部屋全体 簾活用

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mommyさんの実例写真
昨年秋のお彼岸頃の投稿写真でまたまたイベント参加です🙇‍♀️ 模様替えは何度となくやって来た和室ですが、リフォームは一度もしていません💦 この古さを活かして『懐かしさと温もり』をテーマに、木目調の家具や雑貨と相性の良いグリーンのカーテンやラグ、ファブリックをプラスして和洋ミックスな感じにしています🤎💚🧡
昨年秋のお彼岸頃の投稿写真でまたまたイベント参加です🙇‍♀️ 模様替えは何度となくやって来た和室ですが、リフォームは一度もしていません💦 この古さを活かして『懐かしさと温もり』をテーマに、木目調の家具や雑貨と相性の良いグリーンのカーテンやラグ、ファブリックをプラスして和洋ミックスな感じにしています🤎💚🧡
mommy
mommy
家族
zenoさんの実例写真
おはようございます😊 和室の小窓が我が家の東側の窓になります。 この時期になると朝日が眩しくなり、簾をかけます❤️ これが春の始まり。 春の始まりを感じるそんな朝🌄 もう少ししたらこれでは耐えられず、プリーツスクリーンを下げっぱなしになり、南の窓にもたてすを立てます。 紫外線カット機能のついた簾?スクリーン? はなかなか優れものです。 リノベ前、ここはキッチンで窓の間の角は冷蔵庫置き場でした❤️ いろんな記憶が薄れていくなか、冷蔵庫置き場だけは鮮明に覚えているのは、主婦だからか?食いしん坊だからか? 🍳有能な主婦だと言うことにしておこう🎵
おはようございます😊 和室の小窓が我が家の東側の窓になります。 この時期になると朝日が眩しくなり、簾をかけます❤️ これが春の始まり。 春の始まりを感じるそんな朝🌄 もう少ししたらこれでは耐えられず、プリーツスクリーンを下げっぱなしになり、南の窓にもたてすを立てます。 紫外線カット機能のついた簾?スクリーン? はなかなか優れものです。 リノベ前、ここはキッチンで窓の間の角は冷蔵庫置き場でした❤️ いろんな記憶が薄れていくなか、冷蔵庫置き場だけは鮮明に覚えているのは、主婦だからか?食いしん坊だからか? 🍳有能な主婦だと言うことにしておこう🎵
zeno
zeno
家族
CoCo0617さんの実例写真
梅雨明けした途端に猛暑火🔥☀️☀️☀️ 東側の庭、花壇のミニ薔薇が室外機の風が当たるのでダイソーの日除けシェードで少しでも直に当たらない様に…。 水温28℃まで大丈夫なメダカ、軒下なので直日は当たらないけど、ダイソーのミニ簾で日除け…。 東北地方も北海道も今は、変わらない暑さです🔥 植物もメダカもこの暑さは、こたえます😫
梅雨明けした途端に猛暑火🔥☀️☀️☀️ 東側の庭、花壇のミニ薔薇が室外機の風が当たるのでダイソーの日除けシェードで少しでも直に当たらない様に…。 水温28℃まで大丈夫なメダカ、軒下なので直日は当たらないけど、ダイソーのミニ簾で日除け…。 東北地方も北海道も今は、変わらない暑さです🔥 植物もメダカもこの暑さは、こたえます😫
CoCo0617
CoCo0617
家族

部屋全体 簾活用が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 簾活用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 簾活用

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mommyさんの実例写真
昨年秋のお彼岸頃の投稿写真でまたまたイベント参加です🙇‍♀️ 模様替えは何度となくやって来た和室ですが、リフォームは一度もしていません💦 この古さを活かして『懐かしさと温もり』をテーマに、木目調の家具や雑貨と相性の良いグリーンのカーテンやラグ、ファブリックをプラスして和洋ミックスな感じにしています🤎💚🧡
昨年秋のお彼岸頃の投稿写真でまたまたイベント参加です🙇‍♀️ 模様替えは何度となくやって来た和室ですが、リフォームは一度もしていません💦 この古さを活かして『懐かしさと温もり』をテーマに、木目調の家具や雑貨と相性の良いグリーンのカーテンやラグ、ファブリックをプラスして和洋ミックスな感じにしています🤎💚🧡
mommy
mommy
家族
zenoさんの実例写真
おはようございます😊 和室の小窓が我が家の東側の窓になります。 この時期になると朝日が眩しくなり、簾をかけます❤️ これが春の始まり。 春の始まりを感じるそんな朝🌄 もう少ししたらこれでは耐えられず、プリーツスクリーンを下げっぱなしになり、南の窓にもたてすを立てます。 紫外線カット機能のついた簾?スクリーン? はなかなか優れものです。 リノベ前、ここはキッチンで窓の間の角は冷蔵庫置き場でした❤️ いろんな記憶が薄れていくなか、冷蔵庫置き場だけは鮮明に覚えているのは、主婦だからか?食いしん坊だからか? 🍳有能な主婦だと言うことにしておこう🎵
おはようございます😊 和室の小窓が我が家の東側の窓になります。 この時期になると朝日が眩しくなり、簾をかけます❤️ これが春の始まり。 春の始まりを感じるそんな朝🌄 もう少ししたらこれでは耐えられず、プリーツスクリーンを下げっぱなしになり、南の窓にもたてすを立てます。 紫外線カット機能のついた簾?スクリーン? はなかなか優れものです。 リノベ前、ここはキッチンで窓の間の角は冷蔵庫置き場でした❤️ いろんな記憶が薄れていくなか、冷蔵庫置き場だけは鮮明に覚えているのは、主婦だからか?食いしん坊だからか? 🍳有能な主婦だと言うことにしておこう🎵
zeno
zeno
家族
CoCo0617さんの実例写真
梅雨明けした途端に猛暑火🔥☀️☀️☀️ 東側の庭、花壇のミニ薔薇が室外機の風が当たるのでダイソーの日除けシェードで少しでも直に当たらない様に…。 水温28℃まで大丈夫なメダカ、軒下なので直日は当たらないけど、ダイソーのミニ簾で日除け…。 東北地方も北海道も今は、変わらない暑さです🔥 植物もメダカもこの暑さは、こたえます😫
梅雨明けした途端に猛暑火🔥☀️☀️☀️ 東側の庭、花壇のミニ薔薇が室外機の風が当たるのでダイソーの日除けシェードで少しでも直に当たらない様に…。 水温28℃まで大丈夫なメダカ、軒下なので直日は当たらないけど、ダイソーのミニ簾で日除け…。 東北地方も北海道も今は、変わらない暑さです🔥 植物もメダカもこの暑さは、こたえます😫
CoCo0617
CoCo0617
家族

部屋全体 簾活用が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 簾活用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ