部屋全体 間仕切り部屋

50枚の部屋写真から49枚をセレクト
nicoさんの実例写真
1人暮らし始めたのでこれからDIYで色々やっていこうかと^ ^
1人暮らし始めたのでこれからDIYで色々やっていこうかと^ ^
nico
nico
1LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
kei
kei
家族
bonapetiさんの実例写真
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
bonapeti
bonapeti
家族
Jumpeiさんの実例写真
Jumpei
Jumpei
3DK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
間仕切り¥164,690
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
HALIさんの実例写真
HALI
HALI
1LDK | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
訳あって少しの間息子の部屋を分割! 2×4ってのは便利でいいねー!! これが不要になったら これを使って リビングのテレビをどうにかしよー♪
訳あって少しの間息子の部屋を分割! 2×4ってのは便利でいいねー!! これが不要になったら これを使って リビングのテレビをどうにかしよー♪
sumomo
sumomo
3DK | 家族
risaさんの実例写真
リビングとベッドルームのはざま◎*
リビングとベッドルームのはざま◎*
risa
risa
1LDK | 一人暮らし
nisさんの実例写真
キッチン→ダイニング→リビングが直線になるようにすることで、キッチンに立つ人の視線が全体に隈なく行き渡るようにしています👀 ダイニング右側の部分は、サブリビングとしてだけでなく、将来間仕切りを設けることで ・赤ちゃんのためのプレイヤード ・ホームオフィス ・介護のための部屋 などに活用できるよう計画しています。
キッチン→ダイニング→リビングが直線になるようにすることで、キッチンに立つ人の視線が全体に隈なく行き渡るようにしています👀 ダイニング右側の部分は、サブリビングとしてだけでなく、将来間仕切りを設けることで ・赤ちゃんのためのプレイヤード ・ホームオフィス ・介護のための部屋 などに活用できるよう計画しています。
nis
nis
4LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
Takaya
Takaya
4LDK
pompoさんの実例写真
子供部屋を3枚扉で間仕切り出来ます!
子供部屋を3枚扉で間仕切り出来ます!
pompo
pompo
家族
sousou2006さんの実例写真
sousou2006
sousou2006
2LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
shiori.3173
shiori.3173
家族
Fujioさんの実例写真
Fujio
Fujio
star..さんの実例写真
リビングを区切る間仕切りドア。 普段は壁の中に収納していて、閉めるとお部屋として使うことができます☺️✨ お客様用や次男の昼寝用に使ったりしてます◎ キャンペーンで購入したビーズクッション♡ 掃除するときはお部屋の片隅に。🤣 ************* ビーズクッション LSS-801OR サイズ:W75xD110xH50cm *************
リビングを区切る間仕切りドア。 普段は壁の中に収納していて、閉めるとお部屋として使うことができます☺️✨ お客様用や次男の昼寝用に使ったりしてます◎ キャンペーンで購入したビーズクッション♡ 掃除するときはお部屋の片隅に。🤣 ************* ビーズクッション LSS-801OR サイズ:W75xD110xH50cm *************
star..
star..
家族
tomo5さんの実例写真
もうすぐこの広い部屋ともお別れです! 今月末からこども部屋をつくるリフォームが始まります。 今は私と子ども3人で寝室として使っている部屋です。 大きくなったらこの部屋の真ん中に壁を作って子ども部屋2つの予定でした。 しかし私が女の子を育てるのが諦められず、子ども3人(結果3番目も男ですが笑)になったので、ここを3人で分ける少し大掛かりなリフォームになります。 気に入っているクローゼットも潰して部屋にして、部屋にはクローゼットがなくなります。 クローゼットにたくさんの物が入っておましたが、ここ最近仕事家事の合間に断捨離ばかりしていました。疲れた。。。物多すぎた。。。 いまはクローゼットほぼ空になり、必要なものなどは旦那が1人で有意義に寝ている寝室に追いやってあります!
もうすぐこの広い部屋ともお別れです! 今月末からこども部屋をつくるリフォームが始まります。 今は私と子ども3人で寝室として使っている部屋です。 大きくなったらこの部屋の真ん中に壁を作って子ども部屋2つの予定でした。 しかし私が女の子を育てるのが諦められず、子ども3人(結果3番目も男ですが笑)になったので、ここを3人で分ける少し大掛かりなリフォームになります。 気に入っているクローゼットも潰して部屋にして、部屋にはクローゼットがなくなります。 クローゼットにたくさんの物が入っておましたが、ここ最近仕事家事の合間に断捨離ばかりしていました。疲れた。。。物多すぎた。。。 いまはクローゼットほぼ空になり、必要なものなどは旦那が1人で有意義に寝ている寝室に追いやってあります!
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
tama___lifeさんの実例写真
3歳息子と0歳娘の居場所作りは、 日々試行錯誤の連続です^^; 今は無印良品のカラーボックスで 仕切ってこんな感じで解決中◎
3歳息子と0歳娘の居場所作りは、 日々試行錯誤の連続です^^; 今は無印良品のカラーボックスで 仕切ってこんな感じで解決中◎
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッズルームとダイニング💡 キッズルームではうんていにクライミングロープでブランコとして遊ぶことも😊 もちろん、登ることも☺️ トランポリンをしたり、鉄棒をしたり… チューブトレーニングをしたり… 遊んだり運動するためのスペースです💡 子供達は沢山遊んでくれてます🎵 大人もトレーニングしてます😁
キッズルームとダイニング💡 キッズルームではうんていにクライミングロープでブランコとして遊ぶことも😊 もちろん、登ることも☺️ トランポリンをしたり、鉄棒をしたり… チューブトレーニングをしたり… 遊んだり運動するためのスペースです💡 子供達は沢山遊んでくれてます🎵 大人もトレーニングしてます😁
emi
emi
家族
yuukarasuさんの実例写真
yuukarasu
yuukarasu
2DK
forさんの実例写真
イベント参加です! 将来真ん中に壁を作って2部屋に分ける予定の子供部屋です。 長男が自分の部屋が欲しいと言い出すまでは広く使うつもりです。 なんとなくですが、奥は一番下の娘のスペース、真ん中から手前奥までは長男&次男スペースな感じです^ ^。
イベント参加です! 将来真ん中に壁を作って2部屋に分ける予定の子供部屋です。 長男が自分の部屋が欲しいと言い出すまでは広く使うつもりです。 なんとなくですが、奥は一番下の娘のスペース、真ん中から手前奥までは長男&次男スペースな感じです^ ^。
for
for
4LDK | 家族
metaboさんの実例写真
キッズスペースとの間仕切りにニトリの棚を置いて そこに子ども達の服を収納してたんですが… 服もぐちゃぐちゃだし棚の上も荒れ果てておりました💦 キッズスペースの小上がりは撤去して ベンチ収納に変えました〜✨ そこに折りたたみ式のダイニングテーブルを置いて キッズスペースとダイニングの兼用スペースを❣️ 間仕切りをなくしたので 広々とした空間に✨
キッズスペースとの間仕切りにニトリの棚を置いて そこに子ども達の服を収納してたんですが… 服もぐちゃぐちゃだし棚の上も荒れ果てておりました💦 キッズスペースの小上がりは撤去して ベンチ収納に変えました〜✨ そこに折りたたみ式のダイニングテーブルを置いて キッズスペースとダイニングの兼用スペースを❣️ 間仕切りをなくしたので 広々とした空間に✨
metabo
metabo
家族
akiさんの実例写真
初めてのDIYで作ったのは間仕切り本棚です⭐ 旦那さんと協力して作りました✨ 本は両面しまえます♪ 中二階キッズルームの間仕切りとして大活躍♪ 今は勉強スペースと読書スペース(手前はプレイルームと3つに別れてます♪)で分けてますが、子供たちが小さい時はこれで小さな個室を作ってあげてました⭐ ちなみにチラッと見えてるランドセルラックも、机もDIYです♪
初めてのDIYで作ったのは間仕切り本棚です⭐ 旦那さんと協力して作りました✨ 本は両面しまえます♪ 中二階キッズルームの間仕切りとして大活躍♪ 今は勉強スペースと読書スペース(手前はプレイルームと3つに別れてます♪)で分けてますが、子供たちが小さい時はこれで小さな個室を作ってあげてました⭐ ちなみにチラッと見えてるランドセルラックも、机もDIYです♪
aki
aki
家族
ricoさんの実例写真
寝室に間仕切り壁をDIYしました
寝室に間仕切り壁をDIYしました
rico
rico
3DK | 家族
chunmoさんの実例写真
間仕切り代わりに、使わなくなった生地を再利用。クリアケースが8個と衣類関係すべてまるっと隠します。
間仕切り代わりに、使わなくなった生地を再利用。クリアケースが8個と衣類関係すべてまるっと隠します。
chunmo
chunmo
一人暮らし
HKさんの実例写真
リフォーム記録 もともと子供部屋はドアが2つ付いていて造り付けの可動式の間仕切りで部屋を分けられるようになっていたのですが、子どもたちが大きくなってきたので壁を作ってもらい完全に2室に分割。 これは息子の部屋。 新しく出来た壁には子どもたちの選んだ色をセルフで塗りました☆
リフォーム記録 もともと子供部屋はドアが2つ付いていて造り付けの可動式の間仕切りで部屋を分けられるようになっていたのですが、子どもたちが大きくなってきたので壁を作ってもらい完全に2室に分割。 これは息子の部屋。 新しく出来た壁には子どもたちの選んだ色をセルフで塗りました☆
HK
HK
家族
AZUさんの実例写真
私の寝室を、窓なしでリビング横の、6畳の小さな部屋に移動したので 間仕切り建具をDIYしました。 左の建具は 以前にDIYしたもの。 ベッドがセミダブルな為 その建具より少しはみ出る💦 てことで、ラブリコとsalut!のルーバーパーテーションを使って 追加の間仕切りを…(;´Д`A 後日、上の空いてる空間に 波板ガラスの窓をつける予定…
私の寝室を、窓なしでリビング横の、6畳の小さな部屋に移動したので 間仕切り建具をDIYしました。 左の建具は 以前にDIYしたもの。 ベッドがセミダブルな為 その建具より少しはみ出る💦 てことで、ラブリコとsalut!のルーバーパーテーションを使って 追加の間仕切りを…(;´Д`A 後日、上の空いてる空間に 波板ガラスの窓をつける予定…
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
寝室側からDIYした間仕切り全景… 部屋が狭いので思いっきり壁にへばりつきながら撮りましたが正方形撮影のiPhoneではこれが限界( ̄▽ ̄)
寝室側からDIYした間仕切り全景… 部屋が狭いので思いっきり壁にへばりつきながら撮りましたが正方形撮影のiPhoneではこれが限界( ̄▽ ̄)
wacchi
wacchi
3K
もっと見る

部屋全体 間仕切り部屋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 間仕切り部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 間仕切り部屋

50枚の部屋写真から49枚をセレクト
nicoさんの実例写真
1人暮らし始めたのでこれからDIYで色々やっていこうかと^ ^
1人暮らし始めたのでこれからDIYで色々やっていこうかと^ ^
nico
nico
1LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
下がり壁も無いので、部屋が解放的になります。 私の求めていた物が、タチカワブラインドにはありました✨
kei
kei
家族
bonapetiさんの実例写真
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
激狭住宅の2階です。(写真は部屋の半分) 9畳の部屋が1つありますがエアコン1つで部屋全体の空調が効くよう(子供部屋3畳)間仕切りの上部に空間を開けてます。 真ん中の共有スペースは将来勉強机などを置けるようにしてあります。(今は2人掛けソファを置いてあります) 狭くてもレイアウトを考えて暮らせるようにお願い出来たので満足してます😅
bonapeti
bonapeti
家族
Jumpeiさんの実例写真
Jumpei
Jumpei
3DK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
間仕切り¥164,690
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
キッチン&キッズルーム&洗面室入り口 キッチン▶︎LIXIL リシェルSI キッチンレイアウト▶︎アイランド Ⅱ型 キッチンカラー▶︎シンク側/シルキートープ コンロ側&吊り戸棚/ナチュラルオーク キッチンタイル▶︎平田タイル ブラーマ 建具▶︎黒枠の3枚引違い戸 LIXIL ラシッサS LZB    白い引き戸 LIXIL ラシッサS LAH 下り天井クロス▶︎リリカラ LW4069 キッチンはⅡ型のアイランドにして料理中も部屋全体を見渡せるように。 キッチンからダイニング、リビング、キッズルームが見渡せます。 散らかりやすいキッズルームには間仕切り戸をつけて、サッと閉めればごちゃつきを隠せるように。 アイアンブラックフレームの建具にして閉めたときスタイリッシュに見えるようにしました。 ネットとかでよく見るのはこれをガラスタイプにしてスケルトンにするインテリアだけど、そこは隠したいのでアクリルパネルに。 程よく光も通すし中も隠せる! 並びにある框タイプのホワイトドアも可愛い。 甘辛がmixされている感じが個人的には好き。 ホワイトドアの向こうは洗面室です。 間取りを検討している時に依頼していた要望が、洗面室がダイニングに面していること。 朝、色々と同時並行でこなしていると、子どもが朝ごはん食べているときに自分は家事をしていたり身支度をしていたり。 洗面台を使いながら、ダイニングでご飯を食べてる子どもの様子を見ることができるように、こういう間取りにしました。 子育て期の間取り(笑) でもLDKに隣接している洗面室というのはどのライフステージでも使い勝手いいと思うのでこのレイアウトにこだわってよかったと思ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
HALIさんの実例写真
HALI
HALI
1LDK | 一人暮らし
sumomoさんの実例写真
訳あって少しの間息子の部屋を分割! 2×4ってのは便利でいいねー!! これが不要になったら これを使って リビングのテレビをどうにかしよー♪
訳あって少しの間息子の部屋を分割! 2×4ってのは便利でいいねー!! これが不要になったら これを使って リビングのテレビをどうにかしよー♪
sumomo
sumomo
3DK | 家族
risaさんの実例写真
リビングとベッドルームのはざま◎*
リビングとベッドルームのはざま◎*
risa
risa
1LDK | 一人暮らし
nisさんの実例写真
キッチン→ダイニング→リビングが直線になるようにすることで、キッチンに立つ人の視線が全体に隈なく行き渡るようにしています👀 ダイニング右側の部分は、サブリビングとしてだけでなく、将来間仕切りを設けることで ・赤ちゃんのためのプレイヤード ・ホームオフィス ・介護のための部屋 などに活用できるよう計画しています。
キッチン→ダイニング→リビングが直線になるようにすることで、キッチンに立つ人の視線が全体に隈なく行き渡るようにしています👀 ダイニング右側の部分は、サブリビングとしてだけでなく、将来間仕切りを設けることで ・赤ちゃんのためのプレイヤード ・ホームオフィス ・介護のための部屋 などに活用できるよう計画しています。
nis
nis
4LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
羽目板間仕切り工事👷‍♂️NO.4/ 2週間で完成!
Takaya
Takaya
4LDK
pompoさんの実例写真
子供部屋を3枚扉で間仕切り出来ます!
子供部屋を3枚扉で間仕切り出来ます!
pompo
pompo
家族
sousou2006さんの実例写真
sousou2006
sousou2006
2LDK | 家族
shiori.3173さんの実例写真
shiori.3173
shiori.3173
家族
Fujioさんの実例写真
Fujio
Fujio
star..さんの実例写真
リビングを区切る間仕切りドア。 普段は壁の中に収納していて、閉めるとお部屋として使うことができます☺️✨ お客様用や次男の昼寝用に使ったりしてます◎ キャンペーンで購入したビーズクッション♡ 掃除するときはお部屋の片隅に。🤣 ************* ビーズクッション LSS-801OR サイズ:W75xD110xH50cm *************
リビングを区切る間仕切りドア。 普段は壁の中に収納していて、閉めるとお部屋として使うことができます☺️✨ お客様用や次男の昼寝用に使ったりしてます◎ キャンペーンで購入したビーズクッション♡ 掃除するときはお部屋の片隅に。🤣 ************* ビーズクッション LSS-801OR サイズ:W75xD110xH50cm *************
star..
star..
家族
tomo5さんの実例写真
もうすぐこの広い部屋ともお別れです! 今月末からこども部屋をつくるリフォームが始まります。 今は私と子ども3人で寝室として使っている部屋です。 大きくなったらこの部屋の真ん中に壁を作って子ども部屋2つの予定でした。 しかし私が女の子を育てるのが諦められず、子ども3人(結果3番目も男ですが笑)になったので、ここを3人で分ける少し大掛かりなリフォームになります。 気に入っているクローゼットも潰して部屋にして、部屋にはクローゼットがなくなります。 クローゼットにたくさんの物が入っておましたが、ここ最近仕事家事の合間に断捨離ばかりしていました。疲れた。。。物多すぎた。。。 いまはクローゼットほぼ空になり、必要なものなどは旦那が1人で有意義に寝ている寝室に追いやってあります!
もうすぐこの広い部屋ともお別れです! 今月末からこども部屋をつくるリフォームが始まります。 今は私と子ども3人で寝室として使っている部屋です。 大きくなったらこの部屋の真ん中に壁を作って子ども部屋2つの予定でした。 しかし私が女の子を育てるのが諦められず、子ども3人(結果3番目も男ですが笑)になったので、ここを3人で分ける少し大掛かりなリフォームになります。 気に入っているクローゼットも潰して部屋にして、部屋にはクローゼットがなくなります。 クローゼットにたくさんの物が入っておましたが、ここ最近仕事家事の合間に断捨離ばかりしていました。疲れた。。。物多すぎた。。。 いまはクローゼットほぼ空になり、必要なものなどは旦那が1人で有意義に寝ている寝室に追いやってあります!
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
tama___lifeさんの実例写真
3歳息子と0歳娘の居場所作りは、 日々試行錯誤の連続です^^; 今は無印良品のカラーボックスで 仕切ってこんな感じで解決中◎
3歳息子と0歳娘の居場所作りは、 日々試行錯誤の連続です^^; 今は無印良品のカラーボックスで 仕切ってこんな感じで解決中◎
tama___life
tama___life
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッズルームとダイニング💡 キッズルームではうんていにクライミングロープでブランコとして遊ぶことも😊 もちろん、登ることも☺️ トランポリンをしたり、鉄棒をしたり… チューブトレーニングをしたり… 遊んだり運動するためのスペースです💡 子供達は沢山遊んでくれてます🎵 大人もトレーニングしてます😁
キッズルームとダイニング💡 キッズルームではうんていにクライミングロープでブランコとして遊ぶことも😊 もちろん、登ることも☺️ トランポリンをしたり、鉄棒をしたり… チューブトレーニングをしたり… 遊んだり運動するためのスペースです💡 子供達は沢山遊んでくれてます🎵 大人もトレーニングしてます😁
emi
emi
家族
yuukarasuさんの実例写真
yuukarasu
yuukarasu
2DK
forさんの実例写真
イベント参加です! 将来真ん中に壁を作って2部屋に分ける予定の子供部屋です。 長男が自分の部屋が欲しいと言い出すまでは広く使うつもりです。 なんとなくですが、奥は一番下の娘のスペース、真ん中から手前奥までは長男&次男スペースな感じです^ ^。
イベント参加です! 将来真ん中に壁を作って2部屋に分ける予定の子供部屋です。 長男が自分の部屋が欲しいと言い出すまでは広く使うつもりです。 なんとなくですが、奥は一番下の娘のスペース、真ん中から手前奥までは長男&次男スペースな感じです^ ^。
for
for
4LDK | 家族
metaboさんの実例写真
キッズスペースとの間仕切りにニトリの棚を置いて そこに子ども達の服を収納してたんですが… 服もぐちゃぐちゃだし棚の上も荒れ果てておりました💦 キッズスペースの小上がりは撤去して ベンチ収納に変えました〜✨ そこに折りたたみ式のダイニングテーブルを置いて キッズスペースとダイニングの兼用スペースを❣️ 間仕切りをなくしたので 広々とした空間に✨
キッズスペースとの間仕切りにニトリの棚を置いて そこに子ども達の服を収納してたんですが… 服もぐちゃぐちゃだし棚の上も荒れ果てておりました💦 キッズスペースの小上がりは撤去して ベンチ収納に変えました〜✨ そこに折りたたみ式のダイニングテーブルを置いて キッズスペースとダイニングの兼用スペースを❣️ 間仕切りをなくしたので 広々とした空間に✨
metabo
metabo
家族
akiさんの実例写真
初めてのDIYで作ったのは間仕切り本棚です⭐ 旦那さんと協力して作りました✨ 本は両面しまえます♪ 中二階キッズルームの間仕切りとして大活躍♪ 今は勉強スペースと読書スペース(手前はプレイルームと3つに別れてます♪)で分けてますが、子供たちが小さい時はこれで小さな個室を作ってあげてました⭐ ちなみにチラッと見えてるランドセルラックも、机もDIYです♪
初めてのDIYで作ったのは間仕切り本棚です⭐ 旦那さんと協力して作りました✨ 本は両面しまえます♪ 中二階キッズルームの間仕切りとして大活躍♪ 今は勉強スペースと読書スペース(手前はプレイルームと3つに別れてます♪)で分けてますが、子供たちが小さい時はこれで小さな個室を作ってあげてました⭐ ちなみにチラッと見えてるランドセルラックも、机もDIYです♪
aki
aki
家族
ricoさんの実例写真
寝室に間仕切り壁をDIYしました
寝室に間仕切り壁をDIYしました
rico
rico
3DK | 家族
chunmoさんの実例写真
間仕切り代わりに、使わなくなった生地を再利用。クリアケースが8個と衣類関係すべてまるっと隠します。
間仕切り代わりに、使わなくなった生地を再利用。クリアケースが8個と衣類関係すべてまるっと隠します。
chunmo
chunmo
一人暮らし
HKさんの実例写真
リフォーム記録 もともと子供部屋はドアが2つ付いていて造り付けの可動式の間仕切りで部屋を分けられるようになっていたのですが、子どもたちが大きくなってきたので壁を作ってもらい完全に2室に分割。 これは息子の部屋。 新しく出来た壁には子どもたちの選んだ色をセルフで塗りました☆
リフォーム記録 もともと子供部屋はドアが2つ付いていて造り付けの可動式の間仕切りで部屋を分けられるようになっていたのですが、子どもたちが大きくなってきたので壁を作ってもらい完全に2室に分割。 これは息子の部屋。 新しく出来た壁には子どもたちの選んだ色をセルフで塗りました☆
HK
HK
家族
AZUさんの実例写真
私の寝室を、窓なしでリビング横の、6畳の小さな部屋に移動したので 間仕切り建具をDIYしました。 左の建具は 以前にDIYしたもの。 ベッドがセミダブルな為 その建具より少しはみ出る💦 てことで、ラブリコとsalut!のルーバーパーテーションを使って 追加の間仕切りを…(;´Д`A 後日、上の空いてる空間に 波板ガラスの窓をつける予定…
私の寝室を、窓なしでリビング横の、6畳の小さな部屋に移動したので 間仕切り建具をDIYしました。 左の建具は 以前にDIYしたもの。 ベッドがセミダブルな為 その建具より少しはみ出る💦 てことで、ラブリコとsalut!のルーバーパーテーションを使って 追加の間仕切りを…(;´Д`A 後日、上の空いてる空間に 波板ガラスの窓をつける予定…
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
wacchiさんの実例写真
寝室側からDIYした間仕切り全景… 部屋が狭いので思いっきり壁にへばりつきながら撮りましたが正方形撮影のiPhoneではこれが限界( ̄▽ ̄)
寝室側からDIYした間仕切り全景… 部屋が狭いので思いっきり壁にへばりつきながら撮りましたが正方形撮影のiPhoneではこれが限界( ̄▽ ̄)
wacchi
wacchi
3K
もっと見る

部屋全体 間仕切り部屋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 間仕切り部屋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ