部屋全体 2018.6.15

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
airararaさんの実例写真
この配置は狭かった〜(;◔ิд◔ิ) しかも慣れてないからソワソワ笑 あ、花金ですね♡
この配置は狭かった〜(;◔ิд◔ิ) しかも慣れてないからソワソワ笑 あ、花金ですね♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
2階のベランダから(o^^o)パシャッ! p【◎】
2階のベランダから(o^^o)パシャッ! p【◎】
kura
kura
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
さっきの場所の引きです。 こうして見るとピアノ大きいですね。 そして右側の鏡や窓、映してます。 今日は雨で暗いので一日、ライトつけてます。
さっきの場所の引きです。 こうして見るとピアノ大きいですね。 そして右側の鏡や窓、映してます。 今日は雨で暗いので一日、ライトつけてます。
Clara
Clara
家族
noikoさんの実例写真
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
noiko
noiko
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥3,991
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
porin
porin
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

部屋全体 2018.6.15が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 2018.6.15の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 2018.6.15

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
airararaさんの実例写真
この配置は狭かった〜(;◔ิд◔ิ) しかも慣れてないからソワソワ笑 あ、花金ですね♡
この配置は狭かった〜(;◔ิд◔ิ) しかも慣れてないからソワソワ笑 あ、花金ですね♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
2階のベランダから(o^^o)パシャッ! p【◎】
2階のベランダから(o^^o)パシャッ! p【◎】
kura
kura
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
さっきの場所の引きです。 こうして見るとピアノ大きいですね。 そして右側の鏡や窓、映してます。 今日は雨で暗いので一日、ライトつけてます。
さっきの場所の引きです。 こうして見るとピアノ大きいですね。 そして右側の鏡や窓、映してます。 今日は雨で暗いので一日、ライトつけてます。
Clara
Clara
家族
noikoさんの実例写真
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
noiko
noiko
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥3,991
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
porin
porin
家族
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

部屋全体 2018.6.15が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 2018.6.15の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ