部屋全体 暑さ対策!

1,682枚の部屋写真から48枚をセレクト
orioriさんの実例写真
南西角地の我が家のリビング。 明るくて良いですが暑い。 日差しを遮るためシェードカーテンにしました。 2連窓の西窓、レースカーテンの向こう側にはロールスクリーンも夏限定で設置しています! 幅と長さが合いませんが既成品のため安く、簡単に取り外しできるので重宝。 屋外シェード取り付け不可な窓でも、3重で遮光遮熱ある製品を使うことで西日も問題なし♪ イベント参加ですので、コメントスルーしてください**
南西角地の我が家のリビング。 明るくて良いですが暑い。 日差しを遮るためシェードカーテンにしました。 2連窓の西窓、レースカーテンの向こう側にはロールスクリーンも夏限定で設置しています! 幅と長さが合いませんが既成品のため安く、簡単に取り外しできるので重宝。 屋外シェード取り付け不可な窓でも、3重で遮光遮熱ある製品を使うことで西日も問題なし♪ イベント参加ですので、コメントスルーしてください**
oriori
oriori
家族
surviveさんの実例写真
ブラインドで強い陽射し☀️をカットしながらエアコンの設定温度より2℃高めにしてます 風量をオートにしてれば一定温度を保ってくれるので省エネになり涼しく過ごす事が出来ます ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒
ブラインドで強い陽射し☀️をカットしながらエアコンの設定温度より2℃高めにしてます 風量をオートにしてれば一定温度を保ってくれるので省エネになり涼しく過ごす事が出来ます ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒
survive
survive
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
今日は今年一番の暑さとなりました☼ 暑さ対策は…クーラーと扇風機 あとはカーテン𓇬 遮光カーテンが苦手で 光を通す素材のカーテンを使っているので 閉めても暗くなりません。 ワンコはサマーカットとクールマットで 暑さ対策しています ¨̮
今日は今年一番の暑さとなりました☼ 暑さ対策は…クーラーと扇風機 あとはカーテン𓇬 遮光カーテンが苦手で 光を通す素材のカーテンを使っているので 閉めても暗くなりません。 ワンコはサマーカットとクールマットで 暑さ対策しています ¨̮
azu
azu
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
暑さ対策は、南側の太陽をブロックすること! ウッドデッキのテラス屋根は日除けシェードをつけています。夏は、さらに先端にすだれを下ろして、太陽を遮っています。 今年は、夏の暑さが大好きな植物でさえも育ちが悪くなるほどの暑さが続いていますね🥵 大好きな庭仕事はお休み中です😂
暑さ対策は、南側の太陽をブロックすること! ウッドデッキのテラス屋根は日除けシェードをつけています。夏は、さらに先端にすだれを下ろして、太陽を遮っています。 今年は、夏の暑さが大好きな植物でさえも育ちが悪くなるほどの暑さが続いていますね🥵 大好きな庭仕事はお休み中です😂
maimai0110
maimai0110
家族
Tiffany.623さんの実例写真
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
mi-saさんの実例写真
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aaaさんの実例写真
今日も暑い😵 風もあるし、窓開けて扇風機かけて 冷房入れずにがんばってます、、なぜ?笑 こんな日は早めにビールが飲みたいです🍺
今日も暑い😵 風もあるし、窓開けて扇風機かけて 冷房入れずにがんばってます、、なぜ?笑 こんな日は早めにビールが飲みたいです🍺
aaa
aaa
家族
tan5さんの実例写真
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
kさんの実例写真
まだまだ暑いですね(^◇^;)
まだまだ暑いですね(^◇^;)
k
k
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
shimahige
shimahige
家族
ma-ri..さんの実例写真
28°はさすがに暑い(T_T) ラグを取ってソファにかけてた ビーチタオルを敷いてみました♡
28°はさすがに暑い(T_T) ラグを取ってソファにかけてた ビーチタオルを敷いてみました♡
ma-ri..
ma-ri..
家族
Satomiさんの実例写真
あまりの暑さにサーキュレーター出しました。
あまりの暑さにサーキュレーター出しました。
Satomi
Satomi
mamboさんの実例写真
暑いです 10時前だけど33.3度 簾を吊って 窓開け放つ 毎年コレで乗りきってるんだけど 今年もいけるか
暑いです 10時前だけど33.3度 簾を吊って 窓開け放つ 毎年コレで乗りきってるんだけど 今年もいけるか
mambo
mambo
3K | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
omosayabokoさんの実例写真
サーキュレーター¥17,303
毎日暑くて大変ですね… サキュレーターで回して、クーラー一つでなんとかやってます。 数年前まで北海道にクーラー必要なかったんですがね…夜になれば寒いくらいで。今も本州に比べれば湿度は低くカラッとはしてるかと思いますが、とにかく暑い。熱い!
毎日暑くて大変ですね… サキュレーターで回して、クーラー一つでなんとかやってます。 数年前まで北海道にクーラー必要なかったんですがね…夜になれば寒いくらいで。今も本州に比べれば湿度は低くカラッとはしてるかと思いますが、とにかく暑い。熱い!
omosayaboko
omosayaboko
家族
yukariさんの実例写真
「暑さ対策賞」頂きました♡ ありがとうございます^_^ モデルで出演しております夫は、俺のおかげだとわけのわからない事を申しております(¬_¬) いやいや、いつもあたたかい言葉を下さったり、いいねして下さる皆さんのおかげです(๑˃̵ᴗ˂̵) 感謝、感謝です。 ありがとうございます♡
「暑さ対策賞」頂きました♡ ありがとうございます^_^ モデルで出演しております夫は、俺のおかげだとわけのわからない事を申しております(¬_¬) いやいや、いつもあたたかい言葉を下さったり、いいねして下さる皆さんのおかげです(๑˃̵ᴗ˂̵) 感謝、感謝です。 ありがとうございます♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
子どもが夏休みに入ったのはいいけど連日猛暑で外で遊べないので、リビングにトランポリンを置いて沢山跳べるようにしました😉 リビングラグは涼し気な色の白、トランポリンカバーも買い替えて白にしました🤍  大きい窓の外にはシェードをつけて、小さい窓には簾をつけて涼を取っています。 そして最近お迎えしたガラスモビール✨ 風にあたって揺れるとコロンコロン〜と優しい音がして、照明の光に反射してなんとも言えないキラキラした綺麗な景色を見せてくれます😊
子どもが夏休みに入ったのはいいけど連日猛暑で外で遊べないので、リビングにトランポリンを置いて沢山跳べるようにしました😉 リビングラグは涼し気な色の白、トランポリンカバーも買い替えて白にしました🤍  大きい窓の外にはシェードをつけて、小さい窓には簾をつけて涼を取っています。 そして最近お迎えしたガラスモビール✨ 風にあたって揺れるとコロンコロン〜と優しい音がして、照明の光に反射してなんとも言えないキラキラした綺麗な景色を見せてくれます😊
kou
kou
家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策イベント参加投稿です。 扇風機とエアコンの併用で部屋全体の空気を回しています。 ダイソンの温冷風機は空気清浄機能も兼ね備えているので快適に過ごせます。
教えて!みんなの暑さ対策イベント参加投稿です。 扇風機とエアコンの併用で部屋全体の空気を回しています。 ダイソンの温冷風機は空気清浄機能も兼ね備えているので快適に過ごせます。
wara
wara
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
Roy
Roy
3LDK
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
サンシェード¥2,980
tomo
tomo
家族
SACHIさんの実例写真
今年も暑い!! なので、我が家は、ラグを接触冷感キルトラグに変えて、そしてブランケットもヒンヤリケットに変えてます! 下に座ったり、お昼寝したりするのに、ラグとブランケットは欠かせません! ラグもブランケットも洗濯OKなので、汗など気になっても手軽に洗濯機で回せるのがありがたいです!
今年も暑い!! なので、我が家は、ラグを接触冷感キルトラグに変えて、そしてブランケットもヒンヤリケットに変えてます! 下に座ったり、お昼寝したりするのに、ラグとブランケットは欠かせません! ラグもブランケットも洗濯OKなので、汗など気になっても手軽に洗濯機で回せるのがありがたいです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは😃 今夏の酷暑にバルミューダの扇風機が大活躍です❣️
こんにちは😃 今夏の酷暑にバルミューダの扇風機が大活躍です❣️
kuru
kuru
家族
nanaさんの実例写真
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
nana
nana
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
この部屋は西日タイプなので午前中は開けっぱなしにして換気してます。 全ての窓ドアを開けてーリングファンで風の流れをつくるとクーラーなしでいけます。
この部屋は西日タイプなので午前中は開けっぱなしにして換気してます。 全ての窓ドアを開けてーリングファンで風の流れをつくるとクーラーなしでいけます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 暑さ対策!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 暑さ対策!

1,682枚の部屋写真から48枚をセレクト
orioriさんの実例写真
南西角地の我が家のリビング。 明るくて良いですが暑い。 日差しを遮るためシェードカーテンにしました。 2連窓の西窓、レースカーテンの向こう側にはロールスクリーンも夏限定で設置しています! 幅と長さが合いませんが既成品のため安く、簡単に取り外しできるので重宝。 屋外シェード取り付け不可な窓でも、3重で遮光遮熱ある製品を使うことで西日も問題なし♪ イベント参加ですので、コメントスルーしてください**
南西角地の我が家のリビング。 明るくて良いですが暑い。 日差しを遮るためシェードカーテンにしました。 2連窓の西窓、レースカーテンの向こう側にはロールスクリーンも夏限定で設置しています! 幅と長さが合いませんが既成品のため安く、簡単に取り外しできるので重宝。 屋外シェード取り付け不可な窓でも、3重で遮光遮熱ある製品を使うことで西日も問題なし♪ イベント参加ですので、コメントスルーしてください**
oriori
oriori
家族
surviveさんの実例写真
ブラインドで強い陽射し☀️をカットしながらエアコンの設定温度より2℃高めにしてます 風量をオートにしてれば一定温度を保ってくれるので省エネになり涼しく過ごす事が出来ます ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒
ブラインドで強い陽射し☀️をカットしながらエアコンの設定温度より2℃高めにしてます 風量をオートにしてれば一定温度を保ってくれるので省エネになり涼しく過ごす事が出来ます ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )𓈒◌𓐍𓈒°𓈒◌𓐍𓈒
survive
survive
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
今日は今年一番の暑さとなりました☼ 暑さ対策は…クーラーと扇風機 あとはカーテン𓇬 遮光カーテンが苦手で 光を通す素材のカーテンを使っているので 閉めても暗くなりません。 ワンコはサマーカットとクールマットで 暑さ対策しています ¨̮
今日は今年一番の暑さとなりました☼ 暑さ対策は…クーラーと扇風機 あとはカーテン𓇬 遮光カーテンが苦手で 光を通す素材のカーテンを使っているので 閉めても暗くなりません。 ワンコはサマーカットとクールマットで 暑さ対策しています ¨̮
azu
azu
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
暑さ対策は、南側の太陽をブロックすること! ウッドデッキのテラス屋根は日除けシェードをつけています。夏は、さらに先端にすだれを下ろして、太陽を遮っています。 今年は、夏の暑さが大好きな植物でさえも育ちが悪くなるほどの暑さが続いていますね🥵 大好きな庭仕事はお休み中です😂
暑さ対策は、南側の太陽をブロックすること! ウッドデッキのテラス屋根は日除けシェードをつけています。夏は、さらに先端にすだれを下ろして、太陽を遮っています。 今年は、夏の暑さが大好きな植物でさえも育ちが悪くなるほどの暑さが続いていますね🥵 大好きな庭仕事はお休み中です😂
maimai0110
maimai0110
家族
Tiffany.623さんの実例写真
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
mi-saさんの実例写真
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
夏の暮らしの準備 扇風機、出した途端に真夏日続き… エアコンもさすがに除湿でオンにしました(悔しい…) 正面の窓にはセキスイの遮熱クールシートが ベランダには日除けシェードで見た目に涼を感じます。 日除けシェードは程よく直射日光を遮りつつ、明るい空と太陽光は取り入れられ、夏の必需品となってます。 4枚目、針子ちゃんスペースの上からベランダ全体です。 ベランダ、全体をシェードで覆ってます。あるとないとでは大違いです!!通常は涼しく作業できるのですが…ここ2、3日はまさに体温超えの暑さ🥵メダカとグリーンのお世話は朝夕集中☀🌅🌇 昨日は、朝、鉢の土が濡れてるなって思ったので、水をあげなかったの。そしたら夕方、ルピナス萎れてるじゃん!!やばいやばい! この暑さで水がいっきに蒸発したみたいです。こう暑いと、もう朝、夕2回水をあげたほうがいいのかも?? 関係ないけどここ最近、朝のさんぽのとき(〜7時)、ベランダでメダカとグリーンのお世話をしてるとき(〜8時)に不気味な口笛が結構な音量で聞こえてきます。どこなら聞こえてくるのか、キョロキョロするけど吹いてる姿は見たことありません。今朝はいちばん遅い時間、中学生が登校してる中(8時以降)で聞こえてきました…空耳?いえいえ、だってめっちゃ聞こえるんてすよ!時間がランダムなので、決まった時間に通る人ではなさそうです。 しかも、曲が「こ、ん、に、ち、は、あかちや〜ん、わ、た、し、が、ま、まぁ、よ〜」ここを繰り返し繰り返し吹いてるの!不気味てます〜8時台はまだしも、6時台はかなり不気味です〜😱
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
aaaさんの実例写真
今日も暑い😵 風もあるし、窓開けて扇風機かけて 冷房入れずにがんばってます、、なぜ?笑 こんな日は早めにビールが飲みたいです🍺
今日も暑い😵 風もあるし、窓開けて扇風機かけて 冷房入れずにがんばってます、、なぜ?笑 こんな日は早めにビールが飲みたいです🍺
aaa
aaa
家族
tan5さんの実例写真
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
あさイチはカーテンと窓を開けて空気の入れ替えをして日が出てくると遮熱.遮光カーテンを閉めます。 外からの熱をカット! エアコンを使うときはサーキュレーターも一緒に回して部屋中に涼しい風がいきわたるようにしています♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
kさんの実例写真
まだまだ暑いですね(^◇^;)
まだまだ暑いですね(^◇^;)
k
k
3LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
サーキュレーター お久し振りになりました… イベント参加します🙋 とにかく暑い今年。 もう北海道の涼しい夏ってなんだっけ?状態です。笑 連日30℃超えだし、夜なんて暑苦しくて寝れないし。 疲れも寝不足も溜まってきました。 我が家の暑さ対策は、とにかく風を起こして流れを作っています。 エアコンが1階にしかないので、リビングでもサーキュレーター、スキップフロアでもサーキュレーター、さらに吹き抜けのシーリングファンも回して、家中の空気を動かしています。 それでも夜の2階は30℃とか😭 なかなか断熱優れた北海道の家では、室温が下がりません。 モニターでいただいたリズムのサーキュレーター。 本来は部屋干しスペースで使おうと思ってたけど、スキップフロアに移動。 これがなかったら、今年の夏は乗りきれなかっただろうと思うぐらい働いてくれてます! 早く涼しい北海道戻ってきて欲しいです。 さらに暑い地域の方がたくさんいると思いますが、頑張って夏を乗り切りたいですね☺
shimahige
shimahige
家族
ma-ri..さんの実例写真
28°はさすがに暑い(T_T) ラグを取ってソファにかけてた ビーチタオルを敷いてみました♡
28°はさすがに暑い(T_T) ラグを取ってソファにかけてた ビーチタオルを敷いてみました♡
ma-ri..
ma-ri..
家族
Satomiさんの実例写真
あまりの暑さにサーキュレーター出しました。
あまりの暑さにサーキュレーター出しました。
Satomi
Satomi
mamboさんの実例写真
暑いです 10時前だけど33.3度 簾を吊って 窓開け放つ 毎年コレで乗りきってるんだけど 今年もいけるか
暑いです 10時前だけど33.3度 簾を吊って 窓開け放つ 毎年コレで乗りきってるんだけど 今年もいけるか
mambo
mambo
3K | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
昨日は久しぶりに家族で一緒に平日の夕ご飯🍚 暑すぎました🔥 ももちゃん🐶のお散歩も寝る前ギリギリの少しでも涼しくなる時間帯に🌙 お天気予報では今世紀は今以上の暑さが続くと、、、。💦
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
omosayabokoさんの実例写真
毎日暑くて大変ですね… サキュレーターで回して、クーラー一つでなんとかやってます。 数年前まで北海道にクーラー必要なかったんですがね…夜になれば寒いくらいで。今も本州に比べれば湿度は低くカラッとはしてるかと思いますが、とにかく暑い。熱い!
毎日暑くて大変ですね… サキュレーターで回して、クーラー一つでなんとかやってます。 数年前まで北海道にクーラー必要なかったんですがね…夜になれば寒いくらいで。今も本州に比べれば湿度は低くカラッとはしてるかと思いますが、とにかく暑い。熱い!
omosayaboko
omosayaboko
家族
yukariさんの実例写真
「暑さ対策賞」頂きました♡ ありがとうございます^_^ モデルで出演しております夫は、俺のおかげだとわけのわからない事を申しております(¬_¬) いやいや、いつもあたたかい言葉を下さったり、いいねして下さる皆さんのおかげです(๑˃̵ᴗ˂̵) 感謝、感謝です。 ありがとうございます♡
「暑さ対策賞」頂きました♡ ありがとうございます^_^ モデルで出演しております夫は、俺のおかげだとわけのわからない事を申しております(¬_¬) いやいや、いつもあたたかい言葉を下さったり、いいねして下さる皆さんのおかげです(๑˃̵ᴗ˂̵) 感謝、感謝です。 ありがとうございます♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
子どもが夏休みに入ったのはいいけど連日猛暑で外で遊べないので、リビングにトランポリンを置いて沢山跳べるようにしました😉 リビングラグは涼し気な色の白、トランポリンカバーも買い替えて白にしました🤍  大きい窓の外にはシェードをつけて、小さい窓には簾をつけて涼を取っています。 そして最近お迎えしたガラスモビール✨ 風にあたって揺れるとコロンコロン〜と優しい音がして、照明の光に反射してなんとも言えないキラキラした綺麗な景色を見せてくれます😊
子どもが夏休みに入ったのはいいけど連日猛暑で外で遊べないので、リビングにトランポリンを置いて沢山跳べるようにしました😉 リビングラグは涼し気な色の白、トランポリンカバーも買い替えて白にしました🤍  大きい窓の外にはシェードをつけて、小さい窓には簾をつけて涼を取っています。 そして最近お迎えしたガラスモビール✨ 風にあたって揺れるとコロンコロン〜と優しい音がして、照明の光に反射してなんとも言えないキラキラした綺麗な景色を見せてくれます😊
kou
kou
家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策イベント参加投稿です。 扇風機とエアコンの併用で部屋全体の空気を回しています。 ダイソンの温冷風機は空気清浄機能も兼ね備えているので快適に過ごせます。
教えて!みんなの暑さ対策イベント参加投稿です。 扇風機とエアコンの併用で部屋全体の空気を回しています。 ダイソンの温冷風機は空気清浄機能も兼ね備えているので快適に過ごせます。
wara
wara
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
イベント投稿* 暑さ対策 週末に リビングのエアコンが壊れまして(-.-; こんな真夏に… 新築時に購入したものなので13年ほど頑張ってくれていました 夏はほぼ付けっぱなしなので、この酷暑に耐えられなかったか! 数日、ワンコたちと共に2階で避難生活 ようやく新しいエアコンが付いて快適快適* リビングでは扇風機を常に併用して風を回しています〜
Roy
Roy
3LDK
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
暑さ寒さを和らげるために 内窓を設置しました✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
サンシェード¥2,980
tomo
tomo
家族
SACHIさんの実例写真
今年も暑い!! なので、我が家は、ラグを接触冷感キルトラグに変えて、そしてブランケットもヒンヤリケットに変えてます! 下に座ったり、お昼寝したりするのに、ラグとブランケットは欠かせません! ラグもブランケットも洗濯OKなので、汗など気になっても手軽に洗濯機で回せるのがありがたいです!
今年も暑い!! なので、我が家は、ラグを接触冷感キルトラグに変えて、そしてブランケットもヒンヤリケットに変えてます! 下に座ったり、お昼寝したりするのに、ラグとブランケットは欠かせません! ラグもブランケットも洗濯OKなので、汗など気になっても手軽に洗濯機で回せるのがありがたいです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは😃 今夏の酷暑にバルミューダの扇風機が大活躍です❣️
こんにちは😃 今夏の酷暑にバルミューダの扇風機が大活躍です❣️
kuru
kuru
家族
nanaさんの実例写真
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
メインサーキュレーターとそれぞれ個別のミニ扇風機が我が家のスタイルです 先程弱風で端っこにサーキュレーターを置いて一番遠くになる所に立ってみたのですが風を感じましたリビングとダイニングのエアコンの調整に期待できそうです!! 室内の空気の循環をサーキュレーターに任せ、自分のそばにミニ扇風機を持ち運びます👍 それぞれ快適温度が違うのでこの方法が一番ストレスないです☺️ Rhythmさんのおかげで私の今年の夏の準備ができました!!
nana
nana
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
この部屋は西日タイプなので午前中は開けっぱなしにして換気してます。 全ての窓ドアを開けてーリングファンで風の流れをつくるとクーラーなしでいけます。
この部屋は西日タイプなので午前中は開けっぱなしにして換気してます。 全ての窓ドアを開けてーリングファンで風の流れをつくるとクーラーなしでいけます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 暑さ対策!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ