部屋全体 むかしの部屋

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
704さんの実例写真
マンションが修繕中できれいな写真が取れないため 過去の部屋をアップ 2001-2005 に住んでいた部屋。 大学のため上京し、始めて一人暮らしをした部屋です。白とシルバーで統一したかったのでホームセンターで買ったコンパネを白ペンキで塗って床に敷いていました。(デスクも自作) テレビ、ラジカセ、電子レンジもシルバースプレーをしたり、始めて手に入れた自分の部屋で色々実験していました。 インテリアを色々楽しむ原点になった部屋です。 懐かしい。
マンションが修繕中できれいな写真が取れないため 過去の部屋をアップ 2001-2005 に住んでいた部屋。 大学のため上京し、始めて一人暮らしをした部屋です。白とシルバーで統一したかったのでホームセンターで買ったコンパネを白ペンキで塗って床に敷いていました。(デスクも自作) テレビ、ラジカセ、電子レンジもシルバースプレーをしたり、始めて手に入れた自分の部屋で色々実験していました。 インテリアを色々楽しむ原点になった部屋です。 懐かしい。
704
704
2LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
2005年の画像を発掘しました。 オーソドックスなというかベタなクリスマス笑 リサイクルショップで見つけた外国製と思われるベビーチェアは、高さがあって子供と目線が近くて使い心地よかったです。 ただただ懐かしいというだけの自己満足なpicです( ̄∀ ̄)
2005年の画像を発掘しました。 オーソドックスなというかベタなクリスマス笑 リサイクルショップで見つけた外国製と思われるベビーチェアは、高さがあって子供と目線が近くて使い心地よかったです。 ただただ懐かしいというだけの自己満足なpicです( ̄∀ ̄)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
子供たちが小学生のころ。 友人に作ってもらった棚付きの机で、一人一人スペースを分け、引き出しとバナナボックス1つに入る分だけにそれぞれのモノを納めるようにしました。 あとは長期休暇ごとに、学校のプリントや持ち物を個人個人で整理させていました。
子供たちが小学生のころ。 友人に作ってもらった棚付きの机で、一人一人スペースを分け、引き出しとバナナボックス1つに入る分だけにそれぞれのモノを納めるようにしました。 あとは長期休暇ごとに、学校のプリントや持ち物を個人個人で整理させていました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

部屋全体 むかしの部屋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 むかしの部屋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 むかしの部屋

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
704さんの実例写真
マンションが修繕中できれいな写真が取れないため 過去の部屋をアップ 2001-2005 に住んでいた部屋。 大学のため上京し、始めて一人暮らしをした部屋です。白とシルバーで統一したかったのでホームセンターで買ったコンパネを白ペンキで塗って床に敷いていました。(デスクも自作) テレビ、ラジカセ、電子レンジもシルバースプレーをしたり、始めて手に入れた自分の部屋で色々実験していました。 インテリアを色々楽しむ原点になった部屋です。 懐かしい。
マンションが修繕中できれいな写真が取れないため 過去の部屋をアップ 2001-2005 に住んでいた部屋。 大学のため上京し、始めて一人暮らしをした部屋です。白とシルバーで統一したかったのでホームセンターで買ったコンパネを白ペンキで塗って床に敷いていました。(デスクも自作) テレビ、ラジカセ、電子レンジもシルバースプレーをしたり、始めて手に入れた自分の部屋で色々実験していました。 インテリアを色々楽しむ原点になった部屋です。 懐かしい。
704
704
2LDK | 家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
2005年の画像を発掘しました。 オーソドックスなというかベタなクリスマス笑 リサイクルショップで見つけた外国製と思われるベビーチェアは、高さがあって子供と目線が近くて使い心地よかったです。 ただただ懐かしいというだけの自己満足なpicです( ̄∀ ̄)
2005年の画像を発掘しました。 オーソドックスなというかベタなクリスマス笑 リサイクルショップで見つけた外国製と思われるベビーチェアは、高さがあって子供と目線が近くて使い心地よかったです。 ただただ懐かしいというだけの自己満足なpicです( ̄∀ ̄)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
子供たちが小学生のころ。 友人に作ってもらった棚付きの机で、一人一人スペースを分け、引き出しとバナナボックス1つに入る分だけにそれぞれのモノを納めるようにしました。 あとは長期休暇ごとに、学校のプリントや持ち物を個人個人で整理させていました。
子供たちが小学生のころ。 友人に作ってもらった棚付きの机で、一人一人スペースを分け、引き出しとバナナボックス1つに入る分だけにそれぞれのモノを納めるようにしました。 あとは長期休暇ごとに、学校のプリントや持ち物を個人個人で整理させていました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし

部屋全体 むかしの部屋が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 むかしの部屋の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ