RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 固まる砂

26枚の部屋写真から15枚をセレクト
cocoithuさんの実例写真
固まる砂全然足りなかった!!!
固まる砂全然足りなかった!!!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
Honamiさんの実例写真
カインズの固まる砂を使ってレンガを並べてみました! めちゃめちゃ大変でした。。
カインズの固まる砂を使ってレンガを並べてみました! めちゃめちゃ大変でした。。
Honami
Honami
1LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
キッチン脇の小道です ミントがはびこって大変なことに……… これからやってくる自分のお歳を考えて😅 大改造しました はびこるミントを引き抜き 根っこを掘り起こしてくれたのは娘ちゃん 大感謝💕 除草剤は使いたくなかったので……… 一番大変だったのは 地面を水平にすること くじけそうになりました😅 資源ごみ収集日まで 缶やビンを保管しておくゴミ箱も 設置できたので大満足❕ でも、私的には もうこんな大工事?は無理かも😅 あらためて「楽な」ガーデニングを考える きっかけになりました
キッチン脇の小道です ミントがはびこって大変なことに……… これからやってくる自分のお歳を考えて😅 大改造しました はびこるミントを引き抜き 根っこを掘り起こしてくれたのは娘ちゃん 大感謝💕 除草剤は使いたくなかったので……… 一番大変だったのは 地面を水平にすること くじけそうになりました😅 資源ごみ収集日まで 缶やビンを保管しておくゴミ箱も 設置できたので大満足❕ でも、私的には もうこんな大工事?は無理かも😅 あらためて「楽な」ガーデニングを考える きっかけになりました
Hujiko
Hujiko
家族
Chico.さんの実例写真
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
Chico.
Chico.
家族
kolokoppaさんの実例写真
真砂土部分にとりあえず貯めてた切れっぱし並べてみました。 ボコボコ… しばらく放置して雨風で馴染んだら目地に固まる砂でも入れてみようかと思います。 気が向いたら(^^; この角度、ちょうどクラピアのあかん部分がモロ写り(ノД`)
真砂土部分にとりあえず貯めてた切れっぱし並べてみました。 ボコボコ… しばらく放置して雨風で馴染んだら目地に固まる砂でも入れてみようかと思います。 気が向いたら(^^; この角度、ちょうどクラピアのあかん部分がモロ写り(ノД`)
kolokoppa
kolokoppa
家族
kabooochaさんの実例写真
振り返れば、2月から始まった 庭の改造🤣やっと終わりましたー 1.昔、耐火レンガで主人が作ったBBQコンロ。使わなくなり、仕舞いにはプランター置き台に…😅 2.レンガを再利用するなら、解体していいと、主人の承諾をもらって、解体してレンガの小道を以前DIYした、コンクリート枕木の小道に繋げる計画開始 3.この庭に面していた部屋が、リフォーム前和室だったことから、新築時に作ってもらった縁側があったのが、すごく嫌で主人に解体してもらい、固まる砂とブロックで、なんちゃって基礎を作る 4.外出自粛と、ネットショッピングをフル活用して、レンガの小道計画がやっと終わりました😂🤣 地面を平らにしてレンガやブロックを埋めるのが、ホントーーーに大変だったぁっっ🤣
振り返れば、2月から始まった 庭の改造🤣やっと終わりましたー 1.昔、耐火レンガで主人が作ったBBQコンロ。使わなくなり、仕舞いにはプランター置き台に…😅 2.レンガを再利用するなら、解体していいと、主人の承諾をもらって、解体してレンガの小道を以前DIYした、コンクリート枕木の小道に繋げる計画開始 3.この庭に面していた部屋が、リフォーム前和室だったことから、新築時に作ってもらった縁側があったのが、すごく嫌で主人に解体してもらい、固まる砂とブロックで、なんちゃって基礎を作る 4.外出自粛と、ネットショッピングをフル活用して、レンガの小道計画がやっと終わりました😂🤣 地面を平らにしてレンガやブロックを埋めるのが、ホントーーーに大変だったぁっっ🤣
kabooocha
kabooocha
家族
ponhanaさんの実例写真
お隣さんとの境界…。 固まる砂で雑草対策をしたつもりが、雑草魂をあなどっていました🥲🌱 体が入らないところなので、雑草を引っこ抜くのも大変で、毎年除草剤をかけていましたが、あまり効果を感じていなかったのですが、草コロリはすごいですね! これから訪れる季節に備えて、こまめに除草剤をまいていこうと思いました🙆✨
お隣さんとの境界…。 固まる砂で雑草対策をしたつもりが、雑草魂をあなどっていました🥲🌱 体が入らないところなので、雑草を引っこ抜くのも大変で、毎年除草剤をかけていましたが、あまり効果を感じていなかったのですが、草コロリはすごいですね! これから訪れる季節に備えて、こまめに除草剤をまいていこうと思いました🙆✨
ponhana
ponhana
2LDK
chipinoさんの実例写真
あさカツ!
あさカツ!
chipino
chipino
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
久々に草取り…草だらけ
久々に草取り…草だらけ
tulip
tulip
家族
Shinohazuさんの実例写真
今日はお庭でまったり。 お昼ごはんはカセットコンロ出して焼き肉しました。 そろそろコーヒータイムにしましょうかね〜☕ カインズで手に入れたベンチとテーブル。 レモンのレジャーシートが浮きに浮いてます……(笑) お庭初公開でした。
今日はお庭でまったり。 お昼ごはんはカセットコンロ出して焼き肉しました。 そろそろコーヒータイムにしましょうかね〜☕ カインズで手に入れたベンチとテーブル。 レモンのレジャーシートが浮きに浮いてます……(笑) お庭初公開でした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
中はこんな感じです☘️ 小さいながらも3つのスペースに区切り、 床は固まる砂とレンガで仕上げました♪ 右手はポリカーボネートの波板で囲ってサボテン用の温室にしてあります🌵 奥のスペースは採光を確保して、 雑貨が映えるようにしてあります😊 この3号館を通り抜けて1号館へ行くことも出来ます☘️ 我ながら満足な仕上がり… あ、もちろん! だんな様の協力があってこそ! ありがたやぁ~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨✨
中はこんな感じです☘️ 小さいながらも3つのスペースに区切り、 床は固まる砂とレンガで仕上げました♪ 右手はポリカーボネートの波板で囲ってサボテン用の温室にしてあります🌵 奥のスペースは採光を確保して、 雑貨が映えるようにしてあります😊 この3号館を通り抜けて1号館へ行くことも出来ます☘️ 我ながら満足な仕上がり… あ、もちろん! だんな様の協力があってこそ! ありがたやぁ~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨✨
marusan
marusan
kuuaさんの実例写真
今回モニター商品はシンプルタイプを選びました。 デオトイレの砂がいいのか固まる砂のほうがいいのかわからないのでこの形なら切り替えしやすくていいかなとおもい選びました。 説明の写真を撮りたかったのにさっそくトイレ使用しています😳 写真だと小さく見えるけど7.5キロのぽっちゃり女子です😂 トイレの大きさ的にはじゅうぶんですが壁が低いのと砂が軽いので大きい猫ちゃんは出るときの砂の飛び散り方が大変かもしれません💦
今回モニター商品はシンプルタイプを選びました。 デオトイレの砂がいいのか固まる砂のほうがいいのかわからないのでこの形なら切り替えしやすくていいかなとおもい選びました。 説明の写真を撮りたかったのにさっそくトイレ使用しています😳 写真だと小さく見えるけど7.5キロのぽっちゃり女子です😂 トイレの大きさ的にはじゅうぶんですが壁が低いのと砂が軽いので大きい猫ちゃんは出るときの砂の飛び散り方が大変かもしれません💦
kuua
kuua
4LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
庭の芝剥がしをしての小道を作り。 一部分だけど、ようやく少しだけ形になってきた。 砂利をひこうか、真砂土や固まる砂を敷こうか、色々迷って、しばらくは土のままでいることに。 小道作りで右側のオリーブとブルーベリーの植えている花壇の形を変えることになり、ココも新たにどうするか考え中。
庭の芝剥がしをしての小道を作り。 一部分だけど、ようやく少しだけ形になってきた。 砂利をひこうか、真砂土や固まる砂を敷こうか、色々迷って、しばらくは土のままでいることに。 小道作りで右側のオリーブとブルーベリーの植えている花壇の形を変えることになり、ココも新たにどうするか考え中。
yunroom
yunroom
家族
keiさんの実例写真
猫トイレ増設しました。 猫のトイレって猫の数プラス1個が理想だと聞いたので黒を1個買い足しました。 3つともアイリスオーヤマのトイレです。 先代猫の時から色んなトイレを使いましたが 結局固まる砂を使うタイプのシンプルな物に行き着きました。構造がシンプルなのでお手入れが簡単です。『上からトイレ』は専用のビニール袋を使っているので砂を取り替える時は袋ごと捨てられて便利です。砂は、これまた色々試しましたがユニチャームのギュッと固まる紙砂が1番匂わない気がします。
猫トイレ増設しました。 猫のトイレって猫の数プラス1個が理想だと聞いたので黒を1個買い足しました。 3つともアイリスオーヤマのトイレです。 先代猫の時から色んなトイレを使いましたが 結局固まる砂を使うタイプのシンプルな物に行き着きました。構造がシンプルなのでお手入れが簡単です。『上からトイレ』は専用のビニール袋を使っているので砂を取り替える時は袋ごと捨てられて便利です。砂は、これまた色々試しましたがユニチャームのギュッと固まる紙砂が1番匂わない気がします。
kei
kei
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
固まる砂で固めてたところが、もう色もおかしくなり、草は生え、、、 とりあえず、木で作ったものを撤去して、固まる砂を全て剥がして、高さ揃えて敷石を全体にひいて、花壇をのばしました😊 もう少し何かを植えられるようにもなったので、楽しみ❤️
固まる砂で固めてたところが、もう色もおかしくなり、草は生え、、、 とりあえず、木で作ったものを撤去して、固まる砂を全て剥がして、高さ揃えて敷石を全体にひいて、花壇をのばしました😊 もう少し何かを植えられるようにもなったので、楽しみ❤️
mayumi
mayumi
家族

部屋全体 固まる砂の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 固まる砂

26枚の部屋写真から15枚をセレクト
cocoithuさんの実例写真
固まる砂全然足りなかった!!!
固まる砂全然足りなかった!!!
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
Honamiさんの実例写真
カインズの固まる砂を使ってレンガを並べてみました! めちゃめちゃ大変でした。。
カインズの固まる砂を使ってレンガを並べてみました! めちゃめちゃ大変でした。。
Honami
Honami
1LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
キッチン脇の小道です ミントがはびこって大変なことに……… これからやってくる自分のお歳を考えて😅 大改造しました はびこるミントを引き抜き 根っこを掘り起こしてくれたのは娘ちゃん 大感謝💕 除草剤は使いたくなかったので……… 一番大変だったのは 地面を水平にすること くじけそうになりました😅 資源ごみ収集日まで 缶やビンを保管しておくゴミ箱も 設置できたので大満足❕ でも、私的には もうこんな大工事?は無理かも😅 あらためて「楽な」ガーデニングを考える きっかけになりました
キッチン脇の小道です ミントがはびこって大変なことに……… これからやってくる自分のお歳を考えて😅 大改造しました はびこるミントを引き抜き 根っこを掘り起こしてくれたのは娘ちゃん 大感謝💕 除草剤は使いたくなかったので……… 一番大変だったのは 地面を水平にすること くじけそうになりました😅 資源ごみ収集日まで 缶やビンを保管しておくゴミ箱も 設置できたので大満足❕ でも、私的には もうこんな大工事?は無理かも😅 あらためて「楽な」ガーデニングを考える きっかけになりました
Hujiko
Hujiko
家族
Chico.さんの実例写真
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
レンガの小道、 やっと完成しました〜✩.*˚ 先日まで、土に直接レンガを敷く予定でしたが、やりながらなんとなく強度が下がる予感がして、、 急遽、あと3センチ深く掘り、除草シートを敷いて、路盤材を敷き、平らに踏圧してからレンガを並べて、最後に固まる砂を入れました(・:゚д゚:・)ハァハァ あいかわらず女手1つです。。 あ!レンガを半分に割るのは9歳の息子がやってくれました〜(〃´-`〃)♡ でもまぁ1番大変な作業は、芝生剥がしからの土掘りまでですよね。 なかなか腰や肩が痛くなります。。 次回は入口に枕木を立てて ペンダントタイプのソーラーライトを設置予定!ですが、、 暑いのでね。 しばらく休憩しましょ〜A´ε`;)゚・゚ 涼しくなれ〜〜 ※使用したのは、カインズホームのマジカルサンド (グレー) です。 芝生が所々はげてしまったのが気になる。。
Chico.
Chico.
家族
kolokoppaさんの実例写真
真砂土部分にとりあえず貯めてた切れっぱし並べてみました。 ボコボコ… しばらく放置して雨風で馴染んだら目地に固まる砂でも入れてみようかと思います。 気が向いたら(^^; この角度、ちょうどクラピアのあかん部分がモロ写り(ノД`)
真砂土部分にとりあえず貯めてた切れっぱし並べてみました。 ボコボコ… しばらく放置して雨風で馴染んだら目地に固まる砂でも入れてみようかと思います。 気が向いたら(^^; この角度、ちょうどクラピアのあかん部分がモロ写り(ノД`)
kolokoppa
kolokoppa
家族
kabooochaさんの実例写真
振り返れば、2月から始まった 庭の改造🤣やっと終わりましたー 1.昔、耐火レンガで主人が作ったBBQコンロ。使わなくなり、仕舞いにはプランター置き台に…😅 2.レンガを再利用するなら、解体していいと、主人の承諾をもらって、解体してレンガの小道を以前DIYした、コンクリート枕木の小道に繋げる計画開始 3.この庭に面していた部屋が、リフォーム前和室だったことから、新築時に作ってもらった縁側があったのが、すごく嫌で主人に解体してもらい、固まる砂とブロックで、なんちゃって基礎を作る 4.外出自粛と、ネットショッピングをフル活用して、レンガの小道計画がやっと終わりました😂🤣 地面を平らにしてレンガやブロックを埋めるのが、ホントーーーに大変だったぁっっ🤣
振り返れば、2月から始まった 庭の改造🤣やっと終わりましたー 1.昔、耐火レンガで主人が作ったBBQコンロ。使わなくなり、仕舞いにはプランター置き台に…😅 2.レンガを再利用するなら、解体していいと、主人の承諾をもらって、解体してレンガの小道を以前DIYした、コンクリート枕木の小道に繋げる計画開始 3.この庭に面していた部屋が、リフォーム前和室だったことから、新築時に作ってもらった縁側があったのが、すごく嫌で主人に解体してもらい、固まる砂とブロックで、なんちゃって基礎を作る 4.外出自粛と、ネットショッピングをフル活用して、レンガの小道計画がやっと終わりました😂🤣 地面を平らにしてレンガやブロックを埋めるのが、ホントーーーに大変だったぁっっ🤣
kabooocha
kabooocha
家族
ponhanaさんの実例写真
お隣さんとの境界…。 固まる砂で雑草対策をしたつもりが、雑草魂をあなどっていました🥲🌱 体が入らないところなので、雑草を引っこ抜くのも大変で、毎年除草剤をかけていましたが、あまり効果を感じていなかったのですが、草コロリはすごいですね! これから訪れる季節に備えて、こまめに除草剤をまいていこうと思いました🙆✨
お隣さんとの境界…。 固まる砂で雑草対策をしたつもりが、雑草魂をあなどっていました🥲🌱 体が入らないところなので、雑草を引っこ抜くのも大変で、毎年除草剤をかけていましたが、あまり効果を感じていなかったのですが、草コロリはすごいですね! これから訪れる季節に備えて、こまめに除草剤をまいていこうと思いました🙆✨
ponhana
ponhana
2LDK
chipinoさんの実例写真
あさカツ!
あさカツ!
chipino
chipino
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
久々に草取り…草だらけ
久々に草取り…草だらけ
tulip
tulip
家族
Shinohazuさんの実例写真
今日はお庭でまったり。 お昼ごはんはカセットコンロ出して焼き肉しました。 そろそろコーヒータイムにしましょうかね〜☕ カインズで手に入れたベンチとテーブル。 レモンのレジャーシートが浮きに浮いてます……(笑) お庭初公開でした。
今日はお庭でまったり。 お昼ごはんはカセットコンロ出して焼き肉しました。 そろそろコーヒータイムにしましょうかね〜☕ カインズで手に入れたベンチとテーブル。 レモンのレジャーシートが浮きに浮いてます……(笑) お庭初公開でした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
中はこんな感じです☘️ 小さいながらも3つのスペースに区切り、 床は固まる砂とレンガで仕上げました♪ 右手はポリカーボネートの波板で囲ってサボテン用の温室にしてあります🌵 奥のスペースは採光を確保して、 雑貨が映えるようにしてあります😊 この3号館を通り抜けて1号館へ行くことも出来ます☘️ 我ながら満足な仕上がり… あ、もちろん! だんな様の協力があってこそ! ありがたやぁ~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨✨
中はこんな感じです☘️ 小さいながらも3つのスペースに区切り、 床は固まる砂とレンガで仕上げました♪ 右手はポリカーボネートの波板で囲ってサボテン用の温室にしてあります🌵 奥のスペースは採光を確保して、 雑貨が映えるようにしてあります😊 この3号館を通り抜けて1号館へ行くことも出来ます☘️ 我ながら満足な仕上がり… あ、もちろん! だんな様の協力があってこそ! ありがたやぁ~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨✨
marusan
marusan
kuuaさんの実例写真
今回モニター商品はシンプルタイプを選びました。 デオトイレの砂がいいのか固まる砂のほうがいいのかわからないのでこの形なら切り替えしやすくていいかなとおもい選びました。 説明の写真を撮りたかったのにさっそくトイレ使用しています😳 写真だと小さく見えるけど7.5キロのぽっちゃり女子です😂 トイレの大きさ的にはじゅうぶんですが壁が低いのと砂が軽いので大きい猫ちゃんは出るときの砂の飛び散り方が大変かもしれません💦
今回モニター商品はシンプルタイプを選びました。 デオトイレの砂がいいのか固まる砂のほうがいいのかわからないのでこの形なら切り替えしやすくていいかなとおもい選びました。 説明の写真を撮りたかったのにさっそくトイレ使用しています😳 写真だと小さく見えるけど7.5キロのぽっちゃり女子です😂 トイレの大きさ的にはじゅうぶんですが壁が低いのと砂が軽いので大きい猫ちゃんは出るときの砂の飛び散り方が大変かもしれません💦
kuua
kuua
4LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
庭の芝剥がしをしての小道を作り。 一部分だけど、ようやく少しだけ形になってきた。 砂利をひこうか、真砂土や固まる砂を敷こうか、色々迷って、しばらくは土のままでいることに。 小道作りで右側のオリーブとブルーベリーの植えている花壇の形を変えることになり、ココも新たにどうするか考え中。
庭の芝剥がしをしての小道を作り。 一部分だけど、ようやく少しだけ形になってきた。 砂利をひこうか、真砂土や固まる砂を敷こうか、色々迷って、しばらくは土のままでいることに。 小道作りで右側のオリーブとブルーベリーの植えている花壇の形を変えることになり、ココも新たにどうするか考え中。
yunroom
yunroom
家族
keiさんの実例写真
猫トイレ増設しました。 猫のトイレって猫の数プラス1個が理想だと聞いたので黒を1個買い足しました。 3つともアイリスオーヤマのトイレです。 先代猫の時から色んなトイレを使いましたが 結局固まる砂を使うタイプのシンプルな物に行き着きました。構造がシンプルなのでお手入れが簡単です。『上からトイレ』は専用のビニール袋を使っているので砂を取り替える時は袋ごと捨てられて便利です。砂は、これまた色々試しましたがユニチャームのギュッと固まる紙砂が1番匂わない気がします。
猫トイレ増設しました。 猫のトイレって猫の数プラス1個が理想だと聞いたので黒を1個買い足しました。 3つともアイリスオーヤマのトイレです。 先代猫の時から色んなトイレを使いましたが 結局固まる砂を使うタイプのシンプルな物に行き着きました。構造がシンプルなのでお手入れが簡単です。『上からトイレ』は専用のビニール袋を使っているので砂を取り替える時は袋ごと捨てられて便利です。砂は、これまた色々試しましたがユニチャームのギュッと固まる紙砂が1番匂わない気がします。
kei
kei
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
固まる砂で固めてたところが、もう色もおかしくなり、草は生え、、、 とりあえず、木で作ったものを撤去して、固まる砂を全て剥がして、高さ揃えて敷石を全体にひいて、花壇をのばしました😊 もう少し何かを植えられるようにもなったので、楽しみ❤️
固まる砂で固めてたところが、もう色もおかしくなり、草は生え、、、 とりあえず、木で作ったものを撤去して、固まる砂を全て剥がして、高さ揃えて敷石を全体にひいて、花壇をのばしました😊 もう少し何かを植えられるようにもなったので、楽しみ❤️
mayumi
mayumi
家族

部屋全体 固まる砂の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ