごとの生花を飾るように
クロスステッチを飾るのもいいかな、なんて
《 pic④ 》
もう次の刺してます
秋です、秋冬ものです
刺す図面から秋を感じて、
あの落ち着いた、少し切な寂しいかんじの
時間を味わいたい
☆
暑くても寒くても時間は回ります
エアコン修理、
初回修理点検で異常はなかったけど
保証期間内やからせっかくやし、と、
さらに1週間後の予約で
圧縮機の溶接交換、ガス充填してもらい、
全部終わってからは
ベランダのあれこれを元に戻しながら
掃除したり洗い物したり。
長男は夏休みは休みではなく←
学区公立高校進学フェアなるものに
相方と行ってもらって、
様々な学校の先生方にお話やらプレゼンやら
してもらって。
先月は私立高校の体験見学があったけど、
長男はなんかこう、興味を惹かれんやった
みたいです
今回の公立高校の対面式説明会では
興味を持った高校が2校できたそうで‥
どちらも昔からの進学校
うむ、ばりくそめっためたに勉強しな 笑
今週はこれから、
兄弟それぞれの病院受診もあるし、
学研の個人懇談も予約してあるし、
2年に一度のマンション排水管清掃工事も
あるし‥←キッチン流し下棚全出し
あー、
兄弟でプログラミング講座もあった〜
次回はいよいよドローンらしい
なんもせんでも一日は回るけど、
なんやしよっても一日は回る
❤︎
そんな中でも、
昨日は念願の美容院行けたしな!
担当さんが人気で、
いつもの午前中は予約が取れず
真昼間の13時だったけど、
頑張って行ってきましたよ
そんな私を可哀想に思ったのか←?笑
昨日は一日中曇り空で、
ザッと雨が降る時間もあったりして‥
もうずーーーっと雨降ってなかったのに
ホンマ、少し外出しやすくなって良かった
来週は長男、愛媛に帰省予定
勉強道具いっこも持って行かんでええように
毎日全力で勉強終わらせてます
中学生、アホほど宿題多い
夜遅くまで塾にも行ってます
田舎行ってまで勉強せんでええ
遊び倒すだけでええ
そのためにはやることやっとかなな
私は私で持病の定期受診が盆にあり
まあ特に集まりもない気楽な盆なので
問題ナッシングですけど
次男は愛媛には帰らず、
同区の義実家に泊まりに行くんやろな
この人も宿題は順調で、
あとは読書感想文と、
『茹でる』を取り入れた家庭科課題だけ
そんなこんなで、
家族みんなで出かける夏、ってのは
今年はなさそうです
暑すぎるから、私が出られないから、
それぞれで楽しんでもらいます
いや、家の中でもやることはあるんよな
レンジフード磨き上げたり、
サーキュレーター磨き上げたり、
扇風機磨き上げたり、←磨き上げ屋?
家の中がきれいになるのは気持ちがいい
暑いから洗濯物もすぐ乾くので、
何便洗ってもへっちゃら
長男の部活後の洗濯物も秒、
夕方に寝具を洗ってもその夜使えます
取り込むのは長男か相方にしてもらってる
けど
うちの男たちは何か頼んだらすぐ
やってくれるからいい
注文つけても嫌な顔せんから楽
何が言いたいかというと、
家族みんなが私を労ってくれています
コシばあちゃん
ま、その倍くらい、
怒らせることしでかしてるけどな←それ
そんな、今年の夏