部屋全体 ポタジェガーデンを目指して

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
玉になる前に、既に何度か周りの葉はいただきつつ玉レタスに挑戦中。 他の夏野菜たちにも アブラムシ対策でニームを散布してます。 初めてのジャガイモ栽培。 芽が出たジャガイモも植えて、収穫目指します。
玉になる前に、既に何度か周りの葉はいただきつつ玉レタスに挑戦中。 他の夏野菜たちにも アブラムシ対策でニームを散布してます。 初めてのジャガイモ栽培。 芽が出たジャガイモも植えて、収穫目指します。
yunroom
yunroom
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは! 我が家の家庭菜園🥦🍆🍅🥒🥕🌽 今は、アスパラとピーマンと白ナスと青じそを育てています。 ピーマンは1株から、20個は採れました! アスパラは春から初夏にたくさん採れて今は忘れた頃にニョキっと出てきます。 白ナスは2株で7個採れたかな~。今また花が咲いたので実がつくのが楽しみです。PIC2の花です。 青じそは元気モリモリ!昨年のこぼれ種から育ってます。薬味に大活躍❣️ 畑内にラグランジアや秋明菊やひまわりなど お花も植えてしまってますが… 涼しくなったら植え替えようかなーと思ってます。 ハーブと野菜でポタジェガーデンを目指したいなー💕 今日は急遽お仕事お休みになりました♫ 早朝大雨からのムシムシジリジリの暑さ💦 それを言い訳にダラ~っとしてます😅
こんにちは! 我が家の家庭菜園🥦🍆🍅🥒🥕🌽 今は、アスパラとピーマンと白ナスと青じそを育てています。 ピーマンは1株から、20個は採れました! アスパラは春から初夏にたくさん採れて今は忘れた頃にニョキっと出てきます。 白ナスは2株で7個採れたかな~。今また花が咲いたので実がつくのが楽しみです。PIC2の花です。 青じそは元気モリモリ!昨年のこぼれ種から育ってます。薬味に大活躍❣️ 畑内にラグランジアや秋明菊やひまわりなど お花も植えてしまってますが… 涼しくなったら植え替えようかなーと思ってます。 ハーブと野菜でポタジェガーデンを目指したいなー💕 今日は急遽お仕事お休みになりました♫ 早朝大雨からのムシムシジリジリの暑さ💦 それを言い訳にダラ~っとしてます😅
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
連投失礼します(*ノ∀`*) 裏庭の家庭菜園、勝手口の階段に座った眺めです、ワサワサです(๑´罒`๑) 今年はアーチにアピオスというイモと黄金葉のホップを絡ませています。アーチの向こうは今はダリアが盛り、裏の敷地との境界にはアスパラを植えてありますが、風か鳥が運んで我が家で発芽してきたものをせっせと移植して増やしてます(*^^*) 大葉やルッコラ、フェンネルは以前植えたものの零れ種をそのまま邪魔じゃない場所で生えたものを育てているのでその年によって神出鬼没(笑)でも必要な時に欲しい分だけ食べられて良いです♪
連投失礼します(*ノ∀`*) 裏庭の家庭菜園、勝手口の階段に座った眺めです、ワサワサです(๑´罒`๑) 今年はアーチにアピオスというイモと黄金葉のホップを絡ませています。アーチの向こうは今はダリアが盛り、裏の敷地との境界にはアスパラを植えてありますが、風か鳥が運んで我が家で発芽してきたものをせっせと移植して増やしてます(*^^*) 大葉やルッコラ、フェンネルは以前植えたものの零れ種をそのまま邪魔じゃない場所で生えたものを育てているのでその年によって神出鬼没(笑)でも必要な時に欲しい分だけ食べられて良いです♪
longnei
longnei
家族
nobikoさんの実例写真
昨夜ねこと暮らすイベントが終わってもうネコ出すの〜⁉️ って、違います😁✌️ 飼い猫のうしろの赤いバケツ型プランターにはしっかりと我が家の家庭菜園のイタリアン野菜やハーブが寄せ植えされています ネコではなく、あくまでも赤いプランターメインです😅💦
昨夜ねこと暮らすイベントが終わってもうネコ出すの〜⁉️ って、違います😁✌️ 飼い猫のうしろの赤いバケツ型プランターにはしっかりと我が家の家庭菜園のイタリアン野菜やハーブが寄せ植えされています ネコではなく、あくまでも赤いプランターメインです😅💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
サカタのタネモニター、最終! 夏の間中、モリモリ食べたバジルも今日最終収穫しました! すごい量になっちゃって! 塩漬けと、冷凍と、ドレッシングと、ジェノベーゼペーストをたくさん作って、もう嫌になってきたのと材料足りなくなったので残りは乾燥バジルにします🤣 毎年、ジェノベーゼペーストは瓶詰めにしていたけど、今年は少しずつ割って解凍できるようにジップロックに入れてみました!
サカタのタネモニター、最終! 夏の間中、モリモリ食べたバジルも今日最終収穫しました! すごい量になっちゃって! 塩漬けと、冷凍と、ドレッシングと、ジェノベーゼペーストをたくさん作って、もう嫌になってきたのと材料足りなくなったので残りは乾燥バジルにします🤣 毎年、ジェノベーゼペーストは瓶詰めにしていたけど、今年は少しずつ割って解凍できるようにジップロックに入れてみました!
ray55
ray55
家族

部屋全体 ポタジェガーデンを目指してが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ポタジェガーデンを目指しての投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ポタジェガーデンを目指して

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
玉になる前に、既に何度か周りの葉はいただきつつ玉レタスに挑戦中。 他の夏野菜たちにも アブラムシ対策でニームを散布してます。 初めてのジャガイモ栽培。 芽が出たジャガイモも植えて、収穫目指します。
玉になる前に、既に何度か周りの葉はいただきつつ玉レタスに挑戦中。 他の夏野菜たちにも アブラムシ対策でニームを散布してます。 初めてのジャガイモ栽培。 芽が出たジャガイモも植えて、収穫目指します。
yunroom
yunroom
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは! 我が家の家庭菜園🥦🍆🍅🥒🥕🌽 今は、アスパラとピーマンと白ナスと青じそを育てています。 ピーマンは1株から、20個は採れました! アスパラは春から初夏にたくさん採れて今は忘れた頃にニョキっと出てきます。 白ナスは2株で7個採れたかな~。今また花が咲いたので実がつくのが楽しみです。PIC2の花です。 青じそは元気モリモリ!昨年のこぼれ種から育ってます。薬味に大活躍❣️ 畑内にラグランジアや秋明菊やひまわりなど お花も植えてしまってますが… 涼しくなったら植え替えようかなーと思ってます。 ハーブと野菜でポタジェガーデンを目指したいなー💕 今日は急遽お仕事お休みになりました♫ 早朝大雨からのムシムシジリジリの暑さ💦 それを言い訳にダラ~っとしてます😅
こんにちは! 我が家の家庭菜園🥦🍆🍅🥒🥕🌽 今は、アスパラとピーマンと白ナスと青じそを育てています。 ピーマンは1株から、20個は採れました! アスパラは春から初夏にたくさん採れて今は忘れた頃にニョキっと出てきます。 白ナスは2株で7個採れたかな~。今また花が咲いたので実がつくのが楽しみです。PIC2の花です。 青じそは元気モリモリ!昨年のこぼれ種から育ってます。薬味に大活躍❣️ 畑内にラグランジアや秋明菊やひまわりなど お花も植えてしまってますが… 涼しくなったら植え替えようかなーと思ってます。 ハーブと野菜でポタジェガーデンを目指したいなー💕 今日は急遽お仕事お休みになりました♫ 早朝大雨からのムシムシジリジリの暑さ💦 それを言い訳にダラ~っとしてます😅
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
連投失礼します(*ノ∀`*) 裏庭の家庭菜園、勝手口の階段に座った眺めです、ワサワサです(๑´罒`๑) 今年はアーチにアピオスというイモと黄金葉のホップを絡ませています。アーチの向こうは今はダリアが盛り、裏の敷地との境界にはアスパラを植えてありますが、風か鳥が運んで我が家で発芽してきたものをせっせと移植して増やしてます(*^^*) 大葉やルッコラ、フェンネルは以前植えたものの零れ種をそのまま邪魔じゃない場所で生えたものを育てているのでその年によって神出鬼没(笑)でも必要な時に欲しい分だけ食べられて良いです♪
連投失礼します(*ノ∀`*) 裏庭の家庭菜園、勝手口の階段に座った眺めです、ワサワサです(๑´罒`๑) 今年はアーチにアピオスというイモと黄金葉のホップを絡ませています。アーチの向こうは今はダリアが盛り、裏の敷地との境界にはアスパラを植えてありますが、風か鳥が運んで我が家で発芽してきたものをせっせと移植して増やしてます(*^^*) 大葉やルッコラ、フェンネルは以前植えたものの零れ種をそのまま邪魔じゃない場所で生えたものを育てているのでその年によって神出鬼没(笑)でも必要な時に欲しい分だけ食べられて良いです♪
longnei
longnei
家族
nobikoさんの実例写真
昨夜ねこと暮らすイベントが終わってもうネコ出すの〜⁉️ って、違います😁✌️ 飼い猫のうしろの赤いバケツ型プランターにはしっかりと我が家の家庭菜園のイタリアン野菜やハーブが寄せ植えされています ネコではなく、あくまでも赤いプランターメインです😅💦
昨夜ねこと暮らすイベントが終わってもうネコ出すの〜⁉️ って、違います😁✌️ 飼い猫のうしろの赤いバケツ型プランターにはしっかりと我が家の家庭菜園のイタリアン野菜やハーブが寄せ植えされています ネコではなく、あくまでも赤いプランターメインです😅💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
サカタのタネモニター、最終! 夏の間中、モリモリ食べたバジルも今日最終収穫しました! すごい量になっちゃって! 塩漬けと、冷凍と、ドレッシングと、ジェノベーゼペーストをたくさん作って、もう嫌になってきたのと材料足りなくなったので残りは乾燥バジルにします🤣 毎年、ジェノベーゼペーストは瓶詰めにしていたけど、今年は少しずつ割って解凍できるようにジップロックに入れてみました!
サカタのタネモニター、最終! 夏の間中、モリモリ食べたバジルも今日最終収穫しました! すごい量になっちゃって! 塩漬けと、冷凍と、ドレッシングと、ジェノベーゼペーストをたくさん作って、もう嫌になってきたのと材料足りなくなったので残りは乾燥バジルにします🤣 毎年、ジェノベーゼペーストは瓶詰めにしていたけど、今年は少しずつ割って解凍できるようにジップロックに入れてみました!
ray55
ray55
家族

部屋全体 ポタジェガーデンを目指してが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ポタジェガーデンを目指しての投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ