部屋全体 2017.11.16

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
ちょこちょこ模様替えしてます(^^) すべてパキラくんとウンベさんとドラセナさんのため 笑笑
ちょこちょこ模様替えしてます(^^) すべてパキラくんとウンベさんとドラセナさんのため 笑笑
yucco
yucco
3DK | 家族
chi-koさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
chi-ko
chi-ko
家族
okanomaさんの実例写真
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
erkさんの実例写真
11.16 外壁終わったっぽい!
11.16 外壁終わったっぽい!
erk
erk
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
我が家のちっさい廊下w わたしアイテムが詰め詰めw
我が家のちっさい廊下w わたしアイテムが詰め詰めw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
ビフォー撮り忘れました( ̄▽ ̄;) 階段下収納です。 ここはほんっとゴチャゴチャしていて、物を上から乗せてる感じだったので取り出すの大変でした。 RC始める前に購入した山善さんの押し入れ用ラックを使ってるのですが、観音開きなので端に置くと横に置いてる荷物を出さないとラックが取り出せない…。 という事で昨日急に重い腰を上げて改造しました。 階段下なので勾配天井になってるので縦に突っ張りして棚は作れなかったので市販の突っ張り棚を上に取り付けて息子の木琴と猫様タオル(捨てても良いタオル)のストックを上に。 左端に貰い物のレジャーシートと同じく山善さんのクッションレンガの余りを立て掛けて…ここはその内無くなる物なのでそのまま。 右端は突っ張り棒を3つ横に取り付けて猫のおもちゃを立て掛けてます。 使用中の物は一番上の棒に紐を引っ掛けてもつれないように(*´꒳`*) 両端を少し空けてラックをすぐに取り出せるようにしました。 ラックの網目?を利用して突っ張り棒を差し込んで2匹用の大きな折りたたみキャリーが倒れないようにしてるんですが…見えますかね( ̄▽ ̄;)
ビフォー撮り忘れました( ̄▽ ̄;) 階段下収納です。 ここはほんっとゴチャゴチャしていて、物を上から乗せてる感じだったので取り出すの大変でした。 RC始める前に購入した山善さんの押し入れ用ラックを使ってるのですが、観音開きなので端に置くと横に置いてる荷物を出さないとラックが取り出せない…。 という事で昨日急に重い腰を上げて改造しました。 階段下なので勾配天井になってるので縦に突っ張りして棚は作れなかったので市販の突っ張り棚を上に取り付けて息子の木琴と猫様タオル(捨てても良いタオル)のストックを上に。 左端に貰い物のレジャーシートと同じく山善さんのクッションレンガの余りを立て掛けて…ここはその内無くなる物なのでそのまま。 右端は突っ張り棒を3つ横に取り付けて猫のおもちゃを立て掛けてます。 使用中の物は一番上の棒に紐を引っ掛けてもつれないように(*´꒳`*) 両端を少し空けてラックをすぐに取り出せるようにしました。 ラックの網目?を利用して突っ張り棒を差し込んで2匹用の大きな折りたたみキャリーが倒れないようにしてるんですが…見えますかね( ̄▽ ̄;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
BUTTERFLYさんの実例写真
オーガスタに2本新芽が伸びて来ました‼ 大きくなれ~(*´ー`*)
オーガスタに2本新芽が伸びて来ました‼ 大きくなれ~(*´ー`*)
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
fu-mufumuさんの実例写真
連投失礼します。 クリスマスツリー出しました。 ちょっと古いです。娘と同じ26年^_^ 娘は家出ちゃって息子は興味なく( ̄∇ ̄) それでも毎年出してます(๑˃̵ᴗ˂̵) お仕事頑張ります♡
連投失礼します。 クリスマスツリー出しました。 ちょっと古いです。娘と同じ26年^_^ 娘は家出ちゃって息子は興味なく( ̄∇ ̄) それでも毎年出してます(๑˃̵ᴗ˂̵) お仕事頑張ります♡
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます♪ ズボラサンダル買いました(笑) 前からも後ろからも履けて、適度なツボ押し感?もいい感じ♡ズボラな私にはピッタリなサンダルです(^ ^) 今日も良い一日を\( ˆoˆ )/
おはようございます♪ ズボラサンダル買いました(笑) 前からも後ろからも履けて、適度なツボ押し感?もいい感じ♡ズボラな私にはピッタリなサンダルです(^ ^) 今日も良い一日を\( ˆoˆ )/
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Hinataさんの実例写真
アイスキャンディーソープ✨ はじめは美味しそうなキャンディ(º﹃º♡ )だと思いました。 息子に危うく食べられるとこでした。 そして、reeちゃんのpicを読んで、これがkintotoちゃんのハンドメイドだと知りました(๑°ㅁ°๑)‼ 何度見ても どの角度から見ても これショップで売ってるものにしか見えないクオリティーの高さです✨ とっても良い香りもするので、ディスプレイして楽しみたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
アイスキャンディーソープ✨ はじめは美味しそうなキャンディ(º﹃º♡ )だと思いました。 息子に危うく食べられるとこでした。 そして、reeちゃんのpicを読んで、これがkintotoちゃんのハンドメイドだと知りました(๑°ㅁ°๑)‼ 何度見ても どの角度から見ても これショップで売ってるものにしか見えないクオリティーの高さです✨ とっても良い香りもするので、ディスプレイして楽しみたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
こんにちは♪ 昨日は午後のお仕事をおやすみして、次男と夜まで出かけていました♥ 家に帰ってきたら素敵便が二つも届いていました ☆。.:*・゜ 一つ目はkotonaちゃんからです(*´ω`*) 三種類も作品を入れてくれていて、まず一つ目は 編み編みしたお花のリース゜:。* ゜. 一つのお花の大きさは5センチ位あり、中心にパールがついてぷっくりしています♡ 二つ目は新作のポットマット゜:。* ゜. 直径およそ16cm位で 厚みがおよそ1cm ぷっくりしていて可愛いです♡ 三つ目は以前貰ったドイリー二種類と飾るようにと直径およそ11cmのドイリー♥赤いリボンもつけてくれてます☆。.:*・゜ こちらはドイリーとリボンを組み合わせてある物ができるようにと作ってくれました♥ ある物は後ほどピックしますね♪ kotonaちゃんの作品はミンネでも販売されていてとても好評なんですよ♥ ホッコリ癒される事間違いなしのkotonaちゃんの作品(*´ω`*) kotonaちゃんのお部屋からも行けますので良かったら覗いて見てくださいね♡ お部屋は↓こちらから https://roomclip.jp/myroom/1166090
こんにちは♪ 昨日は午後のお仕事をおやすみして、次男と夜まで出かけていました♥ 家に帰ってきたら素敵便が二つも届いていました ☆。.:*・゜ 一つ目はkotonaちゃんからです(*´ω`*) 三種類も作品を入れてくれていて、まず一つ目は 編み編みしたお花のリース゜:。* ゜. 一つのお花の大きさは5センチ位あり、中心にパールがついてぷっくりしています♡ 二つ目は新作のポットマット゜:。* ゜. 直径およそ16cm位で 厚みがおよそ1cm ぷっくりしていて可愛いです♡ 三つ目は以前貰ったドイリー二種類と飾るようにと直径およそ11cmのドイリー♥赤いリボンもつけてくれてます☆。.:*・゜ こちらはドイリーとリボンを組み合わせてある物ができるようにと作ってくれました♥ ある物は後ほどピックしますね♪ kotonaちゃんの作品はミンネでも販売されていてとても好評なんですよ♥ ホッコリ癒される事間違いなしのkotonaちゃんの作品(*´ω`*) kotonaちゃんのお部屋からも行けますので良かったら覗いて見てくださいね♡ お部屋は↓こちらから https://roomclip.jp/myroom/1166090
posauru
posauru
4LDK

部屋全体 2017.11.16が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 2017.11.16の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 2017.11.16

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
山善さんの頑丈つっぱりラックモニターに応募させてもらいます☆*。 2階の廊下は6畳あるんですが、ポール2本付けて洗濯スペースにしてます。それでも、かける場所が足りないので今は何年も前に買った洗濯干しラックを使ってますが、壊れていて軽い物しかかけれない状態です((>ω<。))) 山善さんの頑丈つっぱりラックは、とても頑丈な上、伸縮できて棚まで付いているので、無駄なスペースの有効活用ができそうなので、ぜひモニターしてみたいです(´∀`*)棚にはボックスなど置いてハンガーなど洗濯用品を収納したり、わんこがいるのでわんこのベッドを乾かすのに使ったり色々活用したいと考えていますので、よろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
ちょこちょこ模様替えしてます(^^) すべてパキラくんとウンベさんとドラセナさんのため 笑笑
ちょこちょこ模様替えしてます(^^) すべてパキラくんとウンベさんとドラセナさんのため 笑笑
yucco
yucco
3DK | 家族
chi-koさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
chi-ko
chi-ko
家族
okanomaさんの実例写真
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
erkさんの実例写真
11.16 外壁終わったっぽい!
11.16 外壁終わったっぽい!
erk
erk
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
我が家のちっさい廊下w わたしアイテムが詰め詰めw
我が家のちっさい廊下w わたしアイテムが詰め詰めw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
ビフォー撮り忘れました( ̄▽ ̄;) 階段下収納です。 ここはほんっとゴチャゴチャしていて、物を上から乗せてる感じだったので取り出すの大変でした。 RC始める前に購入した山善さんの押し入れ用ラックを使ってるのですが、観音開きなので端に置くと横に置いてる荷物を出さないとラックが取り出せない…。 という事で昨日急に重い腰を上げて改造しました。 階段下なので勾配天井になってるので縦に突っ張りして棚は作れなかったので市販の突っ張り棚を上に取り付けて息子の木琴と猫様タオル(捨てても良いタオル)のストックを上に。 左端に貰い物のレジャーシートと同じく山善さんのクッションレンガの余りを立て掛けて…ここはその内無くなる物なのでそのまま。 右端は突っ張り棒を3つ横に取り付けて猫のおもちゃを立て掛けてます。 使用中の物は一番上の棒に紐を引っ掛けてもつれないように(*´꒳`*) 両端を少し空けてラックをすぐに取り出せるようにしました。 ラックの網目?を利用して突っ張り棒を差し込んで2匹用の大きな折りたたみキャリーが倒れないようにしてるんですが…見えますかね( ̄▽ ̄;)
ビフォー撮り忘れました( ̄▽ ̄;) 階段下収納です。 ここはほんっとゴチャゴチャしていて、物を上から乗せてる感じだったので取り出すの大変でした。 RC始める前に購入した山善さんの押し入れ用ラックを使ってるのですが、観音開きなので端に置くと横に置いてる荷物を出さないとラックが取り出せない…。 という事で昨日急に重い腰を上げて改造しました。 階段下なので勾配天井になってるので縦に突っ張りして棚は作れなかったので市販の突っ張り棚を上に取り付けて息子の木琴と猫様タオル(捨てても良いタオル)のストックを上に。 左端に貰い物のレジャーシートと同じく山善さんのクッションレンガの余りを立て掛けて…ここはその内無くなる物なのでそのまま。 右端は突っ張り棒を3つ横に取り付けて猫のおもちゃを立て掛けてます。 使用中の物は一番上の棒に紐を引っ掛けてもつれないように(*´꒳`*) 両端を少し空けてラックをすぐに取り出せるようにしました。 ラックの網目?を利用して突っ張り棒を差し込んで2匹用の大きな折りたたみキャリーが倒れないようにしてるんですが…見えますかね( ̄▽ ̄;)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
BUTTERFLYさんの実例写真
オーガスタに2本新芽が伸びて来ました‼ 大きくなれ~(*´ー`*)
オーガスタに2本新芽が伸びて来ました‼ 大きくなれ~(*´ー`*)
BUTTERFLY
BUTTERFLY
2LDK
fu-mufumuさんの実例写真
連投失礼します。 クリスマスツリー出しました。 ちょっと古いです。娘と同じ26年^_^ 娘は家出ちゃって息子は興味なく( ̄∇ ̄) それでも毎年出してます(๑˃̵ᴗ˂̵) お仕事頑張ります♡
連投失礼します。 クリスマスツリー出しました。 ちょっと古いです。娘と同じ26年^_^ 娘は家出ちゃって息子は興味なく( ̄∇ ̄) それでも毎年出してます(๑˃̵ᴗ˂̵) お仕事頑張ります♡
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
rinrinさんの実例写真
おはようございます♪ ズボラサンダル買いました(笑) 前からも後ろからも履けて、適度なツボ押し感?もいい感じ♡ズボラな私にはピッタリなサンダルです(^ ^) 今日も良い一日を\( ˆoˆ )/
おはようございます♪ ズボラサンダル買いました(笑) 前からも後ろからも履けて、適度なツボ押し感?もいい感じ♡ズボラな私にはピッタリなサンダルです(^ ^) 今日も良い一日を\( ˆoˆ )/
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Hinataさんの実例写真
アイスキャンディーソープ✨ はじめは美味しそうなキャンディ(º﹃º♡ )だと思いました。 息子に危うく食べられるとこでした。 そして、reeちゃんのpicを読んで、これがkintotoちゃんのハンドメイドだと知りました(๑°ㅁ°๑)‼ 何度見ても どの角度から見ても これショップで売ってるものにしか見えないクオリティーの高さです✨ とっても良い香りもするので、ディスプレイして楽しみたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
アイスキャンディーソープ✨ はじめは美味しそうなキャンディ(º﹃º♡ )だと思いました。 息子に危うく食べられるとこでした。 そして、reeちゃんのpicを読んで、これがkintotoちゃんのハンドメイドだと知りました(๑°ㅁ°๑)‼ 何度見ても どの角度から見ても これショップで売ってるものにしか見えないクオリティーの高さです✨ とっても良い香りもするので、ディスプレイして楽しみたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
こんにちは♪ 昨日は午後のお仕事をおやすみして、次男と夜まで出かけていました♥ 家に帰ってきたら素敵便が二つも届いていました ☆。.:*・゜ 一つ目はkotonaちゃんからです(*´ω`*) 三種類も作品を入れてくれていて、まず一つ目は 編み編みしたお花のリース゜:。* ゜. 一つのお花の大きさは5センチ位あり、中心にパールがついてぷっくりしています♡ 二つ目は新作のポットマット゜:。* ゜. 直径およそ16cm位で 厚みがおよそ1cm ぷっくりしていて可愛いです♡ 三つ目は以前貰ったドイリー二種類と飾るようにと直径およそ11cmのドイリー♥赤いリボンもつけてくれてます☆。.:*・゜ こちらはドイリーとリボンを組み合わせてある物ができるようにと作ってくれました♥ ある物は後ほどピックしますね♪ kotonaちゃんの作品はミンネでも販売されていてとても好評なんですよ♥ ホッコリ癒される事間違いなしのkotonaちゃんの作品(*´ω`*) kotonaちゃんのお部屋からも行けますので良かったら覗いて見てくださいね♡ お部屋は↓こちらから https://roomclip.jp/myroom/1166090
こんにちは♪ 昨日は午後のお仕事をおやすみして、次男と夜まで出かけていました♥ 家に帰ってきたら素敵便が二つも届いていました ☆。.:*・゜ 一つ目はkotonaちゃんからです(*´ω`*) 三種類も作品を入れてくれていて、まず一つ目は 編み編みしたお花のリース゜:。* ゜. 一つのお花の大きさは5センチ位あり、中心にパールがついてぷっくりしています♡ 二つ目は新作のポットマット゜:。* ゜. 直径およそ16cm位で 厚みがおよそ1cm ぷっくりしていて可愛いです♡ 三つ目は以前貰ったドイリー二種類と飾るようにと直径およそ11cmのドイリー♥赤いリボンもつけてくれてます☆。.:*・゜ こちらはドイリーとリボンを組み合わせてある物ができるようにと作ってくれました♥ ある物は後ほどピックしますね♪ kotonaちゃんの作品はミンネでも販売されていてとても好評なんですよ♥ ホッコリ癒される事間違いなしのkotonaちゃんの作品(*´ω`*) kotonaちゃんのお部屋からも行けますので良かったら覗いて見てくださいね♡ お部屋は↓こちらから https://roomclip.jp/myroom/1166090
posauru
posauru
4LDK

部屋全体 2017.11.16が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 2017.11.16の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ