部屋全体 ヒーターカバー

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Ratanさんの実例写真
リメイク&DIY家具 揃いました♡もう少し ゴチャゴチャを どうにかしたいな…と思ってます(>_<)
リメイク&DIY家具 揃いました♡もう少し ゴチャゴチャを どうにかしたいな…と思ってます(>_<)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
yo-chinさんの実例写真
yo-chin
yo-chin
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
好きとは言えなかったお家をDIYで少しずつ好みの形に 変えることができるようになって DIYが趣味になりました! Room Clipさんをはじめ、ネット上にたくさんの真似したいお家があるので、 まだまだ、チャレンジは続く!です。 ダイニングのDIYです。 モールディング壁 漆喰壁 壁ペイント ファンヒーターカバー 椅子座面カバー テーブルクロス スラットウオール キッチンカウンターリメイクシート ルーター隠し
好きとは言えなかったお家をDIYで少しずつ好みの形に 変えることができるようになって DIYが趣味になりました! Room Clipさんをはじめ、ネット上にたくさんの真似したいお家があるので、 まだまだ、チャレンジは続く!です。 ダイニングのDIYです。 モールディング壁 漆喰壁 壁ペイント ファンヒーターカバー 椅子座面カバー テーブルクロス スラットウオール キッチンカウンターリメイクシート ルーター隠し
justy
justy
家族
mi-styleさんの実例写真
お友達から頼まれた小型のヒーターカバー。もうとっくにしまう時期なのでいつでもいいよ〜と言われていたのですが…気に入ってもらえるかな? と、いうよりサイズ合うが心配。一応測ってはおいたのですが(^^;;
お友達から頼まれた小型のヒーターカバー。もうとっくにしまう時期なのでいつでもいいよ〜と言われていたのですが…気に入ってもらえるかな? と、いうよりサイズ合うが心配。一応測ってはおいたのですが(^^;;
mi-style
mi-style
家族
ayuminさんの実例写真
またまたカバーです(笑)ハロゲンヒーターが家に合わず、でもないと困る。で、カバー
またまたカバーです(笑)ハロゲンヒーターが家に合わず、でもないと困る。で、カバー
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
kuuaさんの実例写真
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
kuua
kuua
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ハイブリッド式加湿器の内部を写真撮ってみました。 1番上のカバーを外すとタンクがあります。 タンクには5リットル入ります。 カバーを付けたまま注水口OK。 こちらは、タンク下の写真になります。 左端にちょっとだけ写っているのが、蒸気吹き出しアタッチメント。 真ん中上にある丸くて白いのがヒーターカバー、こちらも外して洗えます。 真ん中手前の黒い丸は、超音波振動子です。 右側は給水フロートと満水フロート。 シンプルな作りにパーツ少なめでわかりやすく、長いブラシのようなもので汚れを落とします! 水は沸騰させるので汚れにくそうです。 汚れたらハブラシのようなもので掃除しようかなと思っています😊
ハイブリッド式加湿器の内部を写真撮ってみました。 1番上のカバーを外すとタンクがあります。 タンクには5リットル入ります。 カバーを付けたまま注水口OK。 こちらは、タンク下の写真になります。 左端にちょっとだけ写っているのが、蒸気吹き出しアタッチメント。 真ん中上にある丸くて白いのがヒーターカバー、こちらも外して洗えます。 真ん中手前の黒い丸は、超音波振動子です。 右側は給水フロートと満水フロート。 シンプルな作りにパーツ少なめでわかりやすく、長いブラシのようなもので汚れを落とします! 水は沸騰させるので汚れにくそうです。 汚れたらハブラシのようなもので掃除しようかなと思っています😊
chiro
chiro
家族
yumi.fさんの実例写真
𖥧𖠿*お家見直しキャンペーン モニターです〜 ハイブリッド加湿器が届いてから数日使い説明書を見ながらお手入れをしてみました〜加湿器はカバー、タンク、本体、蒸気吹き出しアタッチメントの4つのパーツに分かれますが… 取扱説明書にはヒーターカバーも取れてお掃除ができるような絵図が載っていましたが!どーやってもはずれません💦まだ汚れが付いていないのでこの先使ってみないとわかりませんがヒーターカバー部分が外れないと隙間が狭くちょっとお掃除がしづらいような気がするのでそこがちょっと残念ポイントではあるものの☹見た目コンパクトなのに5Lと大容量なので面倒な給水を度々しなくていいというのはとても楽でした♡加湿量などが遠くからでも確認しやすいデジタル表示がわかりやすくてとても良かったです♡
𖥧𖠿*お家見直しキャンペーン モニターです〜 ハイブリッド加湿器が届いてから数日使い説明書を見ながらお手入れをしてみました〜加湿器はカバー、タンク、本体、蒸気吹き出しアタッチメントの4つのパーツに分かれますが… 取扱説明書にはヒーターカバーも取れてお掃除ができるような絵図が載っていましたが!どーやってもはずれません💦まだ汚れが付いていないのでこの先使ってみないとわかりませんがヒーターカバー部分が外れないと隙間が狭くちょっとお掃除がしづらいような気がするのでそこがちょっと残念ポイントではあるものの☹見た目コンパクトなのに5Lと大容量なので面倒な給水を度々しなくていいというのはとても楽でした♡加湿量などが遠くからでも確認しやすいデジタル表示がわかりやすくてとても良かったです♡
yumi.f
yumi.f
家族

部屋全体 ヒーターカバーが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ヒーターカバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ヒーターカバー

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Ratanさんの実例写真
リメイク&DIY家具 揃いました♡もう少し ゴチャゴチャを どうにかしたいな…と思ってます(>_<)
リメイク&DIY家具 揃いました♡もう少し ゴチャゴチャを どうにかしたいな…と思ってます(>_<)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
yo-chinさんの実例写真
yo-chin
yo-chin
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
好きとは言えなかったお家をDIYで少しずつ好みの形に 変えることができるようになって DIYが趣味になりました! Room Clipさんをはじめ、ネット上にたくさんの真似したいお家があるので、 まだまだ、チャレンジは続く!です。 ダイニングのDIYです。 モールディング壁 漆喰壁 壁ペイント ファンヒーターカバー 椅子座面カバー テーブルクロス スラットウオール キッチンカウンターリメイクシート ルーター隠し
好きとは言えなかったお家をDIYで少しずつ好みの形に 変えることができるようになって DIYが趣味になりました! Room Clipさんをはじめ、ネット上にたくさんの真似したいお家があるので、 まだまだ、チャレンジは続く!です。 ダイニングのDIYです。 モールディング壁 漆喰壁 壁ペイント ファンヒーターカバー 椅子座面カバー テーブルクロス スラットウオール キッチンカウンターリメイクシート ルーター隠し
justy
justy
家族
mi-styleさんの実例写真
お友達から頼まれた小型のヒーターカバー。もうとっくにしまう時期なのでいつでもいいよ〜と言われていたのですが…気に入ってもらえるかな? と、いうよりサイズ合うが心配。一応測ってはおいたのですが(^^;;
お友達から頼まれた小型のヒーターカバー。もうとっくにしまう時期なのでいつでもいいよ〜と言われていたのですが…気に入ってもらえるかな? と、いうよりサイズ合うが心配。一応測ってはおいたのですが(^^;;
mi-style
mi-style
家族
ayuminさんの実例写真
またまたカバーです(笑)ハロゲンヒーターが家に合わず、でもないと困る。で、カバー
またまたカバーです(笑)ハロゲンヒーターが家に合わず、でもないと困る。で、カバー
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
kuuaさんの実例写真
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
kuua
kuua
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
ハイブリッド式加湿器の内部を写真撮ってみました。 1番上のカバーを外すとタンクがあります。 タンクには5リットル入ります。 カバーを付けたまま注水口OK。 こちらは、タンク下の写真になります。 左端にちょっとだけ写っているのが、蒸気吹き出しアタッチメント。 真ん中上にある丸くて白いのがヒーターカバー、こちらも外して洗えます。 真ん中手前の黒い丸は、超音波振動子です。 右側は給水フロートと満水フロート。 シンプルな作りにパーツ少なめでわかりやすく、長いブラシのようなもので汚れを落とします! 水は沸騰させるので汚れにくそうです。 汚れたらハブラシのようなもので掃除しようかなと思っています😊
ハイブリッド式加湿器の内部を写真撮ってみました。 1番上のカバーを外すとタンクがあります。 タンクには5リットル入ります。 カバーを付けたまま注水口OK。 こちらは、タンク下の写真になります。 左端にちょっとだけ写っているのが、蒸気吹き出しアタッチメント。 真ん中上にある丸くて白いのがヒーターカバー、こちらも外して洗えます。 真ん中手前の黒い丸は、超音波振動子です。 右側は給水フロートと満水フロート。 シンプルな作りにパーツ少なめでわかりやすく、長いブラシのようなもので汚れを落とします! 水は沸騰させるので汚れにくそうです。 汚れたらハブラシのようなもので掃除しようかなと思っています😊
chiro
chiro
家族
yumi.fさんの実例写真
𖥧𖠿*お家見直しキャンペーン モニターです〜 ハイブリッド加湿器が届いてから数日使い説明書を見ながらお手入れをしてみました〜加湿器はカバー、タンク、本体、蒸気吹き出しアタッチメントの4つのパーツに分かれますが… 取扱説明書にはヒーターカバーも取れてお掃除ができるような絵図が載っていましたが!どーやってもはずれません💦まだ汚れが付いていないのでこの先使ってみないとわかりませんがヒーターカバー部分が外れないと隙間が狭くちょっとお掃除がしづらいような気がするのでそこがちょっと残念ポイントではあるものの☹見た目コンパクトなのに5Lと大容量なので面倒な給水を度々しなくていいというのはとても楽でした♡加湿量などが遠くからでも確認しやすいデジタル表示がわかりやすくてとても良かったです♡
𖥧𖠿*お家見直しキャンペーン モニターです〜 ハイブリッド加湿器が届いてから数日使い説明書を見ながらお手入れをしてみました〜加湿器はカバー、タンク、本体、蒸気吹き出しアタッチメントの4つのパーツに分かれますが… 取扱説明書にはヒーターカバーも取れてお掃除ができるような絵図が載っていましたが!どーやってもはずれません💦まだ汚れが付いていないのでこの先使ってみないとわかりませんがヒーターカバー部分が外れないと隙間が狭くちょっとお掃除がしづらいような気がするのでそこがちょっと残念ポイントではあるものの☹見た目コンパクトなのに5Lと大容量なので面倒な給水を度々しなくていいというのはとても楽でした♡加湿量などが遠くからでも確認しやすいデジタル表示がわかりやすくてとても良かったです♡
yumi.f
yumi.f
家族

部屋全体 ヒーターカバーが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ヒーターカバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ