部屋全体 間取り重視

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
aipoさんの実例写真
我が家のLDKは12畳と激狭なのでダイニングテーブルはあえて置かずに大きめのローテーブルで生活してます( ^ω^ ) ソファも迷ったのですがやっぱり床は寒いのでサイズを測りまくってそこまで圧迫感の出ないニトリのソファ座椅子をチョイス! このソファ座椅子3wayでかなり使えます☆ コンパクトなソファサイズにもなるしお昼寝したい時はフラットにもなるので狭いお部屋にはぴったりです♡ (私は寄りかかりつつ足も伸ばせて楽なので写真のような感じでいつも使用してます♫)
我が家のLDKは12畳と激狭なのでダイニングテーブルはあえて置かずに大きめのローテーブルで生活してます( ^ω^ ) ソファも迷ったのですがやっぱり床は寒いのでサイズを測りまくってそこまで圧迫感の出ないニトリのソファ座椅子をチョイス! このソファ座椅子3wayでかなり使えます☆ コンパクトなソファサイズにもなるしお昼寝したい時はフラットにもなるので狭いお部屋にはぴったりです♡ (私は寄りかかりつつ足も伸ばせて楽なので写真のような感じでいつも使用してます♫)
aipo
aipo
4LDK | 家族
shigemuraさんの実例写真
平屋 間取りを重視しました。 玄関から手洗いからのパントリー、そのままリビング、プライベートルームをぐるり一周繋げるとこで導線の確保をメインに部屋配置しました。 駐車場が広すぎるのだけがネックですがカーポートscの三台用取り付け予定なので楽しみです!
平屋 間取りを重視しました。 玄関から手洗いからのパントリー、そのままリビング、プライベートルームをぐるり一周繋げるとこで導線の確保をメインに部屋配置しました。 駐車場が広すぎるのだけがネックですがカーポートscの三台用取り付け予定なので楽しみです!
shigemura
shigemura
ha11na40さんの実例写真
瓦屋根と外壁が終わり、足場が外されました。 あと2週間で引き渡しになります。 本当にあっという間に出来てしまいますね^_^
瓦屋根と外壁が終わり、足場が外されました。 あと2週間で引き渡しになります。 本当にあっという間に出来てしまいますね^_^
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
只今住宅ローンの申請中。金利やらなんやらで頭が痛いです( ˘•૩•˘ ).。oஇ その他、思いのほか登記費用等に出費が嵩む現実…╭( ๐_๐)╮ 住宅を購入されている皆々様。凄すぎる。凄すぎる。(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。 ‎✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ つづき…。 我が家は、数ある中から新築の建売戸建てを選びました。 お家周辺を広範囲に渡り歩き回り、自分達が住みやすいかどうかも検証しました。昔住んでいたある場所に最終的に住みたい願望がありましたが、ココは、身体で感じるものがその場所に似ていたので、住める!と思いました。 現在手続き進行中のお家の決め手(+)。残念な部分(―)を少しづつ上げていこうと思います。 立地(+) ・角地 間取りを重視していましたので、あまり角地であることを意識していませんでしたが、母に話したら「角地はいいのよ〜。」と…。確かに実家は角地。偶然の角地に満足♪♪♪ 立地(―) ・丸見え 家の前方がガレージのため、我が家のように車を所有しないとなるとLDが道路から丸見え、周りのお宅からも丸見え。特に道路からの丸見えに関しては改善が必要なので今後の重要課題です。 構造(+) ・2✕4工法 戸建てに住むなら理想は鉄骨!!でしたが、現実は木造になりました。木造ならば2✕4工法が良かったので、偶然の2✕4工法に満足♪♪♪ 構造(―) なし 次は外壁へつづく…。
只今住宅ローンの申請中。金利やらなんやらで頭が痛いです( ˘•૩•˘ ).。oஇ その他、思いのほか登記費用等に出費が嵩む現実…╭( ๐_๐)╮ 住宅を購入されている皆々様。凄すぎる。凄すぎる。(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。 ‎✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ つづき…。 我が家は、数ある中から新築の建売戸建てを選びました。 お家周辺を広範囲に渡り歩き回り、自分達が住みやすいかどうかも検証しました。昔住んでいたある場所に最終的に住みたい願望がありましたが、ココは、身体で感じるものがその場所に似ていたので、住める!と思いました。 現在手続き進行中のお家の決め手(+)。残念な部分(―)を少しづつ上げていこうと思います。 立地(+) ・角地 間取りを重視していましたので、あまり角地であることを意識していませんでしたが、母に話したら「角地はいいのよ〜。」と…。確かに実家は角地。偶然の角地に満足♪♪♪ 立地(―) ・丸見え 家の前方がガレージのため、我が家のように車を所有しないとなるとLDが道路から丸見え、周りのお宅からも丸見え。特に道路からの丸見えに関しては改善が必要なので今後の重要課題です。 構造(+) ・2✕4工法 戸建てに住むなら理想は鉄骨!!でしたが、現実は木造になりました。木造ならば2✕4工法が良かったので、偶然の2✕4工法に満足♪♪♪ 構造(―) なし 次は外壁へつづく…。
suzu
suzu
3LDK | 家族
osal-monkeyさんの実例写真
上棟。
上棟。
osal-monkey
osal-monkey
4LDK | 家族

部屋全体 間取り重視が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 間取り重視の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 間取り重視

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
aipoさんの実例写真
我が家のLDKは12畳と激狭なのでダイニングテーブルはあえて置かずに大きめのローテーブルで生活してます( ^ω^ ) ソファも迷ったのですがやっぱり床は寒いのでサイズを測りまくってそこまで圧迫感の出ないニトリのソファ座椅子をチョイス! このソファ座椅子3wayでかなり使えます☆ コンパクトなソファサイズにもなるしお昼寝したい時はフラットにもなるので狭いお部屋にはぴったりです♡ (私は寄りかかりつつ足も伸ばせて楽なので写真のような感じでいつも使用してます♫)
我が家のLDKは12畳と激狭なのでダイニングテーブルはあえて置かずに大きめのローテーブルで生活してます( ^ω^ ) ソファも迷ったのですがやっぱり床は寒いのでサイズを測りまくってそこまで圧迫感の出ないニトリのソファ座椅子をチョイス! このソファ座椅子3wayでかなり使えます☆ コンパクトなソファサイズにもなるしお昼寝したい時はフラットにもなるので狭いお部屋にはぴったりです♡ (私は寄りかかりつつ足も伸ばせて楽なので写真のような感じでいつも使用してます♫)
aipo
aipo
4LDK | 家族
shigemuraさんの実例写真
平屋 間取りを重視しました。 玄関から手洗いからのパントリー、そのままリビング、プライベートルームをぐるり一周繋げるとこで導線の確保をメインに部屋配置しました。 駐車場が広すぎるのだけがネックですがカーポートscの三台用取り付け予定なので楽しみです!
平屋 間取りを重視しました。 玄関から手洗いからのパントリー、そのままリビング、プライベートルームをぐるり一周繋げるとこで導線の確保をメインに部屋配置しました。 駐車場が広すぎるのだけがネックですがカーポートscの三台用取り付け予定なので楽しみです!
shigemura
shigemura
ha11na40さんの実例写真
瓦屋根と外壁が終わり、足場が外されました。 あと2週間で引き渡しになります。 本当にあっという間に出来てしまいますね^_^
瓦屋根と外壁が終わり、足場が外されました。 あと2週間で引き渡しになります。 本当にあっという間に出来てしまいますね^_^
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
只今住宅ローンの申請中。金利やらなんやらで頭が痛いです( ˘•૩•˘ ).。oஇ その他、思いのほか登記費用等に出費が嵩む現実…╭( ๐_๐)╮ 住宅を購入されている皆々様。凄すぎる。凄すぎる。(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。 ‎✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ つづき…。 我が家は、数ある中から新築の建売戸建てを選びました。 お家周辺を広範囲に渡り歩き回り、自分達が住みやすいかどうかも検証しました。昔住んでいたある場所に最終的に住みたい願望がありましたが、ココは、身体で感じるものがその場所に似ていたので、住める!と思いました。 現在手続き進行中のお家の決め手(+)。残念な部分(―)を少しづつ上げていこうと思います。 立地(+) ・角地 間取りを重視していましたので、あまり角地であることを意識していませんでしたが、母に話したら「角地はいいのよ〜。」と…。確かに実家は角地。偶然の角地に満足♪♪♪ 立地(―) ・丸見え 家の前方がガレージのため、我が家のように車を所有しないとなるとLDが道路から丸見え、周りのお宅からも丸見え。特に道路からの丸見えに関しては改善が必要なので今後の重要課題です。 構造(+) ・2✕4工法 戸建てに住むなら理想は鉄骨!!でしたが、現実は木造になりました。木造ならば2✕4工法が良かったので、偶然の2✕4工法に満足♪♪♪ 構造(―) なし 次は外壁へつづく…。
只今住宅ローンの申請中。金利やらなんやらで頭が痛いです( ˘•૩•˘ ).。oஇ その他、思いのほか登記費用等に出費が嵩む現実…╭( ๐_๐)╮ 住宅を購入されている皆々様。凄すぎる。凄すぎる。(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。 ‎✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ つづき…。 我が家は、数ある中から新築の建売戸建てを選びました。 お家周辺を広範囲に渡り歩き回り、自分達が住みやすいかどうかも検証しました。昔住んでいたある場所に最終的に住みたい願望がありましたが、ココは、身体で感じるものがその場所に似ていたので、住める!と思いました。 現在手続き進行中のお家の決め手(+)。残念な部分(―)を少しづつ上げていこうと思います。 立地(+) ・角地 間取りを重視していましたので、あまり角地であることを意識していませんでしたが、母に話したら「角地はいいのよ〜。」と…。確かに実家は角地。偶然の角地に満足♪♪♪ 立地(―) ・丸見え 家の前方がガレージのため、我が家のように車を所有しないとなるとLDが道路から丸見え、周りのお宅からも丸見え。特に道路からの丸見えに関しては改善が必要なので今後の重要課題です。 構造(+) ・2✕4工法 戸建てに住むなら理想は鉄骨!!でしたが、現実は木造になりました。木造ならば2✕4工法が良かったので、偶然の2✕4工法に満足♪♪♪ 構造(―) なし 次は外壁へつづく…。
suzu
suzu
3LDK | 家族
osal-monkeyさんの実例写真
上棟。
上棟。
osal-monkey
osal-monkey
4LDK | 家族

部屋全体 間取り重視が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 間取り重視の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ